神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏は、7月初めから9月第1週まで、猛暑が続きました。<br />先週も今週も3連休というのに、どちらも用事があって泊まりがけで出かけられなかった。<br />天気予報では、今日は最高気温25℃というので、「朝比奈切通し」に行ってみました。<br /><br />昭和44年 国指定史跡 朝夷奈切通(あさいな きりとおし)<br /><br />朝夷奈切通は、鎌倉幕府が1241年4月から、六浦との重要交通路として、山稜部を開削して建設した道路です。<br />幕府の歴史を記録した「吾妻鏡」には、執権北条泰時が自ら現場に出向いて工事を指揮したとあり、自分の乗馬に土石を運ばせて工事を急がせたといいます。<br /><br />当時、六浦の津は風浪を防ぐ天然の良港で、幕府は六浦を鎌倉の外港とし、安房(あわ)・上総(かずさ)・下総(しもふさ)などの関東地方、中国大陸(唐)との物流の拠点としました。<br />舟で運ばれた各地の物資は、この切通を超えて鎌倉に入り、<br />六浦と朝夷奈切通は、幕府と都市鎌倉を政治的・経済的に支える重要な役割を果たしました。

朝比奈切通しを おさんぽ~♪

17いいね!

2013/09/23 - 2013/09/23

14511位(同エリア45873件中)

2

24

prinprin

prinprinさん

今年の夏は、7月初めから9月第1週まで、猛暑が続きました。
先週も今週も3連休というのに、どちらも用事があって泊まりがけで出かけられなかった。
天気予報では、今日は最高気温25℃というので、「朝比奈切通し」に行ってみました。

昭和44年 国指定史跡 朝夷奈切通(あさいな きりとおし)

朝夷奈切通は、鎌倉幕府が1241年4月から、六浦との重要交通路として、山稜部を開削して建設した道路です。
幕府の歴史を記録した「吾妻鏡」には、執権北条泰時が自ら現場に出向いて工事を指揮したとあり、自分の乗馬に土石を運ばせて工事を急がせたといいます。

当時、六浦の津は風浪を防ぐ天然の良港で、幕府は六浦を鎌倉の外港とし、安房(あわ)・上総(かずさ)・下総(しもふさ)などの関東地方、中国大陸(唐)との物流の拠点としました。
舟で運ばれた各地の物資は、この切通を超えて鎌倉に入り、
六浦と朝夷奈切通は、幕府と都市鎌倉を政治的・経済的に支える重要な役割を果たしました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 10:00<br />京急線六浦駅から2km。<br />県道23号線(環状4号原宿六ツ浦線)を金沢八景方向から行くと、<br />横横(横浜横須賀道路)朝比奈インターの200m手前、「朝夷奈切通」の表示がある所を、左折して路地に入ります。<br />バスは通っていますが、駐車場は無いので注意!<br />

    10:00
    京急線六浦駅から2km。
    県道23号線(環状4号原宿六ツ浦線)を金沢八景方向から行くと、
    横横(横浜横須賀道路)朝比奈インターの200m手前、「朝夷奈切通」の表示がある所を、左折して路地に入ります。
    バスは通っていますが、駐車場は無いので注意!

  • 10:02<br />しめ縄(?)をした大きな木が。

    10:02
    しめ縄(?)をした大きな木が。

  • 空き地で、ヤギさんがお食事中。 なんと、のどかな!

    空き地で、ヤギさんがお食事中。 なんと、のどかな!

  • 10:04<br />朝比奈切通し、横浜側からの入り口。 右に行くと、朝比奈切通し。 <br />鉄工所の脇に、飲み物の自販機がありました。<br />

    10:04
    朝比奈切通し、横浜側からの入り口。 右に行くと、朝比奈切通し。 
    鉄工所の脇に、飲み物の自販機がありました。

  • 朝比奈切通しは、右の道を行きます。<br />脇には、庚申塚? お地蔵さん? お顔ははっきりしませんが。

    朝比奈切通しは、右の道を行きます。
    脇には、庚申塚? お地蔵さん? お顔ははっきりしませんが。

  • 10:07<br />すぐ、横横(横浜横須賀道路)をくぐります。<br /><br />朝夷奈切通は、鎌倉防衛上必要な防御施設として、鎌倉七口のうち、最も高く険阻な路です。<br />崩落するたび改修され現在に至っていますが、路の左右に平場や切岸の跡とみられるもの、中世の納骨施設である“やぐら”が残っています。<br />

    10:07
    すぐ、横横(横浜横須賀道路)をくぐります。

    朝夷奈切通は、鎌倉防衛上必要な防御施設として、鎌倉七口のうち、最も高く険阻な路です。
    崩落するたび改修され現在に至っていますが、路の左右に平場や切岸の跡とみられるもの、中世の納骨施設である“やぐら”が残っています。

  • 10:08<br /><br /><br />

    10:08


  • 10:11 小切通<br />朝比奈切通しの最も狭い所。<br />改修の過程で、路面が次第に掘り下げられてきました。<br />右側は8mくらい高くなっており、こんな岩盤の山を掘るのは、大変だったことでしょう。<br /><br /><br />

    10:11 小切通
    朝比奈切通しの最も狭い所。
    改修の過程で、路面が次第に掘り下げられてきました。
    右側は8mくらい高くなっており、こんな岩盤の山を掘るのは、大変だったことでしょう。


  • 10:16

    10:16

  • 10:17<br />ひらけた三叉路に出ました。

    10:17
    ひらけた三叉路に出ました。

  • 右の鎌倉方面(横浜市鎌倉市境の大切通)から、シニアグループが来ましたが、

    右の鎌倉方面(横浜市鎌倉市境の大切通)から、シニアグループが来ましたが、

  • 左の熊野神社まで行ってみます。

    左の熊野神社まで行ってみます。

  • 緩やかな上りなので、何分でも歩けそうです。

    緩やかな上りなので、何分でも歩けそうです。

  • たった6分で、熊野神社に到着。<br /><br />鎌倉市境の南側には、鎌倉の守護神とされる熊野神社があります。<br />これは鎌倉の艮(うしとら、鬼門きもん)の守りとして祀られたと伝えられています。<br />江戸時代1695年に再建された後、氏子18戸によって社殿と祭事が現在まで受け継がれています。<br />

    たった6分で、熊野神社に到着。

    鎌倉市境の南側には、鎌倉の守護神とされる熊野神社があります。
    これは鎌倉の艮(うしとら、鬼門きもん)の守りとして祀られたと伝えられています。
    江戸時代1695年に再建された後、氏子18戸によって社殿と祭事が現在まで受け継がれています。

  • さらに上に、本殿がありました。

    さらに上に、本殿がありました。

  • 10:36<br />さっきの三叉路まで戻って来て、鎌倉方向へ行ってみます。

    10:36
    さっきの三叉路まで戻って来て、鎌倉方向へ行ってみます。

  • 10:41<br />

    10:41

  • 10:46<br />朝比奈の峠を過ぎると、どんどん下って行きます。

    10:46
    朝比奈の峠を過ぎると、どんどん下って行きます。

  • こちらの斜面は、湧き水が道に流れて、下りは歩きにくいです。<br /><br />

    こちらの斜面は、湧き水が道に流れて、下りは歩きにくいです。

  • つゆ草が咲いていました。

    つゆ草が咲いていました。

  • 10:57<br />出口が見えました。

    10:57
    出口が見えました。

  • 出口のところに、小さな滝があります。

    出口のところに、小さな滝があります。

  • 11:00<br />チンタラ歩いても、ちょうど1時間で鎌倉側に着きました。<br /><br />地元のおじさんに「十二所果樹園は遠いですか?」と聞いたら、「梅園なのでなんにもないよ。」と教えてくれたので、ここでおしまい。<br /><br />十二所神社バス停までは、まだ遠いそうなので、ここでUターンして帰ります。

    11:00
    チンタラ歩いても、ちょうど1時間で鎌倉側に着きました。

    地元のおじさんに「十二所果樹園は遠いですか?」と聞いたら、「梅園なのでなんにもないよ。」と教えてくれたので、ここでおしまい。

    十二所神社バス停までは、まだ遠いそうなので、ここでUターンして帰ります。

  • 11:38<br />風が気持ち良くて、いいハイキングでした。

    11:38
    風が気持ち良くて、いいハイキングでした。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • aira1960さん 2013/10/04 10:23:31
    すてきな散歩道ですね
    投票ありがとうございました。

    鎌倉には時々いくのですが、こんな道があるとは知りませんでした。
    今度行ったらぜひ歩いてみたいと思います。

    prinprin

    prinprinさん からの返信 2013/10/04 10:54:17
    RE: すてきな散歩道ですね
    aira1960さん、初めまして

    朝比奈切通し、往復しないなら、鎌倉側から行った方が歩きやすいと思います。

    5月に初バリ島旅行を計画中で、参考にさせていただきます。
    海より、ウブドのバリ舞踊を期待しています。
    ありがとうございます。

prinprinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP