PR
スーパーホテルLohas池袋駅北口のクチコミ
61件-
今回池袋にやってきたのは池袋北口の中華街と化しているエリアを楽しみたい…という理由だったので、北口のそういったエリアに近いここを宿として選びました。5月には終了してしまうそうですが、夜鳴き茶漬けのサービスがあったのがうれしかったです。靴をぬいでくつろげる部屋なのもよかったです。
-
池袋北口から徒歩で行ける範囲にある宿です
マイナスな点としては、とにかく部屋が狭い!一応、二人でも泊まれるようですが、必然的に一人はベッドの上に居る感じになると思います。
部屋によるかもしれませんが、今回泊まったのは4階だったので、窓を開けると、ビル、ビル、ビル!で、カーテンは締め切り状態になり、かなり圧迫感があります。
プラス面としては、オーガニックのションプーリンス、ボディーローションがお風呂場にありました。今回朝食は頂いていないのですが、朝食も体に良い料理のようです。
また、無料で18時から、夜泣き茶漬けが食べられます。早い時間からの提供なので、軽い夕食になるかも?トッピングも多くて選ぶ楽しみがあり、良かったです。また、お茶や紅茶、昆布茶、コーヒーなどフロントにあり、お茶の楽しみもありました。また、女性には、スキンケアなどのプレゼントもあり、そこがとても良かったです。 -
二回目の宿泊でしたが前回は炭酸泉が薄いようなイメージでしたが今回はしっかり気泡がついて大満足。お茶漬けも食べられ大満足でした。部屋もコンパクトにまとまったスーパーホテルはいいホテルかと思います。また泊まりたいです。
-
一泊3千円台と池袋にしては破格の値段だったので試しに宿泊。北口の風俗街、中国人街を抜けた先にあって、意外と静か。建物自体は古いが、内部は完全にリノベしてあってとてもきれいでした。部屋は10平米以下で手狭でテレワークには向かない造りだが、まあ許容範囲。ドーミーインに対抗して夜泣きそばならぬ夜泣き茶漬けサービスが良かった。なおLohasブランドのスーパーホテルは通常とはちがって朝食は無料ではないようだ。難点はせっかくの炭酸風呂なのにお湯が熱すぎて長湯できないこと。
-
池袋駅北口の20bから徒歩5分程度。文化通りをまっすぐ進むと左手に。後半は道幅が狭くなり、また飲み屋街や風俗街のイメージのエリアだか、ホテル自体は広くキレイ。フロントは1階。珈琲とウォーターサーバーあり。エレベーターは2基。レディースアメニティはセットで頂けた。おまかせプランでトリプルルームを用意して頂いた。近くにコンビニは何件もあり。
-
かなり大満足。赤羽と間違えて池袋予約したけどかなり良かったです。部屋も綺麗、大浴場もあり、フロントの対応もバッチリ、朝ごはんも美味しい、いや池袋のコスパはすごいです。また泊まりたいホテルになりました。
-
池袋駅北口から出てまっすぐに進んで行くとあるホテルです。駅から遠いという口コミも見かけますが私は気になりませんでした。土地柄風俗店のある通りを通過するので苦手感がある人は遠く感じるでしょう。
フロントでのチェックインには身分証が必要でした。コロナ感染防止対策で検温や消毒が必要で少々手間取りましたが仕方ありません。枕は備え付けの他、フロントの横にある棚から好みの枕を選べます。ただ、そこで手触りを確認するので他人が触った枕ということになります。枕カバーもここに置いてあります。
私は連泊で掃除不要のエコプランにしました。使用済みのタオルはドアの外に置いておくと新しいタオルを袋に入れてドアノブに提げておいてくれます。また、掃除不要だとミネラルウォーター500mlペットボトルもプレゼントしてくれるので外出時に持って行けて助かりました。水が飲みたい時はフロアに無料サーバーがあります。ここも便利でした。
スタンダードルームは狭いですが必要なものは揃っているし不便はありません。ビジネス利用の方は机がないので注意。
売りの大浴場は混雑具合がテレビで確認できます。私が行った時は洗い場も浴槽も余裕がありました。ただロッカーがタイミングによっては混雑するので譲り合いが必要です。着替えの場なのにスマホを見ている非常識な人がいました。これはホテル側の責任ではないですが強めの文言で張り紙しておいてほしいと思いました。
女性はアメニティがもらえるのですが、これがボリューム満点でしかも日数分もらえるのでかなり助かりました。アンケートに答えたらフェイシャルパックもプレゼントしてもらえました。
ファミマがすぐ近くにあり便利です。 -
池袋駅から北の方向にあり 周りは静かでした。
外の看板 ちょっと古めかしく 心配しましたが、入ってみたら 明るく清潔、スタッフさんも 感じよい。さすがスーパーホテルさんです。
こちらは大浴場あり リーズナブルな宿泊費で大きいお風呂に入れるのはうれしい。お湯は 人工炭酸水とやらで、柔らかく感じられました。湯船の広さも申し分なし!
今回 別々に二回こちらに 泊まり お任せプランだったので それぞれスタイルの違う部屋になりました。どちらも広くはないもののリラックスしてすごせました。
隣に 『まいばすけっと』があったので こちらも助かりました。 -
池袋東口から徒歩10分くらいです。
近くにファミマもあり、駅から来ると他にセブンもローソンもあり便利です。
飲食店もたくさんあります。
ホテルは炭酸泉が好きで今回こちらにしました。
スーパーホテルの好きなポイントはイオン水サーバーがあること。飲めると分かっていてもユニットバスの洗面台で汲んだ水を飲むのに抵抗があり‥。
全体的にどこも綺麗で部屋の狭さは感じません。ベッドも良し。枕は選べるし。
不満と言うか、は?と思ったのは、連泊だったのですが、ネット予約で連泊の場合、同じ部屋を希望するならフロントが開いている時間に同室に連泊希望と申し出ろという謎システム。
普通連泊なら同じ部屋を使うって思わないですか?
うっかりしていると10時に清掃スタッフが入って来てしまうらしいシステムはなんだかなぁと。
あとは、最近宿泊_アパやドーミーインが11時チェックアウトだったので、11時チェックアウトに1000円かかる、チェックアウトが1時間早いが若干面倒かな、と。 -
土曜日宿泊ですが、GO TOやクーポン、ポイントなどがあり、安く泊まれたので、価格としては満足。ただカーテンあけたらぺっどボトルのふたが置いたままだったり、お掃除はちょっとあまいかも。あと斜め前がスタッフの部屋なのかわからないけど、だれかがごみをその前においていて、扉をあけたらごみが廊下に置かれてあって、通路にごみ袋、コンビニとか食べたやつなどがおいてあると(置いた人もわるけど)清潔感にかけますよね。
水やコーヒー、お茶などはセルフで飲めるスタイルでよかった。お任せの部屋のわりに、ベッドが広いしよかった。ただテレワークするとかになると机は部屋によるのかもしれませんが、厳しい。朝食会場をデスクワーク用に開放していたが、コロナ対応考えると個室で作業されたいだろうなっと。お子様連れとかだと、池袋でもこの辺は、ちょっと雰囲気が違って、あやしいお店が結構多いから、そういうの気にしない親御さん以外はちょっとおすすめできない。大人一人とかで泊まるなら広さも問題なし。あと男性の利用が多いようで、風呂場も結構男性風呂は混雑とかになっていた。あと風呂は大々的に宣伝しているほど広くはないです。スポーツクラブのお風呂のほうが広いよなという感じ。
1件目~10件目を表示(全61件中)
スーパーホテルLohas池袋駅北口の最安宿泊プランを探す
東京のホテル 最新情報
4.49
最安値(2名1室):13,530円~
~ 5月のご宿泊限定 ショートステイプラン ~フロントカウンター横のセルフチェックイン機をご利用いただくと、混雑時でもスムーズにチェックインとチェックアウトをす... もっと見る
4.08
最安値(2名1室):13,000円~
お得情報【トレインビュールームステイ】オリジナル手ぬぐい&朝食付
【トレインビュールームステイ】高層階で楽しむ東京夜景!ホテルオリジナル「手ぬぐい... もっと見る
3.95
最安値(2名1室):6,600円~
【公式サイトが1番お得!】公式ホームページからのご予約で最大8つの特典が付いてき... もっと見る
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、株式会社カカクコムは契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。