神河・姫路北部(塩田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年元旦、初詣に安志いなりに行ってきました。<br />安志いなりは、姫路市北部、以前は安富町と呼ばれていた地区にあるお稲荷さん、ここは、となりの加茂神社の方が、毎年その歳の干支の巨大な稲藁でできた人形を飾ることで有名ではないでしょうか。<br />この安志いなりへ初詣のお参りに行くのはかれこれ40年以上前から、その当時は、父親の運転する車で鳥居の横に車を止めてお参りしていたのですが、鳥居の前に中国縦貫道がとおり、お正月の大きな干支人形がよく目立つようようになり、テレビなどでも年末に恒例として取り上げられるようになるにつれ、だんだんと初もうで客も増え、鳥居の横に車を止めていたのが、すぐ下の社務所前広場となり、さらに東に数百メートルの学校の校庭となり、そして今では鳥居まで歩いて15分以上の町のはずれ、安富公民館の駐車場で参拝者の車を止めなければならない。本当に驚くほどここをお参りに来る人が増えています。<br />とわいえ、私にとってこのお稲荷さんをお参りするのは数年ぶりのこと。今年は、実家の母のお供で久しぶりのここ訪れてみました。<br />

2017初詣 安志のお稲荷さん

30いいね!

2016/12/01 - 2016/12/01

23位(同エリア129件中)

2

21

Tam-K

Tam-Kさん

2017年元旦、初詣に安志いなりに行ってきました。
安志いなりは、姫路市北部、以前は安富町と呼ばれていた地区にあるお稲荷さん、ここは、となりの加茂神社の方が、毎年その歳の干支の巨大な稲藁でできた人形を飾ることで有名ではないでしょうか。
この安志いなりへ初詣のお参りに行くのはかれこれ40年以上前から、その当時は、父親の運転する車で鳥居の横に車を止めてお参りしていたのですが、鳥居の前に中国縦貫道がとおり、お正月の大きな干支人形がよく目立つようようになり、テレビなどでも年末に恒例として取り上げられるようになるにつれ、だんだんと初もうで客も増え、鳥居の横に車を止めていたのが、すぐ下の社務所前広場となり、さらに東に数百メートルの学校の校庭となり、そして今では鳥居まで歩いて15分以上の町のはずれ、安富公民館の駐車場で参拝者の車を止めなければならない。本当に驚くほどここをお参りに来る人が増えています。
とわいえ、私にとってこのお稲荷さんをお参りするのは数年ぶりのこと。今年は、実家の母のお供で久しぶりのここ訪れてみました。

旅行の満足度
3.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 安志いなりの大提灯

    安志いなりの大提灯

  • 市の公民館駐車に車を止めました。元旦の午後は空いてだろうと、15時頃に来たのですが、駐車場に入るだけで渋滞、約20分待ちでした。

    市の公民館駐車に車を止めました。元旦の午後は空いてだろうと、15時頃に来たのですが、駐車場に入るだけで渋滞、約20分待ちでした。

  • 駐車場からは、まずは安富の町の中を歩いていきます。<br />ここは、陣屋もあった昔ながらの町、宿場町でもあったのでしょうか、今もそんな風情が感じられます。

    駐車場からは、まずは安富の町の中を歩いていきます。
    ここは、陣屋もあった昔ながらの町、宿場町でもあったのでしょうか、今もそんな風情が感じられます。

  • 通りを進んで行くとお酒屋さんがありました。<br />昔ながらの造り酒屋さんのお店でしょうか、

    通りを進んで行くとお酒屋さんがありました。
    昔ながらの造り酒屋さんのお店でしょうか、

  • そのお酒屋さんの前で、甘酒が振舞われていました。<br />一杯頂き飲んだのですが、これがおいしい!<br />実は、帰りにもここで甘酒をもう一杯、頂きました。本当に美味しい甘酒でした。<br />なお、車で来る人が多いのでノンアルコールだそうです。<br />

    そのお酒屋さんの前で、甘酒が振舞われていました。
    一杯頂き飲んだのですが、これがおいしい!
    実は、帰りにもここで甘酒をもう一杯、頂きました。本当に美味しい甘酒でした。
    なお、車で来る人が多いのでノンアルコールだそうです。

  • ごちそうさまでした!

    ごちそうさまでした!

  • 加茂神社の大きな石碑、ここから通りをはなれて上り坂です。<br />

    加茂神社の大きな石碑、ここから通りをはなれて上り坂です。

  • 神社への上り坂、

    神社への上り坂、

  • 中国縦貫道

    中国縦貫道

  • 坂を上り切り、中国縦貫道を越えたら入口の鳥居が見えてきました。<br />

    坂を上り切り、中国縦貫道を越えたら入口の鳥居が見えてきました。

  • 鳥居の先には安志名物の干支の巨大稲藁人形の登場です。<br />

    鳥居の先には安志名物の干支の巨大稲藁人形の登場です。

  • 地下づいていくと稲藁人形の下が門になっていて、そこをくぐっていくようです。<br />

    地下づいていくと稲藁人形の下が門になっていて、そこをくぐっていくようです。

  • 今年の干支、酉です。

    イチオシ

    今年の干支、酉です。

  • 鳥居から先の参道は両側に出店が軒を連ね、本当にたくさんの人でいっぱいになっていました。

    鳥居から先の参道は両側に出店が軒を連ね、本当にたくさんの人でいっぱいになっていました。

  • 人でいっぱいの参道、これは安志加茂神社へ向かう人でいっぱいになっています。<br />我が家は、むかしからお参りは、安志いなりで、加茂神社参道を途中で右に折れ、橋を渡るとそこにお稲荷さんがあります。<br />お稲荷さんの周りは人も少なく、ゆったりとお参りできました。

    人でいっぱいの参道、これは安志加茂神社へ向かう人でいっぱいになっています。
    我が家は、むかしからお参りは、安志いなりで、加茂神社参道を途中で右に折れ、橋を渡るとそこにお稲荷さんがあります。
    お稲荷さんの周りは人も少なく、ゆったりとお参りできました。

  • そして、よく空いたお稲荷さんの方から加茂神社へ向かいます。<br />加茂神社本殿前の巨大干支人形の酉も見えてきました。

    そして、よく空いたお稲荷さんの方から加茂神社へ向かいます。
    加茂神社本殿前の巨大干支人形の酉も見えてきました。

  • 奥にある酉、ここでは、高所に置かれた三宝めがけ賽銭を放り投げます。これがなかなか入らないんですね。<br />

    イチオシ

    奥にある酉、ここでは、高所に置かれた三宝めがけ賽銭を放り投げます。これがなかなか入らないんですね。

  • 加茂神社本殿、いやー本当にたくさんの参拝者ですねぇ、参拝の行列は下の鳥居まで続いており、お参りに行列を1時間以上並ばないといけないようです。

    加茂神社本殿、いやー本当にたくさんの参拝者ですねぇ、参拝の行列は下の鳥居まで続いており、お参りに行列を1時間以上並ばないといけないようです。

  • 本殿は行列がすごかったので隣にあるお伊勢さんをお参りしてきました。

    本殿は行列がすごかったので隣にあるお伊勢さんをお参りしてきました。

  • 帰りに出店でタコ天を買ってみました。<br />なかかな美味しかったですねぇ、<br />

    帰りに出店でタコ天を買ってみました。
    なかかな美味しかったですねぇ、

  • 最後に酉さんをくぐり、帰途につきます。<br />今年も皆様にとっても良い歳になるといいですね。<br /><br />謹賀新年 平成29年 元旦

    最後に酉さんをくぐり、帰途につきます。
    今年も皆様にとっても良い歳になるといいですね。

    謹賀新年 平成29年 元旦

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2017/01/21 22:57:20
    大きな鶏
    こんばんは、Tam-Kさん

    今年も明けて早、20日以上が経過して、、、
    ご挨拶が遅くなり申し訳ございません。
    今年もどうぞよろしくお願いします〜♪

    大きな鶏が面白い神社ですね〜
    毎年、その年の干支がモチーフになっているのですが??
    楽しいなぁ。
    地元の神社、何気に良いですね・・・

    まだまだ寒い日が続きます。
    お身体ご自愛くださいね。

    たらよろ

    Tam-K

    Tam-Kさん からの返信 2017/01/22 17:49:08
    RE: 大きな鶏
    たらよろさん、あけましておめでとうございます。
    こちらこそ本年もよろしくおねがいします。

    たらよろさんの素敵な旅行記、楽しみにしています。

    年明け早々は暖かかったのですが、最近は本当に寒い日
    が続きますね。風邪にはご注意ください。

    今年も良い旅を!

    Tam-K

Tam-Kさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP