伊豆高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
主人と3度目の伊豆旅行。<br />伊豆高原はお気に入りのカフェやパン屋さんがあるため大好きな場所です。<br />今回もおいしいものを求め、巡ってまいりました。<br /><br />1日目:『道の駅 伊豆のへそ』<br />    『ラ・ボッテガ・ネロ』ランチ<br />    『THE KEY HIGHLAND IZU』宿泊<br /><br />2日目:『備屋珈琲店』<br />    『ル・フィヤージュ』<br /><br /><br />伊豆高原【1】THE KEY HIGHLAND IZU へ泊まってみた(お部屋編)<br />http://4travel.jp/travelogue/11216440<br /><br />伊豆高原【2】THE KEY HIGHLAND IZU へ泊まってみた(お食事編)<br />http://4travel.jp/travelogue/11216447<br /><br />伊豆高原【3】おしゃれなカフェ、パン屋めぐり&おいしいランチ<br />http://4travel.jp/travelogue/11216454<br />

伊豆高原【3】おしゃれなカフェ、パン屋めぐり&おいしいランチ

23いいね!

2017/02/09 - 2017/02/10

399位(同エリア1440件中)

旅行記グループ 2017年2月 伊豆旅行

0

37

カナナ

カナナさん

主人と3度目の伊豆旅行。
伊豆高原はお気に入りのカフェやパン屋さんがあるため大好きな場所です。
今回もおいしいものを求め、巡ってまいりました。

1日目:『道の駅 伊豆のへそ』
    『ラ・ボッテガ・ネロ』ランチ
    『THE KEY HIGHLAND IZU』宿泊

2日目:『備屋珈琲店』
    『ル・フィヤージュ』


伊豆高原【1】THE KEY HIGHLAND IZU へ泊まってみた(お部屋編)
http://4travel.jp/travelogue/11216440

伊豆高原【2】THE KEY HIGHLAND IZU へ泊まってみた(お食事編)
http://4travel.jp/travelogue/11216447

伊豆高原【3】おしゃれなカフェ、パン屋めぐり&おいしいランチ
http://4travel.jp/travelogue/11216454

PR

  • 1日目。<br />元気に自宅を出発したものの生憎の雨。<br />今回は『おこもりステイ』の予定なので問題ないのですが途中、雪が降ってまいりました。<br />なにやらこの冬一番の寒気とのこと。<br />こんな寒い日に温泉に入ることができるのは逆に良かったなぁ。。

    1日目。
    元気に自宅を出発したものの生憎の雨。
    今回は『おこもりステイ』の予定なので問題ないのですが途中、雪が降ってまいりました。
    なにやらこの冬一番の寒気とのこと。
    こんな寒い日に温泉に入ることができるのは逆に良かったなぁ。。

  • 『道の駅 伊豆のへそ』へ寄ってみました。

    『道の駅 伊豆のへそ』へ寄ってみました。

  • つるし雛の展示をしておりました。<br />入場無料です。

    つるし雛の展示をしておりました。
    入場無料です。

  • 干支になっているものもあったり。。

    干支になっているものもあったり。。

  • かわいらしく華やか。

    かわいらしく華やか。

  • 売店でかわいいお箸を発見!<br />ハートになってるー

    売店でかわいいお箸を発見!
    ハートになってるー

  • 『伊豆の国ビール』というご当地ビール。<br />黒いラベルのものは珈琲のような味わいとのこと。<br />気になる。。<br />

    『伊豆の国ビール』というご当地ビール。
    黒いラベルのものは珈琲のような味わいとのこと。
    気になる。。

  • アヒージョタイプのわさびふりかけ。<br />試食させていただきました。<br />おいしかったなぁ。。<br />

    アヒージョタイプのわさびふりかけ。
    試食させていただきました。
    おいしかったなぁ。。

  • 海の生物カトラリー。<br />かわいいなぁ。。<br /><br />なんだかんだでこちらに50分程滞在してしまいました。<br />そろそろ目的の場所へ向かいましょうかね。

    海の生物カトラリー。
    かわいいなぁ。。

    なんだかんだでこちらに50分程滞在してしまいました。
    そろそろ目的の場所へ向かいましょうかね。

  • 伊豆高原のカフェ『ラ・ボッテガ・ネロ』へやってまいりました。<br />昨年初めて訪れ、大好きになったお店です。<br />

    伊豆高原のカフェ『ラ・ボッテガ・ネロ』へやってまいりました。
    昨年初めて訪れ、大好きになったお店です。

  • 素敵な看板と。。

    素敵な看板と。。

  • プレートがおしゃれ。

    プレートがおしゃれ。

  • レモンの木がありましたー

    レモンの木がありましたー

  • こちらではシルバーアクセサリー作りの体験もできるようです。

    こちらではシルバーアクセサリー作りの体験もできるようです。

  • このような工具がたくさん用意されており。。

    このような工具がたくさん用意されており。。

  • 素敵な店内です。

    素敵な店内です。

  • 暖かい晴れた日にはテラス席も良いですね。

    暖かい晴れた日にはテラス席も良いですね。

  • 小さなキリンが草をハムハム。。

    小さなキリンが草をハムハム。。

  • 今回もお得なランチセットをオーダー。

    今回もお得なランチセットをオーダー。

  • アフタヌーンティーのようなこの盛り付けがたまらないです。<br />ドリンクはアップルジンジャー。<br />ジンジャー風味の角切りりんごが入っており、とってもおいしい。<br />あったまるなぁ。。

