旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東京都新宿区西新宿6-6-2 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

ヒルトン東京のクチコミ(28ページ)

319件
絞り込む:同行者 
  • ビジネス向けホテル

    4.0旅行時期:2011/12 (約13年前)

    ばもすとらべらー

    ばもすとらべらーさん(男性)

    新宿のクチコミ:1件

    立地的にもビジネス向けといった印象を受けた。
    部屋の内装は和風なテイストもあり外国人受けが良さそう。
    風呂は新しくなく、満足は出来なかった。
    全体として古い印象を受けた

    朝食のバイキングは種類も多く満足出来た。
    スタッフの方の対応も心地よかった。

  • さすがヒルトン

    4.0旅行時期:2011/10 (約13年前)

    ミミ

    ミミさん(非公開)

    新宿のクチコミ:4件

    ビジネスである集まりがあり、利用させていただきました。
    新宿にある、まさに都心の中のホテル、という感じで、部屋からの眺めはとてもよいです。
    周囲も高層ビルで囲まれていますので、夜景がとてもきれいでした。
    防音設備がよいのか、部屋に入ると本当に静かでくつろげました。

  • 朝食バッフェは隣のグランド・ハイアットに勝るか

    3.0旅行時期:2011/10 (約13年前)

    Marina del Rey

    Marina del Reyさん(非公開)

    新宿のクチコミ:3件

    午前中にホテルに到着した為、チェックインまでの間、フロントで荷物を預けることになりました。フロントが預かった荷物は暫くカ−トに乗せたまま放置されていたので、荷物の量からしてやや心配でした。しかしチェックインしてみると全て無事に部屋に届けられており、安心しました。

    部屋の設備はこのクラスのチェイン・ホテルの標準でしたが、ボトル水は部屋に置いてありませんでした。

    ガウン、使捨てスリッパは常備。

    海外電化製品用のアダプタ−を借りると借用書に署名させられ、チェック・アウト時はフロントに返却しないと1,000円チャ−ジすると言われました。

    インタ−ネット使用料は1日1,680円。

    朝食はマ−ブル・ラウンジでバッフェ・ブレックファスト。メニュ−は結構充実しており、パンケ−キやワッフルもあります。ソ−セ−ジはシャウエッセン?(美味しい)。

    夕食は和食「武蔵野」で懐石を試しました。コ−ス・メニュ−は3種類(18,000円、15,000円、13,000円)。値段の割りに品質はそれほどでもなく、生魚は臭うものがありました。

    チェックアウト時、ベルボ−イに道路を隔てて隣接するハイアット・リ−ジェンシ−まで荷物を届けてくれるか聞いたところ、マネ−ジャ−の許可を得て快諾してくれました。ベルボ−イはしっかりとカ−トに乗せた荷物を届けてくれました。

    滞在客はアメリカ人が多かったようです。

  • ジュニアスイートは、ちょっと?ですね。

    3.5旅行時期:2011/08 (約13年前)

    やまたかさん

    やまたかさんさん(男性)

    新宿のクチコミ:1件

    50%OFFのキャンペーンに釣られ、お安くジュニアスイートに宿泊しました。デスク、お風呂以外はなかなか良かったと思います。カウチなどがあるので部屋でくつろぎながらリラックスできます。今度は別のタイプの部屋にも宿泊してみたいですね。
    ラウンジもよかったのですが、かなりの人がいて、ゆっくりはできない感じです。

  • ヒルトン東京

    4.0旅行時期:2011/07 (約13年前)

    miya

    miyaさん(男性)

    新宿のクチコミ:4件

    昨年夏、ちょっと早い夏休みをとって宿泊しました。都内在住ですが、きれいな部屋でゆっくり過ごすのもいいかなと思いジュニアスイートを取りました。読書・DVD鑑賞を快適な部屋で楽しみました。精神的・肉体的に疲れている時期だったので、効果的にリフレッシュできました。

  • 客室の水回りは・・・

    3.5旅行時期:2011/07 (約13年前)

    ゆず健太

    ゆず健太さん(非公開)

    新宿のクチコミ:2件

    タワースイート?に泊まりました。広さは満足ですが、やはり水まわりは古さを感じます。どうしてもお隣の某ホテルのスイートと比較してしまいます。エグゼラウンジはかなり混んでましたが、美味しくいただきました。ジムに大浴場とサウナがあるのが、ここの部分だけはかなりお気に入りで、宿泊の度に毎回4回は利用してしまいます。
    朝食はマーブルラウンジより、エグぜコンチネンタルの方が好きです。(コンチネンタルと言ってもご飯ありますし・・・。)

  • 宿泊特化型としてなら

    4.0旅行時期:2011/06 (約13年前)

    T04

    T04さん(男性)

    新宿のクチコミ:5件

    ヒルトンのキャンペーン料金を利用して、エグゼクティブクラブフロアのキングルームに宿泊しました。このホテルを利用するのは初めてだったので、結構期待していました。チェックイン時、じっとりと汗をかいていた私に冷たいおしぼりを出してくれる心遣いや、テキパキした応対は古き良き時代のホテルのようでした。部屋の雰囲気は「あぁ、日本のヒルトンだなぁ」というデザインで、備え付けの無料コーヒー・紅茶もたっぷり、客室面積もまあまあの広さで、満足できるものでした。エグゼクティブクラブのラウンジも広く、ゆっくりとコーヒーを飲むことができて満足でした。ただ夕刻のカクテルタイムに訪れると、すごい人数のお客さんで満席。こうしたラウンジが満席になること自体初めての経験で大変驚き、ワイン1杯で退散しました。またマーブルラウンジのデザートビュッフェに行きましたが、食べたいものがあまりなく、スタッフの対応も大変悪く、15分ほどで退席しました。宿泊特化型のホテルとしては使えるホテルだとは思いました。

  • 西新宿の高級ホテル

    4.0旅行時期:2011/05 (約13年前)

    dune45

    dune45さん(男性)

    新宿のクチコミ:575件

    現在日本にある「ヒルトン」ブランドのホテルのなかで最古のホテルです。
    新宿駅から徒歩10分ほどの西新宿エリアにあり、曲線を活かした外観が特徴的です。
    かつての最高級ホテルですが、昨今、新しく超高級ホテルが林立する東京にあって、やや地盤沈下の色合いは否めません。
    それゆえ、かつてに比べると比較的手頃な価格での宿泊が可能になりました。
    全てにおいてバランスのとれた良いホテルです。

  • 都心の快適な空間

    4.5旅行時期:2011/02 (約13年前)

    Hotel Mania

    Hotel Maniaさん(女性)

    新宿のクチコミ:3件

    新宿高層ビル群の中にそびえ立つヒルトン東京は、新宿駅西口からタクシーで約5分、また、無料シャトルバスも運行しています。羽田・成田空港を結ぶリムジンバスも運行しています。駐車場もあり、自家用車での利用も可能です。新宿ですから、都内、また近郊どこへ出発するにも便利なロケーションです。

    客室はスタイリッシュでとても落ち着いた内装です。晴天であれば、はるか遠くの富士山を見晴らせる向きの客室もあります。また、新宿高層ビルの夜景を一望できる向きの客室もあります。24時間ルームサービス、各種レストラン、フィットネス、サウナ、屋内プール、マッサージルーム、テニスコートなど完備です。レストランは鉄板焼と英国風のバーがお薦めです。

    ロビーは人が多く、騒がしいですし、レセプションは混雑している時があります。時間に余裕を持って行動なさることをお薦め致します。

  • モダンな部屋

    3.0旅行時期:2011/02 (約13年前)

    moka

    mokaさん(女性)

    新宿のクチコミ:1件

    新宿からやや遠いのですが、行ってきました。
    クラブフロアに泊まりましたが、結局ラウンジには行かず、部屋でまったりしていました。
    部屋にはフルーツが用意されてて嬉しかったです。
    眺望はあんまりでした。
    部屋のインテリアがモダンで、参考になりました。

271件目~280件目を表示(全319件中)

東京のホテル 最新情報

3.25

お得情報

バッハとウェルネスキュイジーヌで心身が癒されるステイ

ホテルグランバッハ東京銀座は、東京の中心地・銀座にありながら、喧騒を忘れる狩野派ゆかりの地に誕生しました。J.S. バッハの心を満たす音楽と、当ホテルならではの... もっと見る

4.1

お得情報絶景×プール Pool & Stay

東京タワーの絶景とともに、都心でリゾート気分を間近に東京タワーの絶景を眺めながら... もっと見る

3.45

お得情報東京駅から徒歩4分の好立地。モダンなデザインの寛ぎ空間

京橋駅から徒歩1分、東京駅から徒歩4分の好立地にあるホテル「コートヤード・バイ・... もっと見る