旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ライアンエアー

Ryanair

3.64

53 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:アイルランド|
  • 2レター:FR|
  • 3レター:RYR

ライアンエアーのクチコミ(10ページ) 99件

定期の発着

3.00 旅行時期:2013/06 (約11年前)
あむむ

あむむさん

女性

発着が遅れることなくスムーズだった。
機内食は有料。
座席間隔はアジア人の自分には狭くないが、体格の大きな人は前が苦しそうだった。
自由席だったので、後で乗り込む人の座席探しをしていたのが、手間だと感じた。
ほぼ満員の搭乗率。添乗員の対応は可もなく不可もなく。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

安いがいろいろ大変

4.00 旅行時期:2013/04 (約11年前)
531233

531233さん

男性

破壊的に安いのんといってもはとてもありがたいです。何といっても、マドリッドからマラケッシュまでたった50ユーロ程度でしたから。
しかし、ライアンエアーは空飛ぶバスと考えたほうが良いです。座席間隔は噂通り狭く、長距離飛行には向きません。3時間程度までと考えたほうがよいです。また、日本人が乗る場合は、カウンターでビザチェックを受けないと、例外なく、乗せてくれませんし、席は早い者勝ちなので、並ばないと通路側に座れないとかの注意が要り、なかなか大変です。よって、少し高いですが、イージー・ジェットのほうが好きです。座席指定だし、ビザチェックがいらないので、ウエッブ。チェックインをしておけば、カウンターに並ぶ必要がないだけでも、こちらに軍配です。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

荷物が少なければ激安

4.00 旅行時期:2013/02 (約11年前)
ティガ

ティガさん

女性

HPでセールをやっていたり、早めに購入すればかなり安くなります。
規則が良く変わりますが、現在手荷物は55cm x 40cm x 20cmで10キロまで(無料)、預け入れは15キロで15ユーロからいろいろと加算されていきます。
手荷物は、とにかく1つにまとめないといけないのですが(ハンドバッグもキャリーケースに入れないとダメ)、サイズ・重量チェックに関しては、空港によって厳しさがマチマチです。が、万が一空港で追加料金を払うことになるとかなり高くつくので、最初から気をつけてます。
席は自由席なので、早くから並ぶ人もいたり、混んでて遅くなると二人一緒に座れない、ということもありえます。
けっこうストレスがありますが、荷物が少なければ、やっぱり安い!!です。
同行者
カップル・夫婦
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

安い

3.00 旅行時期:2013/01 (約11年前)
canary-love

canary-loveさん

男性

スペインとオランダ(アインホーフェン)間を移動するのに、格安航空会社が運航していると聞いて、初めて利用してみました。
激安ですが、他都市からの移動時間や時差などを考えると、それほどお得とも思えないかもしれませんね。

欧州の格安航空会社

4.00 旅行時期:2012/10 (約12年前)
miffy

miffyさん

非公開

早めに予約をすれば安い料金で航空券を購入できます。
預け荷物がなくても、EU以外の人はパスポートチェックを受け、
搭乗チケットにスタンプを押してもらわなければなりません。
機内は自由席なので、2、3人で一緒に座りたい人は有料で
座席指定をするか、早めに並んで機内に乗り込むと良いです。
同行者
家族旅行
航空券の価格
20,000円未満

欧州のLCC

4.00 旅行時期:2012/05 (約12年前)
とらとら

とらとらさん

非公開

欧州を代表するLCCのライアンエアーに乗りました。追加料金を払っていない通常の客は座席も決まっていないので、搭乗前からゲートは長蛇の列になります。もし家族揃って座席を確保したいなら、搭乗時間より少し早めにゲートに並んだ方がいいと思います。また機内の飲食は全て有料でした。
同行者
乳幼児連れ家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

利用には注意が必要

3.00 旅行時期:2012/02 (約12年前)
maki04

maki04さん

非公開

欧州LCCでも群を抜いて安いと思うが、利用には注意が必要な会社。
まず、空港が殆ど市街地から離れた辺鄙な場所にあったり、
深夜着・早朝発などの便の率が高い。

市内までの移動費用・時間、またフライト時間による宿泊日数の増加(前泊などの必要性)を考えると、安い運賃で乗って元が取れるかはよく考えるべき。

預け入れ荷物や機内の飲食は全て有料。
預け入れ荷物が往復で40ユーロと、航空運賃より高い場合も。

機内持ち込みも15kgまでで、サイズや重量にもとにかく厳しい。
搭乗前に検査があることも多々あり、1kgでも1cmでもオーバーしていたら
その場で有無を言わさず追加料金。

オンラインチェックインも義務化されていて忘れると追加料金等、
注意事項が多いエアラインなので、LCCに慣れている人以外はお勧めしない。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
直行便

手荷物制限が厳しいと噂だが。。

3.00 旅行時期:2011/08 (約13年前)
akiko_03

akiko_03さん

女性

モロッコのマラケシュからポルトガルのポルトまで利用しました。手荷物の制限が厳しくて搭乗前に抜き打ちチェックされると聞いていたのですが、実際には、マラケシュの空港では全くチェックされず、明らかにサイズオーバーだろうと思われる手荷物を持った人でも指摘されずに乗り混んでいました。
飛行機の機内はLCCらしく客席間のスペースは狭く、また自由席だったため、乗り込むときに混雑しました。しかし、航空代金は国際線とは思えないほど激安でしたし、特に遅延等発生しなかったで満足できました。

同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

格安エアの歴史はここからはじまった

3.50 旅行時期:2009/08 (約15年前)
ぱんスキュ

ぱんスキュさん

女性

2009年夏、ロンドン→ダブリン間で利用。

アイルランド・ダブリンに本社を置く格安エア会社、今や当たり前となったLCCの先駆者的存在、それがライアンエア。
そのチケットの価格破壊っぷりは、航空運賃は高いものだと思っていた当時の風潮に、とんでもなく大きな風穴を開けてくれました。
現在に至るまでその戦略路線はほぼ変わらず、LCCの王道としての道を歩み続けています。

LCCの常識、すなわち
-最低限までサービスの省略
-機内食有料
-変動制チケット価格
-安いチケット、荷物代などオプションで料金加算
-チケット払い戻し不可
-基本的にネット予約
-全席自由席、搭乗時タラップなし
-ハブ空港を使わず、町外れの安い地方空港を使う
-派手な広告戦略

これらはライアンが生み出したとも言えます。当時は超セコイ!とか言われてたもんですが、LCCがこれだけ市民権を得てしまうと、もはや当たり前のように見えます。
そう考えるとライアンの功績は凄い。

使用時の注意点としては、独自空港での運用をしている都市が多く、その空港名からは想像ができないほど遠く離れた空港を使っている場合が多いこと。(ex.バルセロナ、フランクフルトなど…)
町までのバス代の方を含めると、結局高くついてしまうこともあり。
その辺は十分に下調べして、料金とにらめっこして決めよう。場所によってはライバル会社のイージージェットの方が便利で安い場合もあります。

少なくとも、私が載ったロンドン・スタンステッド空港→アイルランド・ダブリン空港は便利が良く、コミコミでなんと6ポンド=1000円以下で収まっています!
関連旅行記も参考にしてみてください。

同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

91件目~99件目を表示(全99件中)

アイルランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイルランド最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アイルランドの料金プランを見る