旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホテルブリーズベイマリーナ <宮古島>

高級ホテル

沖縄県宮古島市上野字宮国784-1 地図 / アクセス・施設情報

BEST50

国内満足度
50位内

ホテルブリーズベイマリーナ <宮古島>のクチコミ(11ページ)

343件
絞り込む:同行者 
  • グループ旅から一人旅まで快適なリゾートホテル

    4.0旅行時期:2017/03 (約7年前)

    りゅう

    りゅうさん(男性)

    宮古島のクチコミ:1件

    空港とのホテル連絡バスやシギラリゾート内の連絡バス(日中は予約制。一人でも可能)も運行しており,ホテル滞在目的ならレンタカーを借りずに快適に楽しめます。
    シギラリゾート内の施設(温泉や展望リフト,ビーチなど)も利用出来ますし、隣にはうえのドイツ文化村も立地してます。
    接客も素晴らしく、何度か訪問している好きなホテルです。

  • 新築マンションのようなタワー棟

    4.5旅行時期:2017/03 (約7年前)

    0014

    0014さん(非公開)

    宮古島のクチコミ:1件

    まだ海に入れないオフシーズンの3月上旬に宿泊。5000円程度で宿泊できた。あてがわれた部屋はタワー棟。まるでエントランスも部屋も風呂も、まるで新築のマンションのようなつくりだった(本当に経営が苦しくなったらリゾートマンションとして売り払うつもりなんじゃないかと思うほどに)。じゃっかん壁が薄く隣の声が聞こえるものの、部屋は新しく清潔で広いし、お風呂も最新の洒落た造り。広いお風呂は車で5分くらいのシギラ温泉に行けばある。

  • ダウングレード

    2.0旅行時期:2017/02 (約7年前)

    LINLIN

    LINLINさん(女性)

    宮古島のクチコミ:1件

    シギラリゾート内 系列のブリッサにパックックツアーで3泊する予定でしたが、最後の1泊をこちらへ移動して頂けますか?というご提案でブリッサと同じコンドミニアムタイプのアネックスを選択し移動。
    ブリッサの部屋を空ける必要があったのか、グレードアップのつもりか、意図はわかりませんでした。
    調べましたら、お値段的にはブリッサの2倍以上。
    コンドミニアムアネックスは出来て新しいとも書いてあり、期待して移りましたが、これはダウングレード?と思うほど期待外れ。
    冷蔵庫、TVともブリッサよりかなり小さく、ブリッサはバストイレは別でしたが、こちらはユニットバスにトイレ。
    洗面所の水栓レバーは壊れているし、湯飲みのみでコーヒーカップなし、ソファのクッションなし。単純にブリッサより設備上劣ってますし、新しくできたアネックスという割には玄関ドアノブは錆びきってますし、全体的にブリッサより老朽化が目立ちます。
    ブリッサの割安感に比べるとこちらを選択する理由がありません。
    フロントの対応も普通のビジネスホテル並みです。リゾートホテルを期待してはいけません。

  • 野菜たくさんのビッフェがいい

    4.5旅行時期:2017/01 (約7年前)

    yoshio

    yoshioさん(男性)

    宮古島のクチコミ:3件

    1階のPORT FINOの朝食は野菜たくさんのビッフェでとても良かった。ホテルから宮古空港への送迎シャトルバスあり便利です(要予約)。このホテルのすぐ横に『うえのドイツ文化村』があり、なかなかシャレています。

  • シギラバー ノース24

    4.0旅行時期:2017/01 (約7年前)

    Ima

    Imaさん(男性)

    宮古島のクチコミ:39件

    ホテル宿泊時に、ソフトドリンク無料券をいただいたので、行って来ました。
    テラス席のカウンターでしたが、目の前が海で、とても眺めが良く、天気の良い日だったら暫く時間を忘れていれそうな感じ。とても気に入りました。食器類もオシャレ。

  • 総合的に良いホテル

    4.0旅行時期:2017/01 (約7年前)

    まい

    まいさん(女性)

    宮古島のクチコミ:1件

    三泊お世話になりました。
    まず到着後はフロントでチェックイン、エコサービス的な感じの説明をうけ、賛同したので館内利用券2000円分頂きました。
    その他、ジギラ温泉の一回利用券と、リフト券、バースターダストのドリンク券も頂きました。ホテルは新しくはないけれど、綺麗にされといましたし、一歳の息子にもアンパンマンのぬいぐるみを貸してくれました。
    朝食も美味しかったです。

  • 清潔感あり、スタッフ一同皆親切、アクシデントに際しての対応は迅速

    4.5旅行時期:2017/01 (約7年前)

    kakinosuke

    kakinosukeさん(男性)

    宮古島のクチコミ:1件

    島内で同条件でほかに東急リゾートがありました。
    こちらのホテル選択の決め手になったのは、このリゾートが宮古島を拠点にした地元の観光企業であることです。
    東急も素晴らしいのですが、今回ばかりはスタッフも含めて地元感あふれるリゾートを体験したくて選びました。
    今回は上級クラスのホテルではなくスタンダードクラスのホテルにしましたが、予算が許せば上級ホテルにも泊まってみたいと思っています。

  • 南国気分を堪能しました

    4.5旅行時期:2016/12 (約8年前)

    ひらまにあん

    ひらまにあんさん(男性)

    宮古島のクチコミ:20件

    宮古島に行った際に利用しました。南国気分を堪能できる素敵なホテルです。
    ロケーションも魅力あり、部屋は広くて開放感あるツインルームの客室です。
    バイキングも沖縄の果物類などが充実で、食べ応えがある料理が沢山ありました

  • リゾート感を求めるとそれなり

    3.5旅行時期:2016/12 (約8年前)

    倫太郎

    倫太郎さん(男性)

    宮古島のクチコミ:1件

    年末年始に4泊5日で泊まりました。

    初宮古島ということで綿密な下調べをして、予算とグレードとリゾート感のバランスで選んだのがこのホテル。
    古い本館の評判はイマイチということで少しだけ奮発してタワー館へ。

    タワー館だけの感想で言えば比較的新しくバス・トイレ別、景色も良かったということでそれなりに満足できました。70点くらい。

    残念だったのは朝食がビジネスホテル並みだったことと、有料のカウントダウンイベントのクオリティでしょうか。

    ハイシーズン以外は安く泊まれるようですが、年末年始ということもあって1泊5万円という価格を考えるとコストパフォーマンスは高くないです。

    せっかくの宮古島でリゾート感を満喫したいという人は東急ホテルかアラマンダの方がいいかもしれません。

  • ホテルに着いてからも楽しめる♪

    4.0旅行時期:2016/12 (約8年前)

    やまちゃん

    やまちゃんさん(女性)

    宮古島のクチコミ:2件

    空港からは無料の送迎バスがあり、シギラリゾート内は一方方向の無料循環バスが夕方から運行してます。

    ホテル前が『琉球の風』という施設で、屋台風の食事処、半屋外の生ライブ場、お土産物屋(ホテル内にもあり)があるので、ホテルに着いてからも楽しめると思います。

101件目~110件目を表示(全343件中)

ホテルブリーズベイマリーナ <宮古島>からのお得情報

お得情報

公式サイト限定特典「リゾートご利用券」プレゼント

公式サイトからのご予約の方に、もれなくリゾートご利用券をプレゼントする「Let's Go To シギラセブンマイルズリゾート」キャンペーンがリニューアル!公式サイト限定特典として2...続きを読む