ミュンヘン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 1年半ぶりにミュンヒェンへ。ヴァイス ビール呑んだくれの旅、初日昼編!?<br />2杯目、3杯目いきまーす〜!(爆)

【ビールからBierへ!?】 昼は姉妹都市のミュンヒェンで一杯 □D\( ̄∇ ̄ ) プロースト!

23いいね!

2015/08/21 - 2015/08/21

621位(同エリア2901件中)

0

50

RyuSie(りゅうじ)

RyuSie(りゅうじ)さん

 1年半ぶりにミュンヒェンへ。ヴァイス ビール呑んだくれの旅、初日昼編!?
2杯目、3杯目いきまーす〜!(爆)

旅行の満足度
5.0

PR

  •  間もなく搭乗。写真は隣のスポットの飛行機(笑)

     間もなく搭乗。写真は隣のスポットの飛行機(笑)

  • まずトイレ!?(爆)欧州名物仕切りなしトイレだ!^^;)

    まずトイレ!?(爆)欧州名物仕切りなしトイレだ!^^;)

  •  エプロン内をタクシング。<br /><br />LH 096 FRA 08:15 MUC 09:10

     エプロン内をタクシング。

    LH 096 FRA 08:15 MUC 09:10

  •  今朝まで乗ってた便だろうか?

     今朝まで乗ってた便だろうか?

  •  DC−10も貨物機では健在!

     DC−10も貨物機では健在!

  •  これは、タイ航空のA380型機!<br />ルフトの便で乗ったことあるけど、でかいよね。

     これは、タイ航空のA380型機!
    ルフトの便で乗ったことあるけど、でかいよね。

  •  さぁ、ミュンヒェンに向けて離陸。

     さぁ、ミュンヒェンに向けて離陸。

  •  眼下にはパッチワークのごとく美しい農地。

     眼下にはパッチワークのごとく美しい農地。

  •  一面、雲に。と言うより、霧だろうね。<br />煙は、原発じゃないかな?欧州の原発はいつでも煙、もくもくだし!?^^;)

     一面、雲に。と言うより、霧だろうね。
    煙は、原発じゃないかな?欧州の原発はいつでも煙、もくもくだし!?^^;)

  •  そうこうしてるうちに、装甲車!?(爆)<br />ミュンヒェン国際空港に到着。

     そうこうしてるうちに、装甲車!?(爆)
    ミュンヒェン国際空港に到着。

  •  緯度が50度から48度に。それでも稚内(北緯45度)よりも北(笑)

     緯度が50度から48度に。それでも稚内(北緯45度)よりも北(笑)

  •  ここはいつ完成したかは忘れましたが、シャルル ド ゴールの1T、成田空港旧1T、新千歳と昔は円形が主流だったターミナルビルもいつしか直線の箱型に^^;)<br /> 歩く距離は長くなるけど、使い勝手がいいんだよね(笑)だけど、羽田の国際線ビルや成田の3Tは、左右対称でなく、好き勝手作り放題!?だよね(爆)<br /> 

     ここはいつ完成したかは忘れましたが、シャルル ド ゴールの1T、成田空港旧1T、新千歳と昔は円形が主流だったターミナルビルもいつしか直線の箱型に^^;)
     歩く距離は長くなるけど、使い勝手がいいんだよね(笑)だけど、羽田の国際線ビルや成田の3Tは、左右対称でなく、好き勝手作り放題!?だよね(爆)
     

  •  手荷持受取場には、サンマのポスター。欧州でも秋の味覚なんだろうか?<br />

     手荷持受取場には、サンマのポスター。欧州でも秋の味覚なんだろうか?

  •  ロスバゲに合わず、無事に再会v^^)<br />RyuSie(りゅうじ)、某SNSでは、「鶴」と呼ばれてますが、みなさんの心配は、当人の動向よりも、風呂桶とイスでしょう!(T▽T)

     ロスバゲに合わず、無事に再会v^^)
    RyuSie(りゅうじ)、某SNSでは、「鶴」と呼ばれてますが、みなさんの心配は、当人の動向よりも、風呂桶とイスでしょう!(T▽T)

  •  Sバーン1号線でまず、空港からFreisingと言う、ドイツ最古のビールの醸造所がある街を目指しますが、途中で30分の待ち時間があることに気付き、そのまま列車に乗車して、ミュンヒェン中央駅に向かうことにしました。

     Sバーン1号線でまず、空港からFreisingと言う、ドイツ最古のビールの醸造所がある街を目指しますが、途中で30分の待ち時間があることに気付き、そのまま列車に乗車して、ミュンヒェン中央駅に向かうことにしました。

  •  中央駅のコインロッカーにスーツケースと赤リュックさんを置いて、身軽になり市内散策v^^)Uバーン(地下鉄)でMarienplats(マリエン広場)へ。

     中央駅のコインロッカーにスーツケースと赤リュックさんを置いて、身軽になり市内散策v^^)Uバーン(地下鉄)でMarienplats(マリエン広場)へ。

  •  広場には、高さ85m、ネオゴシック様式の新市庁舎。<br />1年半ぶりの再会v^^)

     広場には、高さ85m、ネオゴシック様式の新市庁舎。
    1年半ぶりの再会v^^)

  •  目指すはここ、Weisess Bräuhaus(ヴァイセス ブロイハウス)<br />ビール醸造所直営のレストラン!<br />

     目指すはここ、Weisess Bräuhaus(ヴァイセス ブロイハウス)
    ビール醸造所直営のレストラン!

  •  日本語のメニューもありました。<br />注文は番号を伝えればOKv^^)

     日本語のメニューもありました。
    注文は番号を伝えればOKv^^)

  •  こちらは料理のメニュー。1セント支払えば、持ち帰れます。

     こちらは料理のメニュー。1セント支払えば、持ち帰れます。

  •  自慢のSchneider Weisse TAP1(種内だー!?シュナイダー ヴァイス)を頂きます。サイズは300ml、3.1ユーロです。

     自慢のSchneider Weisse TAP1(種内だー!?シュナイダー ヴァイス)を頂きます。サイズは300ml、3.1ユーロです。

  •  午前中にしか食べられないと言う白ソーセージ(5.4ユーロ)と一緒にv^^)<br /><br /> 

     午前中にしか食べられないと言う白ソーセージ(5.4ユーロ)と一緒にv^^)

     

  •  昼前なのにこのにぎわい!

     昼前なのにこのにぎわい!

  • 239 レバーケーゼのソテー<br />目玉焼きとポテトサラダ添え<br />9.3ユーロ<br /><br />ビールは2杯目。<br />602 シュナイダー ヴァイセTAP6<br />300ml 3.6ユーロ<br />

    239 レバーケーゼのソテー
    目玉焼きとポテトサラダ添え
    9.3ユーロ

    ビールは2杯目。
    602 シュナイダー ヴァイセTAP6
    300ml 3.6ユーロ

  • 322 ミュヒナー シュヴァインスブラーテン<br />9.5ユーロ<br /><br /> シュヴァインは豚のこと。<br />シュヴァンは、白鳥。気をつけないと、ノイッシュヴァンシュタイン城が、新豚!?城になります(笑)<br /><br /> 美味しく頂きましたが、食べすぎました(爆)

    322 ミュヒナー シュヴァインスブラーテン
    9.5ユーロ

     シュヴァインは豚のこと。
    シュヴァンは、白鳥。気をつけないと、ノイッシュヴァンシュタイン城が、新豚!?城になります(笑)

     美味しく頂きましたが、食べすぎました(爆)

  •  食後の運動を兼ねて散策しましょう。

     食後の運動を兼ねて散策しましょう。

  • Heiiggeistkirche(聖霊教会)

    Heiiggeistkirche(聖霊教会)

  •  その内部かな。天井が高くて荘厳ですね。

     その内部かな。天井が高くて荘厳ですね。

  •  市場に向かう途中に芸人さん^^;)<br />顔はどうなってる?似たような方が別のところにも。<br />不思議そうに見ていると、チップを催促してきます。<br /><br /> 結局、仕組みは分からず(笑)

     市場に向かう途中に芸人さん^^;)
    顔はどうなってる?似たような方が別のところにも。
    不思議そうに見ていると、チップを催促してきます。

     結局、仕組みは分からず(笑)

  •  奥の赤い屋根と塔は、Petrskirche(ペーター教会)。<br />ハイジやヨーゼフがあるかは不明!?(爆)

     奥の赤い屋根と塔は、Petrskirche(ペーター教会)。
    ハイジやヨーゼフがあるかは不明!?(爆)

  •  ヴィクトアーリエンマルクト(市場)にやってきました。いろいろな果物が売られてます。

     ヴィクトアーリエンマルクト(市場)にやってきました。いろいろな果物が売られてます。

  • 野菜も撮らないと!?(爆)

    野菜も撮らないと!?(爆)

  •  広場にはマイバウム。5月の木の意味。<br />毎年5月に新調され、広告や案内図の要素があるそうだ。<br /> これは、札幌の大通公園でも見かけたことがあります。<br />

     広場にはマイバウム。5月の木の意味。
    毎年5月に新調され、広告や案内図の要素があるそうだ。
     これは、札幌の大通公園でも見かけたことがあります。

  •  広場の一角は、すごいにぎわい!<br />みなさん、昼間っからビールですね!(笑)<br /> こんなに盛り上がるところ、日本では<br />ちょっと見たことないです。^^;)

     広場の一角は、すごいにぎわい!
    みなさん、昼間っからビールですね!(笑)
     こんなに盛り上がるところ、日本では
    ちょっと見たことないです。^^;)

  •  なにやらとげトゲの実!

     なにやらとげトゲの実!

  •  さて、戻りますか。<br />新市庁舎の立つマリエン広場から伸びるNeuhauser Str.(ノイハウザー通り)を道なりに行くと駅。1.5kmくらいかな。

     さて、戻りますか。
    新市庁舎の立つマリエン広場から伸びるNeuhauser Str.(ノイハウザー通り)を道なりに行くと駅。1.5kmくらいかな。

  •  市庁舎の塔の部分を拡大。

     市庁舎の塔の部分を拡大。

  •  仕掛け時計Glockenspiel(グロッケンシュピール)。11、12:00には華麗なダンスと演奏で楽しませてくれる。また、21時には、ミュンヒェン小僧がおやすみのあいさつに現れる。必見!?(爆)←必ずしもそうでないみたいですよ(^^;)<br />http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=32032286

     仕掛け時計Glockenspiel(グロッケンシュピール)。11、12:00には華麗なダンスと演奏で楽しませてくれる。また、21時には、ミュンヒェン小僧がおやすみのあいさつに現れる。必見!?(爆)←必ずしもそうでないみたいですよ(^^;)
    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=32032286

  • Michaelskirche(ミハエル教会)かな?

    Michaelskirche(ミハエル教会)かな?

  •  屋根に何やら?

     屋根に何やら?

  •  船だ!

     船だ!

  •  はいはい、足元も!?(笑)欧州らしいデザインのマンホールの蓋ですね。

     はいはい、足元も!?(笑)欧州らしいデザインのマンホールの蓋ですね。

  •  Landgericht München Iと言う建物です。

     Landgericht München Iと言う建物です。

  •  屋上では、討論会!?^^;)

     屋上では、討論会!?^^;)

  • Oberlandesgericht München

    Oberlandesgericht München

  •  ミュンヒェン中央駅で荷物を取って、Uバーン(地下鉄)2号線で宿泊先に。<br />明日の朝が早いので、中央駅周辺のホテルを当初は予約してましたが、アパートの方が安かったので、こちらに。<br /> Hohenzollernplats駅出口から徒歩1分!?看板に偽りりませんでした(爆)

     ミュンヒェン中央駅で荷物を取って、Uバーン(地下鉄)2号線で宿泊先に。
    明日の朝が早いので、中央駅周辺のホテルを当初は予約してましたが、アパートの方が安かったので、こちらに。
     Hohenzollernplats駅出口から徒歩1分!?看板に偽りりませんでした(爆)

  •  ホテルと違って、広々ですね!踊りたくなります!?(爆)<br />

     ホテルと違って、広々ですね!踊りたくなります!?(爆)

  •  はい、はい、お風呂グッズも無事到着ですよ!^^;)<br />では、ちょっとシャワーをば。<br /><br /> 続きはこちら。シャワーシーンの続きはないですよ!(爆)<br />http://4travel.jp/travelogue/11052617

     はい、はい、お風呂グッズも無事到着ですよ!^^;)
    では、ちょっとシャワーをば。

     続きはこちら。シャワーシーンの続きはないですよ!(爆)
    http://4travel.jp/travelogue/11052617

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP