岩倉・江南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
藤の名所として知られる愛知県北西部江南市の曼陀羅寺(まんだらじ)公園に行ってきました。20年ほど前に訪れて以来、久し振りでした。境内と地続きの藤棚のある公園は、バリアフリーが配慮され、車椅子での散策もできるように新しく整備されていました。今年は、市制55周年の記念の年でもあり、4/14〜5/6日は、44回目の「江南ふじまつり」が催され、日替わりのイベントやライトアップが行われていました。<br /><br />写真は、紅色のフジの花。

小さな旅●江南・曼陀羅寺(まんだらじ)公園の藤の花

20いいね!

2009/05/01 - 2009/05/01

75位(同エリア171件中)

4

43

シベック

シベックさん

藤の名所として知られる愛知県北西部江南市の曼陀羅寺(まんだらじ)公園に行ってきました。20年ほど前に訪れて以来、久し振りでした。境内と地続きの藤棚のある公園は、バリアフリーが配慮され、車椅子での散策もできるように新しく整備されていました。今年は、市制55周年の記念の年でもあり、4/14〜5/6日は、44回目の「江南ふじまつり」が催され、日替わりのイベントやライトアップが行われていました。

写真は、紅色のフジの花。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 慈光院<br /><br />曼陀羅寺(まんだらじ)境内に建つ<br />塔頭8か寺の一つ慈光院。<br /><br />最初に目に入った<br />パーキングに駐車(500円/回)。<br /><br />近道を教えてもらって<br />境内に入ったのは、西の門(裏門の感じ)でした。<br /><br />西の裏門のそばに建つ塔頭寺院。<br />境内が綺麗だったので、<br />拝見させていただきました。<br /><br />三門には水の入った<br />ペットボトルが沢山並んでいました。<br />猫対策でしょうか?

    慈光院

    曼陀羅寺(まんだらじ)境内に建つ
    塔頭8か寺の一つ慈光院。

    最初に目に入った
    パーキングに駐車(500円/回)。

    近道を教えてもらって
    境内に入ったのは、西の門(裏門の感じ)でした。

    西の裏門のそばに建つ塔頭寺院。
    境内が綺麗だったので、
    拝見させていただきました。

    三門には水の入った
    ペットボトルが沢山並んでいました。
    猫対策でしょうか?

  • 慈光院・七福神の石象<br /><br />参道に置かれた石像の七福神。<br /><br />恵比寿さま、大黒天さま、<br />毘沙門天さま、福禄寿さま、<br />弁財天さま、寿老人さま、<br />布袋さまの<br /><br />おめでたい七神さまたち・・。

    慈光院・七福神の石象

    参道に置かれた石像の七福神。

    恵比寿さま、大黒天さま、
    毘沙門天さま、福禄寿さま、
    弁財天さま、寿老人さま、
    布袋さまの

    おめでたい七神さまたち・・。

  • 庭を掃く小坊主さま<br /><br />慈光院の参道に、<br />小さな銅像が立っていました。<br />ビニールのほうかぶりをした<br />小坊主さまの像だとか・・。<br />基台のプレートには、<br /><br />「はけばちり はらえばまたも <br /><br />ちりつもる にわのおちばも ひとのこころも」<br /><br />・・と刻まれていた。

    庭を掃く小坊主さま

    慈光院の参道に、
    小さな銅像が立っていました。
    ビニールのほうかぶりをした
    小坊主さまの像だとか・・。
    基台のプレートには、

    「はけばちり はらえばまたも 

    ちりつもる にわのおちばも ひとのこころも」

    ・・と刻まれていた。

  • 日輪山曼陀羅寺・正堂<br /><br />14世紀前半、後醍醐天皇の勅願で建立された、<br />尾張の名刹曼陀羅寺(まんだらじ)。<br /><br />通称「飛保の曼陀羅寺」と呼ばれています。<br /><br />曼陀羅寺は、西山浄土宗の古刹で<br />尾北地方では最も格式の高い霊場だそうです。<br /><br />檜皮葺の正堂を中心に庫裏、大書院、小書院、<br />曼陀羅堂、地蔵堂、鐘楼、宝蔵、中門、<br />南門(矢来門)が甍を連ねています。<br /><br />山内には、塔頭の8か寺があり、<br />尾張徳川藩より寺領231石余りを<br />給地されていた名残りをとどめています。<br /><br />出店が並ぶ境内を横切り<br />藤棚のある曼陀羅寺公園に向かいました。

    日輪山曼陀羅寺・正堂

    14世紀前半、後醍醐天皇の勅願で建立された、
    尾張の名刹曼陀羅寺(まんだらじ)。

    通称「飛保の曼陀羅寺」と呼ばれています。

    曼陀羅寺は、西山浄土宗の古刹で
    尾北地方では最も格式の高い霊場だそうです。

    檜皮葺の正堂を中心に庫裏、大書院、小書院、
    曼陀羅堂、地蔵堂、鐘楼、宝蔵、中門、
    南門(矢来門)が甍を連ねています。

    山内には、塔頭の8か寺があり、
    尾張徳川藩より寺領231石余りを
    給地されていた名残りをとどめています。

    出店が並ぶ境内を横切り
    藤棚のある曼陀羅寺公園に向かいました。

  • 長藤の通り<br /><br />先ず出むかえてくれてのは、<br />九尺藤でした。<br /><br />通路は、藤の根を傷めず、<br />つまずかないよう配慮された<br />木の香りのする<br />ウッドデッキが良い感じです。<br /><br />車椅子やカートを押す<br />お年寄りを何人かみかけました。

    長藤の通り

    先ず出むかえてくれてのは、
    九尺藤でした。

    通路は、藤の根を傷めず、
    つまずかないよう配慮された
    木の香りのする
    ウッドデッキが良い感じです。

    車椅子やカートを押す
    お年寄りを何人かみかけました。

  • 藤色の豊かな房

    藤色の豊かな房

  • 昭和白藤と白いドレスのひと

    昭和白藤と白いドレスのひと

  • 遅咲きの昭和白藤

    遅咲きの昭和白藤

  • 八重黒龍藤<br /><br />紫色の濃い八重咲きの花、房は短い藤です。<br />園内には約60本の藤が<br />植えられているそうです。<br /><br />藤の花に限らず、<br />今や花と名の付く種類は沢山あり、<br />とても記憶できません。<br />この公園には12種あるそうですが、<br />それすらインプット不能・・。<br /><br />花色、一重か八重なのか、<br />房の長さがどうなのかが区別できれば<br /><br />いいかと・・。<br /><br /><br /><br />

    八重黒龍藤

    紫色の濃い八重咲きの花、房は短い藤です。
    園内には約60本の藤が
    植えられているそうです。

    藤の花に限らず、
    今や花と名の付く種類は沢山あり、
    とても記憶できません。
    この公園には12種あるそうですが、
    それすらインプット不能・・。

    花色、一重か八重なのか、
    房の長さがどうなのかが区別できれば

    いいかと・・。



  • 野田一歳藤

    野田一歳藤

  • 束になった藤の幹

    束になった藤の幹

  • 咲きはじめた石楠花<br /><br />園内には、ツツジやシャクナゲなどが咲き<br />藤の花を盛り上げていました。

    咲きはじめた石楠花

    園内には、ツツジやシャクナゲなどが咲き
    藤の花を盛り上げていました。

  • 青空に本紅藤

    青空に本紅藤

  • 本紅藤の棚

    本紅藤の棚

  • 八重黒龍ふじ

    八重黒龍ふじ

  • イベント・ステージ<br /><br />祭りの期間中、さまざまな催しが行われるステージ。<br />この時間は、小牧愛唱会の<br />カラオケ大会が行われていました。<br /><br />この後は、踊りが披露されるようです。

    イベント・ステージ

    祭りの期間中、さまざまな催しが行われるステージ。
    この時間は、小牧愛唱会の
    カラオケ大会が行われていました。

    この後は、踊りが披露されるようです。

  • 紅藤のゾーン<br /><br />房は短いですが、紅色が美しい。<br />ステージを囲んだ形に<br /><br />植えられて咲き誇っていました。

    紅藤のゾーン

    房は短いですが、紅色が美しい。
    ステージを囲んだ形に

    植えられて咲き誇っていました。

  • 華やかな紅藤

    華やかな紅藤

  • ねじれる藤の幹<br /><br />藤には、種類によって右巻きと<br />左巻きがあるそうです。

    ねじれる藤の幹

    藤には、種類によって右巻きと
    左巻きがあるそうです。

  • 民家と紅い藤の花

    民家と紅い藤の花

  • ふじの影絵

    ふじの影絵

  • 築山から見る曼陀羅寺<br /><br />曼陀羅寺は昭和45年に<br />境内の一部を提供し、<br />市の管理のもと曼陀羅寺公園として<br />整備されて<br /><br />観光の寺として名を高めました。<br />

    築山から見る曼陀羅寺

    曼陀羅寺は昭和45年に
    境内の一部を提供し、
    市の管理のもと曼陀羅寺公園として
    整備されて

    観光の寺として名を高めました。

  • 藤棚と放生池

    藤棚と放生池

  • 曼陀羅寺公園・長藤の本通<br /><br />この公園は、<br />境内約43,000?(13,000坪)の内<br />約10,000?を公園としたものだそうです。<br /><br />その後市が隣接地約3,000?を購入して<br />東屋や屋外ステージを整備し、<br />昭和60年、現在の<br />曼陀羅寺公園13,000?(3930坪)が<br /><br />完成したのだそうです。

    曼陀羅寺公園・長藤の本通

    この公園は、
    境内約43,000?(13,000坪)の内
    約10,000?を公園としたものだそうです。

    その後市が隣接地約3,000?を購入して
    東屋や屋外ステージを整備し、
    昭和60年、現在の
    曼陀羅寺公園13,000?(3930坪)が

    完成したのだそうです。

  • 長藤通りの六尺藤

    長藤通りの六尺藤

  • 長藤通りの九尺藤<br /><br />公園の藤の花は、<br />早咲きや遅咲きの中にも、<br />紫・紅・白と様々な色や、<br />房は長く優雅な花房、<br />短く可憐なものや<br />八重咲きのものなど多くの種類があり、<br />60本ほどが色鮮やかに咲き誇り、<br /><br />甘い香りが漂っていました。

    長藤通りの九尺藤

    公園の藤の花は、
    早咲きや遅咲きの中にも、
    紫・紅・白と様々な色や、
    房は長く優雅な花房、
    短く可憐なものや
    八重咲きのものなど多くの種類があり、
    60本ほどが色鮮やかに咲き誇り、

    甘い香りが漂っていました。

  • 藤棚と檜皮葺の正堂<br /><br />この公園に咲く藤の種類は、<br /><br />紫カピタンや白カピタン、<br />野田一歳、六尺、九尺、本紅、<br /><br />じゃ香、長崎一歳、<br />八重黒龍、高山白竜、<br />昭和白、ヤマ藤の<br /><br />12種類があるそうです。<br /><br />

    藤棚と檜皮葺の正堂

    この公園に咲く藤の種類は、

    紫カピタンや白カピタン、
    野田一歳、六尺、九尺、本紅、

    じゃ香、長崎一歳、
    八重黒龍、高山白竜、
    昭和白、ヤマ藤の

    12種類があるそうです。

  • 紅と白の花

    紅と白の花

  • 宝物庫

    宝物庫

  • 赤い藤の花

    赤い藤の花

  • 隙間だらけの幹<br /><br />藤の再生プロゼクトは、<br />平成18年から3年にわたる<br />「藤の再生工事・公園の改修工事」を終え、<br />新しく生まれ変わったそうです。<br /><br />藤の名所、曼陀羅寺公園。

    隙間だらけの幹

    藤の再生プロゼクトは、
    平成18年から3年にわたる
    「藤の再生工事・公園の改修工事」を終え、
    新しく生まれ変わったそうです。

    藤の名所、曼陀羅寺公園。

  • 夕暮れの長藤通り

    夕暮れの長藤通り

  • 出店の見える藤棚

    出店の見える藤棚

  • 甘い香りが漂って<br /><br />数本の早咲きの藤は、<br />すでに散ってしまっていました。<br /><br />早咲きは紫カピタン、白カピタン、<br />野田一歳藤など・・。<br /><br />一般的な九尺藤、六尺藤、本紅藤。<br /><br />遅咲きは、昭和白藤などに<br />分けられるそうです。

    甘い香りが漂って

    数本の早咲きの藤は、
    すでに散ってしまっていました。

    早咲きは紫カピタン、白カピタン、
    野田一歳藤など・・。

    一般的な九尺藤、六尺藤、本紅藤。

    遅咲きは、昭和白藤などに
    分けられるそうです。

  • ツツジと野田藤

    ツツジと野田藤

  • ツツジと熊野藤

    ツツジと熊野藤

  • 八幡社<br /><br />クルメツツジが色をそえ、<br />新緑が鮮やかでみずみずしい。

    八幡社

    クルメツツジが色をそえ、
    新緑が鮮やかでみずみずしい。

  • 夕日が差し込む藤棚<br /><br />刻々と藤棚の明るさが変わってきます。<br />もう、ほとんど水平のような淡い光が棚の奥まで差し込んでいます。<br /><br />よろしかったら、愛知県のもう一つの藤の名所<br />津島・藤まつり(2008)は、下記でご覧頂けます。<br /><br />http://4travel.jp/traveler/breeze63/album/10237193/

    夕日が差し込む藤棚

    刻々と藤棚の明るさが変わってきます。
    もう、ほとんど水平のような淡い光が棚の奥まで差し込んでいます。

    よろしかったら、愛知県のもう一つの藤の名所
    津島・藤まつり(2008)は、下記でご覧頂けます。

    http://4travel.jp/traveler/breeze63/album/10237193/

  • 本殿前・線香の煙

    本殿前・線香の煙

  • お参り

    お参り

  • 矢来門と中門

    矢来門と中門

  • 曼陀羅寺の夕暮れ<br /><br />時間は夕方の5時・・。<br /><br />ライトアップまで待とうかとも<br />思いましたが、<br /><br />夜の部は、またの楽しみにすることにし、<br />今日はこれにて帰ることにしました。<br /><br />東海北陸道の一宮木曽川ICから、<br />割引のきく<br /><br />高速道路を利用しました。<br /><br /><br />

    曼陀羅寺の夕暮れ

    時間は夕方の5時・・。

    ライトアップまで待とうかとも
    思いましたが、

    夜の部は、またの楽しみにすることにし、
    今日はこれにて帰ることにしました。

    東海北陸道の一宮木曽川ICから、
    割引のきく

    高速道路を利用しました。


  • 東名三好IC付近<br /><br />名神・東名をドライブ・・。帰宅ラッシュと連休の影響で混むかと思っていましたが、いつもよりは空いている感じで助かりました。<br />三好ICを降り、夜の高速道路をチョッと撮ってみたくチャレンジしました。赤いテールランプは下りの京都・大阪方面。<br /><br />今日(5/2)TVのニュースではかなりの混みようだったとか・・。<br /><br /><br />〜おわり〜

    東名三好IC付近

    名神・東名をドライブ・・。帰宅ラッシュと連休の影響で混むかと思っていましたが、いつもよりは空いている感じで助かりました。
    三好ICを降り、夜の高速道路をチョッと撮ってみたくチャレンジしました。赤いテールランプは下りの京都・大阪方面。

    今日(5/2)TVのニュースではかなりの混みようだったとか・・。


    〜おわり〜

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2009/05/05 01:16:06
    藤の花
    シベックさん、こんばんは!

    藤の花にも、色々な種類があるのですね!
    九尺藤の見事な房。
    見応えがありそうですね。
    そして、この藤の影絵も面白いです。

    今年、旅猫は藤には恵まれませんでした。
    訪れる時期を外してしまい、早かったり遅かったりで。。。
    シベックさんの旅行記で楽しませていただきました!

    旅猫

    シベック

    シベックさん からの返信 2009/05/05 15:41:41
    RE: 藤の花
    旅猫さん、こんにちは。

    藤の花を・・・いつも、ありがとうございます。
    お気遣いもうれしいです!

    >藤の花にも、色々な種類があるのですね!

    花色も紫系や紅系、白系、混色などがあり、一重や八重咲きなど多種多様ですね。

    >九尺藤の見事な房。
    見応えがありそうですね。

    地盤改良や園内の改造などで、昔ほどの勢いは感じられませんでしたが、
    来年以降は、徐々に昔のようになるのではと期待されます。
    去年初めて九尺藤をみて、その房の長さに驚きました。
    真面目に九尺と言えば2.7mほどですが、実際は2mほど・・でも、見事な房ですね。
    昔は2.7mほどもあったとも・・なかったとも・・・??

    >この藤の影絵も面白いです。

    有難うございます。
    この影を見つけた時は、内心、興奮しました。嬉しかったです。

    >今年、旅猫は藤には恵まれませんでした。
    訪れる時期を外してしまい、早かったり遅かったりで。。。
    シベックさんの旅行記で楽しませていただきました!

    それは・・残念でしたね!
    花は時期が合わないと見られないことが多いですね。
    見頃4〜5日の桜や藤には、毎年振り回されます。
    拙い写真を楽しんでくださって、ありがとうございました!

       シベック
  • いっちゃんさん 2009/05/04 11:36:27
    藤の花
    シベックさん おはようございます。

    曼陀羅寺公園の藤
    いろいろな藤があり見事ですね。

    バリアフリーの配慮はいいですね。

    それにしても高速道路の夜景・・素晴らしい写真に。


                いっちゃん

    シベック

    シベックさん からの返信 2009/05/05 15:25:38
    RE: 藤の花
    いっちゃんさん、こんにちは!

    曼陀羅寺公園の藤を見てくださって、お気遣いもありがとうございます。
    この公園は、昔訪れた時とはかなりイメージが違っていました。

    >バリアフリーの配慮はいいですね。

    市が管理していることもあってか、高齢者に優しい施設に生まれ変わっていました。
    我々中高年にとっては・・嬉しいですね!
    いっちゃんさんは健脚者でいらっしゃるので、まだ、その必要はないでしょうが・・。
    新しく苗木も植えられて、今では12種の藤の花が楽しめます。

    >それにしても高速道路の夜景・・素晴らしい写真に。

    有難うございます。
    最近、夜景が撮れるチャンスには、チャレンジしています。
    昼間とは違った幻想的な写真が撮れるので楽しいです。

       シベック

シベックさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP