
2010/06/26 - 2010/06/28
536位(同エリア809件中)
答さん
なかなか行けないところに行ってみようと思い
バルト三国を選んでみたのですが、
時間がなくて三国は無理だったので
ラトヴィアとリトアニアに行ってきました☆☆
ルンダーレ宮殿には絶対に行きたいし、ブラックヘッドと聖ペテロも
絶対に外せない!!
国立美術館にヤニスの「プリンセスと猿」を見に行きたいし・・・
っていろいろ行きたいところがあったけど
リトアニアのシャウレイ「十字架の丘」とヴィリニュスにも行く
予定だから時間がなさすぎ!!
効率よく周る方法をいろいろ考えたけど
結局なにかを諦めないといけなかったので美術館を諦めました。
またこればいいよね〜
全然知識が無く突然行ったけどすごく素敵なところでした。
またいつかゆっくり周ってみたいところです。
そしてそして、凄いことに
「プリンセスと猿」が見れなくてかなり心残りでブラッセルに帰ったわけですが、、
2日後くらいに友達からグランプラスであるショーのチケットを買いにインフォメーションに行きたいから付き合って〜とのお誘い。
ふだんグランプラスなかなか行かないんですが
久しぶりに行ってみたら・・・
なんと!!
インフォメーションの隣で展覧会があり
ヤニスの絵も来ていたんです<3<3
もちろんプリンセスと猿も!!!
他の絵も何点かあってもっとヤニスを好きになっちゃいました☆
とってもよかったです♪
ということは。。
3・4日前にラトヴィアで美術館に行っても
どーせプリンセスと猿ゎ見れなかったってこと。
なーんて運がいいんでしょう♪
幸せな気分になれました☆☆☆
今度ラトヴィアに行ったらヤニスの本を買いあさってこよッッ;>
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー
-
さぁ!
シャルロアからライアンエアーでリーガへ出発です♪
ライアン激安だから本当に大好きっ!!
このときもシャルロワ←→リーガで30ユーロか40ユーロ
でした☆
素敵すぎますよね〜〜vv
席は早いもの勝ちだけど私は一人旅なので全然余裕です♪
2人以上での旅行だと並ばなきゃですけど。。 -
着きました☆
空港です。 -
空港の向かい側はこんな感じです。
空港の前でこの風景はめったに見られないですよね!!
自転車で行き先決めたり、寝転がったり、、
素敵です☆ -
このバスに乗って中心地まで向かいます。
待ってる人が多くていっきに乗り切れないけど
次のバスがすぐ来るので焦らなくても大丈夫☆ -
中心地はこんな感じです。 -
駅の近くは
ショッピングセンターが並んでます。 -
-
鉄道の駅です。
駅ビルになっていてショッピングセンターと一体化してます。
わたしの行きたいところには電車が通っていないので
バスで向かいます。 -
涼しい国をイメージしていましたが…
日差しも強くすごく暑かったです。
このSTOCKMANNというショッピングセンターの下に↓↓ -
船が通っていました。 -
旧市街観光します。 -
すばらしい建物が並んでいます。 -
-
-
-
-
聖ペテロ教会
上まで行ってみます。
エレベーターで昇ることができます。
Ls3.00でした。 -
聖ペテロ教会の展望台からの景色☆
すごくキレイ!! -
-
なにかやってる!!
あとで行ってみょ♪ -
ブレーメンの音楽隊♪
聖ペテロ教会と聖ヨハネ教会のあいだの通りにあります。
みんな顔を触ってたけど、顔を触ると幸せになるとかなんか言い伝えがあったりするのかなぁ〜?? -
顔がなんともいえないO>ω<O
-
これまで可愛い☆
-
市庁舎
-
ブラックヘッド
-
お花のツリーがありました☆ -
かわいい*OwO* -
だそうです。 -
ブラックヘッドと聖ペテロ教会。 -
さっき聖ペテロ教会の上から見えたところ。
お店がでたりしてました☆ -
おっきいピエロ!!
バルーンアートしてました☆ -
ヨーロッパのお花文化は素敵すぎて本当に尊敬です♪ -
先に進みます→→ -
コインいかがですか〜 -
おうちをペイント中です -
こーいうすごい建物がごろごろしてます! -
-
大聖堂。 -
やっぱりどこでもワールドカップに熱くなってます!! -
-
-
1日目のラトヴィアはここまでです。
いまからバス乗り場へ→→ -
ここが長距離のバス乗り場です。
今からリトアニアのシャウレイに向かいます♪ -
ケータイの表示が変わるのが楽しくてついつい記念に写真撮りたくなっちゃいます☆ -
-
-
-
さぁリトアニア〜楽しみ♪
行ってきます!!
リトアニアの写真はリトアニアのアルバムに載せます☆☆ -
中央市場。
ただいま!
リーガ!! -
このバスに乗って帰ってきたけど -
またバスに乗ってバウスカに向かいます♪
まさに弾丸トラベル!!
時間との戦いです!
移動してばっか…笑 -
はい!
バウスカ到着♪
バス乗り場。
可愛いバスが止まってます。 -
バス乗り場近くのおっきいスーパーマーケット☆
バス乗り場の向い側にも一軒スーパーがあって便利です。 -
大好きな青・緑・白。
時間がないのでタクシーで移動です。 -
なんて素敵なの☆ -
目的地は -
そぅ、 -
ここ -
ルンダーレ宮殿♪
間に合った〜☆ -
-
-
入館料はLt3.50
館内の写真を撮りたい人は+Lt1.00です。
庭に入るのは別料金でLt2.00でした。
黄色のカメラの絵がついたステッカーをくれます。
館内で写真を撮っているとスタッフの人にステッカーもってるか聞かれるのですぐ出せるところに大事に持っておいたほうがいいです。 -
-
花柄の壁紙、シャンデリア可愛すぎます☆ -
工事中の部屋もありました。 -
バラの間
可愛い☆
住みたい!! -
バラの間の天井。
春の女神を描いてあるそうです。 -
-
公の寝室 -
-
公の謁見室
別名「赤の書斎」 -
天井の絵はヴィーナスとアドニスの神話。 -
-
大理石の広間
食堂として使われた広間。 -
-
-
-
-
-
公夫人の化粧室 -
-
-
公夫人のおトイレ。
お手洗いらしい雰囲気はひとつもない
天井が素敵すぎる☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
はぁ〜っ。
ため息がでるほど綺麗。。 -
-
-
-
-
バウスカ←→ルンダーレ宮殿
のバスは1日に数本しかないのです。
いろいろなイベントをやっている日もあるので調べていくと楽しいとおもいます☆ -
バス停にうさぎさん。
落書きがかわいい:> -
宮殿からはこんな道を通って帰ります。 -
-
バウスカから12キロです。
できるだけ歩きます!! -
バス停にウサギさんはつき物なんですね☆ -
天気もいいし景色もいいしどれだけでも歩けちゃう♪
って気持ちだけど足が痛くなって体がついていかない・・・泣
それでも歩いてると
どっかの送迎バスみたいなのを運転してる運転手さんが
「バウスカまで行くなら乗せてくょ!」って
乗せてってくれました☆
助かりまーす!!
やさすぃ〜〜☆ -
バウスカ城☆ -
-
-
ロシア正教教会
かわいい!! -
-
BAUSKAのバス乗り場です。
長距離バスはこちらで。
今からリーガに戻ります。 -
リーガ☆
夜10時半くらいでこの明るさ。
夕焼けがピンク色になってキレイ☆ -
赤い建物のALA HOSTELに泊まりました。
一泊Lt9.00か13ユーロでした。
シャワー・洗面所が使いにくかったですがきれいでした。
ロケーションも最高です!! -
-
-
本当にすごい!!
ずっとじーっと見ていたくなる建物ばっかり! -
-
国立オペラ座 -
自由記念碑
ブラッセルのミニヨーロッパにもありました♪笑 -
-
-
-
本当細かいところまでおしゃれ。 -
-
ダウガヴァ川に架かるヴァンシュ橋 -
リーガの守り神
クリストファーの像 -
-
可愛いお花やさん。 -
-
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
リガ(ラトビア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
128