旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

スクート

Scoot

4.08

20 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:シンガポール|
  • 2レター:TR|
  • 3レター:SCO
  • マイレージプログラム:クリスフライヤー

席間は広いが値段もぼちぼち。

3.50

旅行時期:2015/09 (約9年前)
吊鶏マニア

吊鶏マニアさん (男性)

関空から臺灣に就航するLCC路線は、ピーチ・ジェットスターエイジア
ジェットスタージャパン・タイガーエア・そしてここスクートがあります。
高雄に就航しているのは、スクートとタイガーエアとピーチですね。

前々からスクートには乗ってみたいと想っていたのですが
価格が…となってなかなか候補に上がってきませんでした。
今回シルバーウィークの渡航だったのですが、たまたま最安値が
スクートだった事もあり、初めて乗る事にしました。

機材は787と謂う事で、謂うまでも無く最新鋭で快適です。
確か金属素材が無くなっただか減った事で腐食対策が不要になって
加湿器も設置できるようになったとかどうとかこうとかでしたが
確かに他の航空機に乗るより、若干乾燥具合は低かった氣がします。

座席間隔はほぼFSCのそれと同じで、非常に樂で良かったのですが
もしかして中型~大型機ってLCC利用が想定されてないので
座席詰められないからササビスレベルを高めるための措置ではなく
座席を詰めるに詰められないので副産物として広い座席を供して
それをついでに売りにしているだけなのでは…?等と考えてしまったりしますが
まぁ何にせよ樂なので、とても良かったです。
これならシンガポールまでも耐えられると想います。
むしろA320の限界キツキツシートで、経由地で一旦降りるとは謂え
シンガポールまで耐えられる人は凄いと想います。

飲食物は有料なので食べませんでした…魅力のある商品も少なかったですし
何より値段がブッちぎりで高かったので食べる氣は毛頭起きませんでした…

当初関空出發は定刻より40分くらい遅れていたのですが
高雄到着時はほぼ定刻だったので、若干余裕を織り込んであると想われますので
その辺りの対応もとても良いとおもいます。

乗務員も日本人はじめ、日本語話者の方もおられたりしたので
日本語しか話せない方でも難なく利用できると想います。

全般にはとても快適でしたが、価格面との兼ね合いを考えると
LCCとしては若干高い部類に入るので、今後の利用に関しては
値段と時刻が合えば、選択肢に入ると想います。

  • 機材

    機材

  • 座席

    座席

  • これもあります

    これもあります

  • 機内の様子

    機内の様子

同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便
コストパフォーマンス
3.00
ボチボチ安いよ、ボチボチ。でも破壊的な値段ではない。
接客対応
3.00
普通
機内食・ドリンク
評価なし
食べてないので
エンタメ(映画・音楽など)設備
評価なし
ない
座席・機内設備
4.50
そりゃ787ですから。
日本語対応
4.00
日本人クルーも確か1人いたかな。
出発

関西国際空港

大阪 > 関西空港・泉佐野

到着

高雄国際空港 (KHH)

台湾 > 高雄

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:2

いいね!

スクート クチコミ一覧(316件)

吊鶏マニアさんの他のクチコミ

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る