    アフタヌーンティーのようなこの盛り付けがたまらないです。
    ドリンクはアップルジンジャー。
    ジンジャー風味の角切りりんごが入っており、とってもおいしい。
    あったまるなぁ。。

  • そしてこのパニーニはチーズたっぷりでボリューミー。

    そしてこのパニーニはチーズたっぷりでボリューミー。

  • ガトーショコラはしっとり濃厚。<br />かぼちゃの入ったスコーンとりんご煮もとってもおいしい。<br /><br />こちらのランチをいただくために伊豆高原まで来たくなってしまうほど。<br />また近いうちに行けるといいなぁ。。<br /><br />大満足のランチをいただいた後は、本日のお宿へ向かいましょう。<br /><br /><br /><br />THE KEY HIGHLAND IZU へ泊まってみた(お部屋編)<br />http://4travel.jp/travelogue/11216440<br /><br />THE KEY HIGHLAND IZU へ泊まってみた(お食事編)<br />http://4travel.jp/travelogue/11216447

    ガトーショコラはしっとり濃厚。
    かぼちゃの入ったスコーンとりんご煮もとってもおいしい。

    こちらのランチをいただくために伊豆高原まで来たくなってしまうほど。
    また近いうちに行けるといいなぁ。。

    大満足のランチをいただいた後は、本日のお宿へ向かいましょう。



    THE KEY HIGHLAND IZU へ泊まってみた(お部屋編)
    http://4travel.jp/travelogue/11216440

    THE KEY HIGHLAND IZU へ泊まってみた(お食事編)
    http://4travel.jp/travelogue/11216447

  • 2日目。<br />お宿で朝食をいただき荷物をまとめ、チェックアウト。<br />お宿を出発し、車を走らせること数分。<br /><br />『備屋珈琲店』があるではないですか!<br />鎌倉に本店を構えるこちらのお店。<br />伊豆高原にもあったとは!<br /><br />朝食をいただいたばかりですが、気になって入ってみることに。

    2日目。
    お宿で朝食をいただき荷物をまとめ、チェックアウト。
    お宿を出発し、車を走らせること数分。

    『備屋珈琲店』があるではないですか!
    鎌倉に本店を構えるこちらのお店。
    伊豆高原にもあったとは!

    朝食をいただいたばかりですが、気になって入ってみることに。

  • 珈琲や紅茶などが750円からと価格設定はお高め。

    珈琲や紅茶などが750円からと価格設定はお高め。

  • 広々とした店内には。。

    広々とした店内には。。

  • おしゃれなカップがズラリ。

    おしゃれなカップがズラリ。

  • アンティーク調の素敵なお店です。

    アンティーク調の素敵なお店です。

  • ソフトクリームのモカと。。

    ソフトクリームのモカと。。

  • 伊豆あんの御膳しるこをオーダーしてみました。<br /><br />朝早くから営業しているようなので、保養所に素泊まりしてこちらでモーニングをいただくのもアリかな。。

    伊豆あんの御膳しるこをオーダーしてみました。

    朝早くから営業しているようなので、保養所に素泊まりしてこちらでモーニングをいただくのもアリかな。。

  • 『備屋珈琲店』を後にし、向かった先は。。<br />『ル・フィヤージュ』<br /><br />こちらも昨年訪れ、おいしかったパン屋さん。

    『備屋珈琲店』を後にし、向かった先は。。
    『ル・フィヤージュ』

    こちらも昨年訪れ、おいしかったパン屋さん。

  • 平日にもかかわらず、駐車場はいっぱい。

    平日にもかかわらず、駐車場はいっぱい。

  • ですがパンの種類は揃っているようですね。

    ですがパンの種類は揃っているようですね。

  • 私はハード系のパンが好きなので。。

    私はハード系のパンが好きなので。。

  • ピーカンクランベリーと。。<br />

    ピーカンクランベリーと。。

  • パン・オ・セレアルと。。

    パン・オ・セレアルと。。

  • パン・オ・フィグの3種類を購入。

    パン・オ・フィグの3種類を購入。

  • ナッツやフルーツがぎっしり詰まっており、そのままいただいても甘みがあります。<br />また、中がモチモチでとってもおいしかったです。<br /><br />良いお宿、大好きなカフェやパン屋さんを訪れることができ、充実した楽しい旅となりました。<br /><br />最後まで読んでいただきありがとうございました。

    ナッツやフルーツがぎっしり詰まっており、そのままいただいても甘みがあります。
    また、中がモチモチでとってもおいしかったです。

    良いお宿、大好きなカフェやパン屋さんを訪れることができ、充実した楽しい旅となりました。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP