豊明・大府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初冬の一日、愛知県は東海市へ大仏様を見に行ってきました。<br />写真は聚楽園公園から見た大仏様<br /><br />

初冬の一日愛知県東海市と大府市へ行ってきました

3いいね!

2011/12/11 - 2011/12/11

73位(同エリア86件中)

0

41

ぶんちゃ

ぶんちゃさん

初冬の一日、愛知県は東海市へ大仏様を見に行ってきました。
写真は聚楽園公園から見た大仏様

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • これが大仏様<br />阿弥陀如来です。<br />銅色をしていますが、鉄筋コンクリート製で表面は塗料を塗っています。鎌倉の大仏より7mくらい大きいとのことです。<br />大分以前は後ろに入口があって胎内巡りが出来たそうですが、いろいろ問題があったかなにかで入口は閉鎖されています。山田才吉という実業家が大正から昭和2年にかけて建立したということです。<br />信仰の対象として造られたというよりも、盛り場としての聚楽園に人を呼び込むためのものという要素が強かったみたいですね。白毫はガラスでできていてここに明かりを灯したそうです。<br />

    これが大仏様
    阿弥陀如来です。
    銅色をしていますが、鉄筋コンクリート製で表面は塗料を塗っています。鎌倉の大仏より7mくらい大きいとのことです。
    大分以前は後ろに入口があって胎内巡りが出来たそうですが、いろいろ問題があったかなにかで入口は閉鎖されています。山田才吉という実業家が大正から昭和2年にかけて建立したということです。
    信仰の対象として造られたというよりも、盛り場としての聚楽園に人を呼び込むためのものという要素が強かったみたいですね。白毫はガラスでできていてここに明かりを灯したそうです。

  • 大仏様の次は隣にある聚楽園公園(しあわせ村)へ来ました。<br /><br />

    大仏様の次は隣にある聚楽園公園(しあわせ村)へ来ました。

  • 知多四国八十八ヶ所霊場の八十三番札所<br />真言宗智山派弥勒寺です。<br />

    知多四国八十八ヶ所霊場の八十三番札所
    真言宗智山派弥勒寺です。

  • 本堂<br />右手にちょっと写っているのが八角形のガラス張りの建物。宝篋印塔を取り囲むように建てられています。中では住職とその後ろにお参りの人がお経を唱えながらぐるぐると歩きまわっていました。真剣にやってらしたので写真は控えました。<br />境内は幟やら提灯、立て看板とこれでもかというくらいの派手さ。真言宗のお寺らしくない雰囲気です。

    本堂
    右手にちょっと写っているのが八角形のガラス張りの建物。宝篋印塔を取り囲むように建てられています。中では住職とその後ろにお参りの人がお経を唱えながらぐるぐると歩きまわっていました。真剣にやってらしたので写真は控えました。
    境内は幟やら提灯、立て看板とこれでもかというくらいの派手さ。真言宗のお寺らしくない雰囲気です。

  • 住職のお経が終わったので行ってみます。<br />南側から

    住職のお経が終わったので行ってみます。
    南側から

  • ほんとにお寺らしくない<br />

    ほんとにお寺らしくない

  • 商売繁盛・家内安全・交通安全<br />

    商売繁盛・家内安全・交通安全

  • 現世利益祈願塔<br />要するに全ての願望を叶えていただけるということみたいです。<br />

    現世利益祈願塔
    要するに全ての願望を叶えていただけるということみたいです。

  • 西側へ回ってみると何やら張り紙が<br />

    西側へ回ってみると何やら張り紙が

  • 張り紙通りに3度回ってお参りしました。<br />心に不埒な願いを唱えながら<br />でも、後から人に聞くと一周するたびにお賽銭を上げなければならないと。ということは3回ですね。私は一回しか上げなかったので御利益がないかも。<br />

    張り紙通りに3度回ってお参りしました。
    心に不埒な願いを唱えながら
    でも、後から人に聞くと一周するたびにお賽銭を上げなければならないと。ということは3回ですね。私は一回しか上げなかったので御利益がないかも。

  • 宝篋印塔<br />この周りを3回回ります。<br />天井は半透明の屋根になっているので明るい。<br /><br />

    宝篋印塔
    この周りを3回回ります。
    天井は半透明の屋根になっているので明るい。

  • 次は八十二番札所<br />天台宗雨尾山観福寺<br />先ほどの弥勒寺と違って落ち着いた雰囲気

    次は八十二番札所
    天台宗雨尾山観福寺
    先ほどの弥勒寺と違って落ち着いた雰囲気

  • 西側からゆるい坂を登ります<br />

    西側からゆるい坂を登ります

  • 本堂です<br />

    本堂です

  • 本堂内部<br />天井には奉納された額が一杯。かなり古そうで文字も絵も消えているのがほとんどです。<br />

    本堂内部
    天井には奉納された額が一杯。かなり古そうで文字も絵も消えているのがほとんどです。

  • 次に訪れたのは大池公園<br />天気が良かったので、ジョギングやウオーキングをしている人たちが大勢いました。<br />

    次に訪れたのは大池公園
    天気が良かったので、ジョギングやウオーキングをしている人たちが大勢いました。

  • 大きな池です<br />でも、噴水が寒々しい

    大きな池です
    でも、噴水が寒々しい

  • 鴨がのんびり

    鴨がのんびり

  • そして次は元浜公園

    そして次は元浜公園

  • ウインターイルミネーションをやっています。<br />夜になるとどうなるのでしょうか<br />

    ウインターイルミネーションをやっています。
    夜になるとどうなるのでしょうか

  • こちらは上野台公園

    こちらは上野台公園

  • 夏になると平家ホタルが見られるという池

    夏になると平家ホタルが見られるという池

  • 次ぎに訪れたのはげんきの郷<br />ここはJAがやっている直売所です。<br />

    次ぎに訪れたのはげんきの郷
    ここはJAがやっている直売所です。

  • これは海産物コーナー

    これは海産物コーナー

  • パフォーマンスをしています。<br />この冬一番の寒さの中大変です。<br />

    パフォーマンスをしています。
    この冬一番の寒さの中大変です。

  • 愛知健康の森公園<br />

    愛知健康の森公園

  • こちらは大府市にある天台宗寶龍山延命寺<br />

    こちらは大府市にある天台宗寶龍山延命寺

  • 山門右側の仁王さま<br />阿吽(あうん)の阿形像です。<br /><br />

    山門右側の仁王さま
    阿吽(あうん)の阿形像です。

  • 左側の仁王さま<br />吽形像になります。<br /><br /><br />

    左側の仁王さま
    吽形像になります。


  • 知多四国八十八か所の四番です<br />

    知多四国八十八か所の四番です

  • 本堂です

    本堂です

  • 山門です

    山門です

  • この季節に桜が咲いていました。<br />最後に桜を愛でて帰途につきます。<br /><br />

    この季節に桜が咲いていました。
    最後に桜を愛でて帰途につきます。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP