新湊・射水旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年12月に夢の世界ディズニーシーへ行く前に立寄った北陸。<br />富山の新湊と石川の和倉温泉を散策しましたが、この旅のメインは<br />3種類の観光列車です。入手困難な指定席券をゲットしてから<br />旅程を検討したので、散策はおまけのようなものです。<br />でも初めて訪れた新湊(射水市ベイエリア)は素敵なところでした。<br />1つ目の観光列車に乗る前に出会った「海王丸」と「内川遊覧船」から<br />一人旅の始まりです。

北陸観光列車めぐり旅:きときと射水ベイエリアで出会った海王丸&内川12橋めぐり

91いいね!

2015/12/11 - 2015/12/12

8位(同エリア111件中)

8

77

ecchan

ecchanさん

昨年12月に夢の世界ディズニーシーへ行く前に立寄った北陸。
富山の新湊と石川の和倉温泉を散策しましたが、この旅のメインは
3種類の観光列車です。入手困難な指定席券をゲットしてから
旅程を検討したので、散策はおまけのようなものです。
でも初めて訪れた新湊(射水市ベイエリア)は素敵なところでした。
1つ目の観光列車に乗る前に出会った「海王丸」と「内川遊覧船」から
一人旅の始まりです。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄

PR

  • いつもの旅のプラン作りと異なり、目的なく1週間の有休を取得。<br />次にDONGURIさんとTDS&SMAP SHOPへ行く日程が決まり、<br />最後に、2015年デビューしたての観光列車の指定席券が取れたら、<br />TDS現地集合前に北陸一人旅もいいかなと検討。<br />曜日限定の運行で人気もあって入手困難な中しつこく粘って3種類ともゲット!<br />こうして、大阪〜北陸〜TDS〜東京〜大阪の旅が始まりました。<br />時間を有効に使うため、JR西日本の夜行バスを利用。<br />大阪駅北口バスターミナル5番乗場から22:30発金沢駅まで約7時間10分<br />

    いつもの旅のプラン作りと異なり、目的なく1週間の有休を取得。
    次にDONGURIさんとTDS&SMAP SHOPへ行く日程が決まり、
    最後に、2015年デビューしたての観光列車の指定席券が取れたら、
    TDS現地集合前に北陸一人旅もいいかなと検討。
    曜日限定の運行で人気もあって入手困難な中しつこく粘って3種類ともゲット!
    こうして、大阪〜北陸〜TDS〜東京〜大阪の旅が始まりました。
    時間を有効に使うため、JR西日本の夜行バスを利用。
    大阪駅北口バスターミナル5番乗場から22:30発金沢駅まで約7時間10分

  • 大阪駅のリニューアル以降、北口バスターミナルを利用するのは初めてです。<br />とても綺麗で分かりやすい行き先表示と乗場になっています。<br />夜行バスも人気があるようで、利用する金沢・富山方面行きは2台での運行です。

    大阪駅のリニューアル以降、北口バスターミナルを利用するのは初めてです。
    とても綺麗で分かりやすい行き先表示と乗場になっています。
    夜行バスも人気があるようで、利用する金沢・富山方面行きは2台での運行です。

  • 2階建3列シート、2階後方の女性専用席を予約(5,000円)<br />席が独立していて最後尾だったので気兼ねなくリクライニングできて良かったです。

    2階建3列シート、2階後方の女性専用席を予約(5,000円)
    席が独立していて最後尾だったので気兼ねなくリクライニングできて良かったです。

  • ほぼ定刻通り翌朝5時40分すぎ金沢駅東口バスターミナルに到着したので<br />降ります。富山が終点ですが半数以上は金沢で降りたようです。<br />金沢は何度も訪れているので、今回観光はせずに乗換だけに利用ですが・・

    ほぼ定刻通り翌朝5時40分すぎ金沢駅東口バスターミナルに到着したので
    降ります。富山が終点ですが半数以上は金沢で降りたようです。
    金沢は何度も訪れているので、今回観光はせずに乗換だけに利用ですが・・

  • 日本で唯一、世界で最も美しい駅14選に選ばれた金沢駅にそびえ立つ<br />「鼓門」は観ておかなきゃね・・・・・<br />夜明け前の静まり返った駅の正面に堂々と構える鼓をイメージした鼓門<br />これが金沢の新しいシンボルなのかぁと感激!

    日本で唯一、世界で最も美しい駅14選に選ばれた金沢駅にそびえ立つ
    「鼓門」は観ておかなきゃね・・・・・
    夜明け前の静まり返った駅の正面に堂々と構える鼓をイメージした鼓門
    これが金沢の新しいシンボルなのかぁと感激!

  • もうひとつ、駅と鼓門の間の東広場には雨が多い金沢を訪れる人に<br />差し出す雨傘をイメージし、おもてなしの心を表したガラスのドーム<br />「もてなしドーム」(上部)があります。もっとゆっくり見上げてたかったけど・・

    もうひとつ、駅と鼓門の間の東広場には雨が多い金沢を訪れる人に
    差し出す雨傘をイメージし、おもてなしの心を表したガラスのドーム
    「もてなしドーム」(上部)があります。もっとゆっくり見上げてたかったけど・・

  • 東広場の地下には情報コーナーやイベントスペースがあり、<br />多彩な催しが行われるようです。地下へのエスカレーターも素敵なデザインです。

    東広場の地下には情報コーナーやイベントスペースがあり、
    多彩な催しが行われるようです。地下へのエスカレーターも素敵なデザインです。

  • 今回の旅程にピッタリのお得なきっぷを見つけました〜<br />「北陸トライアングルルートきっぷ」(平成28年3月30日利用開始分まで発売延長)<br />金沢・高岡・能登などを満喫できる2日間乗り放題で2,500円です。<br />北陸新幹線以外の特急列車・観光列車にも追加料金でお得に乗車可能です。<br />その対象の観光列車がまさしく今日と明日利用する3つの列車なのです。<br />・べるもんた(ベル・モンターニュ・エ・メール)<br />・のと里山里海号<br />・花嫁のれん<br />このきっぷの発売場所は北陸エリアのJR西日本の主なみどりの窓口、<br />IRいしかわ鉄道(金沢駅除く)やあいの風やま鉄道の主な駅、<br />のと鉄道穴水駅および北陸エリアの主な旅行会社です。当日購入も可能です。<br />

    今回の旅程にピッタリのお得なきっぷを見つけました〜
    「北陸トライアングルルートきっぷ」(平成28年3月30日利用開始分まで発売延長)
    金沢・高岡・能登などを満喫できる2日間乗り放題で2,500円です。
    北陸新幹線以外の特急列車・観光列車にも追加料金でお得に乗車可能です。
    その対象の観光列車がまさしく今日と明日利用する3つの列車なのです。
    ・べるもんた(ベル・モンターニュ・エ・メール)
    ・のと里山里海号
    ・花嫁のれん
    このきっぷの発売場所は北陸エリアのJR西日本の主なみどりの窓口、
    IRいしかわ鉄道(金沢駅除く)やあいの風やま鉄道の主な駅、
    のと鉄道穴水駅および北陸エリアの主な旅行会社です。当日購入も可能です。

  • 金沢駅で購入したコノきっぷを早速利用して高岡駅へ向かいます。

    金沢駅で購入したコノきっぷを早速利用して高岡駅へ向かいます。

  • 高岡駅改札前の素敵な案内表示版、万葉線に乗るので左へですね。

    高岡駅改札前の素敵な案内表示版、万葉線に乗るので左へですね。

  • 1階に高岡と新湊方面を結ぶ路面電車・万葉線高岡駅のホームがあって、<br />大きな「ドラえもんポスト」が設置されてます。<br />このポストに投函するとドラえもんの消印を押してくれます。<br />作者の「藤子・F・不二雄氏」は幼少から少年時代を高岡で過ごしたのが縁で、<br />作品関連がたくさんあります。また高岡駅から徒歩20分位の高岡市美術館2階に<br />「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」がオープンしました。

    1階に高岡と新湊方面を結ぶ路面電車・万葉線高岡駅のホームがあって、
    大きな「ドラえもんポスト」が設置されてます。
    このポストに投函するとドラえもんの消印を押してくれます。
    作者の「藤子・F・不二雄氏」は幼少から少年時代を高岡で過ごしたのが縁で、
    作品関連がたくさんあります。また高岡駅から徒歩20分位の高岡市美術館2階に
    「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」がオープンしました。

  • 万葉線の路面電車はいろいろなデザインや型があります。<br />なかでも「ドラえもんトラム」があって人気のようです。<br />運行時刻とタイミングが合わず乗れませんでしたが、<br />すれ違って見ることはできました。でも上手く写真は撮れなかったです。<br />このピンクの電車に乗り47分かけて「海王丸」駅へ向かいます。<br />駅名の通り、海王丸を観に行くためと内川遊覧船に乗船するため、そして<br />新湊漁港で行われる珍しい「昼セリ」の見学を申し込んでいるためです。<br />

    万葉線の路面電車はいろいろなデザインや型があります。
    なかでも「ドラえもんトラム」があって人気のようです。
    運行時刻とタイミングが合わず乗れませんでしたが、
    すれ違って見ることはできました。でも上手く写真は撮れなかったです。
    このピンクの電車に乗り47分かけて「海王丸」駅へ向かいます。
    駅名の通り、海王丸を観に行くためと内川遊覧船に乗船するため、そして
    新湊漁港で行われる珍しい「昼セリ」の見学を申し込んでいるためです。

  • 高岡駅を後にして万葉線の路面電車に乗ってると携帯が鳴りました。<br />覚えのない番号からですが、車内空いていたので一応出てみると・・<br />申し込んでた「昼セリ」見学が中止になったとの悲しいお知らせでした。<br />そういえば、昨日は日本全国荒れた天候でしたよ。そのため<br />新湊も影響があり、昨日も今日も船が出てないのでセリができないと・・<br />それはご尤もな理由で諦めるしかないですが、海鮮丼のランチ付きだったから<br />せっかく向かっているのでランチだけでも頂くことにしました。

    高岡駅を後にして万葉線の路面電車に乗ってると携帯が鳴りました。
    覚えのない番号からですが、車内空いていたので一応出てみると・・
    申し込んでた「昼セリ」見学が中止になったとの悲しいお知らせでした。
    そういえば、昨日は日本全国荒れた天候でしたよ。そのため
    新湊も影響があり、昨日も今日も船が出てないのでセリができないと・・
    それはご尤もな理由で諦めるしかないですが、海鮮丼のランチ付きだったから
    せっかく向かっているのでランチだけでも頂くことにしました。

  • 実は富山県のふるさと割で「昼セリ風景と海鮮丼昼食プラン」が<br />半額の1,000円だったし、セリを一度見学してみたいと思ってたから<br />その集合時間に合わせて、海王丸と内川遊覧船を組み込んでました。<br />中止の文字はまったく想定外だったので、気落ちしたまま電車を見送り・・

    実は富山県のふるさと割で「昼セリ風景と海鮮丼昼食プラン」が
    半額の1,000円だったし、セリを一度見学してみたいと思ってたから
    その集合時間に合わせて、海王丸と内川遊覧船を組み込んでました。
    中止の文字はまったく想定外だったので、気落ちしたまま電車を見送り・・

  • 海王丸駅を後にしたころ、悪いことは連鎖を生むものですね・・・<br />

    海王丸駅を後にしたころ、悪いことは連鎖を生むものですね・・・

  • 10分ほど歩いて海王丸が見え始めたときの天候はご覧の通りです。<br />傘を差さなくてもいい程度の雨もポツリ・ポツリ・・・

    10分ほど歩いて海王丸が見え始めたときの天候はご覧の通りです。
    傘を差さなくてもいい程度の雨もポツリ・ポツリ・・・

  • そのうえ風が強くて寒い〜なんでこんな雨雲なの〜って半泣き(笑)<br />

    そのうえ風が強くて寒い〜なんでこんな雨雲なの〜って半泣き(笑)

  • 海王丸の船内見学一般公開この日は9時30分からで、未だ1時間以上あります。<br />早目に来てゆっくり写真でもとの思いも打ち砕かれ、さらにさらに<br />この海王丸パークの乗船場から運航する「内川遊覧船」の1便目9時発に<br />乗ろうと受付事務所へ行くとナント貼り紙が・・・<br />「荒天のため、本日の運航は川の駅新湊からとなります・・」というような<br />内容だったと思いますが、あまりのショックで貼り紙の写真撮ってません。<br />早く来過ぎた私が悪いのか、事務所には誰もいません。もちろん周りにも・・<br /><br />

    海王丸の船内見学一般公開この日は9時30分からで、未だ1時間以上あります。
    早目に来てゆっくり写真でもとの思いも打ち砕かれ、さらにさらに
    この海王丸パークの乗船場から運航する「内川遊覧船」の1便目9時発に
    乗ろうと受付事務所へ行くとナント貼り紙が・・・
    「荒天のため、本日の運航は川の駅新湊からとなります・・」というような
    内容だったと思いますが、あまりのショックで貼り紙の写真撮ってません。
    早く来過ぎた私が悪いのか、事務所には誰もいません。もちろん周りにも・・

  • 「海の貴婦人」の呼び名で親しまれている帆船海王丸<br />昭和5年に進水した当時のままの船内の見学をすることができ、<br />年に数回このような帆船姿の海王丸を観ることもできるようです。<br />また、海王丸が係留されているパーク内は、新湊大橋をバックに<br />くつろぎのスポットが満載といわれても、それが何って(笑)<br />帆船姿でなくてもせめて晴天だったらなぁとこの時は恨めしく思いました。<br />とりあえず、内川遊覧船だけでも乗りたいと気を取り直して、<br />iPadで「川の駅新湊」への行き方を確認します。

    「海の貴婦人」の呼び名で親しまれている帆船海王丸
    昭和5年に進水した当時のままの船内の見学をすることができ、
    年に数回このような帆船姿の海王丸を観ることもできるようです。
    また、海王丸が係留されているパーク内は、新湊大橋をバックに
    くつろぎのスポットが満載といわれても、それが何って(笑)
    帆船姿でなくてもせめて晴天だったらなぁとこの時は恨めしく思いました。
    とりあえず、内川遊覧船だけでも乗りたいと気を取り直して、
    iPadで「川の駅新湊」への行き方を確認します。

  • 万葉線で高岡方面へ3つ目の駅へ戻り、徒歩で行けると分かったので<br />また海王丸駅から乗ります。あまり待たずに赤い路面電車がきました〜

    万葉線で高岡方面へ3つ目の駅へ戻り、徒歩で行けると分かったので
    また海王丸駅から乗ります。あまり待たずに赤い路面電車がきました〜

  • 路面電車内、空いてます。この電車は2両編成でした。

    路面電車内、空いてます。この電車は2両編成でした。

  • 海王丸パークと市街地を結ぶ玄関口として親しまれている<br />「川の駅新湊」がある最寄駅新町口で降ります。

    海王丸パークと市街地を結ぶ玄関口として親しまれている
    「川の駅新湊」がある最寄駅新町口で降ります。

  • 新町口駅から川の駅新湊への道を急いでいる途中、ふと気が付くと<br />青空になっているではありませんか・・やったーちょっと元気が出ました。

    新町口駅から川の駅新湊への道を急いでいる途中、ふと気が付くと
    青空になっているではありませんか・・やったーちょっと元気が出ました。

  • 内川遊覧コース 所要約50分1,500円(料金同じで、川の駅新湊で乗下船可能)<br />海王丸パーク→富山新港(新湊大橋)→内川(橋巡り)→富山湾→海王丸パーク 

    内川遊覧コース 所要約50分1,500円(料金同じで、川の駅新湊で乗下船可能)
    海王丸パーク→富山新港(新湊大橋)→内川(橋巡り)→富山湾→海王丸パーク 

  • 内川は「日本のベニス」と呼ばれるほど風情があり、そこに住む人々の<br />憩いの水辺であると同時に生活空間でもあると事前にHPで下調べしてました。<br />オーバーじゃないのと思いながら、やっと乗れると思いきや・・・・・<br /><br />9時半前、ちょうど船長さんがエンジンを掛け始めたので、何時出航か<br />乗れる気マンマンで聞くと、ここからは乗れませんよという返事に絶句!<br />海王丸パークの事務所から船長に、今日の運航を10時から開始するので<br />海王丸パークの乗船場まで移動するようにと連絡があったところだと。<br />もうパニックになりかけて、朝からの事情を話したところ、<br />受付事務所の貼り紙は昨日のもので、取り忘れだと分かりましたが、<br />勝手に乗せることはできないと言われた時、救いの神が現れました〜

    内川は「日本のベニス」と呼ばれるほど風情があり、そこに住む人々の
    憩いの水辺であると同時に生活空間でもあると事前にHPで下調べしてました。
    オーバーじゃないのと思いながら、やっと乗れると思いきや・・・・・

    9時半前、ちょうど船長さんがエンジンを掛け始めたので、何時出航か
    乗れる気マンマンで聞くと、ここからは乗れませんよという返事に絶句!
    海王丸パークの事務所から船長に、今日の運航を10時から開始するので
    海王丸パークの乗船場まで移動するようにと連絡があったところだと。
    もうパニックになりかけて、朝からの事情を話したところ、
    受付事務所の貼り紙は昨日のもので、取り忘れだと分かりましたが、
    勝手に乗せることはできないと言われた時、救いの神が現れました〜

  • 川の駅新湊館内には、射水市の海と郷の特産品を販売する「うまいもんショップ」や<br />毎年10月1日開催・伝統の曳山まつりの「曳山」を常設展示、そして<br />内川の風情を楽しむカフェやレンタサイクルコーナーもあります。<br />この店の方(後姿の女性)が事務所に電話で事情を説明してくださり、<br />2台のレンタサイクルとともに私を乗せて海王丸パーク乗船場まで<br />運ぶという許可を取っていただきました。本当にありがとうございます(__)<br />

    川の駅新湊館内には、射水市の海と郷の特産品を販売する「うまいもんショップ」や
    毎年10月1日開催・伝統の曳山まつりの「曳山」を常設展示、そして
    内川の風情を楽しむカフェやレンタサイクルコーナーもあります。
    この店の方(後姿の女性)が事務所に電話で事情を説明してくださり、
    2台のレンタサイクルとともに私を乗せて海王丸パーク乗船場まで
    運ぶという許可を取っていただきました。本当にありがとうございます(__)

  • 一緒に運搬されていく自転車2台です(笑)<br />逆ルートを行ってます・・・これが新湊大橋ですね。

    一緒に運搬されていく自転車2台です(笑)
    逆ルートを行ってます・・・これが新湊大橋ですね。

  • 1時間半前の天候とは打って変わって日が照っています。<br />神様に見放されていなかったようです! 人生泣き笑いを味わいました(笑)<br /><br />交流と安らぎの架け橋新湊大橋は海上に浮かぶ空中庭園歩廊になっています。<br />2本の白い主塔のそれぞれ後方にエレベーターホールがあり、2本の主塔の間が<br />上部を車道、下部を全天候型歩行者専用通路として利用できます。<br />歩行者専用通路を「あいの風プロムナード」といいます。<br />

    1時間半前の天候とは打って変わって日が照っています。
    神様に見放されていなかったようです! 人生泣き笑いを味わいました(笑)

    交流と安らぎの架け橋新湊大橋は海上に浮かぶ空中庭園歩廊になっています。
    2本の白い主塔のそれぞれ後方にエレベーターホールがあり、2本の主塔の間が
    上部を車道、下部を全天候型歩行者専用通路として利用できます。
    歩行者専用通路を「あいの風プロムナード」といいます。

  • そして、しょんぼりして見てた看板と同じ晴天の中の海王丸が<br />目の前に現れましたよ〜感謝・感激です!!

    そして、しょんぼりして見てた看板と同じ晴天の中の海王丸が
    目の前に現れましたよ〜感謝・感激です!!

  • 海王丸と新湊大橋<br />晴天時には立山連峰が一望できるようですが、残念ながら見えません。<br />でも晴れてくれただけで十分満足です。

    海王丸と新湊大橋
    晴天時には立山連峰が一望できるようですが、残念ながら見えません。
    でも晴れてくれただけで十分満足です。

  • 貼り紙が剥がされていた事務所で改めて、チケットを購入1,500円<br />お天気の回復が見込まれたので、遊覧船の運航を10時の便から開始。<br />私が川の駅新湊へ向かってる時に入れ違いで事務所オープンしたようです。<br />まぁ〜無料で逆コースの半分、運搬してもらったのでお得な気分です。<br />電車代の200円かかりましたけどね(笑)

    貼り紙が剥がされていた事務所で改めて、チケットを購入1,500円
    お天気の回復が見込まれたので、遊覧船の運航を10時の便から開始。
    私が川の駅新湊へ向かってる時に入れ違いで事務所オープンしたようです。
    まぁ〜無料で逆コースの半分、運搬してもらったのでお得な気分です。
    電車代の200円かかりましたけどね(笑)

  • 事務所前にあった大ポスター<br />内川遊覧コースの一部が大人の休日倶楽部のCM撮影場所に選ばれて、<br />吉永小百合さんも訪れてます。

    事務所前にあった大ポスター
    内川遊覧コースの一部が大人の休日倶楽部のCM撮影場所に選ばれて、
    吉永小百合さんも訪れてます。

  • 猫ちゃん、行ってきまーす!貼り紙を見た時のショックはどこへやら余裕です。

    猫ちゃん、行ってきまーす!貼り紙を見た時のショックはどこへやら余裕です。

  • チケットと同じ、遊覧船「万葉丸」・海王丸・新湊大橋のスリーショット<br />4人の小グループと一緒に乗船、10時過ぎ出航。ここからライフジャケットを<br />渡されました。やはり、さっきは運搬扱いだったんだぁ(笑)

    チケットと同じ、遊覧船「万葉丸」・海王丸・新湊大橋のスリーショット
    4人の小グループと一緒に乗船、10時過ぎ出航。ここからライフジャケットを
    渡されました。やはり、さっきは運搬扱いだったんだぁ(笑)

  • 青空に映える海王丸

    青空に映える海王丸

  • これからめぐる全長3.5?の内川にかかる橋はそれぞれ特徴があります。<br />個性溢れる橋についての説明は新湊観光船のHPより引用しています。<br /><br />『新湊大橋』<br />富山港と伏木港を結び広域幹線道路と連絡することによって、コンテナ貨物を中心とする<br />物流の円滑化および効率化を図り、また、年間約80万人にのぼる海王丸パークの<br />来訪者など、港湾利用者の利便性を向上させることを目的としています。<br />さらに、東西の埋立地を結ぶことによって、射水市新湊地区の一体的な発展を促進し、<br />地域の活性化を目指します。<br /><br />「あいの風プロムナード」(海上空中庭園歩廊)と<br />ウォークインスルー形式のエレベーター<br />両サイドエレベーターホール前には駐車場も完備

    これからめぐる全長3.5?の内川にかかる橋はそれぞれ特徴があります。
    個性溢れる橋についての説明は新湊観光船のHPより引用しています。

    『新湊大橋』
    富山港と伏木港を結び広域幹線道路と連絡することによって、コンテナ貨物を中心とする
    物流の円滑化および効率化を図り、また、年間約80万人にのぼる海王丸パークの
    来訪者など、港湾利用者の利便性を向上させることを目的としています。
    さらに、東西の埋立地を結ぶことによって、射水市新湊地区の一体的な発展を促進し、
    地域の活性化を目指します。

    「あいの風プロムナード」(海上空中庭園歩廊)と
    ウォークインスルー形式のエレベーター
    両サイドエレベーターホール前には駐車場も完備

  • 富山新港から見える特殊鋼老舗メーカー「日本高周波鋼業」

    富山新港から見える特殊鋼老舗メーカー「日本高周波鋼業」

  • 富山新港は大型船舶やコンテナ貨物を係留できる岸壁のほか<br />水平引込式クレーン、水面貯木場などを有しています。<br />こんなクレーンを真近で見たの初めてです。カモメさんもたくさんいます。

    富山新港は大型船舶やコンテナ貨物を係留できる岸壁のほか
    水平引込式クレーン、水面貯木場などを有しています。
    こんなクレーンを真近で見たの初めてです。カモメさんもたくさんいます。

  • 『新港大橋』<br />高岡市と射水市を結び、海王丸パークへの連結道路に接続しています。<br />新港大橋は市発展のシンボル「海と貿易」をテーマとして構成されていて、<br />4本の親柱には、波に浮かぶ地球がデザインされています。<br />重要港湾伏木富山港のシンボルとなるように演出されています。

    『新港大橋』
    高岡市と射水市を結び、海王丸パークへの連結道路に接続しています。
    新港大橋は市発展のシンボル「海と貿易」をテーマとして構成されていて、
    4本の親柱には、波に浮かぶ地球がデザインされています。
    重要港湾伏木富山港のシンボルとなるように演出されています。

  • あっ、万葉線鉄橋をドラえもんトラムが通過です。

    あっ、万葉線鉄橋をドラえもんトラムが通過です。

  • 内川に入って行きます。

    内川に入って行きます。

  • 『二の丸橋』<br />大正9年に完成。放生津城爾ちなんで名付けられました。<br />その後昭和35年に架け替え、平成19年に再度架け替えた最も新しい橋です。<br />橋の特徴は放生津小学校の生徒によるデザインで、放生津城をイメージした<br />高欄及び親柱で周辺環境にも適したデザインとなっています。

    『二の丸橋』
    大正9年に完成。放生津城爾ちなんで名付けられました。
    その後昭和35年に架け替え、平成19年に再度架け替えた最も新しい橋です。
    橋の特徴は放生津小学校の生徒によるデザインで、放生津城をイメージした
    高欄及び親柱で周辺環境にも適したデザインとなっています。

  • 『放生津橋』(ほうしょうづばし)<br />その昔、1493年越中放生津に御座(おわ)され、足利善材(よしき)政権を樹立し、<br />放生津は政治・文化の中心として栄えていました。<br />高欄には戦いに赴く足利善材や上京する様子を描いたパネルがはめ込まれています。<br />また、室町幕府10代将軍足利善材のブロンズ製彫刻が親柱に設置されています。<br /> 市では、史実を広く市民に知ってもらおうと橋の整備がなされました。

    『放生津橋』(ほうしょうづばし)
    その昔、1493年越中放生津に御座(おわ)され、足利善材(よしき)政権を樹立し、
    放生津は政治・文化の中心として栄えていました。
    高欄には戦いに赴く足利善材や上京する様子を描いたパネルがはめ込まれています。
    また、室町幕府10代将軍足利善材のブロンズ製彫刻が親柱に設置されています。
    市では、史実を広く市民に知ってもらおうと橋の整備がなされました。

  • 『東橋』<br />ベンガラに塗られたこの橋は周囲の家並みにもよく調和して、平成6年度手作り郷土賞を<br />受賞しました。「渡るだけでなく、立ち止まり、時を過ごす憩いの橋」という、<br />独自の機能を持つ橋としてよみがえった橋であります。<br />スペインの建築家セザール・ポルテラ氏に基本デザインを依頼し、全国でも珍しい<br />歩行者専用の切妻屋根付き橋であります。 橋の両端には、ガラス張りでベンチを<br />備えた休憩室があり、屋根には太陽と月をかたどった風見鶏がつけられています。<br />行き交う漁船などを眺めることができ、日が落ちて明かりが点されると休憩室全体が<br />大きな提灯となって浮かび上がりとてもきれいな景観を見ることができます。

    『東橋』
    ベンガラに塗られたこの橋は周囲の家並みにもよく調和して、平成6年度手作り郷土賞を
    受賞しました。「渡るだけでなく、立ち止まり、時を過ごす憩いの橋」という、
    独自の機能を持つ橋としてよみがえった橋であります。
    スペインの建築家セザール・ポルテラ氏に基本デザインを依頼し、全国でも珍しい
    歩行者専用の切妻屋根付き橋であります。 橋の両端には、ガラス張りでベンチを
    備えた休憩室があり、屋根には太陽と月をかたどった風見鶏がつけられています。
    行き交う漁船などを眺めることができ、日が落ちて明かりが点されると休憩室全体が
    大きな提灯となって浮かび上がりとてもきれいな景観を見ることができます。

  • 左に見えるスナック「海の女王」は実際のお店ではなく映画のセットです。<br />最近まで、射水市・新港と曳山まつりを舞台にした映画のロケが行なわれていて、<br />ロケが終了後も取り壊すの勿体ないとの声でしばらくこのままだそうです。<br />内川の風情にとけ込んでいますよね。

    左に見えるスナック「海の女王」は実際のお店ではなく映画のセットです。
    最近まで、射水市・新港と曳山まつりを舞台にした映画のロケが行なわれていて、
    ロケが終了後も取り壊すの勿体ないとの声でしばらくこのままだそうです。
    内川の風情にとけ込んでいますよね。

  • その映画作品が2016年1月9日(土)全国東宝系ロードショー<br />「人生の約束」です。<br />竹野内豊主演 テレビドラマ界の巨匠・石橋冠 映画初監督<br />江口洋介・西田敏行・優香・小池栄子・室井滋<br />松坂桃李・柄本明・ビートたけし など共演者も豪華メンバーです。<br /><br />映画の宣伝になってますが、内川沿いの風景なども満載なので<br />観てみたいなと思ってます。

    その映画作品が2016年1月9日(土)全国東宝系ロードショー
    「人生の約束」です。
    竹野内豊主演 テレビドラマ界の巨匠・石橋冠 映画初監督
    江口洋介・西田敏行・優香・小池栄子・室井滋
    松坂桃李・柄本明・ビートたけし など共演者も豪華メンバーです。

    映画の宣伝になってますが、内川沿いの風景なども満載なので
    観てみたいなと思ってます。

  • 『山王橋』<br />平成2年3月に完成。 橋の4箇所に丸みのあるバルコニー風の半円形の<br />アプローチをもつソフトな形状に、郷土出身の竹田光幸氏制作の<br />大理石で作られた4基の手の彫刻。<br /><br />1つ目のテーマは、「人」(手前右) 手はあたかも人のように、<br />手のもつ豊かな表情を、そして生命感あふれるやさしさを表現した作品です。<br /> 手とともに市の花ケイトウ、テッセンの花が刻み込まれています。<br />2つ目のテーマは、「心」(手前左) こことの意志の強さを表現したもので、<br />大地に置くこぶしはその力強さを表しています。 ハマグリ、カニ、巻貝が<br />台座に刻み込まれています。

    『山王橋』
    平成2年3月に完成。 橋の4箇所に丸みのあるバルコニー風の半円形の
    アプローチをもつソフトな形状に、郷土出身の竹田光幸氏制作の
    大理石で作られた4基の手の彫刻。

    1つ目のテーマは、「人」(手前右) 手はあたかも人のように、
    手のもつ豊かな表情を、そして生命感あふれるやさしさを表現した作品です。
    手とともに市の花ケイトウ、テッセンの花が刻み込まれています。
    2つ目のテーマは、「心」(手前左) こことの意志の強さを表現したもので、
    大地に置くこぶしはその力強さを表しています。 ハマグリ、カニ、巻貝が
    台座に刻み込まれています。

  • 『山王橋』<br /><br />3つ目のテーマは「愛」(手前左) 和の心と自愛の心を表現したものです。<br />小鳥が川面の流れを見ています。<br />4つ目のテーマは、「夢」(手前右) 天を指す人差し指は希望と夢を表現しています。 <br />宇宙星座と金の星が刻まれています。そして、この橋の欄干には音符の音階が<br />デザインされており、歩道側には童謡の「海」のメロディが、車道側には<br />童謡の「キラキラ星」が刻まれています。

    『山王橋』

    3つ目のテーマは「愛」(手前左) 和の心と自愛の心を表現したものです。
    小鳥が川面の流れを見ています。
    4つ目のテーマは、「夢」(手前右) 天を指す人差し指は希望と夢を表現しています。
    宇宙星座と金の星が刻まれています。そして、この橋の欄干には音符の音階が
    デザインされており、歩道側には童謡の「海」のメロディが、車道側には
    童謡の「キラキラ星」が刻まれています。

  • 『神楽橋』<br />新湊市(現射水市)が「魅力あるまちづくり事業」の一環として昭和60年に完成。 <br />高欄には地元新湊出身の工芸作家大伴二三弥氏が新湊市の木である松や市の花<br />ケイトウ、曳山、カモメなどが描かれた72枚のステンドグラスがはめこまれています。<br />朝日や夕日の光がこのステンドグラスを通して虹色となり、幻想的な雰囲気を<br />漂わせてくれます。<br /><br />ここ、川の駅新湊で小グループの皆さんが下船し、貸切になりました。<br />救いの神様に思えたお店の女性がでて来られて、楽しんでねと手を振って<br />くださったので、お礼を言いながらお別れしました。

    『神楽橋』
    新湊市(現射水市)が「魅力あるまちづくり事業」の一環として昭和60年に完成。
    高欄には地元新湊出身の工芸作家大伴二三弥氏が新湊市の木である松や市の花
    ケイトウ、曳山、カモメなどが描かれた72枚のステンドグラスがはめこまれています。
    朝日や夕日の光がこのステンドグラスを通して虹色となり、幻想的な雰囲気を
    漂わせてくれます。

    ここ、川の駅新湊で小グループの皆さんが下船し、貸切になりました。
    救いの神様に思えたお店の女性がでて来られて、楽しんでねと手を振って
    くださったので、お礼を言いながらお別れしました。

  • 『神楽橋』反対側から見るとステンドグラスがはめこまれているのがわかります。<br />別名「虹のかけ橋」とも呼ばれていて、夜になると街路灯の光と色が映す川面の<br />さまは格別なものがあります。

    『神楽橋』反対側から見るとステンドグラスがはめこまれているのがわかります。
    別名「虹のかけ橋」とも呼ばれていて、夜になると街路灯の光と色が映す川面の
    さまは格別なものがあります。

  • 内川沿いの珈琲店、飲んでみたかったなぁ〜

    内川沿いの珈琲店、飲んでみたかったなぁ〜

  • 映画で江口洋介さんが演じる「鉄也」の住居兼番屋として登場の家。<br />中の美術セットはほとんど元からあるものが使われたそうです。

    映画で江口洋介さんが演じる「鉄也」の住居兼番屋として登場の家。
    中の美術セットはほとんど元からあるものが使われたそうです。

  • 『中新橋』<br />まちづくり交付金で平成21年6月に歩行者専用橋として架け替えられました。<br />中町(現在の放生津町)と新町(現在の中央町) を結ぶ橋である事からそれぞれの<br />頭文字をとってこの名がつけられました。橋のデザインは、江戸時代に北前船の<br />寄港地して栄えた内川の歴史を今に伝えるべく北前船をイメージしたものであり、<br />周囲の景観と調和するように天然の木材による外装を施してあります。

    『中新橋』
    まちづくり交付金で平成21年6月に歩行者専用橋として架け替えられました。
    中町(現在の放生津町)と新町(現在の中央町) を結ぶ橋である事からそれぞれの
    頭文字をとってこの名がつけられました。橋のデザインは、江戸時代に北前船の
    寄港地して栄えた内川の歴史を今に伝えるべく北前船をイメージしたものであり、
    周囲の景観と調和するように天然の木材による外装を施してあります。

  • 『中の橋』<br />1650年にかけられた橋で西橋と共に350年の歴史を持つ古い橋の一つです。<br />この橋は、古橋と西橋の中間に位置していたのでこの名がつきました。

    『中の橋』
    1650年にかけられた橋で西橋と共に350年の歴史を持つ古い橋の一つです。
    この橋は、古橋と西橋の中間に位置していたのでこの名がつきました。

  • 中の橋方向を振り返って見えた風景

    中の橋方向を振り返って見えた風景

  • 『新西橋』<br />全長23m・幅10mのこの橋は平成5年に完成。内川に架かる橋では最も斬新な橋と<br />言われています。文化勲章を受章した金属造形作家・蓮田修吾郎氏がデザインした<br />モニュメントが施してあります。黒褐色の金属と灰色のコンクリートが実によく<br />マッチして現代感覚となっています。高欄や橋詰めの両側にあるモニュメントは、<br />垂直に伸びた3本の角柱が上部で巧みに連携し豊かなイメージを醸し出しています。<br />欄干には、2種類のパネルを交互に配置し、金属の引き締まった美しいコントラストが<br />周囲に映えています。表面に錆が生じると焦げ茶から美しい黒褐色に変化します。<br />生活観がただよう漁村風景の中でひと際目立った存在であります。

    『新西橋』
    全長23m・幅10mのこの橋は平成5年に完成。内川に架かる橋では最も斬新な橋と
    言われています。文化勲章を受章した金属造形作家・蓮田修吾郎氏がデザインした
    モニュメントが施してあります。黒褐色の金属と灰色のコンクリートが実によく
    マッチして現代感覚となっています。高欄や橋詰めの両側にあるモニュメントは、
    垂直に伸びた3本の角柱が上部で巧みに連携し豊かなイメージを醸し出しています。
    欄干には、2種類のパネルを交互に配置し、金属の引き締まった美しいコントラストが
    周囲に映えています。表面に錆が生じると焦げ茶から美しい黒褐色に変化します。
    生活観がただよう漁村風景の中でひと際目立った存在であります。

  • 『湊橋』<br />1821年3月28日の放生津大火は、瞬く間に1150戸を焼き払い、湊口に逃げた住民は<br />橋がなかったため、48名も焼死しました。この地獄絵さながらの光景は<br />加賀藩検視役人の同情を呼び、長さ30間(55m)、幅9.5尺(2.9m)の板橋が<br />架けられ、俗に「おたすけ橋」と呼ぶようになりました。<br />古新町と奈呉町を結ぶ唯一の橋となりました。明治28年「湊橋」と改称しました。<br />10月1日の放生津八幡宮の秋の祭礼に、13本の曳山がこの橋を渡る様は、勇壮<br />そのものです。今から約400年前、この湊橋付近は富山湾内漁業の中心地でした。<br />内川を根拠とした天然の良港は、北前船・能登通いの基地としても機能していました。<br />また、諸国従来の舟も停泊したり、いろんな舟の出入りも多く、<br />物資の交易市(いち)・魚市も盛んなところでした。

    『湊橋』
    1821年3月28日の放生津大火は、瞬く間に1150戸を焼き払い、湊口に逃げた住民は
    橋がなかったため、48名も焼死しました。この地獄絵さながらの光景は
    加賀藩検視役人の同情を呼び、長さ30間(55m)、幅9.5尺(2.9m)の板橋が
    架けられ、俗に「おたすけ橋」と呼ぶようになりました。
    古新町と奈呉町を結ぶ唯一の橋となりました。明治28年「湊橋」と改称しました。
    10月1日の放生津八幡宮の秋の祭礼に、13本の曳山がこの橋を渡る様は、勇壮
    そのものです。今から約400年前、この湊橋付近は富山湾内漁業の中心地でした。
    内川を根拠とした天然の良港は、北前船・能登通いの基地としても機能していました。
    また、諸国従来の舟も停泊したり、いろんな舟の出入りも多く、
    物資の交易市(いち)・魚市も盛んなところでした。

  • 『奈呉の浦大橋』<br />内川で最も新しい橋で平成5年5月に架けられました。西漁港と東漁港を結び、<br />将来は湾岸道路にも関連していく需要な橋です。<br />高欄には波を、親柱には新湊名物の曳山のパネルがはめこまれ、中央バルコニーには<br />万葉の歌のパネルが装飾されています。橋の上からの立山連峰や二上山などの<br />眺望も格別で、まさに臨海都市新湊を代表する優美で清悍な橋です。

    『奈呉の浦大橋』
    内川で最も新しい橋で平成5年5月に架けられました。西漁港と東漁港を結び、
    将来は湾岸道路にも関連していく需要な橋です。
    高欄には波を、親柱には新湊名物の曳山のパネルがはめこまれ、中央バルコニーには
    万葉の歌のパネルが装飾されています。橋の上からの立山連峰や二上山などの
    眺望も格別で、まさに臨海都市新湊を代表する優美で清悍な橋です。

  • 内川12橋めぐりを終え、富山湾に向かう手前で船員さんが確認にきました。<br />少し波が荒いけど折返しせずにこのまま1周しても大丈夫かと・・・<br />折返しは先ほど運搬で体験したので、揺れても大丈夫ですと答えました。<br />波の高さは・・・・

    内川12橋めぐりを終え、富山湾に向かう手前で船員さんが確認にきました。
    少し波が荒いけど折返しせずにこのまま1周しても大丈夫かと・・・
    折返しは先ほど運搬で体験したので、揺れても大丈夫ですと答えました。
    波の高さは・・・・

  • これぐらいです(笑)ここからはスピードも速くなったので割りと揺れましたけどね。

    これぐらいです(笑)ここからはスピードも速くなったので割りと揺れましたけどね。

  • また新湊大橋が見えてきました〜

    また新湊大橋が見えてきました〜

  • そして海王丸も・・・

    そして海王丸も・・・

  • 船内見学の時間はなくなったけど、晴天の中の雄姿を何度も見れて嬉しかった〜!<br />内川沿いは「日本のベニス」と評されるように、昔を思い出させてくれる<br />どこか懐かしい景色が残っていて、ノスタルジーに浸らせてくれました。

    船内見学の時間はなくなったけど、晴天の中の雄姿を何度も見れて嬉しかった〜!
    内川沿いは「日本のベニス」と評されるように、昔を思い出させてくれる
    どこか懐かしい景色が残っていて、ノスタルジーに浸らせてくれました。

  • さて、海王丸パークから歩いて10分位の「きっときと市場」へやってきました。<br />広大な駐車場ですがガラガラです。現在11時10分、まだ早いのでしょうか。<br />そういえば、早朝から何も食べていなかったなぁ・・お腹すいた〜と<br />やっと落ち着いて思えるようになりました。それどころじゃなかったわ(笑)

    さて、海王丸パークから歩いて10分位の「きっときと市場」へやってきました。
    広大な駐車場ですがガラガラです。現在11時10分、まだ早いのでしょうか。
    そういえば、早朝から何も食べていなかったなぁ・・お腹すいた〜と
    やっと落ち着いて思えるようになりました。それどころじゃなかったわ(笑)

  • きっときと市場外に吊るしてあった新巻鮭・・・でかい!

    きっときと市場外に吊るしてあった新巻鮭・・・でかい!

  • きっときと市場内

    きっときと市場内

  • きときと市場内のレストラン「きっときと亭」でランチします。

    きときと市場内のレストラン「きっときと亭」でランチします。

  • メニューは決まっていて、白えびと紅ズワイガニの「紅白丼」<br />普通に注文すれば2,160円なので、昼セリ見学が中止になっても<br />1,000円でいただけたことはお得でした。断らなくて良かった〜<br />特に白えびが甘くて美味しかったのはいうまでもありませんが、<br />今日初めてご飯にありつけたので、あっという間に完食(笑)<br />広いレストランで、団体用に何カ所もセッティングされてましたが、<br />まだランチ時間には早いため、ここも貸切に近い状態で静でした。

    メニューは決まっていて、白えびと紅ズワイガニの「紅白丼」
    普通に注文すれば2,160円なので、昼セリ見学が中止になっても
    1,000円でいただけたことはお得でした。断らなくて良かった〜
    特に白えびが甘くて美味しかったのはいうまでもありませんが、
    今日初めてご飯にありつけたので、あっという間に完食(笑)
    広いレストランで、団体用に何カ所もセッティングされてましたが、
    まだランチ時間には早いため、ここも貸切に近い状態で静でした。

  • きっときと市場内に飾ってある「世界最大のするめ」<br />新湊漁港で水揚げされたダイオウイカです。加工に10日間ですって、凄い!

    きっときと市場内に飾ってある「世界最大のするめ」
    新湊漁港で水揚げされたダイオウイカです。加工に10日間ですって、凄い!

  • また、きっときと市場内では「ぶりの解体&にぎり寿し」のパフォーマンスに<br />行列ができていました。お腹いっぱいになったことだし並ぶの止めました。<br />今思えば、ぶりにぎり寿し食べておけばよかったなぁと後悔・・・

    また、きっときと市場内では「ぶりの解体&にぎり寿し」のパフォーマンスに
    行列ができていました。お腹いっぱいになったことだし並ぶの止めました。
    今思えば、ぶりにぎり寿し食べておけばよかったなぁと後悔・・・

  • 別の名物、乾燥した白えび1ヶ付きの白えびソフトを食べながら万葉線「東新湊」駅へ<br />クリームの中にえびが粉末になって入ってるので、お味は塩ソフトの感じで<br />美味しかったのですが、後でちょっとお腹が痛くなりました(&gt;_&lt;)

    別の名物、乾燥した白えび1ヶ付きの白えびソフトを食べながら万葉線「東新湊」駅へ
    クリームの中にえびが粉末になって入ってるので、お味は塩ソフトの感じで
    美味しかったのですが、後でちょっとお腹が痛くなりました(>_<)

  • 東新湊駅ホームそばの踏切向こう側は内川遊覧船から見えた<br />「日本高周波鋼業」会社の敷地内です。

    東新湊駅ホームそばの踏切向こう側は内川遊覧船から見えた
    「日本高周波鋼業」会社の敷地内です。

  • 万葉線は北陸トライアングルルートきっぷ対象外です。<br />・高岡〜海王丸 350円<br />・海王丸〜新町口 200円<br />・東新湊〜高岡 350円<br />合計900円でした。

    万葉線は北陸トライアングルルートきっぷ対象外です。
    ・高岡〜海王丸 350円
    ・海王丸〜新町口 200円
    ・東新湊〜高岡 350円
    合計900円でした。

  • 高岡駅へ戻り時間があったので、孫娘と友人と自分宛に<br />ドラえもんポストへドラえもんポストカードを投函!<br />4日後に東京の孫娘たちに会いに行った時には届いてました。<br />(ここから4枚はiPadで撮ったものです)

    高岡駅へ戻り時間があったので、孫娘と友人と自分宛に
    ドラえもんポストへドラえもんポストカードを投函!
    4日後に東京の孫娘たちに会いに行った時には届いてました。
    (ここから4枚はiPadで撮ったものです)

  • JR高岡駅構内に入ると、おお〜今日のメインイベント「べるもんた」が・・・<br />でもこの2号は終点の新高岡駅へ向かい、その後、3号として<br />新高岡〜高岡〜氷見への運行列車になります。<br />3号が取れてたら、今日の宿泊和倉温泉までスムーズに早く到着できたけど、<br />ギリギリまで何度もキャンセル出てないか確認するもダメでした。<br />なので、入手できたのは3号の折返し4号の指定席券のため、3号より先に<br />氷見駅へ行かなければなりません。無駄な時間を費やすことになりますが、<br />仕方がありません。人気の列車ゆえ4号の最後の1席取れただけでもラッキーです!<br />

    JR高岡駅構内に入ると、おお〜今日のメインイベント「べるもんた」が・・・
    でもこの2号は終点の新高岡駅へ向かい、その後、3号として
    新高岡〜高岡〜氷見への運行列車になります。
    3号が取れてたら、今日の宿泊和倉温泉までスムーズに早く到着できたけど、
    ギリギリまで何度もキャンセル出てないか確認するもダメでした。
    なので、入手できたのは3号の折返し4号の指定席券のため、3号より先に
    氷見駅へ行かなければなりません。無駄な時間を費やすことになりますが、
    仕方がありません。人気の列車ゆえ4号の最後の1席取れただけでもラッキーです!

  • JR氷見線終点の氷見駅、小さな古い駅舎です。<br />駅前は工事中で周りは何もありませんが徒歩20分位で<br />氷見市出身の藤子不二雄A氏の代表作・忍者ハットリくんのキャラクターや<br />富山湾のサカナをイメージしたキャラクター「サカナ紳士録」のモニュメントが<br />商店街の通りにたくさん並んだ「まんがロード」や<br />氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」があります。<br />氷見といえば、寒ブリやうどん・カレーなどご当地グルメも多くありますが、<br />今日これから1番メインの観光列車に乗る時間が迫っているため諦めます。

    JR氷見線終点の氷見駅、小さな古い駅舎です。
    駅前は工事中で周りは何もありませんが徒歩20分位で
    氷見市出身の藤子不二雄A氏の代表作・忍者ハットリくんのキャラクターや
    富山湾のサカナをイメージしたキャラクター「サカナ紳士録」のモニュメントが
    商店街の通りにたくさん並んだ「まんがロード」や
    氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」があります。
    氷見といえば、寒ブリやうどん・カレーなどご当地グルメも多くありますが、
    今日これから1番メインの観光列車に乗る時間が迫っているため諦めます。

  • すでに高岡駅で出会った緑の観光列車「べるもんた3号」の到着を待ちます。ワクワク!<br />折返しの4号に乗車するのですが、想像以上に良かった新湊の写真が多かったので、<br />次の旅行記で紹介します・・・・・つづく<br /><br />今年もご覧いただきありがとうございます。<br />本年もどうぞよろしくお願いいたします。<br />

    すでに高岡駅で出会った緑の観光列車「べるもんた3号」の到着を待ちます。ワクワク!
    折返しの4号に乗車するのですが、想像以上に良かった新湊の写真が多かったので、
    次の旅行記で紹介します・・・・・つづく

    今年もご覧いただきありがとうございます。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。

この旅行記のタグ

91いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • DONGURIさん 2016/01/23 19:15:34
    色々ありましたが…笑
    いつもながら、ecchanの行動力にはとても関心いたします(*^^*)笑
    夜行バスでお疲れのところ、翌日のディズニーでの弾けっプリにも驚きました(ノ´∀`*)
    花嫁のれん、私も一度乗ってみたいデス(*´∀`)♪

    ecchan

    ecchanさん からの返信 2016/01/24 23:14:16
    RE: 色々ありましたね・・・
    DONGURIさん、こんばんは。

    メッセージたくさんいただきありがとうございます。

    夜行バス利用にもかかわらず、TDSでも弾けてましたね(笑)
    いつもこんなミーハーオバちゃんに付き合ってくれて感謝します(__)

    「花嫁のれん」は是非乗っていただきたい列車です〜
    また機会があればよろしくお願いします。

    SMAPの件は一応・・・ホッというところですね。

    ecchanより
  • ガブリエラさん 2016/01/14 09:19:58
    こういう旅がしてみたいです♪
    ecchanさん☆

    おはようございます♪

    わー!!!
    素敵すぎです♪
    ローカルな電車、小さい駅舎、そして船でのクルーズ!
    私の大好きなものが、いっぱいつまっていますヽ(^o^)丿

    海王丸、美しいですね(*^_^*)
    奈良って、海が無いので、船を見ること自体が無くって・・・。

    途中、通られた金沢も、もう10年以上行っていません。
    今は、ちょっと人が多そうだから、少なくなった頃に行きたいと思ってるのですけどね(^_-)-☆
    あの「鼓門」は、見てみたいです♪

    ecchanさんは、旅のプランの達人です〜ヽ(^o^)丿

    ガブ(^_^)v

    ecchan

    ecchanさん からの返信 2016/01/14 23:58:15
    RE: 詰め込み過ぎですが・・・
    ガブちゃん、こんばんは。

    いつもメッセージまでいただきありがとうございます。

    つい欲張ってあれもこれもと組み込んで、ノンビリ旅とは縁が無いです。
    きっちりしてるようで大雑把なんで、いつも1回は何処かで走ります(笑)

    「旅のプランの達人」と言ってもらえて凄く嬉しいです〜
    私にとっては最大級の褒め言葉で感激です(≧∇≦)ありがとうございます。

    夜行バスのおかげ?で夜明け前誰もいない時に「鼓門」見れてよかったです。

    ガブちゃんの旅行記、大神神社と安倍文殊院拝見しました。
    大絵馬に自由に書き込みできるっていいですね〜
    ダウンと御数珠とても素敵なお揃いのカラーですね。綺麗だわ〜

    続きの観光列車3種類、ガブちゃんに気に入ってもらえるといいなぁ
    また見てくださいね。ガブちゃんのように早く作成できませんが・・・

    ecchanより
  • ふわっくまさん 2016/01/13 12:16:15
    観光列車めぐり旅〜☆
    ecchanさん こんにちは。
    東京ディズニーシーに行く前に、富山方面に出かけられたのですね・・
    晴天に恵まれた中、映画「人生の約束」のロケ地にも行かれて、充実した行程を拝見しました〜♪
    白エビと紅ずわいカニの紅白丼も、とってもおいしかったでしょうね(^-^)

    ところで、今日の「スマップ・分裂危機」報道にビックリしました。
    東京ではショップにも行かれたみたいですが、(ゴタゴタ前で)タイミング良かったですね〜〜 
            ふわっくま

    ecchan

    ecchanさん からの返信 2016/01/14 10:28:03
    RE: ショックです〜

    ふわっくまさん、おはようございます。

    メッセージいただきありがとうございます。

    詰めに詰め込んだコースになりましたが、紅白丼をはじめ
    富山鮨や海鮮丼も食べて、充実した北陸の旅になりました。

    帰宅後はSMAP SHOPで買ったマグカップで毎日珈琲を飲みながら
    旅の余韻に浸れて幸せ気分が一転しましたぁ・・・・・

    あれが最後のSMAP SHOPだったのでは・・・と思ったら
    マグカップとキーホルダーは宝物ですね(笑)

    しばらくショックは続きそうです・・・

    ecchanより
  • notchさん 2016/01/12 20:20:33
    盛りだくさんの旅!
    ecchanさん,こんにちは!

    北陸で乗られた観光列車は,「花嫁のれん」と「べるもんた」と,もう1つが「のと里山里海」だったのですね! 北陸と東京という行程を見ても盛りだくさんですが,さらに観光列車3つというのも盛りだくさんですね☆ 続編が楽しみですね〜

    私の年末の北陸旅では新湊もコースに入れたかったのですが,時間なくて行けませんでした。なので,旅行記でたっぷり楽しませていただきました。また行くときの参考にさせていただきます!

    青空の下の海王丸もいいですし,荒天の中の海王丸も迫力あっていいなあと思いました。橋を渡るドラえもんトラムもGOODタイミングでしたね!

    notch

    ecchan

    ecchanさん からの返信 2016/01/14 10:07:02
    RE: 盛りだくさんの旅!
    notchさん、おはようござ います。

    北陸観光列車めぐり旅にご投票とメッセージありがとうございます。

    ついつい欲張って詰めに詰め込んだプランになってしまいます(笑)

    最初は城端線の「べるもんた」だけ指定席取れてたので、
    notchさんが巡られた合掌造り方面のコースを検討しましたが・・

    運よく「花嫁のれん」の指定席が取れてからコースを見直し
    べるもんたも氷見線変更出来てまったく別の方面になりました(笑)

    新湊方面も観光列車だけではと思い、行けそうな所という理由で
    選びましたが、とっても素敵なところでした。バタバタでしたけどね。

    青空と荒天の海王丸をいいと言っていただき嬉しいです。

    合掌造りは雪景色が似合いますよね。白川郷は見たことがありますが
    五箇山は知らなくて、私もnotchさんの旅行記で
    雪景色をたっぷり楽しませていただきました。

    次の観光列車紹介もご覧いただければ嬉しいです。

    ecchanより

ecchanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP