浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新しい年が明けたと思ったら、もう<br />1月も下旬。<br />あ〜、どこかへ行きたい!<br />そういえば、今年はまだ初詣にも<br />行っていません。<br />そこへ、先日の新聞広告で、<br />「〜鬼平に想いを馳せて〜『江戸の味わい祭り』」<br />というのを見つけました。<br />場所は、浅草・吾妻橋のそばの「すみだリバーサイド<br />ホール」。<br />あら、これは浅草寺さんのすぐ近くでは<br />ありませんか。<br />しかも、日曜日。<br />これは、鬼平ファンの私としては、<br />ぜひ行ってみたいところです。<br />というわけで、初詣も兼ねて出かけることに<br />しました。<br /><br />※写真は、建設中の「東京スカイツリー」<br />(「新・東京タワー」)。<br /><br />広告のキャッチ・コピーが、<br />「江戸の味わいを感じ、想いを寄せながら<br />完成が近づく東京スカイツリーを眺めるという<br />“粋”な体験を!」<br />というものでした。 (笑)

「江戸の味わい」@大川(隅田川)端 

13いいね!

2010/01/24 - 2010/01/24

1630位(同エリア4166件中)

0

31

にゃんこ姫

にゃんこ姫さん

新しい年が明けたと思ったら、もう
1月も下旬。
あ〜、どこかへ行きたい!
そういえば、今年はまだ初詣にも
行っていません。
そこへ、先日の新聞広告で、
「〜鬼平に想いを馳せて〜『江戸の味わい祭り』」
というのを見つけました。
場所は、浅草・吾妻橋のそばの「すみだリバーサイド
ホール」。
あら、これは浅草寺さんのすぐ近くでは
ありませんか。
しかも、日曜日。
これは、鬼平ファンの私としては、
ぜひ行ってみたいところです。
というわけで、初詣も兼ねて出かけることに
しました。

※写真は、建設中の「東京スカイツリー」
(「新・東京タワー」)。

広告のキャッチ・コピーが、
「江戸の味わいを感じ、想いを寄せながら
完成が近づく東京スカイツリーを眺めるという
“粋”な体験を!」
というものでした。 (笑)

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
その他

PR

  • 「吾妻橋(あづまばし)」の上から<br />見た隅田川。<br />江戸時代までは、「大川」と<br />呼ばれていました。<br />ひと頃は、濁った水に悪臭漂う、ひどい<br />川でしたが、人々の努力が実って、今では<br />きれいな川に戻りました。<br />正面奥のの橋は、「東武鉄道」専用の鉄橋です。

    「吾妻橋(あづまばし)」の上から
    見た隅田川。
    江戸時代までは、「大川」と
    呼ばれていました。
    ひと頃は、濁った水に悪臭漂う、ひどい
    川でしたが、人々の努力が実って、今では
    きれいな川に戻りました。
    正面奥のの橋は、「東武鉄道」専用の鉄橋です。

  • 「吾妻橋」を渡っています。<br />橋のこちら側が台東区、<br />対岸は、墨田区になります。<br />正面のヒトダマのようなオブジェが<br />乗ったビルは、ビール会社のレストラン。<br />その手前のハイウェイが「首都高速6号線」です。

    「吾妻橋」を渡っています。
    橋のこちら側が台東区、
    対岸は、墨田区になります。
    正面のヒトダマのようなオブジェが
    乗ったビルは、ビール会社のレストラン。
    その手前のハイウェイが「首都高速6号線」です。

  • 墨田区側から、「吾妻橋」を見ています。<br />

    墨田区側から、「吾妻橋」を見ています。

  • 隅田川を通行する水上バス。

    隅田川を通行する水上バス。

  • イベント会場の「すみだリバーサイドホール」。<br />堂々たる建物です。<br />墨田区所有の多目的ホールだそうです。

    イベント会場の「すみだリバーサイドホール」。
    堂々たる建物です。
    墨田区所有の多目的ホールだそうです。

  • 会場に到着したのは、11時半を回った頃。<br />ホールの前には、長い行列が<br />できていました。<br />入場のために並んでいるのかと<br />思い、とりあえず私たちも<br />並びました。<br />そうしたら、パンフレットを<br />配ってくれたスタッフの方が、<br />「次の配布は、12時からと<br />なります。」<br />と言うので、あれれ?<br />この行列は、「江戸の庶民料理を<br />無料で試食できる」ための<br />ものだったのですね。<br />試食なしなら、すぐにでも入場できたようです。<br />でも、ここまで並んだのだから、頑張って<br />待ちます。

    会場に到着したのは、11時半を回った頃。
    ホールの前には、長い行列が
    できていました。
    入場のために並んでいるのかと
    思い、とりあえず私たちも
    並びました。
    そうしたら、パンフレットを
    配ってくれたスタッフの方が、
    「次の配布は、12時からと
    なります。」
    と言うので、あれれ?
    この行列は、「江戸の庶民料理を
    無料で試食できる」ための
    ものだったのですね。
    試食なしなら、すぐにでも入場できたようです。
    でも、ここまで並んだのだから、頑張って
    待ちます。

  • 試食のできる屋台のある『うるおい広場』<br />からは、建設中の「東京スカイツリー」が<br />よく見えました。<br />かなり工事が進んでいるのには、びっくり。<br />それでも、まだ274mだそうです。<br />

    試食のできる屋台のある『うるおい広場』
    からは、建設中の「東京スカイツリー」が
    よく見えました。
    かなり工事が進んでいるのには、びっくり。
    それでも、まだ274mだそうです。

  • 入場は無料。<br />試食は、数が限られているので、<br />試食券をひとり1枚受け取って、<br />幾つかある屋台から、1品選んで<br />食べられます。<br />『海老の煮出し』は一番人気だったようで、<br />私たちが行った時には、すでに品切れでした。

    入場は無料。
    試食は、数が限られているので、
    試食券をひとり1枚受け取って、
    幾つかある屋台から、1品選んで
    食べられます。
    『海老の煮出し』は一番人気だったようで、
    私たちが行った時には、すでに品切れでした。

  • 他に試食できる「江戸の味わいメニュー」は、<br />『このしろの三杯漬』『鮑腸和え(あわびわたあえ)』『風呂吹ねぎ』『かぼちゃ餅』など。

    他に試食できる「江戸の味わいメニュー」は、
    『このしろの三杯漬』『鮑腸和え(あわびわたあえ)』『風呂吹ねぎ』『かぼちゃ餅』など。

  • で、私たちが選んだのは、このお店。

    で、私たちが選んだのは、このお店。

  • 『蛤(はまぐり)田楽』です。<br />写真を撮る前に、うっかり1個<br />食べてしまいましたが・・・。(^_^;)<br />ほんとうは、1串に3個ついています。<br />柔らかい焼きハマグリに、甘めのタレが<br />かかっていて、お酒の肴によさそう。

    『蛤(はまぐり)田楽』です。
    写真を撮る前に、うっかり1個
    食べてしまいましたが・・・。(^_^;)
    ほんとうは、1串に3個ついています。
    柔らかい焼きハマグリに、甘めのタレが
    かかっていて、お酒の肴によさそう。

  • スタッフのおにーちゃんも、<br />祭り装束で。

    スタッフのおにーちゃんも、
    祭り装束で。

  • 「ちんどん協会」(「組合」だったかな?)の<br />人たち。<br />いかにも、下町の大道芸といった風情が<br />粋です。

    「ちんどん協会」(「組合」だったかな?)の
    人たち。
    いかにも、下町の大道芸といった風情が
    粋です。

  • これは、不思議な風景でした。<br />ビルの壁面に、向かいのビルが<br />映っているのですが・・・。

    これは、不思議な風景でした。
    ビルの壁面に、向かいのビルが
    映っているのですが・・・。

  • 向かいのビルが金色をしているわけではなく、<br />鏡の役割をしているほうの<br />壁面の材質のせいで、金色に<br />見えるのです。<br />う〜ん、ゴージャス!

    向かいのビルが金色をしているわけではなく、
    鏡の役割をしているほうの
    壁面の材質のせいで、金色に
    見えるのです。
    う〜ん、ゴージャス!

  • ホールの中に入ると、江戸の文化に<br />関する展示物がありました。

    ホールの中に入ると、江戸の文化に
    関する展示物がありました。

  • 床には、大きな江戸の切絵図(古地図)が。<br />入場者の女性の和服が、雰囲気に<br />ぴったりです。<br />

    床には、大きな江戸の切絵図(古地図)が。
    入場者の女性の和服が、雰囲気に
    ぴったりです。

  • 現在の建物の場所も併記してあります。<br />このあたりは、小説『鬼平犯科帳』<br />の中によく登場します。<br />作者の池波正太郎さんが<br />生まれたのも、この近くなのだそうです。<br />(正確には、台東区浅草の生まれ。)

    現在の建物の場所も併記してあります。
    このあたりは、小説『鬼平犯科帳』
    の中によく登場します。
    作者の池波正太郎さんが
    生まれたのも、この近くなのだそうです。
    (正確には、台東区浅草の生まれ。)

  • 江戸の遊びの体験コーナー。<br />コマ、ベーゴマ、ケン玉、お手玉<br />など。<br />子供たちより、シルバー・エイジの<br />方々のほうが、子供に返って、楽しそうに<br />遊んでおられました。<br />さすが、キャリアを積んでいるようで、<br />お上手です。

    江戸の遊びの体験コーナー。
    コマ、ベーゴマ、ケン玉、お手玉
    など。
    子供たちより、シルバー・エイジの
    方々のほうが、子供に返って、楽しそうに
    遊んでおられました。
    さすが、キャリアを積んでいるようで、
    お上手です。

  • オットも挑戦。<br />ベーゴマの巻き方は、独特です。<br />私は、やったことがないので、<br />見てるだけ〜。

    オットも挑戦。
    ベーゴマの巻き方は、独特です。
    私は、やったことがないので、
    見てるだけ〜。

  • 台の上で、相手のコマを倒します。<br />昔のベーゴマは、もっと大きかった<br />とか。<br />オットは、自称「強かった」のだ<br />そうですが。<br />

    台の上で、相手のコマを倒します。
    昔のベーゴマは、もっと大きかった
    とか。
    オットは、自称「強かった」のだ
    そうですが。

  • お座敷遊びの「投扇興(とうせんきょう)」<br />をしている人も。<br />扇を投げて的を落とすのですが、<br />難しそう。<br />他にも、江戸のお菓子を作ったり、<br />歌舞伎の書体の字を書いたりする<br />体験コーナーもあって、やってみたかったの<br />ですが、すでに定員に達していて、<br />できなくて残念。

    お座敷遊びの「投扇興(とうせんきょう)」
    をしている人も。
    扇を投げて的を落とすのですが、
    難しそう。
    他にも、江戸のお菓子を作ったり、
    歌舞伎の書体の字を書いたりする
    体験コーナーもあって、やってみたかったの
    ですが、すでに定員に達していて、
    できなくて残念。

  • ふたたび外へ。<br />広場には、幾つかの露店もあって、<br />なかなか楽しい。<br />向かって左は、日本手ぬぐいの店。

    ふたたび外へ。
    広場には、幾つかの露店もあって、
    なかなか楽しい。
    向かって左は、日本手ぬぐいの店。

  • こちらの店では、和風小物を<br />売っています。<br />素敵〜♪<br />でも、我々は「色気より食い気」(笑)で、<br />『わかさぎの唐揚げ』とか『あさりの佃煮』など、<br />食べ物を買いました。<br /><br />

    こちらの店では、和風小物を
    売っています。
    素敵〜♪
    でも、我々は「色気より食い気」(笑)で、
    『わかさぎの唐揚げ』とか『あさりの佃煮』など、
    食べ物を買いました。

  • 先ほどの「ちんどん協会」の方々が、<br />舞台で芸を見せていました。

    先ほどの「ちんどん協会」の方々が、
    舞台で芸を見せていました。

  • 懐かしい感じの手品も。<br />これも、江戸風に言えば「手妻」かな?

    懐かしい感じの手品も。
    これも、江戸風に言えば「手妻」かな?

  • 広場の一隅に、どこかで見たような<br />人の像がありました。

    広場の一隅に、どこかで見たような
    人の像がありました。

  • あ、「勝海舟」でしたか。<br />生地が本所亀沢町(今の両国4丁目)<br />だったのですね。<br />その縁で、「勝海舟の銅像を建てる会」から、<br />墨田区に寄贈されたのだそうです。

    あ、「勝海舟」でしたか。
    生地が本所亀沢町(今の両国4丁目)
    だったのですね。
    その縁で、「勝海舟の銅像を建てる会」から、
    墨田区に寄贈されたのだそうです。

  • ーおまけー<br /><br />吾妻橋を渡って、浅草駅のある台東区に<br />帰ってきました。<br />水上バスの乗り場は、現在<br />修復工事中です。<br />(少し離れた、仮の乗り場から<br />発着はしています。)<br />こんな広告板ができていました。

    ーおまけー

    吾妻橋を渡って、浅草駅のある台東区に
    帰ってきました。
    水上バスの乗り場は、現在
    修復工事中です。
    (少し離れた、仮の乗り場から
    発着はしています。)
    こんな広告板ができていました。

  • 『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』の<br />作者でもある漫画家の松本零士さんが<br />デザインした水上バス「ヒミコ」の絵。<br />私は一度だけ見たことがありますが、<br />かっこいいです。<br />乗ってみたいけれど、運行回数が<br />少ないらしく、めったに見られないのです。

    『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』の
    作者でもある漫画家の松本零士さんが
    デザインした水上バス「ヒミコ」の絵。
    私は一度だけ見たことがありますが、
    かっこいいです。
    乗ってみたいけれど、運行回数が
    少ないらしく、めったに見られないのです。

  • 水上バス乗り場近くで、<br />客引きをしていた人力車。<br />浅草寺を中心に、観光案内も<br />してくれます。<br />(けっこう高いらしいけど。)<br />年々、台数が増えているみたい。<br />人気があるのでしょうね。<br /><br />これから、かなり間の抜けた<br />初詣ですが、「浅草寺」さんに<br />お参りに行きます。<br />それはまた、項目をあらためまして。<br /><br />              ーとりあえず、完ー

    水上バス乗り場近くで、
    客引きをしていた人力車。
    浅草寺を中心に、観光案内も
    してくれます。
    (けっこう高いらしいけど。)
    年々、台数が増えているみたい。
    人気があるのでしょうね。

    これから、かなり間の抜けた
    初詣ですが、「浅草寺」さんに
    お参りに行きます。
    それはまた、項目をあらためまして。

                  ーとりあえず、完ー

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP