表参道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
青山通り沿いにもビルが解体されて、空き地が目立つようになりました。ビル完成後、私の気に入ったものだけアップしていこうと思っています。1959年竣工の南青山5丁目にある旧山田守自邸は、現在1階に珈琲店が入っていますが、1階と3階がかなり増築されています。いつ取り壊されるか分からないので、昭和のモダニズム建築を見たい方は早めにご覧ください。<br />青山通りの1本裏手にある青山フロラシオン(昔の東京青山会館といって教職員の方向けの宿泊施設でしたが、残念なことに2014年12月末で解体となりました。)の向かいに完成したビルは、台湾のパイナップルケーキを作っている会社・sunny hills のビルです。勿論、この木組みから、隈研吾さんの設計だと分かりますね。先日、東京デザイナーズ・ウイークでのトークセッションで、隈研吾氏が話されていましたが、一目見てああ、「これ隈研吾さんの設計だ」というように一種のトレードマークになっています。最近では、他のビルと同じ木組みではなくて、新しい形、新しい構造を求める施主が多いとのことです。もう、開店していますので、是非行ってみてください。北九州・太宰府参道のスターバッックスも、隈研吾さんが設計なさっていて、木組みで屋根構造を支えています。行かれた方は、よく内部を観察なさってくださいね。最近、青山のビルが古くなって来て、建て替えのものが増えてきました。骨董通り沿いの古いビルも遂にその時期が来たようで、窓枠が落ちそうな隣のビルも、解体工事が始まりました。南青山界隈に30年以上住んでいるので、その変遷が良く分かります。建築中のビルが竣工した後、デザイン的に優れたものであれば、アップして行きたいと思っています。渋谷駅近辺の開発工事は進んでいて、完成時には同じような高層ビルが建ち並んでいることでしょう...<br />昔の渋谷が懐かしい。

表参道・神宮前・渋谷・赤坂界隈の新築・改築ビル ・渋谷駅と高速道路等の工事

38いいね!

2013/11/09 - 2019/07/19

74位(同エリア387件中)

旅行記グループ 渋谷駅周辺の整備地区

4

130

belledune

belleduneさん

青山通り沿いにもビルが解体されて、空き地が目立つようになりました。ビル完成後、私の気に入ったものだけアップしていこうと思っています。1959年竣工の南青山5丁目にある旧山田守自邸は、現在1階に珈琲店が入っていますが、1階と3階がかなり増築されています。いつ取り壊されるか分からないので、昭和のモダニズム建築を見たい方は早めにご覧ください。
青山通りの1本裏手にある青山フロラシオン(昔の東京青山会館といって教職員の方向けの宿泊施設でしたが、残念なことに2014年12月末で解体となりました。)の向かいに完成したビルは、台湾のパイナップルケーキを作っている会社・sunny hills のビルです。勿論、この木組みから、隈研吾さんの設計だと分かりますね。先日、東京デザイナーズ・ウイークでのトークセッションで、隈研吾氏が話されていましたが、一目見てああ、「これ隈研吾さんの設計だ」というように一種のトレードマークになっています。最近では、他のビルと同じ木組みではなくて、新しい形、新しい構造を求める施主が多いとのことです。もう、開店していますので、是非行ってみてください。北九州・太宰府参道のスターバッックスも、隈研吾さんが設計なさっていて、木組みで屋根構造を支えています。行かれた方は、よく内部を観察なさってくださいね。最近、青山のビルが古くなって来て、建て替えのものが増えてきました。骨董通り沿いの古いビルも遂にその時期が来たようで、窓枠が落ちそうな隣のビルも、解体工事が始まりました。南青山界隈に30年以上住んでいるので、その変遷が良く分かります。建築中のビルが竣工した後、デザイン的に優れたものであれば、アップして行きたいと思っています。渋谷駅近辺の開発工事は進んでいて、完成時には同じような高層ビルが建ち並んでいることでしょう...
昔の渋谷が懐かしい。

旅行の満足度
4.5

PR

  • すぐ解体される運命の東急渋谷駅前店舗

    すぐ解体される運命の東急渋谷駅前店舗

  • ガード越しに見る東急百貨店

    ガード越しに見る東急百貨店

  • 高速の入り口が完成間近です。

    高速の入り口が完成間近です。

  • 歩いては高低差が出ないので、都バスに乗ってパチリ。現在、完成しています。

    歩いては高低差が出ないので、都バスに乗ってパチリ。現在、完成しています。

  • 渋谷駅辺りはすり鉢状の谷になっているので、高速道路も高低差がかなりあります。

    渋谷駅辺りはすり鉢状の谷になっているので、高速道路も高低差がかなりあります。

  • 駅方向は2車線となり、かなり混雑が継続しています。

    駅方向は2車線となり、かなり混雑が継続しています。

  • いよいよ入り口が既存の高速道路に進入する具合が見れます。

    いよいよ入り口が既存の高速道路に進入する具合が見れます。

  • ここで同じ高さになっています。

    ここで同じ高さになっています。

  • ここからは前に歩いて高速道路下から撮ったところです。

    ここからは前に歩いて高速道路下から撮ったところです。

  • 赤坂方向

    赤坂方向

  • 渋谷駅の以前東急電鉄の駅舎のトレードマークがまた復活しています。

    渋谷駅の以前東急電鉄の駅舎のトレードマークがまた復活しています。

  • 板倉準三氏設計のこの駅舎のトレードマークがちゃんとここにありました。嬉しい!

    板倉準三氏設計のこの駅舎のトレードマークがちゃんとここにありました。嬉しい!

  • 渋谷駅ビル工事は、7年後に完成です。坂倉凖三氏設計の東横線渋谷駅の特徴ある屋根が段々無くなりつつあります。

    渋谷駅ビル工事は、7年後に完成です。坂倉凖三氏設計の東横線渋谷駅の特徴ある屋根が段々無くなりつつあります。

  • 半年前、つまり2013年6月頃の渋谷駅東横線ホームの様子です。

    半年前、つまり2013年6月頃の渋谷駅東横線ホームの様子です。

  • こちらは、2014年7月の工事の様子です。向いのヒカリエから見ています。

    こちらは、2014年7月の工事の様子です。向いのヒカリエから見ています。

  • ここからは、南口の東急プラザが取壊された跡地の工事中の現場です。地下に渋谷市場があったり、5階に本屋があって便利でした。

    ここからは、南口の東急プラザが取壊された跡地の工事中の現場です。地下に渋谷市場があったり、5階に本屋があって便利でした。

  • 歩道橋で、反対側へ向かいます。

    歩道橋で、反対側へ向かいます。

  • 渋谷駅の恵比寿方向の工事現場です。

    渋谷駅の恵比寿方向の工事現場です。

  • 少しアップにすると、渋谷川が見えています。

    少しアップにすると、渋谷川が見えています。

  • 渋谷駅と地下鉄銀座線の高架方向です。

    渋谷駅と地下鉄銀座線の高架方向です。

  • 東急東横線は、地下深く潜ってしまったので、今見えるのは山手線です。

    東急東横線は、地下深く潜ってしまったので、今見えるのは山手線です。

  • 完成図が貼ってありますが、どれも同じに見えてしまいます。完成後は、迷子続出でしょう。皆ウロウロ...

    完成図が貼ってありますが、どれも同じに見えてしまいます。完成後は、迷子続出でしょう。皆ウロウロ...

  • 地震がありませんように。地下の強度が知りたい。

    地震がありませんように。地下の強度が知りたい。

  • 恵比寿方向を見ながら、渋谷警察署の前を通って帰りましょ。また暫くしたら、買物帰りに進行状況を見に来ます。

    恵比寿方向を見ながら、渋谷警察署の前を通って帰りましょ。また暫くしたら、買物帰りに進行状況を見に来ます。

  • 青山通りからほんの少し入った、神宮前5丁目辺りで、オーバルビルの裏手になります。ビルの解体が終了して、現在新しいビルを建設中です。

    青山通りからほんの少し入った、神宮前5丁目辺りで、オーバルビルの裏手になります。ビルの解体が終了して、現在新しいビルを建設中です。

  • 渋谷区4丁目にあった本社ビルが、老朽化のため、2016年完成する予定の新本社です。その間、六本木1丁目のアークヒルズ・サウスタワーに移転しています。現在、殆ど完成しています。最後の仕上げ真っ最中です。新社屋は、「渋谷辺りの気になる建物」でアップしています。

    渋谷区4丁目にあった本社ビルが、老朽化のため、2016年完成する予定の新本社です。その間、六本木1丁目のアークヒルズ・サウスタワーに移転しています。現在、殆ど完成しています。最後の仕上げ真っ最中です。新社屋は、「渋谷辺りの気になる建物」でアップしています。

  • 解体前の日本コカコーラ本社ビル本館と別館。敷地9738,5平方m、地上5階、地下3階の建物。

    解体前の日本コカコーラ本社ビル本館と別館。敷地9738,5平方m、地上5階、地下3階の建物。

  • この本社ビルでは、昔日重役クラスのアメリカ人に日本語を教えていたことがあります。もう少し六本木方向へ戻ったところにあるマンションで、ペプシコーラ日本支社長のアメリカ人宅にも行ったことがあります。この辺りは外国人が多いですから、近場だけ受け持っていました。

    この本社ビルでは、昔日重役クラスのアメリカ人に日本語を教えていたことがあります。もう少し六本木方向へ戻ったところにあるマンションで、ペプシコーラ日本支社長のアメリカ人宅にも行ったことがあります。この辺りは外国人が多いですから、近場だけ受け持っていました。

  • 2014年12月末で解体工事に入ったホテル・フロラシオン東京です。この後は、どうなるんでしょう。

    2014年12月末で解体工事に入ったホテル・フロラシオン東京です。この後は、どうなるんでしょう。

  • 外苑前の交差点から直ぐのところにあったAVEX のビルは、以前合併前の住友銀行が入っていました。随分古いので、多分石綿を使っていた時代のものでしょう。解体工事が進んでします。来年の完成を待ちましょう。

    外苑前の交差点から直ぐのところにあったAVEX のビルは、以前合併前の住友銀行が入っていました。随分古いので、多分石綿を使っていた時代のものでしょう。解体工事が進んでします。来年の完成を待ちましょう。

  • 山田守氏(1894?1966)は、大正9年に東京帝国大学建築学科卒業後、堀口捨巳、石本喜久治と共に、「分離派建築会」を結成して、日本初の近代建築運動を起こしました。その後、逓信省(電信公社、NTTの前身)に入り、電報・電話局を中心にモダニズム建築を手掛けて行きます。関東大震災後の1924年に復興局土木部に所属し、永代橋、聖橋などの震災復興橋梁の設計をしました。退職後、自らの建築設計事務所を設立し、日本武道館(1964)、京都タワー(1964)などを設計。この自邸は、65歳の時に設計したものです。

    山田守氏(1894?1966)は、大正9年に東京帝国大学建築学科卒業後、堀口捨巳、石本喜久治と共に、「分離派建築会」を結成して、日本初の近代建築運動を起こしました。その後、逓信省(電信公社、NTTの前身)に入り、電報・電話局を中心にモダニズム建築を手掛けて行きます。関東大震災後の1924年に復興局土木部に所属し、永代橋、聖橋などの震災復興橋梁の設計をしました。退職後、自らの建築設計事務所を設立し、日本武道館(1964)、京都タワー(1964)などを設計。この自邸は、65歳の時に設計したものです。

  • コーナーが曲面となった本体や出窓、薄く跳ね出した庇、円筒形の階段などが特徴になっています。今、2階と3階の庇が見えています。

    コーナーが曲面となった本体や出窓、薄く跳ね出した庇、円筒形の階段などが特徴になっています。今、2階と3階の庇が見えています。

  • 2階は午後から展示場として貸し出されています。ちょっと覗いてみました。

    2階は午後から展示場として貸し出されています。ちょっと覗いてみました。

  • 円筒形の内部は、勿論螺旋階段です。

    円筒形の内部は、勿論螺旋階段です。

  • 螺旋階段です。

    螺旋階段です。

  • 1階の蔦珈琲店に寄って、珈琲を飲んで来ました。なかなか美味しい珈琲でした。許可を得て、お庭の写真を撮ってみました。自邸だった時は、ここは応接間だったのかな?

    1階の蔦珈琲店に寄って、珈琲を飲んで来ました。なかなか美味しい珈琲でした。許可を得て、お庭の写真を撮ってみました。自邸だった時は、ここは応接間だったのかな?

  • 横手に廻って、3階部分を見て来ました。手前の門柱は隣の住宅のものです。

    横手に廻って、3階部分を見て来ました。手前の門柱は隣の住宅のものです。

  • 3階は相当痛んでいるようで、屋上の防水はもう聞いていないかもしれません。

    3階は相当痛んでいるようで、屋上の防水はもう聞いていないかもしれません。

  • 表参道の交差点に建つ隈研吾さん設計のビル・ONE表参道も青空に紅葉が映えて綺麗です。

    表参道の交差点に建つ隈研吾さん設計のビル・ONE表参道も青空に紅葉が映えて綺麗です。

    AG (表参道店) 専門店

  • 青山通りの1本裏にあるこの SunnyHills ビルは完成しましたので、「微熱山岳」の店内を覗いてみてくださいね。12月に店内を見て来たので、アップしています。

    青山通りの1本裏にあるこの SunnyHills ビルは完成しましたので、「微熱山岳」の店内を覗いてみてくださいね。12月に店内を見て来たので、アップしています。

    サニーヒルズ 専門店

  • 2006年に竣工した商業テナントビル・アール南青山。  設計は、平田晃久+吉原美比古。住所:南青山3?5?6<br />

    2006年に竣工した商業テナントビル・アール南青山。  設計は、平田晃久+吉原美比古。住所:南青山3?5?6

  • RCの壁とガラスが、シャープな印象を与え、地下から屋上へと延びる屋外階段によって、立体感があります。

    RCの壁とガラスが、シャープな印象を与え、地下から屋上へと延びる屋外階段によって、立体感があります。

  • 395ビル 設計は、北川原温+ILCD。住所:南青山3?9?5<br />1986年竣工したこのビルに、北川原さんが一時事務所として使用していました。白いアルミ板や御影石、金屏風、弧を描く濃紺のコールテン鋼にコンクリート打ち放しの壁という、異質なものが作り出す構成は素晴らしいです。<br /><br />

    395ビル 設計は、北川原温+ILCD。住所:南青山3?9?5
    1986年竣工したこのビルに、北川原さんが一時事務所として使用していました。白いアルミ板や御影石、金屏風、弧を描く濃紺のコールテン鋼にコンクリート打ち放しの壁という、異質なものが作り出す構成は素晴らしいです。

  • 白い形と黒い形の対照が効果的な外観です。

    白い形と黒い形の対照が効果的な外観です。

  • 1991年竣工のジャスマック青山(旧アンビエンテ・インターナショナル)<br />設計は、アンドロ・ロッシ。住所:南青山4?11?1<br />輸入家具のショールームとして建てられましたが、現在は結婚式場として使用されています。<br />

    1991年竣工のジャスマック青山(旧アンビエンテ・インターナショナル)
    設計は、アンドロ・ロッシ。住所:南青山4?11?1
    輸入家具のショールームとして建てられましたが、現在は結婚式場として使用されています。

  • 黄色の壁に、四角い窓、赤い扉の付いたバルコニーが並んでいます。

    黄色の壁に、四角い窓、赤い扉の付いたバルコニーが並んでいます。

  • 青い、四角形の建物正面には、四角い窓、四角の玄関入り口、三角形の白大理石のペディメントという外観です。この辺りの建物とは調和していませんし、敷地が狭いため、周りの広い林があれば、素敵かもしれませんね。

    青い、四角形の建物正面には、四角い窓、四角の玄関入り口、三角形の白大理石のペディメントという外観です。この辺りの建物とは調和していませんし、敷地が狭いため、周りの広い林があれば、素敵かもしれませんね。

  • 表参道の交差点から直ぐの神宮前の古いビルが、2012年、遂に取り壊されました。この写真は、その工事前に、向かい側から撮ったものです。白いタイルのこのビルは、多くの事務所が入っていましたが、その1室で、毎週土曜の朝から夕方まで、日本語教師の特訓を受け、色んな日本語学校で教えていました。随分昔の話です。

    表参道の交差点から直ぐの神宮前の古いビルが、2012年、遂に取り壊されました。この写真は、その工事前に、向かい側から撮ったものです。白いタイルのこのビルは、多くの事務所が入っていましたが、その1室で、毎週土曜の朝から夕方まで、日本語教師の特訓を受け、色んな日本語学校で教えていました。随分昔の話です。

  • その跡地に、今年6月13日にオープンしたのが、ガラス張りのアップル・ストアでした。設計は、光井純さんです。明るい店内ですね。私は windows のノートパソコンが壊れてからは、以前から使っていた Mac のみでやっているので、渋谷まで行かなくても、近くに出来たことは嬉しいです。

    その跡地に、今年6月13日にオープンしたのが、ガラス張りのアップル・ストアでした。設計は、光井純さんです。明るい店内ですね。私は windows のノートパソコンが壊れてからは、以前から使っていた Mac のみでやっているので、渋谷まで行かなくても、近くに出来たことは嬉しいです。

    アニヴェルセル カフェ グルメ・レストラン

  • ガラス・ウオール構造の明るい店内です。硝子は何枚か重ねて金具で留めてあります。

    ガラス・ウオール構造の明るい店内です。硝子は何枚か重ねて金具で留めてあります。

  • 中央の螺旋階段が特徴的な建物になっています。

    中央の螺旋階段が特徴的な建物になっています。

  • 完全な螺旋ではなくて、高さの関係でこんな形になっていました。

    完全な螺旋ではなくて、高さの関係でこんな形になっていました。

  • 階段好きな私はちょっと写真が多くなってしまいました。

    階段好きな私はちょっと写真が多くなってしまいました。

  • 螺旋階段には支柱がなく、上手く計算されています。

    螺旋階段には支柱がなく、上手く計算されています。

  • 階段の踏み段部分も強化ガラスです。

    階段の踏み段部分も強化ガラスです。

  • 私のMac も古くなってくたので、そろそろ買い替え時でしょうか。「先週から安くなりました!」というスタッフの方の声に...

    私のMac も古くなってくたので、そろそろ買い替え時でしょうか。「先週から安くなりました!」というスタッフの方の声に...

  • 以前のラミアビルでしたが、遂に建て替え工事が終わりました。<br />この時は、新しいT.S.ビルに入る1階のブティックの内装工事が着々と進んでいました。

    以前のラミアビルでしたが、遂に建て替え工事が終わりました。
    この時は、新しいT.S.ビルに入る1階のブティックの内装工事が着々と進んでいました。

    表参道駅

  • こちらが新しいT.S.ビルの外観です。ビルの竣工は2013年10月で、設計は大林組一級建築士事務所、施工も大林組です。地上6階、地下1階、塔屋付きで、新耐震構造。

    こちらが新しいT.S.ビルの外観です。ビルの竣工は2013年10月で、設計は大林組一級建築士事務所、施工も大林組です。地上6階、地下1階、塔屋付きで、新耐震構造。

  • 南青山5丁目の広大な敷地は大蔵省の官舎でしたが、民間の手に渡り、解体されて、現在基礎工事真っ最中です。東急建設一級建築士事務所・野村俊哉設計、施行・東急建設で、平成28年3月末完成予定となっています。

    南青山5丁目の広大な敷地は大蔵省の官舎でしたが、民間の手に渡り、解体されて、現在基礎工事真っ最中です。東急建設一級建築士事務所・野村俊哉設計、施行・東急建設で、平成28年3月末完成予定となっています。

  • ダンプカーが入って来るらしく、開いていたので、広大な敷地を見てきました。敷地面積 4,716平方m という広さです。以前官庁の宿舎だった頃は、桜の木が沢山あって綺麗でしたが、その後、官庁宿舎の5階建てが建設されるため、2、3本を残して伐採されてしまいました。向かい側は、その少し前に商業ビルになってしまいました。点在、建物は完成間近ですが、これから内装設備が始まります。外壁を見る限りでは、東急建設さんとしては、ちょっとがっかりなものでした。

    ダンプカーが入って来るらしく、開いていたので、広大な敷地を見てきました。敷地面積 4,716平方m という広さです。以前官庁の宿舎だった頃は、桜の木が沢山あって綺麗でしたが、その後、官庁宿舎の5階建てが建設されるため、2、3本を残して伐採されてしまいました。向かい側は、その少し前に商業ビルになってしまいました。点在、建物は完成間近ですが、これから内装設備が始まります。外壁を見る限りでは、東急建設さんとしては、ちょっとがっかりなものでした。

  • 昔は、この一画の民家を取り壊して、低層の商業施設がありましたが、建物の基礎が耐震になってなかったか、何かの問題で、取り壊されてしまいました。暫く空き地でしたが、その敷地に移動式の店舗、主に食べ物系のショップ、食事をするテントなどがあり、結構人気がありました。で、現在は、何か建つのか、契約期限の問題なのか、分かりませんが、撤退しました。移動式の食堂は現在、石巻へ行っているそうです。

    昔は、この一画の民家を取り壊して、低層の商業施設がありましたが、建物の基礎が耐震になってなかったか、何かの問題で、取り壊されてしまいました。暫く空き地でしたが、その敷地に移動式の店舗、主に食べ物系のショップ、食事をするテントなどがあり、結構人気がありました。で、現在は、何か建つのか、契約期限の問題なのか、分かりませんが、撤退しました。移動式の食堂は現在、石巻へ行っているそうです。

    事業構想大学院大学 名所・史跡

  • 広い敷地なので、以前のような低層のゆったりしたものが建つと良いですね。この敷地は前の写真と2方向の出入り口があるので、通り抜けしていた私はとても便利なところでした。

    広い敷地なので、以前のような低層のゆったりしたものが建つと良いですね。この敷地は前の写真と2方向の出入り口があるので、通り抜けしていた私はとても便利なところでした。

  • 外苑前の交差点から直ぐのところにずっと頑張っていたこのベル・コモンズも遂に建て替えの時期が来ました。解体工事も進んでいますが、どういうビルができるのか...

    外苑前の交差点から直ぐのところにずっと頑張っていたこのベル・コモンズも遂に建て替えの時期が来ました。解体工事も進んでいますが、どういうビルができるのか...

    青山ベルコモンズ ショッピングモール

  • 青山通りに建設中のビルは、以前銀行でしたが、支店が移転になってからそのままでした。近年、一時的に2階建ての franc franc の店舗が建っていましたが、外苑前の交差点角に出来た新しいビルに franc franc が店舗を構えたので、解体されました。現在、東急建設が設計、施工して、11階建てのビルが建ちます。手前の空き地は、URの開発した土地ですが、まだ残っている物件があるので、まだまだ空き地状態だと思われます。

    青山通りに建設中のビルは、以前銀行でしたが、支店が移転になってからそのままでした。近年、一時的に2階建ての franc franc の店舗が建っていましたが、外苑前の交差点角に出来た新しいビルに franc franc が店舗を構えたので、解体されました。現在、東急建設が設計、施工して、11階建てのビルが建ちます。手前の空き地は、URの開発した土地ですが、まだ残っている物件があるので、まだまだ空き地状態だと思われます。

  • 青山通りに面した土地が以前として空き地のままです。お店が並んでいたのですが、随分前に取り壊され、現在は駐車場として使われています。<br />1等地なので、色んなことが絡んでいるんですね。知人の建設会社の人が教えてくれました。

    青山通りに面した土地が以前として空き地のままです。お店が並んでいたのですが、随分前に取り壊され、現在は駐車場として使われています。
    1等地なので、色んなことが絡んでいるんですね。知人の建設会社の人が教えてくれました。

  • 青山通りに面した角地に、古いビルがありましたが、昨年でしたか、取り壊されました。その後、一時的に車の宣伝用のカフェなどがありましたが、現在は空き地のまま。ここも1等地なので、色々あるのでしょうか?表通りに面しているので、つまらないビルは建てて欲しくないですね。その間は、期間限定で、ビールガーデンや車などの展示場などになっています。立地の良い場所だけに、なかなか纏まらないのでしょうか。

    青山通りに面した角地に、古いビルがありましたが、昨年でしたか、取り壊されました。その後、一時的に車の宣伝用のカフェなどがありましたが、現在は空き地のまま。ここも1等地なので、色々あるのでしょうか?表通りに面しているので、つまらないビルは建てて欲しくないですね。その間は、期間限定で、ビールガーデンや車などの展示場などになっています。立地の良い場所だけに、なかなか纏まらないのでしょうか。

  • 青山通りから骨董通りへ入った交差点直ぐのところのビルがこの建て替え工事が完了しましたが、普通のオフィスビルでデザインが面白くないので、アップしません。

    青山通りから骨董通りへ入った交差点直ぐのところのビルがこの建て替え工事が完了しましたが、普通のオフィスビルでデザインが面白くないので、アップしません。

  • 神宮前4?9にこれから建設が始まるビルの敷地はかなり広いです。

    神宮前4?9にこれから建設が始まるビルの敷地はかなり広いです。

  • ぐるっと周って反対側の道路まであります。

    ぐるっと周って反対側の道路まであります。

  • 渋谷駅に近いところにある渋谷児童会館が取り壊されて、多分建て替えでしょう。

    渋谷駅に近いところにある渋谷児童会館が取り壊されて、多分建て替えでしょう。

  • ちょっと青山から外れますが、高速道路越しに見える赤坂プリンスホテル旧館(李王家邸)が太陽に当たって、くっきりと浮かび上がってます。曳家による移動でそのままの姿が見れるのは、嬉しいことです。<br />これからこの辺りが、どういう風に変わっていくのか、多分ここからでは、高層ビルの影に隠れてしまって、もうこんな景色は望めないでしょうね。もう赤坂プリンスホテルが完成し、こういう景色は見れなくなっています。この建物は元の位置に戻されて、7月下旬からまた結婚式場などとして活躍します。

    ちょっと青山から外れますが、高速道路越しに見える赤坂プリンスホテル旧館(李王家邸)が太陽に当たって、くっきりと浮かび上がってます。曳家による移動でそのままの姿が見れるのは、嬉しいことです。
    これからこの辺りが、どういう風に変わっていくのか、多分ここからでは、高層ビルの影に隠れてしまって、もうこんな景色は望めないでしょうね。もう赤坂プリンスホテルが完成し、こういう景色は見れなくなっています。この建物は元の位置に戻されて、7月下旬からまた結婚式場などとして活躍します。

  • 赤坂小・中学校が移転後、左奥に港区弓道場がありましたが、それも昨年末に田町の運動場へ移転し、すべての建物が取り壊されます。かなり広い敷地なので、大きなビジネスビルになるのでしょうか...

    赤坂小・中学校が移転後、左奥に港区弓道場がありましたが、それも昨年末に田町の運動場へ移転し、すべての建物が取り壊されます。かなり広い敷地なので、大きなビジネスビルになるのでしょうか...

  • ミッドタウンの向かい側の広大な敷地にビルが建設中です。この写真は、ミッドタウン4階の家具売り場の窓際から撮ったものです。六本木も現在、大規模街区改修工事が行われていましす。

    ミッドタウンの向かい側の広大な敷地にビルが建設中です。この写真は、ミッドタウン4階の家具売り場の窓際から撮ったものです。六本木も現在、大規模街区改修工事が行われていましす。

  • 乃木坂方向へ歩くと、工事中の敷地の広さが分かります。

    乃木坂方向へ歩くと、工事中の敷地の広さが分かります。

  • 様変わりし続ける東京です。

    様変わりし続ける東京です。

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ZISAMAさん 2015/01/05 18:14:08
    今日は。
    belleduneさん

    実はzisamaは、iphoneでbelleduneさん の旅日記を拝見しています。
    ただ、足跡は残りませんが、、、。
    いつも建物の設計者名などが書かれていて、その造詣の深さに感心しています。
    ことによると、belleduneさん は建築学を専攻されたのでしょうか。

    zisamaは溜池辺りに数年間いや数十年間フラフラ、、、ではなく勤めていましたが、周囲を歩くことのない日々を過ごしてしまいましたね。
    このような建物をゆっくりと観るのも、仕事に追われた心を癒す良薬になっていたかもしれないと思うと残念でした。

    今度チャンスを見て、昔に飲み歩いた銀座や新橋あたりの飲み屋を撮ってみようかなとも思っています。これは少し不謹慎ですかね。
  • キャッツアイさん 2014/09/30 19:20:07
    はじめまして
    belleduneさん、はじめまして、こんばんは。

    私の拙い旅行記に、ご訪問&ご投票をくださり、ありがとうございました。

    「いいね」を頂くと励まされます。感謝です。


    街を眺めながらの都内の散策が好きですが、いい季節になりました。

    それにしても、ビルが古くなって来ていて、建て替えの時期にいっせいに入ったかのような感も受ける昨今。
    次々と壊され、次々と・・ビルや、マンションなどが建てられていて
    都内の景色が東京オリンピックの頃には様変わりした姿になっていそうな気がしていましたので、belleduneさんの旅行記を拝見して
    やっぱりそうなんだと思いました。

    この広い土地はいつまでこのままなんだろう・・っと
    向うに見えている六本木ヒルズを見ながら歩くあの場所・・

    そうか、一等地だけに、色々・・なるほどね〜っとか

    官舎の跡地にまた5階建ての官舎・・もったいないな〜税金が・・とか

    表参道の交差点から根津美術館に向かう通りはますますブランド通りになっていきそうね〜とか

    赤坂小学校の弓道場が三田に移転して建物が壊されちゃうんだ〜とか

    感慨深く興味シンシンに拝見させてただきました。

    (ちなみに・・溜池の交差点のアメリカ大使館方向一体の、広大なエリアが
    解体されていてびっくりしました。あのあたりはこの先どうなるのでしょう?虎ヒルと首相官邸当たりを結ぶエリアが将来は様変わりしていくのでしょうか?・・素人なのでその辺のことには疎く、あまりの変化に驚きました)

    とても勉強になりますし、同じ景色でもこれまでとは違った意識で散策できそうで楽しみです。

    時間を見て、ゆっくり旅行記楽しみに拝見させてただきますね
    これからもどうぞ宜しくお願いします。
    キャッツアイ
  • naniwa ladyさん 2014/01/12 09:21:39
    おはようございまーーーす♪♪
    建て替え工事って、いつも危ないっていう思いが強くて、避けてばかりで、じっくり見たことがなかったです。面白い着目ですね。
    この木組み、すごいですね。とっても面白い、なんか幾何学で、数学のようでもあり、化学のようでもあり。。。

    belledune

    belleduneさん からの返信 2014/01/12 09:31:53
    RE: おはようございまーーーす♪♪
    おはようございます、naniwa ladyさん、
    見て頂いて、ありがとうございます。
    この木組みは、隈研吾さんのトレードマークになってしまっていますが、北九州市のスターバックスも、この木組みで構造設計されているので、その内行ってみたいと思っています。もし、行かれることがありましたら、是非ご覧になってみてください。
    どれも同じ木組みではないので、じっくり観察してみると面白いですよ。
    PCでの設計が可能になってから、このような建築物がどんどん出て来ていますが、なかには奇を衒ったものもあり、真似るとどこかに不自然さが出てきます。21世紀の建築はどうなって行くのか、ヨーロッパでも変化が出て来ていますので、楽しみです。
    東京は、日本橋界隈が工事中で、物凄く変わっていくのですが、ビルの林か森になってしまうだけではね。完成したら、ゆっくり眺めてみるつもりです。
    今年も宜しくお願いします。

    > 建て替え工事って、いつも危ないっていう思いが強くて、避けてばかりで、じっくり見たことがなかったです。面白い着目ですね。
    > この木組み、すごいですね。とっても面白い、なんか幾何学で、数学のようでもあり、化学のようでもあり。。。

belleduneさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

表参道の人気ホテルランキング

PAGE TOP