旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ZIPAIR

ZIPAIR

3.52

60 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:日本|
  • 2レター:ZG|
  • 3レター:TZP

LCCとは何たるかを理解しましょう。

4.50

旅行時期:2022/04 (約2年前)
まっくす

まっくすさん (男性)

4travel上では異様に評価の低いZIP AIRですが、低評価を付けている方のレビューを見るとLCCとは何たるかを理解していない方が殆ど。LCCのサービスを理解されている方にとっては全く問題ありませんし、競争が激しくサービス水準が明らかに高い韓国を除いた諸外国のLCCと比較しても十分な内容です。

座席間隔は広い、機材は比較的新しい、全席にUSBポートと全世界対応の電源タップ設置、Wifi無料と、これ以上LCCに何を求めるのでしょうか。ただ、太平洋上はWifiがあまり繋がらなかったので注意してください。これは仕方ないですね。

チェックイン時間に間に合わなかったら乗れないのは至極当然のことですし(FSCでも外資系は普通待たないですよ)、締切時間はWEB上にも予約時のメールにも明記されています。預託手荷物や変更キャンセル振替についても全てメールに記載されています。水有料も当然です。成田なら出国後のマツキヨやセブンで100円で買えます。一緒にお菓子も買えます。機内で買うと少々高いのはLCCに限りません。座席指定はFSCでも有料のところが増えてきましたね。

キャンセルについても、それが許容できないのであれば最初からJALに乗ってください。LCCに乗るというのはそういうことです。安いのにはちゃんとした理由があります。ZIP AIRの事象をJALに問い合わせるとか論外です。JALレベルの対応を求めるのであれば、繰り返しますが、最初からJALに乗ってください。また、英語圏の評判が悪いとありましたが、アメリカのキャリアは約24時間以内ならキャンセルできるところが多いですから、その点が影響しているかもしれませんね。

普段あまりレビューとか書かないのですが、他のレビューが名誉棄損レベルで酷かったので呆れながら書いています。LCCとは何ぞやをご存知の方にとっては、全く問題ありませんし自信をもってお勧めできます。強度の問題はありますが無料でWifi使えて、電源タップも備えてあって、そんなLCCがどこにあるでしょうか。
今度ANAもAir JapanというLCCブランドを作りますが、同様の事態にならないか、今から恐れています。

同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便
コストパフォーマンス
5.00
素晴らしいと思います。
接客対応
5.00
全く問題ありません。
機内食・ドリンク
4.50
美味しかったです。
エンタメ(映画・音楽など)設備
4.00
太平洋ではWifi殆ど繋がりませんでしたが仕方ありません。
座席・機内設備
4.50
手元のスマホやタブレットで楽しめます。
日本語対応
5.00
言わずもがな。
出発

成田国際空港

千葉 > 成田

到着

ロサンゼルス国際空港 (LAX)

アメリカ > ロサンゼルス

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:3

いいね!

まっくすさんの他のクチコミ