松戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「あじさい寺」と呼ばれる寺は各県に一つ二つ必ずあります。<br />東京は高幡不動、埼玉は能護寺で、千葉は紅葉の時に訪れた本土寺です。<br /><br />鎌倉の明月院に対する「北の鎌倉」とまで言われているようですが、いくらなんでもそれは大袈裟。<br />でも、松戸は江戸の昔から風雅な景勝地だったことを思えば間違いではありませんね。<br /><br />時期的にもちょうど良く、鎌倉より近いので行ってみました。<br />境内いたるところに紫陽花を見ることができました。<br />加えて、花菖蒲も見頃で梅雨時の主役の花を同時に楽しむことができました。<br /><br />紅葉回廊・本土寺 http://4travel.jp/traveler/weekendwalker/album/10404263/<br /><br />

あじさい回廊・本土寺

8いいね!

2010/06/20 - 2010/06/20

244位(同エリア435件中)

2

32

もろずみ

もろずみさん

「あじさい寺」と呼ばれる寺は各県に一つ二つ必ずあります。
東京は高幡不動、埼玉は能護寺で、千葉は紅葉の時に訪れた本土寺です。

鎌倉の明月院に対する「北の鎌倉」とまで言われているようですが、いくらなんでもそれは大袈裟。
でも、松戸は江戸の昔から風雅な景勝地だったことを思えば間違いではありませんね。

時期的にもちょうど良く、鎌倉より近いので行ってみました。
境内いたるところに紫陽花を見ることができました。
加えて、花菖蒲も見頃で梅雨時の主役の花を同時に楽しむことができました。

紅葉回廊・本土寺 http://4travel.jp/traveler/weekendwalker/album/10404263/

交通手段
JRローカル

PR

  • アクセス良く1時間余りで本土寺到着。<br />昨秋来たときには錦秋に飾られていた仁王門です。<br />今は青紅葉に縁取られた「長谷山」の扁額。

    アクセス良く1時間余りで本土寺到着。
    昨秋来たときには錦秋に飾られていた仁王門です。
    今は青紅葉に縁取られた「長谷山」の扁額。

  • さて、早速境内へ。<br />五重塔と紫陽花との組合せアングルを探します。<br />上二層だけしか入らないか・・・。

    さて、早速境内へ。
    五重塔と紫陽花との組合せアングルを探します。
    上二層だけしか入らないか・・・。

  • 見頃宣言の出た日曜日なので人も来ています。<br />鎌倉の明月院や長谷寺に比べれば少ない方でしょう。<br />同じあじさい寺でも鎌倉はいくつも回れますが、こちらはここだけですから。<br />

    見頃宣言の出た日曜日なので人も来ています。
    鎌倉の明月院や長谷寺に比べれば少ない方でしょう。
    同じあじさい寺でも鎌倉はいくつも回れますが、こちらはここだけですから。

  • 紫陽花とともに紅葉寺でもあるので青紅葉も。<br />春秋の2回訪れると季節の違いよくわかります。

    紫陽花とともに紅葉寺でもあるので青紅葉も。
    春秋の2回訪れると季節の違いよくわかります。

  • 気がつけば秋と同じようなアングルばかり撮ってます。

    気がつけば秋と同じようなアングルばかり撮ってます。

  • 奈良ボケしているので苔などに目が行きます。<br />薄日も射して梅雨はどこに行ってしまったのか?<br />意外と空梅雨かも知れませんね。

    奈良ボケしているので苔などに目が行きます。
    薄日も射して梅雨はどこに行ってしまったのか?
    意外と空梅雨かも知れませんね。

  • 回廊を潜った裏手に紫陽花の小径があります。<br />珍しい種類はなさそうですね。<br />色は豊富のようですが、主に普通の玉紫陽花。

    回廊を潜った裏手に紫陽花の小径があります。
    珍しい種類はなさそうですね。
    色は豊富のようですが、主に普通の玉紫陽花。

  • やっと色づいたのもあるので、見頃はまだ続きそうです。<br />TVで紹介でもされたら来週あたりは朝から混雑しそう。

    やっと色づいたのもあるので、見頃はまだ続きそうです。
    TVで紹介でもされたら来週あたりは朝から混雑しそう。

  • 額紫陽花もひっそりと咲いています。<br />

    額紫陽花もひっそりと咲いています。

  • 山紫陽花は真紅の「紅」だけしか見つかりませんでした。<br />この辺が高幡不動とコンセプトが違うところか。

    山紫陽花は真紅の「紅」だけしか見つかりませんでした。
    この辺が高幡不動とコンセプトが違うところか。

  • 渦紫陽花も発見!<br />いろいろな品種というわけにはいきませんが、それなりに楽しめます。

    渦紫陽花も発見!
    いろいろな品種というわけにはいきませんが、それなりに楽しめます。

  • で、花火紫陽花もありました。<br />特に名前プレートはないですが、これなら要りませんね。<br />紫陽花の品種はとしまえんで覚えましょう。

    で、花火紫陽花もありました。
    特に名前プレートはないですが、これなら要りませんね。
    紫陽花の品種はとしまえんで覚えましょう。

  • 小径の終点は坂になっていて、ここは紫陽花が密集して咲いています。<br />これはなかなか見事。

    小径の終点は坂になっていて、ここは紫陽花が密集して咲いています。
    これはなかなか見事。

  • 奥に行くほど咲いているみたいです。<br />これだけ花をつけるということは株が大きいから。<br />

    奥に行くほど咲いているみたいです。
    これだけ花をつけるということは株が大きいから。

  • で、坂を下りるとそこは菖蒲田になってます。<br />ひょっとして紫陽花より人が多いのではないかと思うほど。

    で、坂を下りるとそこは菖蒲田になってます。
    ひょっとして紫陽花より人が多いのではないかと思うほど。

  • 紫陽花と花菖蒲の両方見頃とは何ともラッキー!<br />先日の吹上より進んでいて一番花が終わりかけの状態です。

    紫陽花と花菖蒲の両方見頃とは何ともラッキー!
    先日の吹上より進んでいて一番花が終わりかけの状態です。

  • 名札はありませんが江戸系が多いみたいですね。<br />

    名札はありませんが江戸系が多いみたいですね。

  • お寺だから管理は限界がありそう。<br />それでもまだまだ綺麗にしています。

    お寺だから管理は限界がありそう。
    それでもまだまだ綺麗にしています。

  • 今年の花菖蒲は吹上でお終いにしようと思ったけど、ついつい撮ってしまいます。<br />もう少し花が近いと嬉しいんですが。

    今年の花菖蒲は吹上でお終いにしようと思ったけど、ついつい撮ってしまいます。
    もう少し花が近いと嬉しいんですが。

  • 花菖蒲も見られるのでお得感があります。<br />今年は花が遅れているからたまたまかも知れません。

    花菖蒲も見られるのでお得感があります。
    今年は花が遅れているからたまたまかも知れません。

  • 紫陽花越しに菖蒲田。<br />花だけでなくお堂や回廊も良いアクセントになります。<br />花の寺はこれが良いですね。

    紫陽花越しに菖蒲田。
    花だけでなくお堂や回廊も良いアクセントになります。
    花の寺はこれが良いですね。

  • だんだん混んできました。<br />人が増えると蒸し暑さも倍増します。<br />先に行きましょう。

    だんだん混んできました。
    人が増えると蒸し暑さも倍増します。
    先に行きましょう。

  • 先に行くほど紫陽花の密集度も高くなります。<br />それほど広くないので境内を二周するくらいが良いかも。<br />

    先に行くほど紫陽花の密集度も高くなります。
    それほど広くないので境内を二周するくらいが良いかも。

  • 池の周りのベンチでひと休み。<br />池には睡蓮がぽつりぽつりと浮かんでました。<br />何故か白しかないです。

    池の周りのベンチでひと休み。
    池には睡蓮がぽつりぽつりと浮かんでました。
    何故か白しかないです。

  • で、見上げると藤棚。<br />藤が実をつけてぶら下がっています。<br />結構な長さなので藤を見に来ても良いかも知れません。

    で、見上げると藤棚。
    藤が実をつけてぶら下がっています。
    結構な長さなので藤を見に来ても良いかも知れません。

  • 池の向こうに小さな滝があり、新たに銭洗弁天ができてました。<br />小さな弁天像を岩の上に置いただけですけど。<br />なかなか良いアイデアかも知れませんね。

    池の向こうに小さな滝があり、新たに銭洗弁天ができてました。
    小さな弁天像を岩の上に置いただけですけど。
    なかなか良いアイデアかも知れませんね。

  • この辺りは紫陽花も疎ら。<br />人も通り抜けるだけなのでバッタものんびり。

    この辺りは紫陽花も疎ら。
    人も通り抜けるだけなのでバッタものんびり。

  • カエルも保護色に守れて佇んでいます。<br />これでカタツムリを見つければ完璧だったのになぁ。

    カエルも保護色に守れて佇んでいます。
    これでカタツムリを見つければ完璧だったのになぁ。

  • 紅葉だけでなく紫陽花の時期にも本土寺ツアーがあります。<br />建物の中を見て懐石料理を頂けるので、一度は参加したいと思います。<br />そろそろお腹も空いてきたなぁ。

    紅葉だけでなく紫陽花の時期にも本土寺ツアーがあります。
    建物の中を見て懐石料理を頂けるので、一度は参加したいと思います。
    そろそろお腹も空いてきたなぁ。

  • 最後になりますが、ここがベストのビュースポット。<br />下を歩くより上から俯瞰した方が見事です。

    最後になりますが、ここがベストのビュースポット。
    下を歩くより上から俯瞰した方が見事です。

  • 下から見上げると塔が入ります。<br />少し距離があるけど上から4層まで入ります。<br />塔がある花風景だけでも高ポイント。<br />

    下から見上げると塔が入ります。
    少し距離があるけど上から4層まで入ります。
    塔がある花風景だけでも高ポイント。

  • 本土寺は東国花の寺百ヶ寺の63番札所です。<br />紅葉と紫陽花の寺ということで、両方訪ねたので今回は御朱印を頂きました。<br />まだまだ遠い花の寺百ヶ寺です。(^^;<br />

    本土寺は東国花の寺百ヶ寺の63番札所です。
    紅葉と紫陽花の寺ということで、両方訪ねたので今回は御朱印を頂きました。
    まだまだ遠い花の寺百ヶ寺です。(^^;

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • まもちんさん 2010/06/23 23:43:11
    東国花の寺百ヶ寺!
    もろずみさん、こばわ〜

    見頃の本土寺旅行記楽しませてもらいました。アジサイの季節には訪れたことがないのですが、かなりのボリュームですね!アジサイはもちろんですが、スイレンや藤の写真がスバラシイです!

    あ、あと、東国花の寺百ヶ寺なんつう本、というか、御朱印帳なんでしょうか・・。こういうのも売ってるんだなぁ・・。そっちにいたら、絶対真似して買ってますw 関西版も似たようなのがあるかもしれないので、探してみようかな〜。

    今度はどこにいかれるんでしょうかぁ〜、楽しみにしていますねぇ〜

    まもちん

    もろずみ

    もろずみさん からの返信 2010/06/24 20:11:26
    RE: 東国花の寺百ヶ寺!
    まもちんさん、こんにちは。

    > 見頃の本土寺旅行記楽しませてもらいました。アジサイの季節には訪れたことがないのですが、かなりのボリュームですね!アジサイはもちろんですが、スイレンや藤の写真がスバラシイです!

    ありがとうございます。
    奈良ボケなのか、お寺巡りしたくて仕方ない今日この頃です。
    本土寺の紫陽花は初めてでしたが、紅葉より明るい雰囲気でした。

    > あ、あと、東国花の寺百ヶ寺なんつう本、というか、御朱印帳なんでしょうか・・。こういうのも売ってるんだなぁ・・。そっちにいたら、絶対真似して買ってますw 

    ガイドブック兼御朱印帳です。
    もう購入して何年にもなるけど10ヶ寺くらいしか行ってないです。
    というか、花の時期に行かなくちゃ意味ないので普通の巡礼より大変です。

    > 関西版も似たようなのがあるかもしれないので、探してみようかな〜。

    ありますよ、関西花の寺二十五カ所。
    http://www.hana25.com/
    そっちが本家で東国はパクリですけどね。是非制覇してください。

    > 今度はどこにいかれるんでしょうかぁ〜、楽しみにしていますねぇ〜

    まもちんさんがいないので開花情報の交換ができないのが悩みです。

もろずみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP