旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

老神温泉 山楽荘のクチコミ(2ページ)

45件
絞り込む:同行者 
  • 良くも悪くも 伊東園系。

    3.0旅行時期:2021/12 (約3年前)

    Teacher Anzai

    Teacher Anzaiさん(男性)

    老神温泉のクチコミ:9件

     沼田市のだいぶ、ハズレにある地域。
     老神温泉の一つの宿泊施設です。

     夕食には 生ビール含む、数種類のアルコールバイキングも
     セルフサービスですが、基本プランに含まれています。

     良くもわるくも まぁ全国各地にある カラオケ歌広場なども
     手掛ける、伊東園系列。
     此方の宿は正面入り口はロータリー的な扱いで、身障者マークの保有車両以外は、
     少し離れた場所が駐車場のようです。

     
     夕食時は、一応の部屋番号と、利用人数の確認はレストラン入り口で
     スタッフがしていました。

     食券を箱に入れて、席も自由席で勝手にどうぞ、のスタンスに所も
     伊東園系列ではアルアルですが。

     高級感は 期待しては酷でしょうが、
     温泉旅館にリーズナブルに泊まって、ごはん食べて、温浴すると
     割り切れる人には まぁ こんなものでしょうか。

  • カジュアルな温泉宿

    3.0旅行時期:2021/08 (約3年前)

    Brighton

    Brightonさん(男性)

    老神温泉のクチコミ:1件

    かつては関東の奥座敷として栄えた老神温泉。
    2軒の温泉旅館を1軒にリノベ、そして伊東園ホテル系列にリブランド。
    よって2種類の温泉が楽しめるのはGOOD。
    また朝食、夕食はブフェ形式、夜はアルコールを含め飲み放題、時間制だけどこれもGOOD。
    ただし、肝心の客室は一応リフォームされているが、古めかしさはぬぐい切れない。
    そして隣室の音が丸聞こえ・・・
    家族連れにはお薦めだが、カップル、単身は避けたほうが無難。

  • 泉質の異なる2種類の温泉あり

    3.5旅行時期:2020/10 (約4年前)

    renu

    renuさん(男性)

    老神温泉のクチコミ:1件

    沼田市中心部から東側、老神温泉の温泉宿。
    ここは泉質の異なる2種類の温泉があり、本館にあるものはアルカリ性単純泉、別館にあるものは単純硫黄泉と掲示してあった。
    伊東園ホテル系列ということで、食事はアルコール飲み放題付きのバイキング。
    群馬らしいメニューは刺身こんにゃくともつ煮程度か。
    アルコールは群馬の地酒などもあり。

  • リーズナブル

    4.0旅行時期:2020/08 (約4年前)

    風待ち

    風待ちさん(女性)

    老神温泉のクチコミ:1件

    食事はバイキング形式で内容は今イチですが、飲み放題付きプランで、温泉も良かったです。ビジネスホテルのようにサービスは簡略化されているように思いますが、コストが安いのはありがたいです。ホテルのおもてなしを楽しみたい人向けではありませんが、コストお押さえ、たびたび旅にでたい私のようなものには丁度いいホテルです。

  • 一粒で2度美味しい温泉と、格安料金そして12時チェックアウトが魅力。

    4.5旅行時期:2019/12 (約5年前)

    温味楽

    温味楽さん(男性)

    老神温泉のクチコミ:4件

    立川からの送迎バスがあったので利用。部屋は本館ながらカラオケルームの真上の「訳あり部屋」ということでランク的に下の別館よりも安い部屋でした。

    「訳あり」の理由となるカラオケの歌声ですが、カラオケの営業時間が17時から23時に対し、今回は18時過ぎから23時前までで結構客室に響いてきており、「訳あり」を実感させました。しかし私はいつもその時間起きていることと、予め「訳あり」を承知で泊まったので特に問題はなし。カラオケの営業時間が終わる23時半になれば静まりかえるし、広くて眺望の良い部屋は快適そのもの。他の本館部屋と何ら変わりません。又館内はフリーWi-Fiがどこても使用可能で、これもとても便利でした。

    そして温泉がこの宿一番の魅力でしょう。異なる2つの旅館を纏めて1つのホテルとしてやってる為、温泉がそれぞれにあり雰囲気だけでなく泉質までも異なります。良質な硫黄系かけ流しのお湯と広々とした野天風呂が特徴な別館、渓谷沿いの露天風呂とあっさりしたお湯が特徴な本館。同じホテルの中で2軒分の温泉を楽しめるのは本当良いポイントです。

    夕食は今回カニ食べ放題のバイキング。以前系列ホテルを利用した時は自由席でしたが今回は2部制指定席。これのおかげで随分余裕があったように感じ、料理も品切れで食べられない~ということも殆どありませんでした。食べ放題のカニを始め、満足出来る内容でした。

    フロント対応も悪くないし、チェックアウトは12時までなので朝もゆっくり出来ます。東京からの往復バスもとても便利で、単純に「温泉でゆっくりしたい!」目的なら本当に良いホテルです。

    又季節を変えて、日常生活に疲れた時に訪れたいです。

  • 老舗の旅館(ホテル)

    4.5旅行時期:2019/10 (約5年前)

    mount

    mountさん(男性)

    老神温泉のクチコミ:1件

    尾瀬の老神温泉は古い(ゴメンナサイ)昔ながらの温泉です。周りには特に遊覧施設とかがありません。名勝「吹きわりの滝」を観光するベースには最も良いと思います。このホテルをベースにして「尾瀬」を周遊するのはベストです。紅葉のシーズンに泊まりたい旅館です。

  • 渓流沿いの古いホテル。

    4.5旅行時期:2018/11 (約6年前)

    nene

    neneさん(女性)

    老神温泉のクチコミ:3件

    ネットで申し込んで、よく注意点を読まなかった私が悪いのですが、別館でエレベーター無しの3階の部屋でした。でも往復回数を減らすために工夫して解決。お湯はトロトロで良かったです。ラウンジから見える紅葉が綺麗でした。

  • 宿泊のみの本館なら

    1.5旅行時期:2018/10 (約6年前)

    りんご

    りんごさん(女性)

    老神温泉のクチコミ:2件

    現在、伊藤園ホテルとして営業されています。飲み放題ひとり一泊7800円が売りの伊藤園ホテル。飲んべえさんには嬉しいのですが、夕食が残念すぎです。山中とは言え、お刺身の不味さにびっくり!豚のしゃぶしゃぶが売りの時期でしたが、良さが解らずでした。格安なので宿泊目的なら良いのですが、リビはないと思います

  • 山峡に映える宿

    3.5旅行時期:2018/09 (約6年前)

    ゆるてつ

    ゆるてつさん(男性)

    老神温泉のクチコミ:2件

    年中同料金の伊東園ホテルグループの宿。
    眼下に片品渓谷を望む側の部屋からは展望抜群。
    湯量豊富な2種類の温泉を擁し肌に優しく爽快になれる。
    施設は経年劣化で襖や壁など気になるところが多かった。
    夕食バイキングで量はともかく味はおすすめとは言い難い。
    しかし費用対効果は十分でありそれで贅沢は言えないかも…。
    割りきって考えればまだ利用価値の高い宿である。
    別館と本館があるが本館の方がお薦めと思う。


  • 大きな露天風呂がある

    3.5旅行時期:2018/07 (約6年前)

    ぷるぷる♪♪

    ぷるぷる♪♪さん(非公開)

    老神温泉のクチコミ:2件

    本館と別館の温泉の種類が違うので2度楽しめます。

    別館の方は硫黄泉で、老神温泉一の広さの大露天風呂がありますが、
    ひとつしかないので夜は女性専用、朝は男性専用と入れ替えになります。

    本館の大浴場はけっこう広いですが、露天は小さめでした(女性のほう)

11件目~20件目を表示(全45件中)

群馬のホテル 最新情報

0.0

お得情報

Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る