山代温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私達夫婦の共通の好物はお寿司。<br />昨年末に食べたお寿司屋さんに行きたくて石川県までドライブです。<br /><br />当日は「山代温泉 菖蒲湯祭り」<br />お祭りの事を知らずにのんきに訪れた私たちには嬉しいサプライズでした。<br /><br />翌日は兼六園と金沢市内の近代建築を中心にまわりました。<br /><br /><br />旧大和紡績工場倉庫群→旧専売公社金沢煙草工場→亀寿司→菖蒲湯祭り→松任市民温泉→北陸道/徳光PA(就寝)

石川 亀寿司と菖蒲湯まつり

13いいね!

2011/06/04 - 2011/06/05

137位(同エリア293件中)

0

21

ふー

ふーさん

私達夫婦の共通の好物はお寿司。
昨年末に食べたお寿司屋さんに行きたくて石川県までドライブです。

当日は「山代温泉 菖蒲湯祭り」
お祭りの事を知らずにのんきに訪れた私たちには嬉しいサプライズでした。

翌日は兼六園と金沢市内の近代建築を中心にまわりました。


旧大和紡績工場倉庫群→旧専売公社金沢煙草工場→亀寿司→菖蒲湯祭り→松任市民温泉→北陸道/徳光PA(就寝)

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 14:30 午前中に用事を済ませ12時半過ぎに出発。<br /><br />時間が中途半端になったので多賀SAで小腹を満たします。<br /><br />肉巻きおにぎり 280円<br />マヨタコ 250円<br /><br />この後、お寿司屋さんの開店にはまだ早いので先に金沢に立ち寄ります。

    14:30 午前中に用事を済ませ12時半過ぎに出発。

    時間が中途半端になったので多賀SAで小腹を満たします。

    肉巻きおにぎり 280円
    マヨタコ 250円

    この後、お寿司屋さんの開店にはまだ早いので先に金沢に立ち寄ります。

  • 15:10 旧大和紡績工場倉庫群/金沢市民芸術村(見学自由)<br /><br />大正末期〜昭和初期に建てられた6棟のレンガ造りの工場を解体・再生した施設。

    15:10 旧大和紡績工場倉庫群/金沢市民芸術村(見学自由)

    大正末期〜昭和初期に建てられた6棟のレンガ造りの工場を解体・再生した施設。

  • 建物を撤去する1週間前に、現場を視察した当時の市長が解体工事に疑問を抱き「この建物は残した方がいい」と提案。<br /><br />おかげでなんとか素材としてのレンガの活用が決まり現在に至るとか。<br />ナイス市長!

    建物を撤去する1週間前に、現場を視察した当時の市長が解体工事に疑問を抱き「この建物は残した方がいい」と提案。

    おかげでなんとか素材としてのレンガの活用が決まり現在に至るとか。
    ナイス市長!

  • 広い敷地は地元の人の憩いの場として生まれ変わりました。<br /><br /><br />金沢市民芸術村HP↓<br />http://www.artvillage.gr.jp/

    広い敷地は地元の人の憩いの場として生まれ変わりました。


    金沢市民芸術村HP↓
    http://www.artvillage.gr.jp/

  • 15:30 旧専売公社金沢煙草工場/金沢市立玉川図書館 近世史料館(入館無料)<br /><br />大正2年(1913)旧大蔵省臨時建築部により建築、国の文化財。<br /><br /><br />近世史料館HP↓<br />http://www.lib.kanazawa.ishikawa.jp/kinsei/kinsei.htm

    15:30 旧専売公社金沢煙草工場/金沢市立玉川図書館 近世史料館(入館無料)

    大正2年(1913)旧大蔵省臨時建築部により建築、国の文化財。


    近世史料館HP↓
    http://www.lib.kanazawa.ishikawa.jp/kinsei/kinsei.htm

  • 隣の図書館前には当時、工場の屋根に着いていた時計塔が残されています。

    隣の図書館前には当時、工場の屋根に着いていた時計塔が残されています。

  • 16:20 お腹もすいてきたのでそろそろ亀寿司さんへ移動します。

    16:20 お腹もすいてきたのでそろそろ亀寿司さんへ移動します。

  • 17:30 山代温泉 亀寿司<br /><br />前回来たのは12月の末。<br />とても美味しかったので又、来たいと思っていました。<br /><br />お店の前の緑は菖蒲。<br />この日は、山代温泉 菖蒲湯祭りでした。

    17:30 山代温泉 亀寿司

    前回来たのは12月の末。
    とても美味しかったので又、来たいと思っていました。

    お店の前の緑は菖蒲。
    この日は、山代温泉 菖蒲湯祭りでした。

  • 付き出しは「鯛子の煮つけ」

    付き出しは「鯛子の煮つけ」

  • 「お造り盛り合わせ」

    「お造り盛り合わせ」

  • 「のど黒の塩焼き」<br /><br />他にうざく、茶碗蒸し、お寿司はおまかせで頂きました。<br />美味しくてパクパク食べて肝心のお寿司の写真は撮らず・・・<br /><br />ビール2本込みで二人で14000円ほど。<br /><br />どれもとっても美味しかったです。<br />又、行きますね。

    「のど黒の塩焼き」

    他にうざく、茶碗蒸し、お寿司はおまかせで頂きました。
    美味しくてパクパク食べて肝心のお寿司の写真は撮らず・・・

    ビール2本込みで二人で14000円ほど。

    どれもとっても美味しかったです。
    又、行きますね。

  • 「服部(はとり)神社」<br /><br />お薬師さんの隣です。

    「服部(はとり)神社」

    お薬師さんの隣です。

  • 「薬王院温泉寺」<br /><br />のろしの合図を聞いてお薬師さんに来ましたが祭りの流れを知らないので周りをうろうろ。<br /><br />亀寿司の大将に詳しく聞いておくんだった・・・

    「薬王院温泉寺」

    のろしの合図を聞いてお薬師さんに来ましたが祭りの流れを知らないので周りをうろうろ。

    亀寿司の大将に詳しく聞いておくんだった・・・

  • 金剛力士像に睨まれながら境内へ。

    金剛力士像に睨まれながら境内へ。

  • 境内では祈願祭が厳かに進行中。

    境内では祈願祭が厳かに進行中。

  • 「菖蒲湯祭り」は毎年、旧暦の端午の節句に合わせて催される歴史のあるお祭り。

    「菖蒲湯祭り」は毎年、旧暦の端午の節句に合わせて催される歴史のあるお祭り。

  • 高張り提灯を先頭に菖蒲を詰めた俵を約30mの「引綱」をつけ町を引き回します。<br /><br />総重量は350kgだそうです。

    高張り提灯を先頭に菖蒲を詰めた俵を約30mの「引綱」をつけ町を引き回します。

    総重量は350kgだそうです。

  • 俵を引き回すのは厄年の青年たち。

    俵を引き回すのは厄年の青年たち。

  • 菖蒲の香気や薬性に浴することで「邪気」を払ったのが始まりとか。

    菖蒲の香気や薬性に浴することで「邪気」を払ったのが始まりとか。

  • 俵が擦り切れて菖蒲が路上に散乱すると青年達は菖蒲の出た俵を奪い合い、菖蒲を総湯の湯壷の中に投げ込むそうです。<br /><br />一番の入浴者は、その年の災厄から逃れられるといわれています。

    俵が擦り切れて菖蒲が路上に散乱すると青年達は菖蒲の出た俵を奪い合い、菖蒲を総湯の湯壷の中に投げ込むそうです。

    一番の入浴者は、その年の災厄から逃れられるといわれています。

  • 21:00 徳光PA ハイウェイオアシス/松任市民温泉<br /><br />菖蒲湯祭りを満喫して明日の兼六園に備えて最寄の徳光PAに併設の温泉に入ってそのまま徳光PAで就寝。

    21:00 徳光PA ハイウェイオアシス/松任市民温泉

    菖蒲湯祭りを満喫して明日の兼六園に備えて最寄の徳光PAに併設の温泉に入ってそのまま徳光PAで就寝。

    徳光パーキングエリア 道の駅

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP