旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

伊豆高原 アンシャンテ

ペンション

静岡県伊東市八幡野1341-25 地図 / アクセス・施設情報

みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

118 ホテル満足度ランキング(伊豆高原 203件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

伊豆高原 アンシャンテのクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 静岡県伊東市八幡野1341-25
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

静岡のホテル 最新情報

3.92

お得情報

伊豆マリオットホテル修善寺の夏特集

Fresh Beginnings~始まりの季節に祝福を~陽光が暖かく包み込み、新たな門出に向けて希望の光が灯る季節。大切な方とともに春の訪れを感じる伊豆で、この... もっと見る

3.41

お得情報関東の温泉地で気軽にのんびり♪温泉付客室&グルメ満喫旅

「icotto」で紹介!箱根強羅、伊豆修善寺、伊東のラフォーレ 温泉付客室&グル... もっと見る

3.24

お得情報 愛犬と一緒に‐温泉付客室×お部屋食(夕食)プラン

【公式サイトベストレート】~山紫水明ドッグルーム~ 愛犬と一緒に‐温泉付客室×お... もっと見る

  • 伊豆高原桜並木

    伊豆高原桜並木

    3.3

    距離:0.9km

    伊豆へ旅行に行ってきました。 その際 こちらの【 伊豆高原桜並木 】へ… 数年前にも来たことがあるので 今回で... 
    続きを読む
    2度目です。 前回の方が 桜🌸並木が キレイだったので 今回は少なくて 正直なところ…ガッカリしました。 時期? それでも キレイな桜🌸を探して お写真を撮りました。 春が来た 気分に なりました♬  
    閉じる

  • 八幡野海岸

    八幡野海岸

    3.09

    距離:0.8km

    ビ-チダイビングが主流です。ボ−トダイビングもできますが、事前の申し込みが必用です。ボ-トのポイントは、3か所です。(3-... 
    続きを読む
    5分くらいで到着します) ビ-チですと 最大水深23m位です。川奈/富戸/海洋公園が潜れない時でも、ここで潜れる場合があります。  
    閉じる

  • 海鮮料理 海つばき

    海鮮料理 海つばき

    3.06

    距離:0.4km

    静岡県・伊東市・海鮮料理 海つばき 伊東で水揚げされた新鮮な魚介類を鮮度よく食べることができます。 どの料理の味付けも... 
    続きを読む
    よくおいしかったです。 日本酒との相性もよく楽しかったです。 リーズナブルでとてもよかったです。 
    閉じる

  • 花の森クラリスへ宿泊した際の夕食でお伺いしました。 こちらは口コミでも良いと評判でしたので楽しみにしていました。 私た... 
    続きを読む
    ちがお伺いした日は3組のお客様がいらっしゃいました。 とても静かで落ち着きのある空間でゆっくりとお食事ができました。 私の中でフレンチはあまりお腹にたまらなくて、おいしくないイメージがありました。 (結婚式での食事のイメージ) 本格的なフレンチは初めてだったのですがこちらのお料理は全ておいしくて感動しました。 あわびやトリュフ~初めて食べました。 こんなにおいしくて高級食材も使っているのにとてもリーズナブル!! デザートのタルトもとってもおいしかったです。 主人と年に1度は行きたいねと話しております。 今度はバラの咲く時期にお伺いしたいです。 
    閉じる

  • ペンション風のユースホステルです。 宿の庭はオープンガーデンになっていて、ハーブや色とりどりの花が植えられており、小さい... 
    続きを読む
    ながらも迷路気分で探検することができます。 おかみさんとその娘さんが中心になって運営をしていて、おかみさんはその昔、自転車で日本を一周したことがあるとか。 食後、自家製のハーブティーを出す自由参加のお茶会があるので、その時に旅の話を聞くことができます。 娘さんはテニスのインストラクターをしているそうで、レッスンをつけてもらうこともできます。 自家製のパンなどが出る食事もおいしく、宿自体もオシャレで、女性には喜ばれる施設だと思います。 客室から眺める太平洋もきれいでした。 
    閉じる

  • アンティーブ 写真

    アンティーブ

    2.85

    距離:2.2km

    「プチ」ホテルだけあって部屋が狭い。東急イン等ビジネスホテルのほうがマシ。ベッドもテレビも部屋付き露天風呂もトイレもすべて... 
    続きを読む
    小さいのには笑った。自分が巨人になった気分。 部屋付き露天は目の前の民家から丸見えなので使う気がしない。 貸切露天風呂も小さく、滝が流れているのだが、そこの岩はプラスティックのハリボテで興ざめ。 ちなみに全ての部屋から海が一望というのは超誇大広告。景色の面積比で言うと、道路30%、民家35%、電柱と電線30%、海5%(ほとんど見えません)。 また是非注意したいのが、宿の「規則」。部屋での飲食は一切不可。またどういう理由か分からないが、昼頃から午後3時までは雨が降っていようが、体の具合が悪かろうが、理由を問わず外出しなければならない。(この間は入り口に鍵がかかり、忘れ物を取りにもどることすら許されない。) 当然チェックインの際も早めに行くと外で鍵が開くのを待つ羽目になる。 超オーナー本位の運営。客は二の次という体制です。 料理の味は普通。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について