シチリア島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
チェファルは映画ニューシネマパラダイスの一つの舞台、程度しか知識はなかったが、BSプレミアム「世界ふれあい街歩き」を見て行程に加えた。<br />ディアナ神殿のある岩山からの眺めは素晴らしい。<br />生憎異常気象の真っただ中だったが、是非晴れてほしかった場所の一つである。<br /><br />チェファル滞在中、当地の天気予報によれば、気温4℃―14℃ 風速15m 最大20m 小型台風並みである。<br />私はここで風邪をひいてしまいました。 こんな素晴らしい所、寝てるわけにもいかず、毎日風邪薬を飲みながら頑張りました。<br /><br />目次編<br />http://4travel.jp/travelogue/10881063

6.チェファル編  (南イタリア40日)

22いいね!

2014/03/27 - 2014/03/29

165位(同エリア1022件中)

2

69

さん太

さん太さん

チェファルは映画ニューシネマパラダイスの一つの舞台、程度しか知識はなかったが、BSプレミアム「世界ふれあい街歩き」を見て行程に加えた。
ディアナ神殿のある岩山からの眺めは素晴らしい。
生憎異常気象の真っただ中だったが、是非晴れてほしかった場所の一つである。

チェファル滞在中、当地の天気予報によれば、気温4℃―14℃ 風速15m 最大20m 小型台風並みである。
私はここで風邪をひいてしまいました。 こんな素晴らしい所、寝てるわけにもいかず、毎日風邪薬を飲みながら頑張りました。

目次編
http://4travel.jp/travelogue/10881063

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • パレルモ9:03→チェファル10:02<br />Trenitaliaでチェファルに向かいます。

    パレルモ9:03→チェファル10:02
    Trenitaliaでチェファルに向かいます。

  • 雲行が怪しい・・・

    雲行が怪しい・・・

  • チェファルの岩山が見えてきました

    チェファルの岩山が見えてきました

  • 期待が膨らみます

    期待が膨らみます

  • チェファル駅

    チェファル駅

  • 街の入り口、ガリバルディ広場あたり

    街の入り口、ガリバルディ広場あたり

  • ルッシェロ大通りからドゥオモ広場、大聖堂を見る

    ルッシェロ大通りからドゥオモ広場、大聖堂を見る

  • ルッシェロ大通り終点、マルキアファーヴァ岬にあるDolce Vita B&amp;B<br /> 2泊100ユーロ<br />しかしカード読み取り機が故障中とかで、90ユーロにしてくれました。<br />良心的。<br /><br />ちょっと気に入らないのは、「朝食付き」となっていたのですが、朝食はドゥオモ広場のBarでコーヒーとクロワッサン。<br />今回17のホテルを利用しましたが、2か所ありました。<br />外へ出る前に朝食食べて、薬飲んで、のんびりしてから観光、と思い「朝食付き」を選ぶのですが、意味がない。<br /><br />

    ルッシェロ大通り終点、マルキアファーヴァ岬にあるDolce Vita B&B
     2泊100ユーロ
    しかしカード読み取り機が故障中とかで、90ユーロにしてくれました。
    良心的。

    ちょっと気に入らないのは、「朝食付き」となっていたのですが、朝食はドゥオモ広場のBarでコーヒーとクロワッサン。
    今回17のホテルを利用しましたが、2か所ありました。
    外へ出る前に朝食食べて、薬飲んで、のんびりしてから観光、と思い「朝食付き」を選ぶのですが、意味がない。

  • B&amp;Bの屋上テラス<br /><br />晴れてればテーブル、イスが出ていてのんびりできるのですが、あいにくの低気圧、強風の為仕舞ってあります。

    B&Bの屋上テラス

    晴れてればテーブル、イスが出ていてのんびりできるのですが、あいにくの低気圧、強風の為仕舞ってあります。

  • テラスからの眺め

    テラスからの眺め

  • ホテルを出たところすぐにある、マルキファーバ岬、映画ニューシネマパラダイスの舞台になったところです。

    ホテルを出たところすぐにある、マルキファーバ岬、映画ニューシネマパラダイスの舞台になったところです。

  • ここでスクリーンを張って映画の上映、途中雨が降り出し・・・<br /><br />そんな内容だったかな・・・<br />一番のお気に入りの映画ですが。

    ここでスクリーンを張って映画の上映、途中雨が降り出し・・・

    そんな内容だったかな・・・
    一番のお気に入りの映画ですが。

  • 大聖堂

    大聖堂

  • 大聖堂

    大聖堂

  • 大聖堂の裏手を岩山に沿って<br />ここはBSTVに出ていました。<br />TVでは右の家のおじいさんおばあさんが、道を挟んだ左側の植木の手入れをしている所です。<br />おじいさんおばあさんは出てきませんでしたが。

    大聖堂の裏手を岩山に沿って
    ここはBSTVに出ていました。
    TVでは右の家のおじいさんおばあさんが、道を挟んだ左側の植木の手入れをしている所です。
    おじいさんおばあさんは出てきませんでしたが。

  • 虹が出てますが、雲行がよくない

    虹が出てますが、雲行がよくない

  • 波も荒い

    波も荒い

  • 岩山にチャレンジ<br />しかし少し雨が降っていて、登山口で待てとのこと。<br />しばらく待って登るのに4ユーロ

    岩山にチャレンジ
    しかし少し雨が降っていて、登山口で待てとのこと。
    しばらく待って登るのに4ユーロ

  • 快晴ならどれほど素晴らしいか・・・<br />私のカメラでもきれいに撮れるものを・・残念!

    快晴ならどれほど素晴らしいか・・・
    私のカメラでもきれいに撮れるものを・・残念!

  • TVにも出ていましたが、ヤギがいる。

    TVにも出ていましたが、ヤギがいる。

  • どれがディアナ神殿で、どれがその後の砦なのか・・<br />そんなの関係ないほど素晴らしい景観です。<br /><br />晴れてれば…

    どれがディアナ神殿で、どれがその後の砦なのか・・
    そんなの関係ないほど素晴らしい景観です。

    晴れてれば…

  • チェファルの駅が眼下に見えます

    チェファルの駅が眼下に見えます

  • この辺が頂上です

    この辺が頂上です

  • 雨が降ってきて慌てて下山<br /><br />雨宿りするところがなく、又強風の為折り畳み傘など役に立たず。<br /><br />こんなところででも雨宿りしなければ・・・<br />

    雨が降ってきて慌てて下山

    雨宿りするところがなく、又強風の為折り畳み傘など役に立たず。

    こんなところででも雨宿りしなければ・・・

  • 様子を見ながら下山、まだすべて見てないのに残念です。<br /><br />岩肌を上り下りなので、濡れていると滑るので、とても危険、麓の山小屋で管理しているのがよく分かります。

    様子を見ながら下山、まだすべて見てないのに残念です。

    岩肌を上り下りなので、濡れていると滑るので、とても危険、麓の山小屋で管理しているのがよく分かります。

  • 先程のヤギ、この遺跡はヤギの雨宿り小屋のようです

    先程のヤギ、この遺跡はヤギの雨宿り小屋のようです

  • 雨が止んでるので小屋から出てきています

    雨が止んでるので小屋から出てきています

  • この上まで登ったわけです。<br />風邪ひいてるのに…

    この上まで登ったわけです。
    風邪ひいてるのに…

  • ますます台風のよう

    ますます台風のよう

  • 再度ニューシネマパラダイスの舞台

    再度ニューシネマパラダイスの舞台

  • 先程のヤギ<br /><br />石垣の上を歩いています

    先程のヤギ

    石垣の上を歩いています

  • 風邪をひいてるのにまた夜遊びです。

    風邪をひいてるのにまた夜遊びです。

  • これはテラスからの朝日です

    これはテラスからの朝日です

  • 今日はチェファルを離れる日、残念です、一日ずれてればよかったのに…

    今日はチェファルを離れる日、残念です、一日ずれてればよかったのに…

  • 久しぶりの晴天、漁師さんも待ち焦がれていたようです。

    久しぶりの晴天、漁師さんも待ち焦がれていたようです。

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • duc teruさん 2014/05/08 09:13:39
    良いですね
    さん太さん

    ハンニバル、フリードリッフィ皇帝を思い浮かべながらお邪魔してています。

    duc teru

    さん太

    さん太さん からの返信 2014/05/14 14:17:36
    RE: 良いですね
    duc teruさん

    つたない旅行記を見ていただき、また投票まで感謝しております。
    やっと最終地バーリ編を終わりました。
    長い旅行は、旅行中も大変ですが、帰国後もまとめるのが大変。
    しかしこの旅行記は私にとって、自分向けの記録、として続けているので、途中でやめるわけにはいきません。
    今回、あまり天候に恵まれず、晴天ならどれほど素晴らしいか、と思う所が何か所もありましたが、残念です。



さん太さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP