水俣・湯の児温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月のアウェイは鳥栖遠征。せっかくなので1日休んで3日間の旅をすることに。南九州をぐるりと回ることにしました。ちょうど3日間だとJR九州の旅名人の九州満喫きっぷが使えるのでちょうどいいスケジュール<br />(きっぷの詳細→ http://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/96)<br />初日は仕事を終えてそのままエクストリーム遠征の旅へ。知人が下関にいるので久々に会うことにしました。<br /><br />おれんじ食堂は沿線の主要駅に停車して駅の外をブラブラすることができます。普段の列車旅では通過するだけなのでこういう途中下車はいいものです。

2015 鳥栖遠征~試合観戦と南九州周遊の旅【その7】念願のおれんじ食堂乗車 水俣~出水

13いいね!

2015/06/19 - 2015/06/22

53位(同エリア83件中)

0

20

dorompa

dorompaさん

6月のアウェイは鳥栖遠征。せっかくなので1日休んで3日間の旅をすることに。南九州をぐるりと回ることにしました。ちょうど3日間だとJR九州の旅名人の九州満喫きっぷが使えるのでちょうどいいスケジュール
(きっぷの詳細→ http://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/96
初日は仕事を終えてそのままエクストリーム遠征の旅へ。知人が下関にいるので久々に会うことにしました。

おれんじ食堂は沿線の主要駅に停車して駅の外をブラブラすることができます。普段の列車旅では通過するだけなのでこういう途中下車はいいものです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩 スターフライヤー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 列車に戻ってお茶菓子を。<br />お水は乗車時にいただいたものです。こちらも地元のお水のようです。<br />そしてお菓子は塩せんべいとデコポンを使ったクッキー。こちらは1両目と2両目の間に置かれていて、乗車中は食べ放題です。(ただあんまり食べると食事が食べられなくなるので自重しました)

    列車に戻ってお茶菓子を。
    お水は乗車時にいただいたものです。こちらも地元のお水のようです。
    そしてお菓子は塩せんべいとデコポンを使ったクッキー。こちらは1両目と2両目の間に置かれていて、乗車中は食べ放題です。(ただあんまり食べると食事が食べられなくなるので自重しました)

  • 続いての停車駅は水俣駅。ここでまたまた停車。20分くらいあったので駅の外に出てみます。<br />車内でのアナウンスは駅舎も水戸岡氏のデザインでリニューアルされたとのことでそれもぜひご覧ください、とのこと。<br />

    続いての停車駅は水俣駅。ここでまたまた停車。20分くらいあったので駅の外に出てみます。
    車内でのアナウンスは駅舎も水戸岡氏のデザインでリニューアルされたとのことでそれもぜひご覧ください、とのこと。

    水俣駅

  • 壁は白塗りですっかりスタイリッシュな雰囲気に変わっていました。

    壁は白塗りですっかりスタイリッシュな雰囲気に変わっていました。

    水俣駅

  • 駅舎。建物自体は国鉄時代の水俣駅の駅舎をそのまま再利用したような感じでしょうか。

    駅舎。建物自体は国鉄時代の水俣駅の駅舎をそのまま再利用したような感じでしょうか。

    水俣駅

  • 駅を出て右手(八代側)に面白い屋根の建物が。駅前の広場という感じでしょうか。

    駅を出て右手(八代側)に面白い屋根の建物が。駅前の広場という感じでしょうか。

    水俣駅

  • 駅前に戻ります。駅前の通りを進んでいくと大通りに出てその正面に工場があります。

    駅前に戻ります。駅前の通りを進んでいくと大通りに出てその正面に工場があります。

  • なんの工場かと思ったらチッソの工場でした。<br />チッソと言えばここ水俣では悲しい歴史があるのは有名な話です。<br />駅前にあり地場の企業であることをうかがわせました。

    なんの工場かと思ったらチッソの工場でした。
    チッソと言えばここ水俣では悲しい歴史があるのは有名な話です。
    駅前にあり地場の企業であることをうかがわせました。

  • 駅前の商店。日曜と言うこともありましたがシャッターが閉まっています。高度成長期には毎晩、工場などで働いていた人たちで賑わった感じの飲み屋街。

    駅前の商店。日曜と言うこともありましたがシャッターが閉まっています。高度成長期には毎晩、工場などで働いていた人たちで賑わった感じの飲み屋街。

  • 駅に戻りました。駅に入って右手はカフェになっていました。<br />

    駅に戻りました。駅に入って右手はカフェになっていました。

    水俣駅

  • 左手には水俣の伝統工芸品が飾られているブース。<br />鰯籠というもので鰯を生かしたまま運ぶものなんだそうです。

    左手には水俣の伝統工芸品が飾られているブース。
    鰯籠というもので鰯を生かしたまま運ぶものなんだそうです。

    水俣駅

  • 改札をくぐってホームに向かいます。

    改札をくぐってホームに向かいます。

    水俣駅

  • 車内に戻るとテーブルの上にはこのような紙が。<br />本日の食事のお品書きです。<br />

    車内に戻るとテーブルの上にはこのような紙が。
    本日の食事のお品書きです。

  • 出発する前にアテンダントさんより反対側の列車は「くまモンの絵が描かれていますよ」というアナウンスがあったので急いでパチリ。<br />

    出発する前にアテンダントさんより反対側の列車は「くまモンの絵が描かれていますよ」というアナウンスがあったので急いでパチリ。

    水俣駅

  • アナウンスが入り「小さい橋を見てください」、とのことで窓の外を見ます。<br />この小さい川が熊本県と鹿児島県の県境の川なんだそうです。<br />こういうのも普通に乗っていると分からないですが、この列車では適時アナウンスが入るので、そういうのを楽しむこともできました。

    アナウンスが入り「小さい橋を見てください」、とのことで窓の外を見ます。
    この小さい川が熊本県と鹿児島県の県境の川なんだそうです。
    こういうのも普通に乗っていると分からないですが、この列車では適時アナウンスが入るので、そういうのを楽しむこともできました。

  • 出水駅に到着です。ここで再び停車します。この駅で食材が積み込まれるようです。そのため時間があるので車外に出てみました。

    出水駅に到着です。ここで再び停車します。この駅で食材が積み込まれるようです。そのため時間があるので車外に出てみました。

    出水駅

  • こんな感じで食材が準備されここで積み込みがされます。<br />食材だけでなく食器などもここで積まれるようです。

    こんな感じで食材が準備されここで積み込みがされます。
    食材だけでなく食器などもここで積まれるようです。

    出水駅

  • 出水駅の外に出てみました。駅舎は簡素な感じの建物でした。

    出水駅の外に出てみました。駅舎は簡素な感じの建物でした。

    出水駅

  • 駅の外にはSLが展示されていました。<br />C56という蒸気機関車でした。

    駅の外にはSLが展示されていました。
    C56という蒸気機関車でした。

    出水駅

  • まだ時間があったので跨線橋の上からおれんじ食堂を撮影してみました。

    まだ時間があったので跨線橋の上からおれんじ食堂を撮影してみました。

    出水駅

  • もう少し時間があったので新幹線の駅側に向かいます。<br />新幹線の駅の方にお土産などを売っているモールがあったので覗いてみました。<br />そろそろ時間なので列車に戻ります。

    もう少し時間があったので新幹線の駅側に向かいます。
    新幹線の駅の方にお土産などを売っているモールがあったので覗いてみました。
    そろそろ時間なので列車に戻ります。

    出水駅

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP