厚岸・霧多布旅行記(ブログ) 一覧に戻る
釧路の旅2日目は、朝6時過ぎから行動開始。<br />Iさんの案内で釧路から厚岸、霧多布まで海岸線を走り、厚岸の桜・牡蠣まつりを楽しんだり、タンチョウやオジロワシなどとも遭遇することが出来ました。<br />そして霧多布の宿、ペンションポーチでは、夜遅くまで地元の皆さんと楽しい語らいの時間を持つことが出来ました。<br /><br />牡蠣は寒い時のものと思いがちですが、厚岸の牡蠣は一年と通して食べられます。<br />四季それぞれに、牡蠣の味が変わるそうですが、春の牡蠣は「さっぱりとした美味しさ」だそうです。<br /><br />厚岸の牡蠣、随分前から食べに来たいと思っていたのですが、ようやく念願が叶いました。

桜・牡蠣まつり@厚岸

32いいね!

2017/05/20 - 2017/05/20

84位(同エリア283件中)

0

75

morino296

morino296さん

釧路の旅2日目は、朝6時過ぎから行動開始。
Iさんの案内で釧路から厚岸、霧多布まで海岸線を走り、厚岸の桜・牡蠣まつりを楽しんだり、タンチョウやオジロワシなどとも遭遇することが出来ました。
そして霧多布の宿、ペンションポーチでは、夜遅くまで地元の皆さんと楽しい語らいの時間を持つことが出来ました。

牡蠣は寒い時のものと思いがちですが、厚岸の牡蠣は一年と通して食べられます。
四季それぞれに、牡蠣の味が変わるそうですが、春の牡蠣は「さっぱりとした美味しさ」だそうです。

厚岸の牡蠣、随分前から食べに来たいと思っていたのですが、ようやく念願が叶いました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
同行者
友人
交通手段
レンタカー AIR DO
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテル ラビスタ釧路川 1211号室から見る日の出<br /><br />(上)なんと3:52、釧路の夜明けは早いのです!<br />(下)3:57、太陽の頭が覗いています。

    ホテル ラビスタ釧路川 1211号室から見る日の出

    (上)なんと3:52、釧路の夜明けは早いのです!
    (下)3:57、太陽の頭が覗いています。

    天然温泉幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 宿・ホテル

  • ホテル ラビスタ釧路川 1211号室から見る日の出<br /><br />4:02頃、太陽が完全に上りました。<br />この日のスタートは6:00の予定なので、まだ2時間ほどあります。<br />もう少し眠ることにしました。

    ホテル ラビスタ釧路川 1211号室から見る日の出

    4:02頃、太陽が完全に上りました。
    この日のスタートは6:00の予定なので、まだ2時間ほどあります。
    もう少し眠ることにしました。

    天然温泉幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 宿・ホテル

  • 朝の春採湖<br /><br />札幌から夜行バスで移動してきたSさんが5:30頃に釧路に到着。<br />Iさんが6:15頃にホテルまで迎えに来てくれて、3人でスタートです。<br />もう一人Tさんが参加予定だったのですが、直前に急用ができてキャンセルとなりました。残念!<br />

    朝の春採湖

    札幌から夜行バスで移動してきたSさんが5:30頃に釧路に到着。
    Iさんが6:15頃にホテルまで迎えに来てくれて、3人でスタートです。
    もう一人Tさんが参加予定だったのですが、直前に急用ができてキャンセルとなりました。残念!

  • 釧路 武佐の森<br /><br />もともと鉄道防雪林で、市街地に接しているにも関わらず、これまで開発されることもなく、ほとんど奇跡的に残された自然豊かな森です。<br />1周約1.4Kmの森で、幹の太さが1mをこえるハルニレ、ミズナラの高木やマユミ、エゾニワトコなどの低木が生いしげっています。

    釧路 武佐の森

    もともと鉄道防雪林で、市街地に接しているにも関わらず、これまで開発されることもなく、ほとんど奇跡的に残された自然豊かな森です。
    1周約1.4Kmの森で、幹の太さが1mをこえるハルニレ、ミズナラの高木やマユミ、エゾニワトコなどの低木が生いしげっています。

  • 釧路 武佐の森<br /><br />オオバナエンレイソウの群生地です。

    釧路 武佐の森

    オオバナエンレイソウの群生地です。

  • 釧路 武佐の森<br /><br />オオバナエンレイソウ

    釧路 武佐の森

    オオバナエンレイソウ

  • 釧路 武佐の森<br /><br />オオバナエンレイソウ

    釧路 武佐の森

    オオバナエンレイソウ

  • 釧路 武佐の森<br /><br />ミミコウモリ<br /><br />草花の名前は、Iさんから教えてもらいましたが、記憶違いがあるかも知れません。

    釧路 武佐の森

    ミミコウモリ

    草花の名前は、Iさんから教えてもらいましたが、記憶違いがあるかも知れません。

  • 釧路 武佐の森<br /><br />エゾエンゴサク

    釧路 武佐の森

    エゾエンゴサク

  • 釧路 武佐の森<br /><br />

    釧路 武佐の森

  • 釧路 武佐の森の木道

    釧路 武佐の森の木道

  • 釧路 武佐の森<br /><br />ヤチボウズ

    釧路 武佐の森

    ヤチボウズ

  • 釧路 武佐の森<br /><br />水芭蕉の花も咲いていました。

    釧路 武佐の森

    水芭蕉の花も咲いていました。

  • 釧路 武佐の森<br /><br />ウスバスミレにも似ていますが?

    釧路 武佐の森

    ウスバスミレにも似ていますが?

  • 釧路 武佐の森<br /><br />ネコノメソウ

    釧路 武佐の森

    ネコノメソウ

  • 釧路 武佐の森<br /><br />ユキワリコザクラ

    釧路 武佐の森

    ユキワリコザクラ

  • 釧路から厚岸に向かう海岸線 益浦岬(?) 8:15頃<br /><br />詳しい場所の説明ができないのでご容赦下さい。<br /><br />釧路エリアを横断する道は、「北太平洋シーサイドライン」と呼ばれ、十勝の広尾町から根室市の納沙布岬まで続く全長321kmの海岸線の総称。<br />広々とした砂浜や、雄大なカーブを描く美しい海岸線、沿岸には奇岩が点在し、特異な景観が続きます。<br />また、難読地名ロードと呼ばれる道には、アイヌ語を由来とするユニークな地名看板が立っています。

    釧路から厚岸に向かう海岸線 益浦岬(?) 8:15頃

    詳しい場所の説明ができないのでご容赦下さい。

    釧路エリアを横断する道は、「北太平洋シーサイドライン」と呼ばれ、十勝の広尾町から根室市の納沙布岬まで続く全長321kmの海岸線の総称。
    広々とした砂浜や、雄大なカーブを描く美しい海岸線、沿岸には奇岩が点在し、特異な景観が続きます。
    また、難読地名ロードと呼ばれる道には、アイヌ語を由来とするユニークな地名看板が立っています。

  • 釧路から厚岸に向かう海岸線 益浦岬<br />

    釧路から厚岸に向かう海岸線 益浦岬

  • 釧路から厚岸に向かう海岸線 益浦岬にて<br /><br />ミヤマキンバイにも似ていますが違うかな?

    釧路から厚岸に向かう海岸線 益浦岬にて

    ミヤマキンバイにも似ていますが違うかな?

  • 釧路から厚岸に向かう海岸線 8:35頃<br /><br />ここでIさんが持参してくれたモーニングコーヒー(コーヒー抜き)とパンで朝食を頂きました。

    釧路から厚岸に向かう海岸線 8:35頃

    ここでIさんが持参してくれたモーニングコーヒー(コーヒー抜き)とパンで朝食を頂きました。

  • 釧路から厚岸に向かう海岸線<br /><br />カモメに見られながら朝食を済ませて。

    釧路から厚岸に向かう海岸線

    カモメに見られながら朝食を済ませて。

  • 釧路から厚岸に向かう海岸線<br /><br />岩場からロープを使って波打ち際まで下りられるのですがパスしました。<br />(上れなくなるといけないので)<br />この海岸では、昆布が拾えるようです。<br />

    釧路から厚岸に向かう海岸線

    岩場からロープを使って波打ち際まで下りられるのですがパスしました。
    (上れなくなるといけないので)
    この海岸では、昆布が拾えるようです。

  • 釧路から厚岸に向かう海岸線 8:53頃<br /><br />今回の旅で3日間お世話になったレンタカー(ノートくん)。

    釧路から厚岸に向かう海岸線 8:53頃

    今回の旅で3日間お世話になったレンタカー(ノートくん)。

  •  釧路から厚岸に向かう海岸線 9:00頃<br /><br />ピッツィ川が流れ込む海岸線にある岩。<br /><br />この海岸まで行くのに、民家のすぐ横を歩くのですが、<br />普段人気のない場所なので、犬に吠えまくられました。

    釧路から厚岸に向かう海岸線 9:00頃

    ピッツィ川が流れ込む海岸線にある岩。

    この海岸まで行くのに、民家のすぐ横を歩くのですが、
    普段人気のない場所なので、犬に吠えまくられました。

  • 釧路から厚岸に向かう海岸線<br /><br />車に戻る時は、ピッツイ川を渡り、犬に吠えられないように遠回りしました。

    釧路から厚岸に向かう海岸線

    車に戻る時は、ピッツイ川を渡り、犬に吠えられないように遠回りしました。

  • 釧路から厚岸に向かう海岸線<br /><br />昆布漁の舟でしょうか。<br /><br />

    釧路から厚岸に向かう海岸線

    昆布漁の舟でしょうか。

  • JR北海道 根室本線(花咲線) 尾幌駅<br /><br />厚岸郡厚岸町尾幌にある駅。<br />古い客車が駅舎に使われています。

    JR北海道 根室本線(花咲線) 尾幌駅

    厚岸郡厚岸町尾幌にある駅。
    古い客車が駅舎に使われています。

    尾幌駅

  • 尾幌駅10:09発の上り釧路行き電車<br /><br />偶然ですが1日に7本しか走っていない電車を見ることが出来ました。

    尾幌駅10:09発の上り釧路行き電車

    偶然ですが1日に7本しか走っていない電車を見ることが出来ました。

    尾幌駅

  • 厚岸町役場前のパンとケーキの店「マエダ」<br /><br />車の中から「銘菓かき最中」の看板を発見。<br /><br />厚岸の牡蠣をモチーフに、牡蠣エキスを用いた「かき最中」。<br />味は2種類で、サイズも大と小がありました。<br />それぞれ小を食べ比べましたが、栗よりも、お餅の入った小豆が美味しかったです。

    厚岸町役場前のパンとケーキの店「マエダ」

    車の中から「銘菓かき最中」の看板を発見。

    厚岸の牡蠣をモチーフに、牡蠣エキスを用いた「かき最中」。
    味は2種類で、サイズも大と小がありました。
    それぞれ小を食べ比べましたが、栗よりも、お餅の入った小豆が美味しかったです。

  • 第68回 あっけし桜・牡蠣まつりのポスター<br /><br />5月13日~21日まで、子野日公園で開催中。<br /><br />桜・牡蠣まつり会場へは、厚岸大橋を渡る道しかないので、混雑するが心配されましたが、この日は時間も早く大丈夫でした。

    第68回 あっけし桜・牡蠣まつりのポスター

    5月13日~21日まで、子野日公園で開催中。

    桜・牡蠣まつり会場へは、厚岸大橋を渡る道しかないので、混雑するが心配されましたが、この日は時間も早く大丈夫でした。

  • 厚岸 子野日公園 桜・牡蠣まつりの駐車場の係りの人<br /><br />かっこいい法被を着ていたので頼んで写真を撮らせてもらいました。<br />「厚岸の公式キャラクターですよ」とのこと。<br /><br />混雑を避けて11:00頃に到着、待ち時間はありませんでしたが、それでも第2駐車場になりました。

    厚岸 子野日公園 桜・牡蠣まつりの駐車場の係りの人

    かっこいい法被を着ていたので頼んで写真を撮らせてもらいました。
    「厚岸の公式キャラクターですよ」とのこと。

    混雑を避けて11:00頃に到着、待ち時間はありませんでしたが、それでも第2駐車場になりました。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園<br /><br />チシマザクラ<br /><br />皆さん、桜の木の下で、お気に入りの場所に陣取っています。<br />この日は、天気もよく、日除けのテントも。

    厚岸 子野日公園

    チシマザクラ

    皆さん、桜の木の下で、お気に入りの場所に陣取っています。
    この日は、天気もよく、日除けのテントも。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園<br /><br />エゾヤマザクラ(オオヤマザクラ)

    厚岸 子野日公園

    エゾヤマザクラ(オオヤマザクラ)

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日(ねのひ)公園<br /><br />厚岸湾を望む桜の名所・子野日公園は、大正12年~昭和10年まで、<br />厚岸市長を務めた子野日広毅氏が大切にしていた翠湖園という12万㎡の公園を昭和37年に町が譲り受けたもの。<br />エゾヤマザクラ(オオヤマザクラ)、ヤエザクラ、フゲンゾウなど約1,200本の桜があり、春の「桜・牡蠣まつり」、秋の「牡蠣まつり」などのイベント会場として親しまれているそうです。

    厚岸 子野日(ねのひ)公園

    厚岸湾を望む桜の名所・子野日公園は、大正12年~昭和10年まで、
    厚岸市長を務めた子野日広毅氏が大切にしていた翠湖園という12万㎡の公園を昭和37年に町が譲り受けたもの。
    エゾヤマザクラ(オオヤマザクラ)、ヤエザクラ、フゲンゾウなど約1,200本の桜があり、春の「桜・牡蠣まつり」、秋の「牡蠣まつり」などのイベント会場として親しまれているそうです。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園<br /><br />公園の中央には、牡蠣などを売る出店が並びます。

    厚岸 子野日公園

    公園の中央には、牡蠣などを売る出店が並びます。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり<br /><br />厚岸では3種類の牡蠣を生産しているそうです。<br />・カキえもん【厚岸生まれ、厚岸育ちの純厚岸産】<br /> 小ぶりで丸く厚みのある殻が特徴<br />・マルえもん【三陸生まれ、厚岸育ち】<br /> 丸く、やや小ぶりですが、身はたっぷり詰まっている。<br />・ナガえもん【三陸生まれ育ち、その後厚岸で過ごす】<br /> 長く平たい大ぶりな殻が特徴。

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    厚岸では3種類の牡蠣を生産しているそうです。
    ・カキえもん【厚岸生まれ、厚岸育ちの純厚岸産】
     小ぶりで丸く厚みのある殻が特徴
    ・マルえもん【三陸生まれ、厚岸育ち】
     丸く、やや小ぶりですが、身はたっぷり詰まっている。
    ・ナガえもん【三陸生まれ育ち、その後厚岸で過ごす】
     長く平たい大ぶりな殻が特徴。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり<br /><br />今回は、蝶特大の牡蠣を購入。これは、ナガえもんでしょうね。<br />その他にも、ツブ、シシャモも購入。<br /><br />厚岸は、太古より牡蠣が棲息し、食べられていたそうです。<br />アイヌ語でアッケケシ(牡蠣の獲れるところ)が現在の地名になったとか。<br />現在は、自生の牡蠣は減少し養殖が主ですが、牡蠣の生育に適した環境が維持されています。

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    今回は、蝶特大の牡蠣を購入。これは、ナガえもんでしょうね。
    その他にも、ツブ、シシャモも購入。

    厚岸は、太古より牡蠣が棲息し、食べられていたそうです。
    アイヌ語でアッケケシ(牡蠣の獲れるところ)が現在の地名になったとか。
    現在は、自生の牡蠣は減少し養殖が主ですが、牡蠣の生育に適した環境が維持されています。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり<br /><br />公園中央にある厚岸観光協会本部のテント。<br />ここでバーベキュー用のセットを購入。<br />炭火焼のセットは、この裏側で借り、自分で気に行った場所まで運びます。

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    公園中央にある厚岸観光協会本部のテント。
    ここでバーベキュー用のセットを購入。
    炭火焼のセットは、この裏側で借り、自分で気に行った場所まで運びます。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり<br /><br />贅沢な悩みですが、天気が良すぎるので、木陰を探して陣取りました。<br />早速、蝶特大の牡蠣を焼きます。<br />(手は焼きませんが、牡蠣の大きさと比較するために)<br /><br />厚岸の牡蠣は、淡水と海水が混ざりあう汽水湖の厚岸湖と厚岸湾を、養殖カゴごと移動させ、水温の差を利用して産卵時期を調整して一年を通して牡蠣を生産しています。<br />春牡蠣は、さっぱりとした美味しさ。<br />夏牡蠣は、まろやかな味。<br />秋牡蠣は、甘みが増す。<br />冬牡蠣は、濃厚で甘い味。<br />だそうです。

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    贅沢な悩みですが、天気が良すぎるので、木陰を探して陣取りました。
    早速、蝶特大の牡蠣を焼きます。
    (手は焼きませんが、牡蠣の大きさと比較するために)

    厚岸の牡蠣は、淡水と海水が混ざりあう汽水湖の厚岸湖と厚岸湾を、養殖カゴごと移動させ、水温の差を利用して産卵時期を調整して一年を通して牡蠣を生産しています。
    春牡蠣は、さっぱりとした美味しさ。
    夏牡蠣は、まろやかな味。
    秋牡蠣は、甘みが増す。
    冬牡蠣は、濃厚で甘い味。
    だそうです。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり<br /><br />初めてなので、焼き加減がよく分かりませんが、焼き過ぎても美味しくないので早目に。<br />牡蠣の殻を開けるのに苦戦しながら、何とか美味しく頂けました。<br />牡蠣は、あっと言う間に食べてしまったので、2個ずつお代わりを購入。<br /><br />

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    初めてなので、焼き加減がよく分かりませんが、焼き過ぎても美味しくないので早目に。
    牡蠣の殻を開けるのに苦戦しながら、何とか美味しく頂けました。
    牡蠣は、あっと言う間に食べてしまったので、2個ずつお代わりを購入。

    子野日公園 公園・植物園

  • 桜・牡蠣まつり会場に登場した厚岸町公式キャラ「うみえもん」<br /><br />牡蠣の種類が「カキえもん」「マルえもん」「ナガえもん」なので、<br />ゆるキャラは「うみえもん」になったのかな?<br /><br />ちょんまげ=ウニ、眉毛=コンブ、耳=ホッキ、鼻=アサリ、<br />肩=カキ、着物=エゾヤマザクラの色、裃=ヒオウギアヤメの色に町章の紋、<br />刀=サンマ、袴=ホタテだそうです。<br /><br />気温も上がってきたので、中に入っている人は大変でしょうね。

    桜・牡蠣まつり会場に登場した厚岸町公式キャラ「うみえもん」

    牡蠣の種類が「カキえもん」「マルえもん」「ナガえもん」なので、
    ゆるキャラは「うみえもん」になったのかな?

    ちょんまげ=ウニ、眉毛=コンブ、耳=ホッキ、鼻=アサリ、
    肩=カキ、着物=エゾヤマザクラの色、裃=ヒオウギアヤメの色に町章の紋、
    刀=サンマ、袴=ホタテだそうです。

    気温も上がってきたので、中に入っている人は大変でしょうね。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり<br /><br />この日は、予想外に混雑していませんでしたが、<br />翌日21日(日)は最終日でもあって混雑したそうです。

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    この日は、予想外に混雑していませんでしたが、
    翌日21日(日)は最終日でもあって混雑したそうです。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり<br /><br />ナデン(別名、血脈桜)<br /><br />初めて見た桜です。

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    ナデン(別名、血脈桜)

    初めて見た桜です。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり<br /><br />桜を愛でながら、美味しい牡蠣を頂くのは最高ですね。<br />

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    桜を愛でながら、美味しい牡蠣を頂くのは最高ですね。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり 12:30頃<br /><br />公園からは厚岸湾も臨めます。(太鼓橋の上から撮影)<br />地元の人が多いのかと思いますが、皆さん楽しまれていました。

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり 12:30頃

    公園からは厚岸湾も臨めます。(太鼓橋の上から撮影)
    地元の人が多いのかと思いますが、皆さん楽しまれていました。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり<br /><br />公園の奥の方まで桜が植えられています。

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    公園の奥の方まで桜が植えられています。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり<br /><br />公園の奥には、立派なフゲンゾウ(普賢象)の木が満開となっていました。

    厚岸 子野日公園の桜・牡蠣まつり

    公園の奥には、立派なフゲンゾウ(普賢象)の木が満開となっていました。

    子野日公園 公園・植物園

  • 厚岸湖 13:30頃<br /><br />汽水湖で厚岸湾と繋がっています。<br /><br />厚岸は歴史が古く、1853年ペリーが来航する以前からオランダやロシア、オーストラリアの船が寄港していたそうです。<br />

    厚岸湖 13:30頃

    汽水湖で厚岸湾と繋がっています。

    厚岸は歴史が古く、1853年ペリーが来航する以前からオランダやロシア、オーストラリアの船が寄港していたそうです。

  • 厚岸から霧多布へ向かう途中の海岸<br /><br />昆布の干場が広がります。

    厚岸から霧多布へ向かう途中の海岸

    昆布の干場が広がります。

  • 厚岸から霧多布へ向かう途中の海岸<br /><br />夫婦岩?

    厚岸から霧多布へ向かう途中の海岸

    夫婦岩?

  • 厚岸から霧多布へ向かう途中の海岸<br /><br />

    厚岸から霧多布へ向かう途中の海岸

  • 浜中町と厚岸町の境

    浜中町と厚岸町の境

  • 涙岬の駐車場にある伝説の解説<br /><br />「昔、鰊漁が華やかなりし頃、厚岸の若者と霧多布の網元の娘が恋に落ちた物語。<br />ある嵐の日、厚岸から船で霧多布へ向かう時、ここまで来た座礁し、若者は海の底へ消えてしまった。それを知った娘は、この断崖に立って泣きながら、声の限りに若者の名を呼び続けたという。今でも、この岬を訪れると断崖に悲しい娘の顔を見ることが出来る。また、立岩を訪れると、愛する娘の悲しい叫びに向かって一歩一歩、岸にたどり着こうとする若者の姿を想わせるものがある。嵐の夜には、娘の悲しい咽で泣きと、若者の恋い焦がれて叫ぶ声が風と共に聞こえてくるという。」

    涙岬の駐車場にある伝説の解説

    「昔、鰊漁が華やかなりし頃、厚岸の若者と霧多布の網元の娘が恋に落ちた物語。
    ある嵐の日、厚岸から船で霧多布へ向かう時、ここまで来た座礁し、若者は海の底へ消えてしまった。それを知った娘は、この断崖に立って泣きながら、声の限りに若者の名を呼び続けたという。今でも、この岬を訪れると断崖に悲しい娘の顔を見ることが出来る。また、立岩を訪れると、愛する娘の悲しい叫びに向かって一歩一歩、岸にたどり着こうとする若者の姿を想わせるものがある。嵐の夜には、娘の悲しい咽で泣きと、若者の恋い焦がれて叫ぶ声が風と共に聞こえてくるという。」

  • 涙岬に向かう道<br /><br />駐車場から500mほど続きます。

    涙岬に向かう道

    駐車場から500mほど続きます。

  • 涙岬 見晴台

    涙岬 見晴台

  • 涙岩(乙女の涙)<br /><br />数十mの断崖、思いを寄せる若者を嵐で失った乙女の泣く姿に見えるでしょうか。<br /><br />霧が多いので、晴れた日しかその姿を見る事ができません。

    涙岩(乙女の涙)

    数十mの断崖、思いを寄せる若者を嵐で失った乙女の泣く姿に見えるでしょうか。

    霧が多いので、晴れた日しかその姿を見る事ができません。

    涙岬 自然・景勝地

  • 立岩<br /><br />愛する娘の悲しい叫びに向かって一歩一歩、岸にたどり着こうとする若者の姿にみえますか。

    立岩

    愛する娘の悲しい叫びに向かって一歩一歩、岸にたどり着こうとする若者の姿にみえますか。

  • 涙岬へ向かう道端にて<br /><br />ミヤマキンバイ?

    涙岬へ向かう道端にて

    ミヤマキンバイ?

  • 藻散布沼(もちりっぷとー)<br /><br />0.5k㎡ほどの小さな海跡湖沼。<br />ジブリ映画「思い出のマーニー」の舞台となった沼だそうです。<br /><br />隣にはもっと大きな火散布沼もあります。<br />

    藻散布沼(もちりっぷとー)

    0.5k㎡ほどの小さな海跡湖沼。
    ジブリ映画「思い出のマーニー」の舞台となった沼だそうです。

    隣にはもっと大きな火散布沼もあります。

  • 藻散布沼<br /><br />タンチョウを発見。<br />(中央に小さく写っています。)

    藻散布沼

    タンチョウを発見。
    (中央に小さく写っています。)

  • 藻散布沼<br /><br />アシの中にエゾシカの群れを発見。<br />(写真を拡大していただくとかろうじてみられるかも)

    藻散布沼

    アシの中にエゾシカの群れを発見。
    (写真を拡大していただくとかろうじてみられるかも)

  • 琵琶瀬展望台<br /><br />霧多布湿原の南に位置する高台にあり、360度の視界が楽しめます。<br />前方を見ると広大な霧多布湿原の中を琵琶瀬川が蛇行する大パノラマが展開、<br />振り返ると大平洋の荒々しい景観が展望できます。<br />

    琵琶瀬展望台

    霧多布湿原の南に位置する高台にあり、360度の視界が楽しめます。
    前方を見ると広大な霧多布湿原の中を琵琶瀬川が蛇行する大パノラマが展開、
    振り返ると大平洋の荒々しい景観が展望できます。

    琵琶瀬展望台 名所・史跡

  • 琵琶瀬展望台にある霧多布湿原案内図

    琵琶瀬展望台にある霧多布湿原案内図

    琵琶瀬展望台 名所・史跡

  • 琵琶瀬展望台から眺める霧多布湿原<br /><br />琵琶瀬川の蛇行と霧多布の市街地がはっきりと見えています。

    琵琶瀬展望台から眺める霧多布湿原

    琵琶瀬川の蛇行と霧多布の市街地がはっきりと見えています。

    琵琶瀬展望台 名所・史跡

  • 琵琶瀬展望台から太平洋側の眺め<br /><br />浜中町の奇岩のひとつ「窓岩」は、かつて二つの窓がありメガネのような形をしていましたが、平成5年と6年の大地震により、片側が崩れてしまいました。<br />

    琵琶瀬展望台から太平洋側の眺め

    浜中町の奇岩のひとつ「窓岩」は、かつて二つの窓がありメガネのような形をしていましたが、平成5年と6年の大地震により、片側が崩れてしまいました。

    琵琶瀬展望台 名所・史跡

  • 嶮暮帰島(けんぼっきとう)<br /><br />北海道厚岸郡浜中町大字琵琶瀬村字嶮暮帰にある隆起海食性台地の島で厚岸道立自然公園に含まれる無人島。<br />昔、ムツゴローさんが暫く住んでいたそうです。<br /><br />翌日に、この島へ行きます。

    嶮暮帰島(けんぼっきとう)

    北海道厚岸郡浜中町大字琵琶瀬村字嶮暮帰にある隆起海食性台地の島で厚岸道立自然公園に含まれる無人島。
    昔、ムツゴローさんが暫く住んでいたそうです。

    翌日に、この島へ行きます。

  • 霧多布湿原 奥琵琶瀬野鳥公園<br /><br />季節によって湿原に訪れるさまざまな野鳥を見ることが出来ます。<br />湿原を流れる川のそばに位置し、のどかな景色を眺めることができます。<br /><br />ここにも防鹿ネットが張り巡らされています。

    霧多布湿原 奥琵琶瀬野鳥公園

    季節によって湿原に訪れるさまざまな野鳥を見ることが出来ます。
    湿原を流れる川のそばに位置し、のどかな景色を眺めることができます。

    ここにも防鹿ネットが張り巡らされています。

  • 霧多布湿原 奥琵琶瀬野鳥公園

    霧多布湿原 奥琵琶瀬野鳥公園

  • 霧多布湿原 奥琵琶瀬野鳥公園<br /><br />ここでもタンチョウを見ることが出来ました。<br />(写真の中央に点のように見えます)

    霧多布湿原 奥琵琶瀬野鳥公園

    ここでもタンチョウを見ることが出来ました。
    (写真の中央に点のように見えます)

  • 霧多布 ペンション ポーチ 17:05頃<br /><br />この日の宿に到着。<br />4トラのコミュ仲間の何人もが利用したことのあるペンションです。<br /><br />オーナー夫妻の温かいおもてなしが人気の秘密ですね。

    霧多布 ペンション ポーチ 17:05頃

    この日の宿に到着。
    4トラのコミュ仲間の何人もが利用したことのあるペンションです。

    オーナー夫妻の温かいおもてなしが人気の秘密ですね。

    ペンション ポーチ 宿・ホテル

  • 霧多布 ペンション ポーチ<br /><br />私が使わせていただいた6号室のドアと室内。<br />(部屋にテレビはありません。)<br /><br />今回、キャンセルとなったTさんと予約した時には、<br />お互いにいびきを気にして、シングルユースをお願いしていました。<br />

    霧多布 ペンション ポーチ

    私が使わせていただいた6号室のドアと室内。
    (部屋にテレビはありません。)

    今回、キャンセルとなったTさんと予約した時には、
    お互いにいびきを気にして、シングルユースをお願いしていました。

    ペンション ポーチ 宿・ホテル

  • 喫茶やちぼうず(旧、霧多布トラストセンター)とペンション ポーチ<br /><br />夕食は19:00からなので、少し散歩に出掛けました。<br /><br />下は、最近造りなおされた霧多布湿原の琵琶瀬木道。<br />半分は、木材のチップが敷き詰められていてクッションが効いて歩きやすかったです。<br /><br />散歩から戻り、お風呂に入り、さっぱりしてから夕食を頂きました。<br />

    喫茶やちぼうず(旧、霧多布トラストセンター)とペンション ポーチ

    夕食は19:00からなので、少し散歩に出掛けました。

    下は、最近造りなおされた霧多布湿原の琵琶瀬木道。
    半分は、木材のチップが敷き詰められていてクッションが効いて歩きやすかったです。

    散歩から戻り、お風呂に入り、さっぱりしてから夕食を頂きました。

    ペンション ポーチ 宿・ホテル

  • 霧多布 ペンション ポーチの夕食<br /><br />Iさんの知り合いの地元の方にも参加いただき楽しい食事となりました。<br />生牡蠣をはじめ、全部美味しかったです。<br /><br />また、食後には、オーナーと地元の高校の先生4人と我々3人で、日付が変わるまで語り合っていました。<br /><br />当初、翌朝は日の出を見るために3時半スタートの予定でしたが、流石に無理。<br />6時スタートに変更しました。<br /><br />(3日目に続きます)

    霧多布 ペンション ポーチの夕食

    Iさんの知り合いの地元の方にも参加いただき楽しい食事となりました。
    生牡蠣をはじめ、全部美味しかったです。

    また、食後には、オーナーと地元の高校の先生4人と我々3人で、日付が変わるまで語り合っていました。

    当初、翌朝は日の出を見るために3時半スタートの予定でしたが、流石に無理。
    6時スタートに変更しました。

    (3日目に続きます)

    ペンション ポーチ 宿・ホテル

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP