月山・朝日岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
月山に行きたいと思うようになってから、一か月間、情報集めに奔走。お天気とお休みの日をにらめっこしながら、なんとか行ってこれました。月山は登山なので、果たして、登れるのだろうかという不安もありましたが、頑張れました。一番の目的が月山で時間的余裕があったので、湯殿山、羽黒山へ行くこともでき、出羽三山めぐりを体験。出羽三山・・・月山で死後の極楽浄土、羽黒山で現世の幸せ、湯殿山で生まれ変わりの思想を体現の役割が異なる三つの御山を訪れることが出来、とてもよかったです。月山ではこの時期でも山野草がいっぱいで、大好きな山野草を心ゆくまで楽しめました。

出羽三山めぐり

27いいね!

2014/09/09 - 2014/09/10

59位(同エリア227件中)

0

63

miruku

mirukuさん

月山に行きたいと思うようになってから、一か月間、情報集めに奔走。お天気とお休みの日をにらめっこしながら、なんとか行ってこれました。月山は登山なので、果たして、登れるのだろうかという不安もありましたが、頑張れました。一番の目的が月山で時間的余裕があったので、湯殿山、羽黒山へ行くこともでき、出羽三山めぐりを体験。出羽三山・・・月山で死後の極楽浄土、羽黒山で現世の幸せ、湯殿山で生まれ変わりの思想を体現の役割が異なる三つの御山を訪れることが出来、とてもよかったです。月山ではこの時期でも山野草がいっぱいで、大好きな山野草を心ゆくまで楽しめました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2014.9.9 湯殿山の大きい鳥居 この先は「語るなかれ、聞くなかれ」という謎の神秘のベールに包まれています。<br />バスを乗る前。

    2014.9.9 湯殿山の大きい鳥居 この先は「語るなかれ、聞くなかれ」という謎の神秘のベールに包まれています。
    バスを乗る前。

  • 2014.9.9 湯殿山お参り後。焦ってバスに乗ったけれど、随時発車してくれるらしい。<br />白装束に身を包んでお参りする人達がいっぱいでした。

    2014.9.9 湯殿山お参り後。焦ってバスに乗ったけれど、随時発車してくれるらしい。
    白装束に身を包んでお参りする人達がいっぱいでした。

  • 鳥居より先は撮影禁止のため、これだけ。

    鳥居より先は撮影禁止のため、これだけ。

  • お参りしてから、いただいた、立派なご朱印。<br />

    お参りしてから、いただいた、立派なご朱印。

  • 2014.9.9 羽黒山三神合祭殿・・・日本最大級を誇る豪壮な茅葺屋根。

    2014.9.9 羽黒山三神合祭殿・・・日本最大級を誇る豪壮な茅葺屋根。

  • 蜂子神社・・・御開扉で幻とも言われたご尊像の一般公開をしていました。

    蜂子神社・・・御開扉で幻とも言われたご尊像の一般公開をしていました。

  • 厳島神社・・・柱にからみつく龍の彫刻がしてあり、周りを触れられないように囲ってありました。

    厳島神社・・・柱にからみつく龍の彫刻がしてあり、周りを触れられないように囲ってありました。

  • 羽黒山三神合祭殿

    羽黒山三神合祭殿

  • 羽黒山三神合祭殿

    羽黒山三神合祭殿

  • 羽黒山三神合祭殿

    羽黒山三神合祭殿

  • 羽黒山三神合祭殿でいただいたご朱印。

    羽黒山三神合祭殿でいただいたご朱印。

  • 三の坂を上から。<br />2446段の石段。

    三の坂を上から。
    2446段の石段。

  • 東照宮の横に整列よく並んだ神社。

    東照宮の横に整列よく並んだ神社。

  • 祓川にかかる赤い橋。

    祓川にかかる赤い橋。

  • 羽黒山五重塔・・・室町時代中期に再建された東北最古の塔。

    羽黒山五重塔・・・室町時代中期に再建された東北最古の塔。

  • 須賀の滝

    須賀の滝

  • 祓川にかかる赤い橋

    祓川にかかる赤い橋

  • 随神門

    随神門

  • 2014.9.10 月山の姥沢登山口からペアリフトに乗って1500m地点まで。

    2014.9.10 月山の姥沢登山口からペアリフトに乗って1500m地点まで。

  • ペアリフトを降りて、上駅。

    ペアリフトを降りて、上駅。

  • ヨツバシオガマ

    ヨツバシオガマ

  • 大きな勘違いをしていて、姥ヶ岳ルートで行った方が楽と思っていましたが1km余分に歩くことに。

    大きな勘違いをしていて、姥ヶ岳ルートで行った方が楽と思っていましたが1km余分に歩くことに。

  • ウサギギク

    ウサギギク

  • イブキゼリ

    イブキゼリ

  • ゆるやかな登りの木道

    ゆるやかな登りの木道

  • 姥ヶ岳山頂・・・ここの標識が湯殿山方面、リフト方面しか書かれていなくて、月山はどこ?って、周りを探したけれど、分からず、なんとかなるさって、湯殿山方面に進みました。

    姥ヶ岳山頂・・・ここの標識が湯殿山方面、リフト方面しか書かれていなくて、月山はどこ?って、周りを探したけれど、分からず、なんとかなるさって、湯殿山方面に進みました。

  • ウメバチソウ

    ウメバチソウ

  • 姥ヶ岳山頂から眺めは最高です。

    姥ヶ岳山頂から眺めは最高です。

  • 山の向こうまでず〜っと続く道

    山の向こうまでず〜っと続く道

  • ヤマハハコ

    ヤマハハコ

  • 金姥・・・ここでやっと、月山神社へ向かっていることを確認。

    金姥・・・ここでやっと、月山神社へ向かっていることを確認。

  • ハクサンイチゲ

    ハクサンイチゲ

  • 随分、登ってきました。眼下に広がる山々。

    随分、登ってきました。眼下に広がる山々。

  • 先はまだ遠く。

    先はまだ遠く。

  • ここから、後1kmくらいと少し安心したものの、この1kmがすさまじかった。

    ここから、後1kmくらいと少し安心したものの、この1kmがすさまじかった。

  • 休憩しながら、眺めが最高だとうれしくなる。

    休憩しながら、眺めが最高だとうれしくなる。

  • アキノキリンソウ

    アキノキリンソウ

  • 残り1kmが一番大変だった所を過ぎ、見晴のいい場所に来たけれど、ガスってて視界0。

    残り1kmが一番大変だった所を過ぎ、見晴のいい場所に来たけれど、ガスってて視界0。

  • 月山神社本宮・・・お参りすることはできましたが工事中。

    月山神社本宮・・・お参りすることはできましたが工事中。

  • お参りした後にいただいたご朱印。

    お参りした後にいただいたご朱印。

  • 登拝認定書もいただきました。

    登拝認定書もいただきました。

  • 少し、休憩してから、下山。

    少し、休憩してから、下山。

  • 通って来た道を下山の時に撮影。

    通って来た道を下山の時に撮影。

  • ガスが消え、青空と白い雲、連なる山々。

    ガスが消え、青空と白い雲、連なる山々。

  • 下山しながら振り返り、見上げると、月山神社はもう見えません。

    下山しながら振り返り、見上げると、月山神社はもう見えません。

  • 下山も気の遠くなるような道のり。

    下山も気の遠くなるような道のり。

  • 何とか登ったけれど、下山の時も危険すぎて、何度も止まっては振り返り、登ったばかりの山を見上げてみる。

    何とか登ったけれど、下山の時も危険すぎて、何度も止まっては振り返り、登ったばかりの山を見上げてみる。

  • 9月に入っても残雪があり、あの雪はいつ、消えるのだろうと不思議に思いつつ、足を進めます。

    9月に入っても残雪があり、あの雪はいつ、消えるのだろうと不思議に思いつつ、足を進めます。

  • 振り返り、見上げると青空と白い雲。

    振り返り、見上げると青空と白い雲。

  • 帰りは速い。牛首に到着。

    帰りは速い。牛首に到着。

  • 遠くにリフト乗り場が見えます。

    遠くにリフト乗り場が見えます。

  • 丁度半分を下山。

    丁度半分を下山。

  • 下山してきた道を振り返り、大きく深呼吸。

    下山してきた道を振り返り、大きく深呼吸。

  • 残雪がはっきり分かります。

    残雪がはっきり分かります。

  • イワイチョウ

    イワイチョウ

  • チングルマ

    チングルマ

  • シロバナトウチソウ

    シロバナトウチソウ

  • ピンク色したトウチソウ

    ピンク色したトウチソウ

  • ニッコウキスゲ

    ニッコウキスゲ

  • ミヤマリンドウ

    ミヤマリンドウ

  • リンドウ

    リンドウ

  • 緑の山、青い空、白い雲、バケーション最高。

    緑の山、青い空、白い雲、バケーション最高。

  • リフト乗り場を視界にしっかりとらえ、後少しと自分に言い聞かせながら下山しました。<br />下山の時は山野草を撮りながら、のんびりと戻ってきました。<br />リフトに助けてもらえるから楽かなと思ったけれど、羽黒山から登るコースが一番楽らしい?<br />ちなみに湯殿山から登るのは梯子もあったりして、かなり大変とか?<br />富士山登山経験者の方がおっしゃっていました。

    リフト乗り場を視界にしっかりとらえ、後少しと自分に言い聞かせながら下山しました。
    下山の時は山野草を撮りながら、のんびりと戻ってきました。
    リフトに助けてもらえるから楽かなと思ったけれど、羽黒山から登るコースが一番楽らしい?
    ちなみに湯殿山から登るのは梯子もあったりして、かなり大変とか?
    富士山登山経験者の方がおっしゃっていました。

この旅行記のタグ

関連タグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP