信楽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
陶器の窯元巡りシリーズ。<br />滋賀県にやってまいりました。<br />信楽?え、狸の??<br />いえいえ、そんなことはないんです。<br />茶道のお道具としても名品を生み出す信楽焼。<br />窯元にもお邪魔しました。<br />そんなことを書きつつ、表紙は狸です。<br /><br />私が訪ねたのは2016年ですが、<br />朝の連続テレビ小説 「スカーレット」2019.9~<br />をご覧になって信楽行ってみたい!と思われる方にも参考になると嬉しいです。

信楽焼きを見に行こう!狸だけじゃないんだよ!

12いいね!

2016/02/29 - 2016/02/29

104位(同エリア222件中)

3

10

machad

machadさん

陶器の窯元巡りシリーズ。
滋賀県にやってまいりました。
信楽?え、狸の??
いえいえ、そんなことはないんです。
茶道のお道具としても名品を生み出す信楽焼。
窯元にもお邪魔しました。
そんなことを書きつつ、表紙は狸です。

私が訪ねたのは2016年ですが、
朝の連続テレビ小説 「スカーレット」2019.9~
をご覧になって信楽行ってみたい!と思われる方にも参考になると嬉しいです。

旅行の満足度
3.5
観光
2.5
ホテル
1.0
グルメ
2.0
ショッピング
2.0
交通
2.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー JR特急 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 宿は大津駅でしたので、まず琵琶湖線で草津駅まで。<br />そこで草津線に乗り換え、貴生川駅へ向かいます。<br />草津だけに電車も草色!

    宿は大津駅でしたので、まず琵琶湖線で草津駅まで。
    そこで草津線に乗り換え、貴生川駅へ向かいます。
    草津だけに電車も草色!

  • 扉は到着時以外は自分で開け閉めします。<br />これに気が付かないと延々待つことに・・・。<br />開けて乗って閉めないと寒風が入って周りの迷惑に・・うううごめんなさい。

    扉は到着時以外は自分で開け閉めします。
    これに気が付かないと延々待つことに・・・。
    開けて乗って閉めないと寒風が入って周りの迷惑に・・うううごめんなさい。

  • 向かい合わせの席なので、知らない人と向き合う感じになります。<br />空いてるとこれにドカっと一人で座る人も。<br /><br />草津線は端っこの車両に1つトイレがあります!<br />

    向かい合わせの席なので、知らない人と向き合う感じになります。
    空いてるとこれにドカっと一人で座る人も。

    草津線は端っこの車両に1つトイレがあります!

  • 貴生川駅まで草津から約24分くらい。<br />貴生川を降りると同じホームの先に信楽高原鉄道信楽線が待っていてくれます。<br /><br />2016年3月現在の時刻表では1時間に1本の運行ですので、時間は確かめて<br />お出かけください!!<br />そんなに本数が少ないならやめようかとも思いましたが、信楽高原鉄道のHPに<br />「みんなで乗って支えて下さい!」と書いてあったので利用しました。<br /><br />1両編成でなかに狸の絵とか描いてあって可愛い。<br /><br />電車によっては整理券を乗るときに取る必要があり(区間によって料金が違う)<br />取り忘れただけで駅員に「次は必ず取ってね!」と怒られてる人もいたので<br />しっかり取っておきましょう・・。東京はそんな券ないもん・・・。

    貴生川駅まで草津から約24分くらい。
    貴生川を降りると同じホームの先に信楽高原鉄道信楽線が待っていてくれます。

    2016年3月現在の時刻表では1時間に1本の運行ですので、時間は確かめて
    お出かけください!!
    そんなに本数が少ないならやめようかとも思いましたが、信楽高原鉄道のHPに
    「みんなで乗って支えて下さい!」と書いてあったので利用しました。

    1両編成でなかに狸の絵とか描いてあって可愛い。

    電車によっては整理券を乗るときに取る必要があり(区間によって料金が違う)
    取り忘れただけで駅員に「次は必ず取ってね!」と怒られてる人もいたので
    しっかり取っておきましょう・・。東京はそんな券ないもん・・・。

  • 信楽線は新しい車両なのか綺麗です。<br />夕方は中学生でいっぱいでした。(座れましたが)<br /><br />24分ほどで信楽駅に到着。

    信楽線は新しい車両なのか綺麗です。
    夕方は中学生でいっぱいでした。(座れましたが)

    24分ほどで信楽駅に到着。

  • この日はみぞれ混じりの雨で寒かった・・・。<br />駅前の巨大狸を撮る手も震え、ぶれました。<br />駅前にタクシーは待っていますが、レンタカーはちょっと離れたガソリンスタンドにオリックスレンタカー(要事前予約)がありますが、迎えに来てくれません。<br /><br />駅まで車を持ってきてくれるレンタカーもあるそうです。<br /><br />借りた車のナビに行きたい窯元の住所がなかったりとトラブル続き。<br />紙の地図で曲がる信号や目印などを調べてくるべきだったと後悔。<br /><br />窯元は薪を使うこともあり、けっこう人里離れた・・みたいな場所も多いので<br />行かれる場合は下調べや、窯元にお電話してお約束をしておくのも重要です。<br /><br />

    この日はみぞれ混じりの雨で寒かった・・・。
    駅前の巨大狸を撮る手も震え、ぶれました。
    駅前にタクシーは待っていますが、レンタカーはちょっと離れたガソリンスタンドにオリックスレンタカー(要事前予約)がありますが、迎えに来てくれません。

    駅まで車を持ってきてくれるレンタカーもあるそうです。

    借りた車のナビに行きたい窯元の住所がなかったりとトラブル続き。
    紙の地図で曲がる信号や目印などを調べてくるべきだったと後悔。

    窯元は薪を使うこともあり、けっこう人里離れた・・みたいな場所も多いので
    行かれる場合は下調べや、窯元にお電話してお約束をしておくのも重要です。

  • 最初に伺った窯元の登り窯。<br />この中に陶器を並べて薪を積み、1260度で何日も焼き続けるのだそうです。

    最初に伺った窯元の登り窯。
    この中に陶器を並べて薪を積み、1260度で何日も焼き続けるのだそうです。

  • 登り窯、横から見たところ。<br />窯に火を入れて沢山の器を焼く場合、何日も寝ずの作業となるそうです。<br />そういう作業日に伺ってしまうととても、お話しできる状況ではないです。<br />事前連絡は必須です。

    登り窯、横から見たところ。
    窯に火を入れて沢山の器を焼く場合、何日も寝ずの作業となるそうです。
    そういう作業日に伺ってしまうととても、お話しできる状況ではないです。
    事前連絡は必須です。

  • 狸だけではないと言いつつ、駅前は狸だらけ。<br /><br />この狸の置物は縁起物だそうです。<br />被っている笠は災いを防ぎ、もっている台帳は経済的に恵まれるように・・<br />などなど。

    狸だけではないと言いつつ、駅前は狸だらけ。

    この狸の置物は縁起物だそうです。
    被っている笠は災いを防ぎ、もっている台帳は経済的に恵まれるように・・
    などなど。

  • 作品の掲載の許可を得てこなかったので、器は載せませんが<br />これは鬼の金棒の花器!<br />おしゃれです〜〜。<br />節分の時期、床の間にこれがあってお花のつぼみが挿してあったら粋です。<br /><br />計3件の窯元を訪ねましたがみなさん丁寧に説明してくださり、お抹茶もご馳走になりました。茶器を作る里は茶道も当然のようにたしなまれていて、当たり前のように用意されている鉄窯でお茶を点てて下さる。その姿にいたく感動して帰ってまいりました。<br /><br />時間も限られていたのでお食事するところの調査はできませんでした。<br />大小屋というお土産屋さんで陶器を買ったりお食事ができます。寒いしカーナビは<br />ダメダメだし、そこしか見つけられませんでした。<br /><br />16時ごろまで周って、信楽線で貴生川経由で大津へ帰りました。<br />信楽の学校はジャージに狸のアップリケが!!可愛かったです。

    作品の掲載の許可を得てこなかったので、器は載せませんが
    これは鬼の金棒の花器!
    おしゃれです〜〜。
    節分の時期、床の間にこれがあってお花のつぼみが挿してあったら粋です。

    計3件の窯元を訪ねましたがみなさん丁寧に説明してくださり、お抹茶もご馳走になりました。茶器を作る里は茶道も当然のようにたしなまれていて、当たり前のように用意されている鉄窯でお茶を点てて下さる。その姿にいたく感動して帰ってまいりました。

    時間も限られていたのでお食事するところの調査はできませんでした。
    大小屋というお土産屋さんで陶器を買ったりお食事ができます。寒いしカーナビは
    ダメダメだし、そこしか見つけられませんでした。

    16時ごろまで周って、信楽線で貴生川経由で大津へ帰りました。
    信楽の学校はジャージに狸のアップリケが!!可愛かったです。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • まむーとさん 2016/03/14 18:42:50
    ようこそ!
    はじめまして!
    ようこそ滋賀へお越しくださいました!

    信楽の窯元へ東京からいらっしゃったんですね。
    お抹茶で接待などがあるんですね。
    同じ市内ですが、電車も乗らないし、学校のアップリケが狸とか知らない事尽くしでした。
    信楽の窯元への旅行を決められたのは何が理由ですか?興味があります♪
    東京からは余程の事がないと思いました。

    machad

    machadさん からの返信 2016/03/15 10:07:58
    RE: ようこそ!
    はじめまして!
    つたない旅行記読んでいただき感謝です^^
    滋賀の方もご存じないことをお伝えできたなんて感激です!!
    あまり運転が得意ではないので、目的地のギリギリまで電車で行くことが
    多いのです。日本はどんな地方でも電車が正確に動いているので
    それでも何とかなるのが本当にすごいと思います。

    主人が桃山陶(安土桃山〜戦国時代の武家の間で流行った茶道の御道具としとしての陶器類)が好きで、美濃や唐津なども何年もかけて巡っております。信楽焼きや伊賀焼もその仲間だそうで、信楽焼きの赤がとてもきれいで
    茶器としても趣があるそうです。東京ではなかなかたくさんの作品に
    出会えないので、今回訪れてみました。どの窯元でもそうですが、実際
    作陶されている方のお話はとても興味深いものです。東京から行った甲斐が
    ありました。

    まむーと様の旅行記も読ませて頂きますね!ありがとうございました^^

    まむーと

    まむーとさん からの返信 2016/03/15 21:02:05
    RE: RE: ようこそ!
    こんばんは(*^^*)

    地元民としては嬉しいお返事をありがとうございました!

    > 主人が桃山陶(安土桃山〜戦国時代の武家の間で流行った茶道の御道具としとしての陶器類)が好き

    スゴいご趣味ですね♪
    信楽は合併して同じ市になりましたが、知らない事だらけです。
    私もこの前、信楽の窯元へ行き旅行記を書きましたが、
    そのスゴさは知らない世界でした。
    こちらでは信楽焼は日常品(安い信楽焼)ですが、東京では
    価値が高く評価されていてよかったです。

    八日市の招福楼にも行かれたんですね♪
    私は入り口だけでもみたいと行きましたが、発見すら出来ず、「見るのも早い!」と察知した庶民です。

    また滋賀にお越しくださいね♪

machadさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP