旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

佐賀県唐津市東唐津4‐182 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

唐津シーサイドホテルのクチコミ(6ページ)

87件
絞り込む:同行者 
  • イカ刺しなど満喫できます

    4.0旅行時期:2015/08 (約9年前)

    ひらまにあん

    ひらまにあんさん(男性)

    唐津・虹の松原のクチコミ:7件

    観光にて利用した、オススメホテルです。
    部屋はツインルームでひろさがあり快適に過ごすことが出来ました。ルームサービスも良くてゆっくり休むことが出来ます。イカ刺しなども満喫できて、快適に過ごせるオススメホテルでした。

  • 大満足のチョイスでした。

    5.0旅行時期:2015/08 (約9年前)

    yanaga

    yanagaさん(男性)

    唐津・虹の松原のクチコミ:1件

    ◆パンフレット名 :【Webコレクション】お得なっとく
    ◆プラン名   :東館 スタンダードツイン+エキストラ(2名~3名1室) バス付き トイレ付き  × 1(室)
    東館 スタンダードツイン+エキストラ(2名~3名1室) バス付き トイレ付き  × 1(室)
    上記の内容で私たち夫婦・子供夫婦と孫二人の6人で8月15日に宿泊しました。
    部屋は、最上階の8階で角部屋のオーシャンビュー。 部屋につくなり、息子嫁ちゃんが、「じいちゃんすごい! セレブみたい!。」と 大感激。
    海も、プライベートビーチみたいで。小さい子供でも 安心の 遠浅。
    ホテルのプールも楽しく遊べて、みんなで楽しみました。
    夜の食事は、バイイングとのことでしたので、あまり期待はしていなかったのですが、これが、大間違い!! 健康のためにダイエットを半年ほど続けて来ていたんですが、あまりのおいしさと、バラエティー豊富さに、我を忘れてしまいました。中でも、「海鮮茶漬け」が私の中で、一番のおいしさでした。
    また、来年もお世話になろうと みんなで話しています。
    楽しい旅を提供していただき、ありがとうございました。

  • 景色は良かったけど、がっかりだったBBQ

    2.5旅行時期:2015/07 (約9年前)

    サヨリン

    サヨリンさん(女性)

    唐津・虹の松原のクチコミ:3件

    海の側で景色も良かったし、お部屋も広く綺麗、お風呂も良かった。フロントの対応も良かったけど、夜のBBQにがっかりでした。
    台風が近いということで、ガーデンBBQは中止に。これは仕方のないことなのですが、その対応が最低でした。案内された会場では、冷たい料理、焼いて置かれた冷めた肉、品数も全然無くて、従来ならあるはずの飲み放題のドリンクも限られたものだけ。挙げ句の果てに何のひとことも無く皿を下げるバイトの教育不足。あんな食事で一人5000円、挙げ句子どもの料金も徴収されて最悪の気分でした。3月から予約して楽しみにしてたのに、食事のせいで打ち砕かれました。

  • 西館は全室オーシャンビュー

    4.0旅行時期:2015/05 (約9年前)

    いちご

    いちごさん(非公開)

    唐津・虹の松原のクチコミ:1件

    夫と母と3人で宿泊しました。
    夫との2人旅行では、宿泊はほとんどの場合ビジネスホテルなのですが、今回は母と一緒なので夫が気を使ったみたいで、リゾートホテルのオーシャンビュー。
    部屋の大きな窓からは、正面に玄界灘が一望できて、海なし県に住む母は大喜び。
    部屋は和洋室で、夫が畳エリアに蒲団、私と母がツインベッドで広々としていて快適でした。
    食事は和食の【松風】でいただきました。
    有名なイカの活きづくりはモチロン新鮮で美味しく、ゲソは唐揚げを希望しましたが、カリカリに揚がっていました。
    私も、久しぶりのリゾートホテルを堪能しました。

  • 景色のいいホテル唐津シーサイドホテル

    4.0旅行時期:2015/03 (約9年前)

    雪華

    雪華さん(女性)

    唐津・虹の松原のクチコミ:5件

    口コミのいいホテルでここに決めましたが、ホテルの目の前は海で駐車場から虹の松原の散策もできる景色のいいホテルでした。予約時からなんとか1室取った状態だったため、夕食は一番遅い時間でしたが、偶然にも記念日?に上げられた数発の花火を見ることができてラッキーでした。海の上に上がる花火は見たことがありましたが、近くて大きいのは初めてでした。食事処の方も事前に情報があったり、なかったりするそうです。
    夕食もおいしく、評判の朝食の海鮮茶漬けもごまダレとだしがあっておいしかったです。お茶漬けではなく、海鮮丼として食べることもできます。朝食のバイキングの品数は少なかったです。
    到着時、駐車場に宿泊者専用というコーンが立っていて停められない状態でしたが、宿泊だと伝えるとどけて案内してもらえました。
    プールもあり、目の前の海でも泳げるので夏は更にいいかもしれないです。

  • 海の目の前

    4.0旅行時期:2015/03 (約9年前)

    mihomama

    mihomamaさん(女性)

    唐津・虹の松原のクチコミ:1件

    実家が唐津で、帰省の際に母が大変なので、気分転換がてら時々ホテルを利用します。シーサイドホテルは地元では名実ともに一番のホテルですが、今回2度めの宿泊です。一度目は東館(旧館)洋室だったので、今回は東館和室を2食付きのプランで一人10000円くらいで2部屋予約。当日、なんとアップグレードしてくれて、西館和室に泊まれました!目の前に海が見渡せ素晴らしい景色、2部屋とも16畳はあろうかという広さ。子供達は「寝るのがもったいない」と夜更かししていました。確かに東館とは旅の印象は大きく変わると思います。
    前回は朝食のみだったのですが、今回は夕食(和食)も付き。ただし格安プランだったのでさほど期待してなかったのですが、夕食は次々いろんな種類で出てくるし、どれも美味しい!スタッフもユーモアがありフレンドリー。とても満足出来ました。


  • また行きたいホテルです

    4.0旅行時期:2015/02 (約9年前)

    のぼ

    のぼさん(女性)

    唐津・虹の松原のクチコミ:1件

    虹の松原に近いこと、朝ごはんの鯛茶漬けがおいしいと評判のこと、以上の理由より宿泊しました。
    到着した日は生憎の雨でしたが、車を降りたらホテルの方が傘を差しだして濡れないように誘導してくれ、駐車場も空きスペースを見つけて誘導してくれ助かりました。
    なめらかな湯の大浴場、翌朝の朝ごはんを含め、大満足でした。

  • 海が目の前で綺麗なホテル

    4.5旅行時期:2015/02 (約9年前)

    niyankolove

    niyankoloveさん(女性)

    唐津・虹の松原のクチコミ:2件

    唐津観光の際に利用しました。
    海が目の前で景色がいいです。
    プールもあり海も目の前なので夏に来たらとても楽しめるなと
    思いました。
    お風呂は、週末だったこともあり外来客の方が大勢いたので
    せまく感じました。
    脱衣所が特にせまく感じます。
    部屋は和洋室でしたが、とても広くバルコニーも小さいながら
    ついていました。部屋が広いので子供は大喜びです。
    料理はイカの姿づくりがとにかくおいしくて大満足。
    その他の料理も味もよくおいしかったです。
    ビール中が950円と高めなのは衝撃的でした。
    メニューをよく見ないで3杯も頼んでしまい少しショックです。
    売店にもおみやげが充実していて、楽しめました。

  • 海辺のホテルで過ごすお正月

    5.0旅行時期:2015/01 (約9年前)

    TOMO

    TOMOさん(女性)

    唐津・虹の松原のクチコミ:4件

    大晦日から正月2日まで滞在しましたが、
    ホテル側がいろいろな行事を企画し盛り上げて楽しませてくれました。
    特に大晦日のビンゴ大会のコスパはすごかったです。(特等の方は毎年トライして三年目で当てました!とコメントしていたように泊り客はリピーターが多かったです)
    年が明けて1日は朝からお屠蘇が供され お雑煮を食べたあとに
    三社詣りへバスで連れて行ってくれ、戻ってきたら餅つき大会でお餅のサービスなど
    スタッフの皆さんが頑張ってくれました。
    雪混じりの正月でしたが、寒い中でも常時 車寄せにはスタッフが常駐し、
    何度か出かけましたがその度に 泊り客のために手近の駐車場を確保して親切に誘導してくれ、これには本当に頭が下がりました。
    実は申し訳ないことにあまり期待していなかったのですが、
    例年の湯布院や熊本の割高な離れで過ごすよりもずっと楽しませてくれ、連れて行った両親も大満足してくれました。
    眺めがいいだけではなくスタッフが頑張ってくれたからこその快適なステイでした。
    ありがとうございました!
    また今年も予約して行きます!

  • 海側の部屋・禁煙・浜辺の真ん前

    4.5旅行時期:2015/01 (約9年前)

    kakinosuke

    kakinosukeさん(男性)

    唐津・虹の松原のクチコミ:9件

    呼子のイカの活造りを現地で味わうために、最初の宿泊地として唐津を選びました。福岡空港から電車一本約1時間半弱で行けるからです。
    ということで唐津の虹ノ松原というエリアにあるホテルの中で群を抜いて評判のいいこのホテルにしました。
    唐津駅からのアクセスは、希望時間を電話で頼めば10分で送迎の車が来てくれます。
    周りにほかのホテルもありますが、ここはやはりロケーション抜群!オーシャンビューの部屋にしたので波の音も聞こえるし、眺望も素晴らしい!玄界灘を望めます。あいにく夕日の沈む方角と反対側なので夕日はホテルの外へ出て鑑賞しました。
    朝日は冬という季節の関係で窓からギリギリ拝めました。
    部屋付風呂は窓があり、玄界灘を望めますが、場所的に温泉ではありません。まあここには呼子のイカを食べに来たので無問題です。
    で食事はレストランへ。
    最初に案内されたエリアは子供が騒いていて五月蠅かったので、スタッフに言って席替えしてもらい、窓際のベストポジションになりました。
    今の時期は呼子のイカは高級イカのやりイカでラッキー!活造りは言うに及ばず、ゲソと耳の部分の天ぷらはこれまで食べてきたイカの天ぷらとは全くの別物!!牛肉の中で神戸牛が別格のようにイカの中では呼子のイカは別格だと思いました。(もちろん函館のイカもかなり美味しいですけど・・・)
    翌日の呼子朝一訪問と現地でイカの活造りも大いに楽しみとなりました。
    アクセス良し、ロケーション良し、眺望良し、食事良し。風呂だけ温泉でないのが残念でした。

51件目~60件目を表示(全87件中)