鳳来峡・湯谷温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金曜日にめぐって来た休日を利用して、<br />未踏の地 奥三河に突撃。<br />人生の8割近くを愛知県で生活しているのに<br />今まで訪れたことがなかった。<br /><br /><br />地元・愛知県内での片道100km程度の移動とはいえ、<br />2時間相当を公共交通機関で移動すれば、プチ旅行気分。<br /><br />・初の飯田線乗車<br />・初の新城市進入<br />・100名城のスタンプ追加 etc<br /><br />私的に幾らかの意義がある県内横断だったが、<br /><br />新昌寺(:鳥居強右衛門の墓)を痛恨のスルー<br />設楽原歴史資料館を訪問できなかった。 ・・・これらは心残り。<br /><br />

【愛知横断】 奥三河・長篠城 

8いいね!

2013/11/29 - 2013/11/29

83位(同エリア151件中)

0

30

LP1989

LP1989さん

金曜日にめぐって来た休日を利用して、
未踏の地 奥三河に突撃。
人生の8割近くを愛知県で生活しているのに
今まで訪れたことがなかった。


地元・愛知県内での片道100km程度の移動とはいえ、
2時間相当を公共交通機関で移動すれば、プチ旅行気分。

・初の飯田線乗車
・初の新城市進入
・100名城のスタンプ追加 etc

私的に幾らかの意義がある県内横断だったが、

新昌寺(:鳥居強右衛門の墓)を痛恨のスルー
設楽原歴史資料館を訪問できなかった。 ・・・これらは心残り。

旅行の満足度
4.0
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄

PR

  • 【往路・豊橋駅】<br />名鉄名古屋から快速特急で豊橋へ(所要時間50分)<br /><br />共に豊橋を基点とする名鉄名古屋本線とJR飯田線が<br />ホームをはさんで、隣り合わせ。 <br /><br /> 

    【往路・豊橋駅】
    名鉄名古屋から快速特急で豊橋へ(所要時間50分)

    共に豊橋を基点とする名鉄名古屋本線とJR飯田線が
    ホームをはさんで、隣り合わせ。

     

  • ICカード利用での 名鉄⇔JRの乗り換えは、<br />ホーム上でのタッチでスムーズに行く。<br /><br />・・・と言いたいところだが、<br />飯田線の場合、ICカードが効くのは豊川まで。<br />豊川から12駅先の長篠城駅で下車する私にとっては<br />無用の長物だった。<br /><br />階段を駆け上がって、一旦改札を出て、<br />JRの乗車券を買って、再入場するハメに

    ICカード利用での 名鉄⇔JRの乗り換えは、
    ホーム上でのタッチでスムーズに行く。

    ・・・と言いたいところだが、
    飯田線の場合、ICカードが効くのは豊川まで。
    豊川から12駅先の長篠城駅で下車する私にとっては
    無用の長物だった。

    階段を駆け上がって、一旦改札を出て、
    JRの乗車券を買って、再入場するハメに

  • 同じ愛知県内のこと、飯田線に乗るのは時間の問題<br />・・・なんて、思っていたけど、<br />

    同じ愛知県内のこと、飯田線に乗るのは時間の問題
    ・・・なんて、思っていたけど、

  • 人生初の飯田線乗車が実現したのは、21世紀の今頃<br /><br />合理化されて、ワンマン運転の車両<br /><br />今更ながら・・・<br />昭和のうちに 昭和色たっぷりの<br />旧型国電の車両に乗っておきたかったなあ。<br />

    人生初の飯田線乗車が実現したのは、21世紀の今頃

    合理化されて、ワンマン運転の車両

    今更ながら・・・
    昭和のうちに 昭和色たっぷりの
    旧型国電の車両に乗っておきたかったなあ。

  • 【飯田線の車窓(於:三河一宮) 】<br />初めての沿線なので、見るもの総てが新鮮<br />おかげで 時間が経つのを忘れさせる。

    【飯田線の車窓(於:三河一宮) 】
    初めての沿線なので、見るもの総てが新鮮
    おかげで 時間が経つのを忘れさせる。

  • 【飯田線の車窓から (於:東上) 】<br />「これが飯田線」と想像していた通りの景色が続く<br /><br /><br />

    【飯田線の車窓から (於:東上) 】
    「これが飯田線」と想像していた通りの景色が続く


  • 【ワンマン運行の象徴】<br />後ろ乗り、前降りスタイルの路線バスを連想させる運賃板<br />途中駅で乗車した人は <br />(バス乗車同様)乗車口で整理券を取る。<br /><br />

    【ワンマン運行の象徴】
    後ろ乗り、前降りスタイルの路線バスを連想させる運賃板
    途中駅で乗車した人は
    (バス乗車同様)乗車口で整理券を取る。

  • 【30.8/195.7(km)】<br />豊橋から57分かけて、長篠城駅で下車<br /><br />今回は、全路線の15%相当の30.8kmの乗車に止まったが、<br />次の機会に天竜・辰野方面へ足を延ばすのもいいかも。

    【30.8/195.7(km)】
    豊橋から57分かけて、長篠城駅で下車

    今回は、全路線の15%相当の30.8kmの乗車に止まったが、
    次の機会に天竜・辰野方面へ足を延ばすのもいいかも。

  • 【長篠城駅】<br />地元愛知県で未踏の地だった新城市

    【長篠城駅】
    地元愛知県で未踏の地だった新城市

  • 【城を模った駅舎】<br />脇に存する電話ボックスとの組み合わせを<br />ミスマッチに感じつつも<br /><br />冷静に考えれば<br />電話ボックスの存在は、今の時代、貴重な絵だな?。

    【城を模った駅舎】
    脇に存する電話ボックスとの組み合わせを
    ミスマッチに感じつつも

    冷静に考えれば
    電話ボックスの存在は、今の時代、貴重な絵だな?。

  • 【駅前に存する案内図】<br />大抵の人は、先ず、史跡保存館に向かうだろう。<br />更には、長篠城ゆかりの場所を<br /> どれだけ回ることができるのかの目安にもなる。

    【駅前に存する案内図】
    大抵の人は、先ず、史跡保存館に向かうだろう。
    更には、長篠城ゆかりの場所を
     どれだけ回ることができるのかの目安にもなる。

  • 【長篠城址史跡保存館】<br />長篠城駅から約8分歩いて到着<br />100名城のスタンプを ここでゲット。<br />(受付で申し出れば、貸してくれます。)<br />入館料 高校生以上:210円、小中学生:100円 也<br />設楽原歴史資料館との(割安)セット券を勧めてくれたが、<br />時間の都合で、当館のみの見学に止める。<br /><br />

    【長篠城址史跡保存館】
    長篠城駅から約8分歩いて到着
    100名城のスタンプを ここでゲット。
    (受付で申し出れば、貸してくれます。)
    入館料 高校生以上:210円、小中学生:100円 也
    設楽原歴史資料館との(割安)セット券を勧めてくれたが、
    時間の都合で、当館のみの見学に止める。

  • 平日の午後の訪問だったため、<br />受付(・・・というより、留守番に等しかった)人は<br />実に暇そうだった。<br />受付の人(1名)以外、誰も居なかったので、<br />館内展示スペースは、消灯されていた。<br /><br />

    平日の午後の訪問だったため、
    受付(・・・というより、留守番に等しかった)人は
    実に暇そうだった。
    受付の人(1名)以外、誰も居なかったので、
    館内展示スペースは、消灯されていた。

  • 【本丸跡】<br />紅葉風景を拝めるか・・・とも期待したが、<br />ごく一部が かすかに赤く染まった程度<br /><br />

    【本丸跡】
    紅葉風景を拝めるか・・・とも期待したが、
    ごく一部が かすかに赤く染まった程度

  • 本丸跡に設けられた戦没兵士の供養塔

    本丸跡に設けられた戦没兵士の供養塔

  • <br />5月5日の「長篠合戦のぼりまつり」開催時には<br />鎧兜姿の面々や、火縄銃の銃声で賑わうそうだが、<br />11月末の午後は、こんな具合に ひっそりと・・・<br />


    5月5日の「長篠合戦のぼりまつり」開催時には
    鎧兜姿の面々や、火縄銃の銃声で賑わうそうだが、
    11月末の午後は、こんな具合に ひっそりと・・・

  • 貸切同然の本丸跡地ゾーンにそよぐ滝の音

    貸切同然の本丸跡地ゾーンにそよぐ滝の音

  • 突如、静けさを消す飯田線の走行音<br /><br />長篠城址の真ん中を突き抜ける形で<br />本丸跡に南接する形で こんな近くを走っている。

    突如、静けさを消す飯田線の走行音

    長篠城址の真ん中を突き抜ける形で
    本丸跡に南接する形で こんな近くを走っている。

  • 【別角度(西側)から見たら・・・】<br />長篠城址を突き抜ける飯田線<br />写真左側(北方向)の林のゾーンが、本丸跡地<br /><br /> 

    【別角度(西側)から見たら・・・】
    長篠城址を突き抜ける飯田線
    写真左側(北方向)の林のゾーンが、本丸跡地

     

  • 【南面から臨む長篠城全景】<br />寒狭川(左)と字連川(右)が合流するY字の奥(北側)が長篠城<br />石垣ではなく、土塁で固められた城なので<br />城郭を想像するのが困難なのだが、<br />合流前の二つの川が お堀の役割を果たしていたのは容易に理解できる。<br /><br /><br />角度如何では、寒狭川に架かる飯田線の橋げたが<br />視界に入ってしまうのが残念。<br />(飯田線は飯田線で風情のある路線なんだけど)<br /><br /><br />もう一つの意味合いとしては、「鳥居強右衛門脱出決行現場」

    【南面から臨む長篠城全景】
    寒狭川(左)と字連川(右)が合流するY字の奥(北側)が長篠城
    石垣ではなく、土塁で固められた城なので
    城郭を想像するのが困難なのだが、
    合流前の二つの川が お堀の役割を果たしていたのは容易に理解できる。


    角度如何では、寒狭川に架かる飯田線の橋げたが
    視界に入ってしまうのが残念。
    (飯田線は飯田線で風情のある路線なんだけど)


    もう一つの意味合いとしては、「鳥居強右衛門脱出決行現場」

  • 【牛淵橋】<br />南側から長篠城全景を収めるときの撮影スポットはここ。<br />車同士がすれ違うとギリギリの道路幅であることに加え、<br />結構な数の大型車両が この橋を渡る。<br />撮影時は要注意。<br /><br /><br /><br />

    【牛淵橋】
    南側から長篠城全景を収めるときの撮影スポットはここ。
    車同士がすれ違うとギリギリの道路幅であることに加え、
    結構な数の大型車両が この橋を渡る。
    撮影時は要注意。



  • 【脱出の軌跡】<br /><br />(牛淵橋南側)<br />長篠城から豊川に飛び込んだ鳥居強右衛門が<br />武田包囲網をかいくぐって、泳いで南進した現場。<br /><br />ここから家康の居る岡崎城までは 約65km<br />

    【脱出の軌跡】

    (牛淵橋南側)
    長篠城から豊川に飛び込んだ鳥居強右衛門が
    武田包囲網をかいくぐって、泳いで南進した現場。

    ここから家康の居る岡崎城までは 約65km

  • 【鳥居強右衛門の轢死現場】<br />強右衛門の生き様を解説する看板<br /><br />磔姿の強右衛門を描いた落合左平道久は、<br />強右衛門が磔にされるまでの僅かな間、<br />彼の見張り役だった武田家の家臣

    【鳥居強右衛門の轢死現場】
    強右衛門の生き様を解説する看板

    磔姿の強右衛門を描いた落合左平道久は、
    強右衛門が磔にされるまでの僅かな間、
    彼の見張り役だった武田家の家臣

  • 【強右衛門轢死跡の碑】<br />勇気、忠義心、男気・・・<br />どんな言葉・形容が彼に相応しいかね?

    【強右衛門轢死跡の碑】
    勇気、忠義心、男気・・・
    どんな言葉・形容が彼に相応しいかね?

  • 【鳥居駅】<br />駅名の由来は、勿論 鳥居強右衛門を讃えてのこと

    【鳥居駅】
    駅名の由来は、勿論 鳥居強右衛門を讃えてのこと

  • 【鳥居駅(ホーム)】<br />単線で片側ホームの到って地味な造り。<br />駅舎(調の建造物)はおろか、<br />「鳥居駅」のプレートすら ないのは残念<br />鳥居強右衛門を英雄視するなら、何らかの形で残して欲しいなあ。

    【鳥居駅(ホーム)】
    単線で片側ホームの到って地味な造り。
    駅舎(調の建造物)はおろか、
    「鳥居駅」のプレートすら ないのは残念
    鳥居強右衛門を英雄視するなら、何らかの形で残して欲しいなあ。

  • 【鳥居駅(待合室)】<br />普通列車は、朝夕を除き、1時間あたり 上下1本ずつの運行

    【鳥居駅(待合室)】
    普通列車は、朝夕を除き、1時間あたり 上下1本ずつの運行

  • 【鳥居駅(ワンマン乗車口)】<br />ワンマン運行の場合、乗車口は1箇所に限定される。<br />指定乗車口以外の扉は開かない。

    【鳥居駅(ワンマン乗車口)】
    ワンマン運行の場合、乗車口は1箇所に限定される。
    指定乗車口以外の扉は開かない。

  • 【鳥居駅(切符回収箱)】<br />ワンマン運転主流の路線&無人駅を象徴するアイテム<br /><br /><br /><br /><br />

    【鳥居駅(切符回収箱)】
    ワンマン運転主流の路線&無人駅を象徴するアイテム




8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP