旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

上高地西糸屋山荘のクチコミ(2ページ)

23件
絞り込む:同行者 
  • 良かったです〜

    4.0旅行時期:2013/09 (約11年前)

    gosuke

    gosukeさん(女性)

    上高地のクチコミ:1件

    上高地の中では、とてもリーズナブル。
    トイレ付きの和室はすでに予約が一杯で、トイレ無しのお部屋でしたが、特に困ることはありませんでした。
    お風呂にはサウナが付いていました。

    夕食は和食で、ボリュームたっぷり。
    すべて食べることは出来ませんでした。

    チェックインの際、100円で売られている(らしい)上高地散策マップを頂きました。
    ネットで見つけて、欲しいなと思っていたので、嬉しかったです~

    ロビー横にある喫茶室で、コーヒー、紅茶&日本茶、お水が無料で頂けます。

  • 素朴な山荘

    4.5旅行時期:2013/05 (約11年前)

    北田辺

    北田辺さん(男性)

    上高地のクチコミ:39件

    上高地の宿泊施設はごくわずかしかありませんのでどこもかなり高額ですが、上高地西糸屋山荘はすこぶる良心的な料金でした、梓川側の部屋で14000円程度、夜は部屋食、但し時期により違います、登山者には別館は一万円以下が用意されています、

  • 西糸屋山荘 別館 に泊まる

    3.0旅行時期:2013/05 (約11年前)

    t太

    t太さん(非公開)

    上高地のクチコミ:1件

    支配人も対応してくれた人も感じよくしてくれた

    アクセス:上高地BTから3軒か4軒目くらいに近い宿 
         河童橋まではキャスターバッグもOK

    コスト:別館は1泊2食 8,000円/一人

    接客:ネット予約の時点から、レスポンス早く、確実。
       現地でも親切に対応。部屋が初め寒かったので夜に備えて毛布を貸してくれるか
       どうか聞いてみたら貸してくれた。感謝。

    客室:和室7畳+二段ベッド×2
       (広い和室のみの部屋も有り)
       8人+幼児1人、一部屋貸切を希望で別館に泊。
       二段ベッドで幼児のテンションがMAXに。
       入室直後は寒かったが、夜は暖かく眠れた。カーテンが薄いため
       畳敷きの人は朝が早かった様子。
       二段ベッドも、幅も長さも余裕があり、ぐっすり。
       ただし、古いことは古い。寝泊りには問題ない。

    風呂:本館と共通。温泉ではないが、標高2000m余の沢から引いた水とのこと。
       景色も良いし、いい風呂だった

    食事:山小屋のごはんという感じ。


    本館との連絡路は一部、壁がないため、外気に触れる。

    8人+幼児1人、さすがに満杯という感じだったが、和気藹々と楽しくすごせた。

    また泊まりたい。

  • 常宿です。

    4.0旅行時期:2012/10 (約12年前)

    MSHR

    MSHRさん(男性)

    上高地のクチコミ:1件

    毎年一度は上高地を訪れていますが、その度にお世話になってる常宿です。
    河童橋にほど近く、上高地ではとてもリーズナブルな値段で宿泊できます。
    リーズナブルとは言っても、サービスは行き届いていますし、料理も訪れるたびに違うメニューで、何度訪れても飽きません。
    チェックイン前も後も無料で荷物を預かってもらえますし、上高地散策の拠点に絶好の宿です。

  • 河童橋そばの山荘

    2.5旅行時期:2012/07 (約12年前)

    ひまわり

    ひまわりさん(女性)

    上高地のクチコミ:3件

    上高地散策のため、7月14日に宿泊しました。

    河童橋から5分くらいでしょうか。川沿いにあり、静かです。

    部屋はそれ程広くありませんが、清潔で、階段や手すりなど黒光りしていて、趣を感じます。
    川側の部屋で、小さかったですがベランダがあり、出ることもできました。
    天候がよければ星空も見られるかも。

    “山荘”なので、設備的にはあまり期待はできませんが、山に関する資料が見られたり、談話室があるので、情報収集したい方にはいいかもしれません。
    また、喫茶室では無料でコーヒーや、ティーバックのお茶を楽しむことができます。
    ティーバックは何種類かあったので、楽しめます。

    夕食は和洋折衷で、部屋で食べましたが、テーブルから溢れるくらいの品数で、女性には多いです。
    朝食もしっかりしていました。
    山荘なので、山を歩く人のことを考えた量なのかもしれません。

    ほとんどのことは問題なかったのですが、隣室の音はとても響いて来て、ちょっと気になりました。

  • 河童橋近く

    3.5旅行時期:2012/05 (約12年前)

    えぞりす8

    えぞりす8さん(女性)

    上高地のクチコミ:3件

    河童橋を渡って、梓川を少し下ったところにあります。建物は古いですが、中は改築しているので部屋はきれいでした。スタッフの応対も親切丁寧で、気落ち良かったです。夕食は部屋へ運んでくれました。地元の素材を使った料理で、岩魚や山菜を中心にした簡素なものでしたが、大変美味しかったです。
     

  • 上高地では安い宿

    3.5旅行時期:2011/11 (約13年前)

    macn

    macnさん(男性)

    上高地のクチコミ:2件

    上高地にある山荘。
    10年前にも泊まったことがあるところ。
    たぶん上高地で一番安い宿。
    10年前に泊まったときは別館に泊まったが今年はシーズンオフ(そろそろ上高地も閉まる頃)だけあって宿泊客は少なく本館に泊まった。
    部屋は相部屋で4人。上高地のバスターミナルからは5分程度と近い。

  • 山小屋に宿泊しましt

    5.0旅行時期:2011/08 (約13年前)

    ttomosugi

    ttomosugiさん(男性)

    上高地のクチコミ:7件

    穂高縦走の帰りに宿泊しました。8000円の山小屋ですが、通常の旅館の奥の方にあります。4人ベッドと和室に、3名宿泊していましたが、広さは十分で快適に過ごすことができました。風呂は旅館のものを使えるので、下山後ゆっくり疲れを癒すことができました。上高地に滞在したい人には大変おすすめです。

  • 個室のある山小屋

    4.0旅行時期:2011/08 (約13年前)

    riber_k

    riber_kさん(男性)

    上高地のクチコミ:1件

    上高地の中でも、河童橋付近という入り口の入り口にある山小屋。
    上高地を散策に来た人も、山を登りに来た人も満足できると思います。

    お風呂もあるのがやはり良いですね。
    値段は標準的な山小屋の価格だと思います。
    ご飯は美味しかったです。

    個室もありますので、家族で訪れた人とかも安心して泊まれます。

  • おすすめです。

    4.5旅行時期:2011/08 (約13年前)

    あやこ

    あやこさん(女性)

    上高地のクチコミ:1件

    お値段は上高地の他のホテルと比べリーズナブルですが、
    キレイだし宿の方も親切だし、とても快適にすごせました。

    食事は予約時にお願いしたらお部屋でいただけました。
    とても美味しく品数も豊富で大満足です。

    談話室に山岳関係の本がたくさんあったり、
    植物カードを貸していただけるところも
    山荘らしく個性があって良いと思います。

11件目~20件目を表示(全23件中)

長野のホテル 最新情報

3.42

お得情報

ポイント会員プログラムのご案内

入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resorts Club』。ご入会いただくとご予約が簡単&スムーズに!!更にお得な5大特典... もっと見る

3.48

お得情報≪朝食付≫【先着10室】一押し!信州の旅応援【信州朝ごはん】

限定10室、早い者勝ちの超お得プランです!【チェックイン15時/チェックアウト1... もっと見る

3.43

お得情報コートヤード・バイ・マリオット 白馬の夏特集

鮮やかな緑が美しい山々に青い空、日差しできらめく湖など美しい雄大な景色が広がる夏... もっと見る