旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭

スタンダードホテル

千葉県木更津市北浜1番地 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭のクチコミ(7ページ)

133件
絞り込む:同行者 
  • 子どもが大喜び

    4.0旅行時期:2015/09 (約9年前)

    miss bunny

    miss bunnyさん(女性)

    木更津のクチコミ:1件

    2年ぶりの訪問。9月でしたが、今年は肌寒く、プールは2時間ほどでギブアップ。プールは荷物置き用にレジャーシートがあると便利です。子どもたちはここの温泉が大好きで、到着日に2回、翌朝もう一度入りました。ご飯はそんなに美味しく無いですが、子どもはバイキングに喜びます。シルバーウィークだったので、たくさんのお客さんがいましたが、食事場所以外は混雑はさほど気になりませんでした。
    ちなみに、アクアラインの高速バスで訪問しましたが、渋滞でいつもより30分くらい余分にかかりました。

  • 千葉で大浴場を楽しみたいときは!

    4.0旅行時期:2015/07 (約9年前)

    αρκαδια(アルカディア)

    αρκαδια(アルカディア)さん(男性)

    木更津のクチコミ:33件

    千葉県というのは火山帯に乗っていないため、温泉らしい温泉、自噴の温泉が殆どありません。千葉でリゾート旅館を展開する三日月グループさんは、行動力と経済力で地下深くから色付きの濃い温泉を地上に引きだしています。龍宮城三日月は、都心から一番近い三日月の宿。東京湾の見ながら温泉を楽しめます。

  • まずい

    3.0旅行時期:2015/07 (約9年前)

    kaye

    kayeさん(男性)

    木更津のクチコミ:1件

    食事  何回目かの宿泊ですが バイキングの種類が、ずいぶん少なくなりました。
       貧弱です。別注文の、サザエのつぼ焼きーカチカチでかめません、ほとんど残しました。また、内臓がはいっていませんでした。イセエビのおつくりー量が少ない、新鮮さがない、乾いていた。3000円。イセエビの何とか焼きー量が少ない、少ない。3000円。レモン酎ハイー薬臭かった。

      以前と比較ーー食事が ひどい まずい 高い

  • 小学生くらいまでなら大満足

    4.5旅行時期:2015/02 (約9年前)

    tabitabi

    tabitabiさん(女性)

    木更津のクチコミ:1件

    プールもお風呂も子供が満足できるホテルだと思います。
    ただ、冬の露天風呂はぬるく感じましたので、熱いお風呂が好きな人にはむかないかもしれません。
    日によっては割高かと思いますが、プランによってはそれなりに納得できると思います。

  • お子さんは楽しい

    3.0旅行時期:2015/02 (約9年前)

    ハムユキ

    ハムユキさん(女性)

    木更津のクチコミ:1件

    都心から近いので、子供の学校帰り、仕事帰りに利用してみました。
    お風呂がめちゃくちゃ広くて興奮してしまいました。空港から飛んでゆく飛行機の音を聞き、眺めながらの露天風呂は最高でした!
    プールもあるので、チェックアウト後も、プール、大浴場、ゲームセンター、射的といろいろ楽しみました。
    祝前日の宿泊でしたし、口コミでも覚悟していましたが、それでも朝食会場の行列とチェックアウトの行列には驚きました。

  • どの年代もそこそこ楽しめる。

    4.0旅行時期:2015/02 (約9年前)

    うさきち

    うさきちさん(女性)

    木更津のクチコミ:1件

    今回は9名、3世代の家族旅行で利用しました。
    HPの1日5室限定・グレードUPプラン利用で、普通料金で特別室を利用できました。
    この宿は7-10階が特別室ですが、最上階の10階を利用できて眺めも最高!!
    綺麗なお部屋でテンションもあがりました。
    少し残念だったのは、和洋室の洋室部分にテレビがなかった事です。
    母は高齢で腰が悪くベットが利用できて良かったのですが、テレビを見たければ和室に居ないといけないので、洋室にも置いてあればいいのに・・・と思いました。
    (以前は置いてあったような形跡はありましたので、最近撤去されたのかも)
    そして、何をするにも移動は確かに大変です。
    でも、お風呂やレストランが別棟にあるからこそ、種類がたくさんあるお風呂、広い食事会場なので、そこは少し妥協して、皆がそこそこ楽しめるホテルなんだなと思います。
    うちは、生後3ヶ月の赤ちゃんもいたので、哺乳瓶の電子レンジ消毒が必要でしたが、フロントの方もバイキング会場の方も快く対応して下さり助かりました。
    あ、それとホテル周辺の道が狭いです。これであっているのかと心細くなるくらいですが、看板は出ているのでたどり着けます。
    うちは、10人乗りレンタカーを借りて慣れない車だったので、道が狭くて不安でした(笑)

  • 前回楽しかったのでリピート!

    5.0旅行時期:2015/01 (約9年前)

    acha

    achaさん(女性)

    木更津のクチコミ:1件

    前回(1年前)にも泊まって、大のお気に入りとなったホテル三日月。
    1日5室限定のグレードアッププランが取れたので、基準室の料金で特別室に宿泊できました。

    特別室は今回で2回目ですが、前回はベッドルームが海側に面していて窓があり、開放感があって良かったのですが、今回はベッドルームが廊下側で窓なしのお部屋。
    暗い印象でベッドルームが窓側の方が断然良いです。また泊まることがあったらリクエストしようと思いました。

    バイキングも種類が豊富で満足です。
    でもステーキを楽しみにしていたのですが、固かったかも。

    プールもスライダー付きで楽しいですし、お風呂も広くて良かったです。

  • 立地は抜群です

    4.0旅行時期:2015/01 (約9年前)

    ktoku3

    ktoku3さん(女性)

    木更津のクチコミ:1件

    全室オーシャンビューというだけあって、部屋からも富士山や羽田に着陸する飛行機が見えてかなりお得感がありました。
    料理は、バイキングも宴会料理も美味しかったのですが、やはりシーフードがメインなので、好き嫌いがあるかもしれません。
    ホテルの売りである温泉については、部屋でロッカーが割り振られているので混乱はなく、広々とした浴室でしたが、寒さのために露天風呂はパスしてしまったので、あまり存分に楽しめたとはいえません。
    ちなみに温泉やレストランがあるスパ棟はスリッパ厳禁です。
    部屋は、スタンダードで、ツインベッドに和室。部屋ごとにお風呂とトイレがついているので、家族連れに良いかもしれません。
    でもバリアフリーとは言いがたい部分もあったので、車椅子の母を連れていく気持ちにはなりません。
    今回は、社員研修とはいえ、個別の車での集合だったので、高速道路のインターからの道がかなり田舎なので閉口しました。

  • 子どもは超満足

    3.5旅行時期:2014/12 (約10年前)

    かず

    かずさん(男性)

    木更津のクチコミ:2件

    大きなお風呂とプールがある宿という子どものリクエストで決めました。お風呂は種類豊富でしたが、「温泉」でないものもあり、見極めが必要。噂の純金風呂は22時には施錠されていました。食事はバイキングで、あさりラーメンなど地のものもあり楽しかったですが、ソフトドリンクは別料金でしたのでずっとお茶飲んでいました(笑)。

  • 風呂が広くて開放的!

    5.0旅行時期:2014/12 (約10年前)

    ストーミー

    ストーミーさん(男性)

    木更津のクチコミ:1件

    朝食付きプランで5400円と格安なので温泉旅行としては信じられないコストパフォーマンスの良さ。館内が広くお年寄りや足の悪い人には辛いかもしれないが、丈夫な人にはとても探索できて楽しい。お風呂がとにかく広く、流れるプールみたいでとても開放的。
    このような温泉を見たことが無いので驚いた。
    数種類の露天風呂もあり、いろんな風呂が楽しめる点も好評価。
    1階の男性風呂は3階の女性風呂に比べ、景色が悪いようなので交代制を設けて欲しい。

61件目~70件目を表示(全133件中)

千葉のホテル 最新情報

3.15

お得情報

ポイント会員プログラムのご案内

入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resorts Club』。ご入会いただくとご予約が簡単&スムーズに!!更にお得な5大特典... もっと見る

4.4

お得情報『One Harmony 会員』ならホテル直接予約でお得に!

公式サイト限定 One Harmony会員価格をご用意しております。事前にOne... もっと見る

4.56

お得情報☆☆おすすめ宿泊プラン☆☆

クラブルームにご滞在のお客様専用「クラブラウンジ」や、大切な愛犬と一緒にリゾート... もっと見る