グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
オンワードビーチリゾートでの宿泊は3回目!<br />前回来たのは7年前となります。<br /><br />ここの売りの一つ、ウォーターパークはとにかく楽しい!!<br /><br />子ども達が赤ちゃんの時に来ていますが、その時もウォーターパークでは遊びまくりました。<br />幼児用のプールもあって、カエルとクジラの滑り台は何度滑った事か・・・。<br />子ども達が大きくなって、息子が13歳、娘が10歳になっても、このウォーターパークは楽しさを裏切りませんでした!!<br /><br />今年の5月にPICに来ていますが、PICのウォーターパークよりも我が家的にはオンワードの方が好きかも!<br />なんか、優しい感じがします。<br /><br />今回、ウォーターパークには初日、3日目、4日目と堪能しましたが、それでも子ども達は遊び足りないとの事・・・(笑)<br /><br />プールに行ってないの2日目だけじゃないの・・・。<br />その2日目は前のビーチとホテルのプールで遊んで、アルパット島にも行ったりしていました。<br /><br />ホテル宿泊者はウォーターパークを自由に利用できます。<br />宿泊者ではないゲストで入場する際は、1日大人$55、子ども$30となり、結構高い・・・。<br /><br />オンワードは他のホテルよりも宿泊費がちょっと高めな感じだけど、このウォーターパークが自由に利用出来て、更に朝食ブッフェ(ランチにも使える)が人数分付いてくる事を考えると、我が家的には安いって思っています。

家族旅行グアム5回目!今度はオンワードだ!「ウォーターパーク編」

34いいね!

2015/11/20 - 2015/11/24

1349位(同エリア10293件中)

0

36

ケイパパ

ケイパパさん

オンワードビーチリゾートでの宿泊は3回目!
前回来たのは7年前となります。

ここの売りの一つ、ウォーターパークはとにかく楽しい!!

子ども達が赤ちゃんの時に来ていますが、その時もウォーターパークでは遊びまくりました。
幼児用のプールもあって、カエルとクジラの滑り台は何度滑った事か・・・。
子ども達が大きくなって、息子が13歳、娘が10歳になっても、このウォーターパークは楽しさを裏切りませんでした!!

今年の5月にPICに来ていますが、PICのウォーターパークよりも我が家的にはオンワードの方が好きかも!
なんか、優しい感じがします。

今回、ウォーターパークには初日、3日目、4日目と堪能しましたが、それでも子ども達は遊び足りないとの事・・・(笑)

プールに行ってないの2日目だけじゃないの・・・。
その2日目は前のビーチとホテルのプールで遊んで、アルパット島にも行ったりしていました。

ホテル宿泊者はウォーターパークを自由に利用できます。
宿泊者ではないゲストで入場する際は、1日大人$55、子ども$30となり、結構高い・・・。

オンワードは他のホテルよりも宿泊費がちょっと高めな感じだけど、このウォーターパークが自由に利用出来て、更に朝食ブッフェ(ランチにも使える)が人数分付いてくる事を考えると、我が家的には安いって思っています。

旅行の満足度
5.0

PR

  • 午前3時チェックイン、4時には就寝して、9時に起きました。<br />グアム初日の朝を迎えます。<br /><br />タワー棟宿泊なのでタワーラウンジでも朝食を頂けますが、初日はやっぱメインダイニングの「ル・プルミエ」に行こうって思っていました。<br />朝食の時間は午前10時まで・・・、なので慌てて支度をします。<br />朝食券はランチブッフェにも使えます。<br />そんな慌てなくても良いのですが、ランチタイムは午前11時からだから、1時間待たなくてはなりません。<br />遊ぶ時間が無くなるので、さっさと朝食を済ませようと思いました。<br /><br />ママと息子は用意が遅いので、待ち合わせを「ル・プルミエ」として、パパと娘は恒例の朝のお散歩に行きました。<br />今回も娘がお気に入りの可愛いお友達を沢山連れてきています・・・(泣)<br />そいつらを連れてビーチをお散歩。<br /><br />やっぱりちょっと風が強いかな・・・。<br /><br />台風がまだ近くにいるので、青空は見えるけど、急に雨が降ったりして、天候は不安定でした。<br />それでも、何となくだけど晴れた!って感じになりました。

    午前3時チェックイン、4時には就寝して、9時に起きました。
    グアム初日の朝を迎えます。

    タワー棟宿泊なのでタワーラウンジでも朝食を頂けますが、初日はやっぱメインダイニングの「ル・プルミエ」に行こうって思っていました。
    朝食の時間は午前10時まで・・・、なので慌てて支度をします。
    朝食券はランチブッフェにも使えます。
    そんな慌てなくても良いのですが、ランチタイムは午前11時からだから、1時間待たなくてはなりません。
    遊ぶ時間が無くなるので、さっさと朝食を済ませようと思いました。

    ママと息子は用意が遅いので、待ち合わせを「ル・プルミエ」として、パパと娘は恒例の朝のお散歩に行きました。
    今回も娘がお気に入りの可愛いお友達を沢山連れてきています・・・(泣)
    そいつらを連れてビーチをお散歩。

    やっぱりちょっと風が強いかな・・・。

    台風がまだ近くにいるので、青空は見えるけど、急に雨が降ったりして、天候は不安定でした。
    それでも、何となくだけど晴れた!って感じになりました。

    星野リゾート リゾナーレグアム ホテル

  • 「ル・プルミエ」で美味しい朝食を頂き、さあ遊ぶぞー!!<br /><br />しかーーっし、今日レンタカーで行く予定だったココス島は台風の影響でクローズとの事・・・。<br />ならって事で、早速ウォーターパークに行きました。<br />ウォーターパークはオープンしてくれてて良かった〜。<br /><br />営業時間は午前9時半〜午後5時半まで。<br />PICに比べると、営業時間がちょっと短いかな〜?って思いますが、夜は波のプールの場所でポリネシアンディナーショーがあるんで、早目のクローズみたいです。<br /><br />風は強いけど晴れて嬉しい!!!<br />朝の7時の天候は、まだまだ雨が降り暗い感じだったので、それを考えると、ホント良かった!!<br /><br />前回グアムに来た時も台風で予定が流れちゃったココス島・・・・。<br />明日、強行で行くか!とパパは密かに企んでいました。<br /><br />朝食を食べ終わり、すぐに水着に着替えて、ウォーターパークに向かいます。

    「ル・プルミエ」で美味しい朝食を頂き、さあ遊ぶぞー!!

    しかーーっし、今日レンタカーで行く予定だったココス島は台風の影響でクローズとの事・・・。
    ならって事で、早速ウォーターパークに行きました。
    ウォーターパークはオープンしてくれてて良かった〜。

    営業時間は午前9時半〜午後5時半まで。
    PICに比べると、営業時間がちょっと短いかな〜?って思いますが、夜は波のプールの場所でポリネシアンディナーショーがあるんで、早目のクローズみたいです。

    風は強いけど晴れて嬉しい!!!
    朝の7時の天候は、まだまだ雨が降り暗い感じだったので、それを考えると、ホント良かった!!

    前回グアムに来た時も台風で予定が流れちゃったココス島・・・・。
    明日、強行で行くか!とパパは密かに企んでいました。

    朝食を食べ終わり、すぐに水着に着替えて、ウォーターパークに向かいます。

  • タワー棟からはウォーターパークに行くのが近いです。<br />タワー棟の丁度下からウォーターパークへ行く外への扉があります。

    タワー棟からはウォーターパークに行くのが近いです。
    タワー棟の丁度下からウォーターパークへ行く外への扉があります。

  • ウォーターパークの入り口。<br />この通路の先にゲートがあります。<br /><br />ゲートではルームカードを見せれば入場出来ますが・・・、期間中、入場の際にカード見せる事は一度も無かった・・・。<br />ホテル宿泊の人は当たり前の様に入って行くので、スタッフさんもイチイチ呼びとめてチェックする事はしませんでした(笑)<br />

    ウォーターパークの入り口。
    この通路の先にゲートがあります。

    ゲートではルームカードを見せれば入場出来ますが・・・、期間中、入場の際にカード見せる事は一度も無かった・・・。
    ホテル宿泊の人は当たり前の様に入って行くので、スタッフさんもイチイチ呼びとめてチェックする事はしませんでした(笑)

    オンワード ビーチ リゾート ウォーターパーク テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • チェックイン時に人数分貰ったタオルカードを入口ゲートで渡すとタオルをカードの枚数分貸してくれます。<br /><br />タオルを持って適当なビーチチェアにタオルを置き、早速流れるプールでのんびり〜。<br />まだまだ、お客様は20人位(笑)<br />台風の影響か、かなり空いています。<br /><br />この人口密度のゆったり感が好きです。<br />PICはかなり混んでいた印象でした。<br /><br />プールでのレンタル品やバーでの飲み物は部屋付出来るので、現金は基本的に持ってきていません。

    チェックイン時に人数分貰ったタオルカードを入口ゲートで渡すとタオルをカードの枚数分貸してくれます。

    タオルを持って適当なビーチチェアにタオルを置き、早速流れるプールでのんびり〜。
    まだまだ、お客様は20人位(笑)
    台風の影響か、かなり空いています。

    この人口密度のゆったり感が好きです。
    PICはかなり混んでいた印象でした。

    プールでのレンタル品やバーでの飲み物は部屋付出来るので、現金は基本的に持ってきていません。

  • 流れるプールにビデオを持ってきて懸命に撮る自分・・・。<br />買ったばかりのビデオカメラだったから、とても神経使った・・・。<br /><br />流れるプールには浮輪が適当に流れています。<br />浮輪を持参する必要はありません。<br />ただ、みんな大きい浮輪ばかりだから、赤ちゃん用の浮輪が必要な子は持っていった方が良いです。<br /><br />なので、期間中浮輪に困る事はありませんでした。<br />イヤって程、流れています。<br />この辺の余裕な感じがやっぱ良いな〜。<br /><br />好きな時に好きな事がストレス無く楽しめる余裕。<br />焦ることなく、時間がゆっくりながれていきます。

    流れるプールにビデオを持ってきて懸命に撮る自分・・・。
    買ったばかりのビデオカメラだったから、とても神経使った・・・。

    流れるプールには浮輪が適当に流れています。
    浮輪を持参する必要はありません。
    ただ、みんな大きい浮輪ばかりだから、赤ちゃん用の浮輪が必要な子は持っていった方が良いです。

    なので、期間中浮輪に困る事はありませんでした。
    イヤって程、流れています。
    この辺の余裕な感じがやっぱ良いな〜。

    好きな時に好きな事がストレス無く楽しめる余裕。
    焦ることなく、時間がゆっくりながれていきます。

  • 息子と娘は思い思いに適当に遊んでいます。<br />パパとママは適当にビーチチェアで休んでいました。<br />

    息子と娘は思い思いに適当に遊んでいます。
    パパとママは適当にビーチチェアで休んでいました。

  • パパはいっそのこと寝てやるって思って寝ようとすると、子ども達が起こしに来て、一緒に遊ぼうと連行されます。<br /><br />休ませてくれ・・・・(泣)

    パパはいっそのこと寝てやるって思って寝ようとすると、子ども達が起こしに来て、一緒に遊ぼうと連行されます。

    休ませてくれ・・・・(泣)

  • ママはしっかり、ビーチバーでアイスココアシェイクみたいなやつ(ちゃんとした名前忘れた)を飲んで休んでいます。<br /><br />ちょっと飲んだけど、かなり美味しかった・・・。<br />昔は普通のプラスチックの容器で渡せれていましたが、今はテイクアウト用の容器で飲み終わったらゴミ箱に!<br />ゴミ箱は至る所にあります。<br /><br />もちろん、喫煙所もあります。<br />少なくとも2箇所!<br /><br />プールサイドでビーチチェアに横になってゆっくり!<br />パパはビールを飲みながら嬉しいひとときを過ごしました〜。

    ママはしっかり、ビーチバーでアイスココアシェイクみたいなやつ(ちゃんとした名前忘れた)を飲んで休んでいます。

    ちょっと飲んだけど、かなり美味しかった・・・。
    昔は普通のプラスチックの容器で渡せれていましたが、今はテイクアウト用の容器で飲み終わったらゴミ箱に!
    ゴミ箱は至る所にあります。

    もちろん、喫煙所もあります。
    少なくとも2箇所!

    プールサイドでビーチチェアに横になってゆっくり!
    パパはビールを飲みながら嬉しいひとときを過ごしました〜。

  • そんな、ゆっくりしている時間を子ども達がぶち壊します!<br />スライダーに行こう!と拉致られます。<br />大人と一緒に滑るとスピードが出るらしい・・・。<br /><br />人が少ないせいか・・・っていうか、他に人がいないのでスライダーは貸切!!(笑)<br />5回位までは覚えているけど、それからは数えてないって位、狂ったように滑りまくっていました。<br /><br />このスライダーは入場口から一番奥にある、浮輪を使ったスライダーです。<br />一人乗りと2〜3人乗りのスライダーがあります。<br />重量が増えると、かなりスピードが出るので、パパはずーっと拉致されていました。<br /><br />さすがに飽きる・・・・。<br />飽きないのは子ども達・・・(笑)

    そんな、ゆっくりしている時間を子ども達がぶち壊します!
    スライダーに行こう!と拉致られます。
    大人と一緒に滑るとスピードが出るらしい・・・。

    人が少ないせいか・・・っていうか、他に人がいないのでスライダーは貸切!!(笑)
    5回位までは覚えているけど、それからは数えてないって位、狂ったように滑りまくっていました。

    このスライダーは入場口から一番奥にある、浮輪を使ったスライダーです。
    一人乗りと2〜3人乗りのスライダーがあります。
    重量が増えると、かなりスピードが出るので、パパはずーっと拉致されていました。

    さすがに飽きる・・・・。
    飽きないのは子ども達・・・(笑)

  • 子ども達なりに色々と趣向を凝らして滑っていたようです。<br />まあ、子どもは遊びの天才ですから!!<br />ほっとけば、好き勝手、楽しさを探して遊んでいます。<br /><br />っていうか、そういう年齢になったんだな〜と感慨深い。<br /><br />ちょっと前までは、目が離せなかったのに・・・。

    子ども達なりに色々と趣向を凝らして滑っていたようです。
    まあ、子どもは遊びの天才ですから!!
    ほっとけば、好き勝手、楽しさを探して遊んでいます。

    っていうか、そういう年齢になったんだな〜と感慨深い。

    ちょっと前までは、目が離せなかったのに・・・。

  • 最近出来た新しいアトラクションのオーシャンZIP!<br />もちろん、チャレンジしましたよ〜。<br />子ども達が!!<br /><br />パパとママはやりませんでした。<br />怖いから・・・。<br /><br />だけど、帰ってきてから、やっぱやっておけば良かったと後悔しています。<br />機会があれば是非!!!

    最近出来た新しいアトラクションのオーシャンZIP!
    もちろん、チャレンジしましたよ〜。
    子ども達が!!

    パパとママはやりませんでした。
    怖いから・・・。

    だけど、帰ってきてから、やっぱやっておけば良かったと後悔しています。
    機会があれば是非!!!

  • 二人同時にできます。<br />もちろん、一人でも出来ます。<br /><br />一人はウルトラマンみたいに飛ぶポーズでの固定。<br />もう一人はお腹が軸にぶら下がる感じ。<br />このセッティングは固定なので、どちらかを選べます。<br />人気で混んでいるかと思いきや、あんまりやる人はいませんでした。<br /><br />それだけに、やっときゃ良かったと・・・後悔・・・。<br /><br />子ども達は最高だった!!との事・・・。<br /><br />やっときゃ良かった・・・・。

    二人同時にできます。
    もちろん、一人でも出来ます。

    一人はウルトラマンみたいに飛ぶポーズでの固定。
    もう一人はお腹が軸にぶら下がる感じ。
    このセッティングは固定なので、どちらかを選べます。
    人気で混んでいるかと思いきや、あんまりやる人はいませんでした。

    それだけに、やっときゃ良かったと・・・後悔・・・。

    子ども達は最高だった!!との事・・・。

    やっときゃ良かった・・・・。

  • 息子のセッティング・・・。<br />ウルトラマンやスーパーマンみたいだけど、ちょっとマヌケな感じが否めない・・・(笑)<br /><br />

    息子のセッティング・・・。
    ウルトラマンやスーパーマンみたいだけど、ちょっとマヌケな感じが否めない・・・(笑)

  • 朝方は大荒れでしたが、今回は天気に恵まれました!!<br />ちょっとはスコールに降られるかな?って思ってたけど、タイミング良く3日間ウォーターパークに居る時は雨に降られる事はありませんでした。

    朝方は大荒れでしたが、今回は天気に恵まれました!!
    ちょっとはスコールに降られるかな?って思ってたけど、タイミング良く3日間ウォーターパークに居る時は雨に降られる事はありませんでした。

  • ビーチバレー?水中バレー?流れるプールと繋がった場所になりますが、水深が深いので、子ども達は結構この場所が気に入っていたみたい。<br /><br />バスケットのゴールもあります。<br />専用ボールはスタッフさんに言えば貸してくれるみたい。<br /><br />どのプールも水が綺麗な感じを受けました。<br />気持ち良い事!!

    ビーチバレー?水中バレー?流れるプールと繋がった場所になりますが、水深が深いので、子ども達は結構この場所が気に入っていたみたい。

    バスケットのゴールもあります。
    専用ボールはスタッフさんに言えば貸してくれるみたい。

    どのプールも水が綺麗な感じを受けました。
    気持ち良い事!!

  • 屋根付きエリアもあります。<br />ちょっと深いプールになりますが、ここなら泳げます。<br />息子と娘、二人とも小さい頃からスイミング教室に通っていて、息子は1級卒業、娘は5級です。<br />だから、二人してバタフライとかして泳いでいました。<br /><br />ちなみに、パパはバタフライ泳げません・・・。

    屋根付きエリアもあります。
    ちょっと深いプールになりますが、ここなら泳げます。
    息子と娘、二人とも小さい頃からスイミング教室に通っていて、息子は1級卒業、娘は5級です。
    だから、二人してバタフライとかして泳いでいました。

    ちなみに、パパはバタフライ泳げません・・・。

  • 屋根付きプールの所にはジャグジーもあります。<br />泡泡で気持ち良さそう・・・。<br /><br />赤ちゃんがパパやママと一緒に何人か気持ちよさそうに入っていました。

    屋根付きプールの所にはジャグジーもあります。
    泡泡で気持ち良さそう・・・。

    赤ちゃんがパパやママと一緒に何人か気持ちよさそうに入っていました。

  • プールからタワー棟を見ます。<br />滞在期間中、子ども達だけで勝手にプールに行かせていた事が何度かあります。<br />タワー棟のバルコニーからは下の様子を見る事が出来て「あっ、いるいる」って見張る事が出来ました(笑)

    プールからタワー棟を見ます。
    滞在期間中、子ども達だけで勝手にプールに行かせていた事が何度かあります。
    タワー棟のバルコニーからは下の様子を見る事が出来て「あっ、いるいる」って見張る事が出来ました(笑)

  • バルコニーからプールを見た感じ。<br />マンタの方はさすがに見えませんが、ほぼ見渡せます。

    バルコニーからプールを見た感じ。
    マンタの方はさすがに見えませんが、ほぼ見渡せます。

  • ウォーターパークの売りの一つの「マンタ」です。<br />もちろん、チャレンジしましたよ〜。<br />1回だけ!!(笑)<br /><br />子ども達は何回もチャレンジしていました。

    ウォーターパークの売りの一つの「マンタ」です。
    もちろん、チャレンジしましたよ〜。
    1回だけ!!(笑)

    子ども達は何回もチャレンジしていました。

  • これは、ホント凄かった!!<br />最初はほぼ垂直に落ちる感じです。<br /><br />最初の落ちる時が最高潮に怖いです。<br /><br />これも空いていました。<br />だけど、何度もトライする勇気は無かった・・・。

    これは、ホント凄かった!!
    最初はほぼ垂直に落ちる感じです。

    最初の落ちる時が最高潮に怖いです。

    これも空いていました。
    だけど、何度もトライする勇気は無かった・・・。

  • そして、子ども達が一番はまったのがコレ!!!<br />ボディーボードです。<br /><br />時間を区切って、波のプールがボード専用になります。<br />ボディーボードやサーフィンが楽しめます。<br /><br />ボードは1日単位でレンタル可能です。<br />なので、朝一で借りれば1日中、ボートタイムの時に遊べます。<br /><br />スタッフが優しく手伝ってくれるので、簡単に波に乗れるし、なんといっても安全!!

    そして、子ども達が一番はまったのがコレ!!!
    ボディーボードです。

    時間を区切って、波のプールがボード専用になります。
    ボディーボードやサーフィンが楽しめます。

    ボードは1日単位でレンタル可能です。
    なので、朝一で借りれば1日中、ボートタイムの時に遊べます。

    スタッフが優しく手伝ってくれるので、簡単に波に乗れるし、なんといっても安全!!

  • 波は泳いで遊ぶ時よりもなんだか高い気がしました。<br />サーフィンも簡単に乗れます。<br /><br />うつ伏せ、仰向け、色な乗り方でチャレンジしていました。<br />スタッフのお兄さん達が親切に教えてくれながら、手伝ってくれます。<br /><br />至れり付くせり感が申し訳なくなっちゃう位。

    波は泳いで遊ぶ時よりもなんだか高い気がしました。
    サーフィンも簡単に乗れます。

    うつ伏せ、仰向け、色な乗り方でチャレンジしていました。
    スタッフのお兄さん達が親切に教えてくれながら、手伝ってくれます。

    至れり付くせり感が申し訳なくなっちゃう位。

  • ボディボードチームとサーフボードチームが左右に別れて波乗りしていました。<br />この時間帯は、ボードをしない人はプールに入ってはいけません。<br />波打ち際には勢い良くボードが滑って来るので、幼児がいたりすると危険です。<br />ぶつかったらえらい事です。<br /><br />なので、スタッフさん達はボードをやらない人が波のプールに入ると、懸命に笛を吹いて注意しています。<br />それが気に入らないのか、韓国人の何グループかは、えらい剣幕でクレームを言ってました。<br />その位のルール守れよ・・・。<br />危ないんだからさ。

    ボディボードチームとサーフボードチームが左右に別れて波乗りしていました。
    この時間帯は、ボードをしない人はプールに入ってはいけません。
    波打ち際には勢い良くボードが滑って来るので、幼児がいたりすると危険です。
    ぶつかったらえらい事です。

    なので、スタッフさん達はボードをやらない人が波のプールに入ると、懸命に笛を吹いて注意しています。
    それが気に入らないのか、韓国人の何グループかは、えらい剣幕でクレームを言ってました。
    その位のルール守れよ・・・。
    危ないんだからさ。

  • 子ども達もかなり慣れてきて、サーフィンもしたいと言い始めます。<br />ただ、自分もサーフィン経験者ですが、ボディボードみたいに簡単なものじゃないので、今回は諦めさせました。<br /><br />もちろん有料だし、立てるまでにかなり時間が必要な感じがしたので。<br />ただ、他の方をみると、初心者でもスタッフさんが丁寧に教えてくれてるので、立ってる子が結構いました。<br /><br />やらせてあげれば良かったかなと、ちょっと後悔。

    子ども達もかなり慣れてきて、サーフィンもしたいと言い始めます。
    ただ、自分もサーフィン経験者ですが、ボディボードみたいに簡単なものじゃないので、今回は諦めさせました。

    もちろん有料だし、立てるまでにかなり時間が必要な感じがしたので。
    ただ、他の方をみると、初心者でもスタッフさんが丁寧に教えてくれてるので、立ってる子が結構いました。

    やらせてあげれば良かったかなと、ちょっと後悔。

  • レンタルボードは1日$10かな。<br />使わない時はビーチチェアとかに置いておきますが、浮輪と同じ様に勝手に使って良い物と思う方がいて、他のグループの方とかは、勝手に持っていかれて慌てて取り返していました。<br /><br />勝手に持って行く方は大概韓国の方です・・・。

    レンタルボードは1日$10かな。
    使わない時はビーチチェアとかに置いておきますが、浮輪と同じ様に勝手に使って良い物と思う方がいて、他のグループの方とかは、勝手に持っていかれて慌てて取り返していました。

    勝手に持って行く方は大概韓国の方です・・・。

  • 何度もやってりゃそりゃ慣れる!!<br />後半はスタッフさんの助けも必要ない位に乗りまくっていました。

    何度もやってりゃそりゃ慣れる!!
    後半はスタッフさんの助けも必要ない位に乗りまくっていました。

  • 最終日は、朝一からウォーターパーク。<br />最初のボードタイムは我が家の貸し切りでした。<br /><br />子ども達だけで行かせて、パパとママは部屋のバルコニーから「やってるやってる」と見ていました。

    最終日は、朝一からウォーターパーク。
    最初のボードタイムは我が家の貸し切りでした。

    子ども達だけで行かせて、パパとママは部屋のバルコニーから「やってるやってる」と見ていました。

  • 今度はサーフィンしたいとの事。<br />プールの楽しみ方、波乗りの経験が出来て良かったね〜。

    今度はサーフィンしたいとの事。
    プールの楽しみ方、波乗りの経験が出来て良かったね〜。

  • それそろ部屋に帰ろうとすると、スタッフさんが我が家を呼びとめます。<br /><br />ダンクタンクだ!!!<br />公式HPに載っています。<br /><br />一人の尊い犠牲者を椅子の上に座らせ、的にボールを当てて水の中に落とすゲーム・・・・。<br /><br />そのセッティングをしていて、スタッフさんが帰る前に「これやらないか?」と言ってくれました。<br /><br />子ども達も準備を手伝っています。

    それそろ部屋に帰ろうとすると、スタッフさんが我が家を呼びとめます。

    ダンクタンクだ!!!
    公式HPに載っています。

    一人の尊い犠牲者を椅子の上に座らせ、的にボールを当てて水の中に落とすゲーム・・・・。

    そのセッティングをしていて、スタッフさんが帰る前に「これやらないか?」と言ってくれました。

    子ども達も準備を手伝っています。

  • 事前にこのゲームがあるのを知っていたので、子ども達は「やるーやるー」と喰いつきます。<br /><br />尊い犠牲者の第1号は、なんと我が家のママ・・・(笑)<br /><br />青いバケツには冷たーーーい水が入っています。<br />まあプールで散々遊んでいるので、今更濡れてもどうって事ないけど、それでも座っている状態から、いきなり水に落とされるのは良い気分ではない・・・(笑)

    事前にこのゲームがあるのを知っていたので、子ども達は「やるーやるー」と喰いつきます。

    尊い犠牲者の第1号は、なんと我が家のママ・・・(笑)

    青いバケツには冷たーーーい水が入っています。
    まあプールで散々遊んでいるので、今更濡れてもどうって事ないけど、それでも座っている状態から、いきなり水に落とされるのは良い気分ではない・・・(笑)

  • 子ども達が「落ちろ―!!」ってボールを投げつけます。<br />何度目かで、的に当たり、「ドボーーン!!」<br />一瞬で椅子から落とされます。<br />子ども達、大喜び!!<br />なんか、普段から恨みでもあるのかって感じ・・・・(笑)

    子ども達が「落ちろ―!!」ってボールを投げつけます。
    何度目かで、的に当たり、「ドボーーン!!」
    一瞬で椅子から落とされます。
    子ども達、大喜び!!
    なんか、普段から恨みでもあるのかって感じ・・・・(笑)

  • 次は息子の番です。<br />娘は身長制限から座る事が出来ませんでした。<br />バケツに落ちた時に立つ事が出来る身長が必要らしいです。<br />恐らく130cm以下位はダメっぽい。<br /><br />我が家がキャーキャー騒いでいるのを見て、色んなお客様が集まって来ました。<br />ボール投げの順番に列が出来る位・・・(笑)

    次は息子の番です。
    娘は身長制限から座る事が出来ませんでした。
    バケツに落ちた時に立つ事が出来る身長が必要らしいです。
    恐らく130cm以下位はダメっぽい。

    我が家がキャーキャー騒いでいるのを見て、色んなお客様が集まって来ました。
    ボール投げの順番に列が出来る位・・・(笑)

  • そして、何回かで「ドボーーン!」(笑)<br /><br />笑いに包まれていました。<br />これは面白い!!

    そして、何回かで「ドボーーン!」(笑)

    笑いに包まれていました。
    これは面白い!!

  • ウォーターパークの満足度は高かったです。<br /><br />さあ、次回の旅行記から、ようやく初日から振り返りたいと思います。

    ウォーターパークの満足度は高かったです。

    さあ、次回の旅行記から、ようやく初日から振り返りたいと思います。

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP