大分市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年から旅行三昧なんて思って実行したのは半年前の屋久島バス旅行のみ・・・<br />海外旅行はしばらくは行けそうもないので「手軽に行ける国内旅行」として車の活用を考えたのですが、その時の車は登録から14年目に突入しており、走行距離も18万キロを超えていたので不安だらけ・・・そんな思いから車を買い替え、今回はテスト旅行です。<br /><br />だから主な目的は<br />●燃費<br />●長時間ドライブに耐えるために必要な準備は?<br />●最近のナビも使ってみたいし・・・<br />●楽しく観光できるのに適切な移動距離を知りたい<br />などでした。<br /><br />ホテルは翌日の目的地を決めてから探すことにしました。<br />出発は「高速料金が3割引」「宿泊料金が土曜日より安い」ということで日曜日にしました。<br />帰りは下道、つまり「一般道のみ」で火曜日です。<br /><br />ということで、土曜日に目的地を大分県の別府に決め、午前現地着の午後「地獄巡り」以外は何も決めずに出かけました。

テストドライブ旅行 大分県編

16いいね!

2015/06/21 - 2015/06/22

244位(同エリア530件中)

0

10

healthya

healthyaさん

今年から旅行三昧なんて思って実行したのは半年前の屋久島バス旅行のみ・・・
海外旅行はしばらくは行けそうもないので「手軽に行ける国内旅行」として車の活用を考えたのですが、その時の車は登録から14年目に突入しており、走行距離も18万キロを超えていたので不安だらけ・・・そんな思いから車を買い替え、今回はテスト旅行です。

だから主な目的は
●燃費
●長時間ドライブに耐えるために必要な準備は?
●最近のナビも使ってみたいし・・・
●楽しく観光できるのに適切な移動距離を知りたい
などでした。

ホテルは翌日の目的地を決めてから探すことにしました。
出発は「高速料金が3割引」「宿泊料金が土曜日より安い」ということで日曜日にしました。
帰りは下道、つまり「一般道のみ」で火曜日です。

ということで、土曜日に目的地を大分県の別府に決め、午前現地着の午後「地獄巡り」以外は何も決めずに出かけました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
2.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 別府まで広島から高速で3時間半程度で難なく到着しました。<br />ホテルのチェックインまで3時間以上あるので、直ぐに地獄巡りをすることにしました。<br />最近のナビは便利ですね〜ガイドブックに書いてある電話番号を入れるだけで即、目的地設定完了です。4万円程度のナビなのにねぇ〜・・・<br /><br />別府と言えば「地獄巡り」と「温泉」のイメージだったので、それがミックスされて地獄巡り中にその場で温泉と思い込んでいました。<br />でも90度以上の各地獄に入浴したら間違いなく死んでしまいます。<br /><br />広くない敷地内に数ヵ所の地獄と呼ばれる熱湯や水蒸気の噴出地があるのですが、それぞれに料金を徴収されます。<br />私は最初の地獄の海地獄で8個の地獄がセットになった券を購入しましたが2,100円でした。でも8個のうち6個の地獄は同じ敷地内ですよ・・・<br /><br />「迫力のある地獄」や「個性豊かな地獄」以外の地獄では、ワニやクジャクやピラニアなどを取り交ぜて各地獄のクオリティを底上げしている感じです。<br /><br />7個目と8個目は3km離れたところの同敷地内にあるのですが<br />別府の町を肌で感じようと車は置いて歩いて行きました。<br />正直これは間違いでした。歩くには歩道が狭すぎて・・・景色も道路周辺はよくありません。※でも途中に湯けむり展望台という看板を発見しました。<br /><br />--------追記<br /><br />解像度を上げて動画を再作成しました。コンパクトデジカメで撮影した解像度そのままにしています。<br />ホント、最近コンデジ凄いなぁ〜<br /><br />https://www.youtube.com/watch?v=UDlqlJlOdP0&amp;feature=youtu.be

    別府まで広島から高速で3時間半程度で難なく到着しました。
    ホテルのチェックインまで3時間以上あるので、直ぐに地獄巡りをすることにしました。
    最近のナビは便利ですね〜ガイドブックに書いてある電話番号を入れるだけで即、目的地設定完了です。4万円程度のナビなのにねぇ〜・・・

    別府と言えば「地獄巡り」と「温泉」のイメージだったので、それがミックスされて地獄巡り中にその場で温泉と思い込んでいました。
    でも90度以上の各地獄に入浴したら間違いなく死んでしまいます。

    広くない敷地内に数ヵ所の地獄と呼ばれる熱湯や水蒸気の噴出地があるのですが、それぞれに料金を徴収されます。
    私は最初の地獄の海地獄で8個の地獄がセットになった券を購入しましたが2,100円でした。でも8個のうち6個の地獄は同じ敷地内ですよ・・・

    「迫力のある地獄」や「個性豊かな地獄」以外の地獄では、ワニやクジャクやピラニアなどを取り交ぜて各地獄のクオリティを底上げしている感じです。

    7個目と8個目は3km離れたところの同敷地内にあるのですが
    別府の町を肌で感じようと車は置いて歩いて行きました。
    正直これは間違いでした。歩くには歩道が狭すぎて・・・景色も道路周辺はよくありません。※でも途中に湯けむり展望台という看板を発見しました。

    --------追記

    解像度を上げて動画を再作成しました。コンパクトデジカメで撮影した解像度そのままにしています。
    ホント、最近コンデジ凄いなぁ〜

    https://www.youtube.com/watch?v=UDlqlJlOdP0&feature=youtu.be

  • この写真は「湯けむり展望台」から<br />「温泉街なんだなァ〜」とこの場所で感じることができました。<br /><br />夕方6時には無事にホテルに着きましたが、別府=温泉街という予想に反して<br />別府駅近くは全く普通の町でした。<br /><br />この日の夜はホテル内の居酒屋で乾杯の予定でしたが、日曜日は休みでした。しかたなく、この普通の町で地元広島の生活と同じようにイオンモールで夕食の食材とアルコールを買い込み部屋に帰って乾杯・・・の前に明日の目的地を決めなければいけません。<br /><br />行きたい場所は阿蘇パノラマラインで、その途中、「湯布院」「九重大吊橋」「大観峰」を見て熊本へ抜けるところまではイメージしていました。<br /><br />その後は帰路に位置する福岡に泊まろうかと思い福岡の人気観光地を調べると「柳川下り」を見つけました。<br /><br />でも福岡からかなり離れています。そこで熊本と福岡の間を取って久留米に泊まることにしました。

    この写真は「湯けむり展望台」から
    「温泉街なんだなァ〜」とこの場所で感じることができました。

    夕方6時には無事にホテルに着きましたが、別府=温泉街という予想に反して
    別府駅近くは全く普通の町でした。

    この日の夜はホテル内の居酒屋で乾杯の予定でしたが、日曜日は休みでした。しかたなく、この普通の町で地元広島の生活と同じようにイオンモールで夕食の食材とアルコールを買い込み部屋に帰って乾杯・・・の前に明日の目的地を決めなければいけません。

    行きたい場所は阿蘇パノラマラインで、その途中、「湯布院」「九重大吊橋」「大観峰」を見て熊本へ抜けるところまではイメージしていました。

    その後は帰路に位置する福岡に泊まろうかと思い福岡の人気観光地を調べると「柳川下り」を見つけました。

    でも福岡からかなり離れています。そこで熊本と福岡の間を取って久留米に泊まることにしました。

  • 二日目の朝、まずは湯布院を目指します。<br />湯布院に着く少し前に狭霧台という展望台を見つけました。盆地に溜まる霧に感動しました。<br />朝から良いスタートです。

    二日目の朝、まずは湯布院を目指します。
    湯布院に着く少し前に狭霧台という展望台を見つけました。盆地に溜まる霧に感動しました。
    朝から良いスタートです。

  • 午前9時前頃に金鱗湖という標識を発見して車を近くの駐車場に停め散策に出かけました。<br /><br />近くにある土産物屋街がまだ開いていないためか、台湾や韓国からの観光客が団体でここに来ていました。<br /><br />金鱗湖は波一つ立っていなかったので、周囲のものを綺麗に反射して良い雰囲気を醸し出していました。

    午前9時前頃に金鱗湖という標識を発見して車を近くの駐車場に停め散策に出かけました。

    近くにある土産物屋街がまだ開いていないためか、台湾や韓国からの観光客が団体でここに来ていました。

    金鱗湖は波一つ立っていなかったので、周囲のものを綺麗に反射して良い雰囲気を醸し出していました。

  • 駐車料金が最大で300円と書いてあったので車は金鱗湖に置きっぱなしで湯布院まで歩きました。<br />スマホは便利ですね〜 道はスマホにナビしてもらいました。私は基本的に観光地では歩く人なので、スマホのナビは今後のマイ旅スタイルの必須アイテムになりそうです。<br /><br />途中、写真のような馬車を何度か見ました。<br /><br />湯布院は・・・なんていうか・・・若い方好みな様子で<br />私は行ったことが無いのですが「軽井沢化」してるようでした。<br /><br />ここで土産物の購入は済ませてしまいました。

    駐車料金が最大で300円と書いてあったので車は金鱗湖に置きっぱなしで湯布院まで歩きました。
    スマホは便利ですね〜 道はスマホにナビしてもらいました。私は基本的に観光地では歩く人なので、スマホのナビは今後のマイ旅スタイルの必須アイテムになりそうです。

    途中、写真のような馬車を何度か見ました。

    湯布院は・・・なんていうか・・・若い方好みな様子で
    私は行ったことが無いのですが「軽井沢化」してるようでした。

    ここで土産物の購入は済ませてしまいました。

  • 途中、フクロウの森というのがあり、メルヘンチックな小さな建物のショップ街がありました。<br /><br />店の屋根までの高さが、「人の身長プラスアルファ」程度な建物に見えますが、入口の前に立つと不自然な空間に見えないから不思議です。見ているだけでもワクワク感がたまりません!<br /><br />早朝の狭霧台とこのフクロウの森そしてタデ原湿原のデジカメ動画をアップしました。雰囲気だけでも伝わればと思います。フクロウの森では途中、動画を撮影していることを忘れているのか、カメラを構えたまま歩いているようです。<br />http://youtu.be/KEI8VzCRq7A

    途中、フクロウの森というのがあり、メルヘンチックな小さな建物のショップ街がありました。

    店の屋根までの高さが、「人の身長プラスアルファ」程度な建物に見えますが、入口の前に立つと不自然な空間に見えないから不思議です。見ているだけでもワクワク感がたまりません!

    早朝の狭霧台とこのフクロウの森そしてタデ原湿原のデジカメ動画をアップしました。雰囲気だけでも伝わればと思います。フクロウの森では途中、動画を撮影していることを忘れているのか、カメラを構えたまま歩いているようです。
    http://youtu.be/KEI8VzCRq7A

  • 1km先に九重大吊橋という標識を発見!<br />近いので見てみようと向かっている途中に茶屋?みたいなところで休憩<br /><br />ここで「じゃがバター」を食べましたが、レンジでチンしたジャガイモにチューブ入りのバターがかけられているだけなシンプルな料理なのに美味しい!<br /><br />店の名前は忘れましたが大吊橋のすぐそばでした。<br /><br />実際に大吊橋まで行ってみたのですが料金を支払ってまでして渡りたいとは思えなかったのでドライブを先に進めました。<br /><br />広島県にも夢吊橋という何かの形式では日本一と言われているものがありますが、こちらの吊橋の方がスケールが数段上です。・・・九州は凄いなぁ!<br />

    1km先に九重大吊橋という標識を発見!
    近いので見てみようと向かっている途中に茶屋?みたいなところで休憩

    ここで「じゃがバター」を食べましたが、レンジでチンしたジャガイモにチューブ入りのバターがかけられているだけなシンプルな料理なのに美味しい!

    店の名前は忘れましたが大吊橋のすぐそばでした。

    実際に大吊橋まで行ってみたのですが料金を支払ってまでして渡りたいとは思えなかったのでドライブを先に進めました。

    広島県にも夢吊橋という何かの形式では日本一と言われているものがありますが、こちらの吊橋の方がスケールが数段上です。・・・九州は凄いなぁ!

  • 阿蘇へ向かう「やまなみハイウェイ」の途中に巨大な湿原が見えたのでこちらも散策!<br />「タデ原湿原」というところでした。<br /><br />広島にも八幡湿原というのが、こんな感じで散策できますが、こちらのスケールの大きさに感動です。目の前の火山からは煙が上がっているのも見えます。

    阿蘇へ向かう「やまなみハイウェイ」の途中に巨大な湿原が見えたのでこちらも散策!
    「タデ原湿原」というところでした。

    広島にも八幡湿原というのが、こんな感じで散策できますが、こちらのスケールの大きさに感動です。目の前の火山からは煙が上がっているのも見えます。

  • 途中で雨が降り始め、霧もでてきて雄大な景色を楽しむことができませんでした。<br />この写真は大観峰ですが、晴れていれば雄大な景色を見れたはずで残念でした。<br /><br />実は2008年に阿蘇パノラマラインをドライブしたのですが、眼下に広がる雄大な景色に圧倒されました。この時は阿蘇山の火口も見ることができたのですが火口に溜まったエメラルドグリーンの雨水も大変美しかったです。<br /><br />今は噴火による入山制限があるので近づけませんが・・・

    途中で雨が降り始め、霧もでてきて雄大な景色を楽しむことができませんでした。
    この写真は大観峰ですが、晴れていれば雄大な景色を見れたはずで残念でした。

    実は2008年に阿蘇パノラマラインをドライブしたのですが、眼下に広がる雄大な景色に圧倒されました。この時は阿蘇山の火口も見ることができたのですが火口に溜まったエメラルドグリーンの雨水も大変美しかったです。

    今は噴火による入山制限があるので近づけませんが・・・

  • 荒々しい雰囲気の断崖絶壁と柔らかい表情を持つ山なみの共存が素晴らしいです。「雄大」ですね〜・・・・<br /><br />翌日は最終日で福岡県の柳川へ向かいます。

    荒々しい雰囲気の断崖絶壁と柔らかい表情を持つ山なみの共存が素晴らしいです。「雄大」ですね〜・・・・

    翌日は最終日で福岡県の柳川へ向かいます。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP