旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北海道上川郡上川町層雲峡温泉 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

層雲峡 朝陽亭のクチコミ(8ページ)

100件
絞り込む:同行者 
  • 家族旅行で宿泊しました

    3.5旅行時期:2013/08 (約11年前)

    ミリアン

    ミリアンさん(女性)

    層雲峡のクチコミ:1件

    層雲峡は何度も行ったことがありましたが、こちらのホテルは今回初めての宿泊でした。
    ホテルに着いたら、まずお風呂!というのが、いつものお決まりです。
    ちなみに、こちらのホテルのお風呂は3ヶ所あります。
    最上階の7階に2箇所あり、展望浴場となっていて男性用、女性用と別れています。
    また2階には間接照明がある落ち着いた浴場が1つあり、着いた日は女性用となっていました。
    7階にすべきか、2階にすべきか迷った結果、7階の天空露天風呂「朝陽山」へ行ったのですが、これが失敗でした。
    たぶん皆さん、考えることは同じで、最初に7階のお風呂に入ったのかもしれません。
    非常に混みあっていました。
    洗い場が12個しかないので、空くのを待っている状態でした。
    ちなみに「黒岳」に入った男性陣によると、広々としてよかったということでした。
    もしも、ホテル到着後すぐに入るのでしたら、2階のお風呂へ行かれることをおススメします。
    こちらは洗い場も多く広々としていて、とても良いです!
    食事ですが、朝夕バイキングでした。
    どれも美味しくて大満足でした。

  • 夕食バイキングがおすすめのホテル(層雲峡 朝陽亭)

    4.5旅行時期:2013/05 (約11年前)

    あーちゃん

    あーちゃんさん(男性)

    層雲峡のクチコミ:3件

    夫婦で旅して自分は久しぶりの訪問した層雲峡でした。夕食はバイキングでジンギスカン、多種類の料理でどの料理を取っても美味しく何度も足を運んでは夫婦して美味しいねと言ってました。お風呂場も広くゆったりと入浴できる。男女入れ替えでまた変わった入浴もでき露天風呂もありで入浴だけでも楽しめる。夜はビンゴゲーム(¥500)が楽しめるけど子供がいるといいのかな?朝食もバイキングで和洋食あり色んな料理を味わう事が出来る。一度は訪問してみて良いのではないでしょうか。社員旅行で訪問した時はどこに宿泊したかは忘れました。

  • お風呂を利用

    3.5旅行時期:2013/05 (約11年前)

    ishirock

    ishirockさん(男性)

    層雲峡のクチコミ:4件

    朝陽リゾートホテルに滞在していましたが、朝陽亭のお風呂も無料で入ることができるという事で、お風呂だけ行ってきました。移動には無料のシャトルバスが30分おきに出ているため、とても便利です。
    大浴場は地下と最上階にあり、日替わりで男女入れ替えということでしたが、地下のお風呂の人は、露天のみ最上階にもあるため、なかなかよく考えられているなと思いました。ただ、露天は寒かったようです。
    最上階にあるため眺めはいいものの、夜だったのでそこまでは楽しめなかったのが残念です。

  • 夫婦で泊まった綺麗なホテルでした。

    4.0旅行時期:2013/04 (約11年前)

    明日香純

    明日香純さん(男性)

    層雲峡のクチコミ:2件

    前回は家族で、今回は夫婦水入らずで泊まったホテルですがとても綺麗で良かったと思っています。層雲峡の渓谷や冬の大雪連峰をも綺麗でした。ホテルは広々として掃除も行き届いていて部屋もゆっくりできました。大浴場のお風呂もとても綺麗でのんびりゆっくり入ることができ、夫婦ともども満足の湯船です。お食事は部屋食を頼みましたが、種類(寄せ鍋ですがお肉が柔らかくて美味しい・煮魚・野菜サラダ・肉巻き・さしみ盛り・北海道の郷土料理5点造りなど)が豊富で、北海道の食材を使った心ある料理でした。部屋は階上上ですが、見晴らしは元々高い場所に立っていますので、中階以上ならどこでもと思いました。

  • 眺望の良いホテル

    3.5旅行時期:2013/04 (約11年前)

    ゲンちゃん

    ゲンちゃんさん(男性)

    層雲峡のクチコミ:1件

    雪に覆われた層雲峡温泉に有るホテル朝陽亭は、高台にあるので眺望は抜群です。
    部屋食プランを選びましたが、毛ガニ・紅ずわいカニ・タラバガニが付いて、食べきれない食事の量でした。
    男女入れ替え制の大浴場は、奥の浴場が内風呂には2~3人しか入れないヒノキ風呂が2ヵ所だけなのに、露天風呂は大きな浴槽が4ヵ所も有ります。
    浴槽の面積は内風呂2、露天風呂8くらいの比率です。
    ここまで露天風呂が大きい温泉は珍しいです。
    姉妹ホテルの朝陽リゾート・ホテルまで、湯めぐり巡回バスで5分くらいなので試してみてください。
    こちらは、同じ層雲峡温泉でも泉質が異なり、イオウ臭の白濁した温泉です

  • 安くて豪華

    4.0旅行時期:2013/03 (約11年前)

    αρκαδια(アルカディア)

    αρκαδια(アルカディア)さん(男性)

    層雲峡のクチコミ:6件

    友人と激安スキーツアーで利用しました。層雲峡温泉は大型旅館が多く、設備はどれも豪華で、食事もバイキングプランであれば値段の割にかなり食べ応えがあります。黒岳ロープウェイで山の上にのぼればリフト1本ですがスキー場もあり、3月末でも雪質上々です。

  • 珍しいタイプのお部屋

    4.0旅行時期:2013/03 (約11年前)

    にゃんこ

    にゃんこさん(女性)

    層雲峡のクチコミ:4件

    お部屋はフローリングに低いベッド、奥に少しだけ畳が置いてあるという少し珍しいスタイルでした。
    夕食はバイキングで少し混雑していましたが(席が空いているのに案内に時間がかかった)、海鮮丼や天ぷら、ステーキなど美味しいものがたくさん食べられました!
    日本人だけでなくアジアの観光客がたくさん宿泊していました。

  • 展望風呂が良かった。

    4.0旅行時期:2013/02 (約11年前)

    mikan_tabetai

    mikan_tabetaiさん(非公開)

    層雲峡のクチコミ:2件

    最上階の露天風呂&展望大浴場が良かったです。
    層雲峡は周りを山に囲まれて、どちらを見ても綺麗な景色で、
    そんな景色を見ながら、ゆったりお風呂につかるのが、すごい贅沢。。。
    冬場だったので、露天風呂はかなり寒かったですけどね。

    お風呂は3箇所、7階に露天風呂、展望大浴場、2階に大浴場。
    男女入れ替え制で、1泊で楽しむことができます。
    ただ、入れ替え時間が22時なので
    全部入ろうと思ったら、ちょっとあわただしいかな?
    2泊くらいしたくなっちゃいました。

    ごはんもおいしかったです。
    夜ごはんは、北海道の海の幸を含めたバイキング。
    プチ海鮮丼みたいなのや、お刺身、
    ステーキ、ジンギスカン・・・とにかくいろいろ。
    おなかいっぱいになっても、おかわりしたくなるくらい美味しかった。

    ホタテの焼いたのを、ホテルのスタッフの人が
    一生懸命配っているのにとってくれない・・・
    もらったら、「ありがとうございます!!」ってすごいいわれちゃった。
    美味しかったのに。
    一緒に行った友人なんか、3回もおかわりしてました。

    お部屋も広くてよかったです。
    和洋室みたいな感じで、ベッドつきのお部屋でしたが、
    ベッドも広いし、座椅子のところでくつろぐこともできるし。
    一日中、部屋でまったりしていても飽きないかも。

    また泊まりたくなるようなホテルでした。

  • 札幌や旭川からの無料送迎バスがある

    3.5旅行時期:2012/12 (約12年前)

    ぷくちゃん88

    ぷくちゃん88さん(男性)

    層雲峡のクチコミ:2件

    札幌や旭川からの無料送迎バスが運行されていますので割と便利です。ホテルは団体客にも対応した大型観光ホテルで、温泉宿らしい雰囲気もありました。浴室は2箇所に分かれていて、どちらもなかなか趣のある浴室で、特に最上階の空中露天風呂からは層雲峡が一望でき、絶景でした。ホテルは高台にあるので、眺望は抜群です。部屋食プランを選びましたが、毛ガニ・紅ずわいカニ・タラバガニが付いて、食べきれないほどの食事内容でした。

  • 野口観光さんならではの安心感!~ 朝陽亭

    4.0旅行時期:2012/10 (約12年前)

    機乗の空論

    機乗の空論さん(男性)

    層雲峡のクチコミ:2件

    10年ぶりに野口観光さんを利用させて頂きましたが、従業員方々のレベルの高さは流石ですね~ホスピタリティをよく理解されています。「泊まって良かった!」と思わせる気持ちにさせてくれます。

    今回は「和風モダン」と言う部屋を利用しましたが~、全体的にお洒落で照明が優しく、使い勝手の良い部屋にリニューアルされて実に落ち着きます。コンパクトな部屋でも、この様にリニューアルすればイメージも変わる~見本の様な良い部屋でした(清掃も行き届いてました)。

    温泉は3箇所で、2階の瞑想風呂は窓を敢えて無くした上手い作りで~妙に安らぐ印象を与えるお風呂で気に入りました。また、展望露天風呂は開放感が有って~紅葉した山々が手に取るように綺麗で、まさに天空風呂です。但し、源泉掛け流しは無く~循環式なのが残念ですが?。

    夕食・朝食共にバイキングスタイルで~品数やボリューム感は良いのですが、郷土食や季節感が乏しくて北海道らしさが今一でした。お薦めはライブによる~ホタテ焼き、天婦羅・ステーキ、一人用ジンギスカン位で、他のメニューはごく普通で、味付けも勉強された方がよいのではと思います。以前利用した際は、良かった!美味しかった!と言うイメージが有ったので、今回は残念です。

    でも、気持ちよく滞在が出来るので、また利用します。

71件目~80件目を表示(全100件中)

北海道のホテル 最新情報

3.72

お得情報

札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴

札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へようこそ。北海道一泉質が豊富な温泉「登別温泉」。大浴場・露天風呂の他に、プール・... もっと見る

4.45

お得情報ベストレートから20%割引 プレミアムセレクション限定プラン

One Harmonyにご入会いただき、JRタワーホテル日航札幌をプレミアムセレ... もっと見る

4.1

お得情報WEBからの予約は公式サイトがお得!札幌駅から好アクセス!

ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アク... もっと見る