南国・土佐山田・香南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高知空港に行く機会がありました。<br />ジェット機からプロペラ機まで様々な機種が飛来する高知空港ですが、やはりボンバルディアDHC8-Q400のイメージが強いです。<br />ボンバルディアDHC8-Q400はプロペラ機なのにジェット機と遜色のない巡航速度を誇り、大阪・伊丹〜高知間の所要時間がジェット機エアバスA320が40分なのに対して、Q400は僅か5分差の45分!!風に乗ったら何と30分台で到達する快足の持ち主です。<br />最近はマイナートラブルも減り、外見もスマートでかっこいいので結構好きな機体です。<br />そんなQ400の離陸シーンをどうぞ。<br /><br />

高知空港とボンバルディアDHC8−Q400

20いいね!

2009/02 - 2009/02

98位(同エリア263件中)

4

11

jillluca

jilllucaさん

高知空港に行く機会がありました。
ジェット機からプロペラ機まで様々な機種が飛来する高知空港ですが、やはりボンバルディアDHC8-Q400のイメージが強いです。
ボンバルディアDHC8-Q400はプロペラ機なのにジェット機と遜色のない巡航速度を誇り、大阪・伊丹〜高知間の所要時間がジェット機エアバスA320が40分なのに対して、Q400は僅か5分差の45分!!風に乗ったら何と30分台で到達する快足の持ち主です。
最近はマイナートラブルも減り、外見もスマートでかっこいいので結構好きな機体です。
そんなQ400の離陸シーンをどうぞ。

PR

  • 高知空港のターミナルビルです、ニックネームは高知龍馬空港。

    高知空港のターミナルビルです、ニックネームは高知龍馬空港。

  • 管制塔。<br />高知空港には管制塔でのローカル管制以外にレーダー室もあり進入管制も行われています。

    管制塔。
    高知空港には管制塔でのローカル管制以外にレーダー室もあり進入管制も行われています。

  • 大阪・伊丹行きのANAのDHC8-Q400の出発準備が整ったようです。<br />ANAのQ400はエアーニッポンネットワークとエアーセントラルが運航を担当しています。

    大阪・伊丹行きのANAのDHC8-Q400の出発準備が整ったようです。
    ANAのQ400はエアーニッポンネットワークとエアーセントラルが運航を担当しています。

  • 動き出しました。<br />トーイングタグによるプッシュバックではなく自力走行でスポットアウトします。

    動き出しました。
    トーイングタグによるプッシュバックではなく自力走行でスポットアウトします。

  • 大きな6枚ペラがかっこいい!!

    大きな6枚ペラがかっこいい!!

  • 180度向きを変えRWY32へ。

    180度向きを変えRWY32へ。

  • Q400はターボプロップ機とは思えないスピード感で離陸上昇していきます!!でも音は静か・・・さすがquietのQを冠しているだけのことはあります。

    Q400はターボプロップ機とは思えないスピード感で離陸上昇していきます!!でも音は静か・・・さすがquietのQを冠しているだけのことはあります。

  • その他の機体もご紹介。<br />同じくボンバルディア社製のCRJ200。

    その他の機体もご紹介。
    同じくボンバルディア社製のCRJ200。

  • 海上保安庁の大きなヘリもいました。

    海上保安庁の大きなヘリもいました。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Maiさん 2009/03/13 23:13:11
    自力で!!
    ジルルカさん、こんばんは〜。

    ボンバルディアのプロペラ機は、自力でスポットから
    バックするのですか??すごい!!

    福岡〜伊丹〜福岡とボンバルディアに乗ってましたが、
    いつもスポットに付いてなくて、地上に駐機してましたので、
    バックするとは知りませんでした!

    最近人気がナイ、ボンバルディア製の飛行機ですが、
    まいは密かに好きです。(笑)

    ではではまた〜。

    まい

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/03/14 08:24:50
    RE: 自力で!!
    Maiさん

    おはよ〜。
    僕の表現が曖昧でしたっ!!
    自力でバックはしませんよ〜、地上での旋回半径が小さいので前進でくるりと回って出ていくのが多いですね、もし前方に旋回の余裕が無ければ大型機と同じようにトーイング・タグでプッシュバックすると思います・・・未だ見たことないけど。
    ちなみにQ400のプロペラには当然リバース・ピッチもあるので逆向きの出力も出せるんですが、あれだけの機体を自力でバックできる程のパワーは無いかも・・・よしんば動かせても、後方視界はないのでお客さん乗せての自力バックは禁止されているでしょうね。

    そうそう、先日博多の上空飛びました、写真もいろいろ撮ったのでいずれアップするつもりです、ご期待くださいね!!

    ジルルカ

    Mai

    Maiさん からの返信 2009/03/14 09:09:14
    RE: RE: 自力で!!
    ジルルカさん

    おはようございます!
    今日はすごく調子の良いMaiです。(笑)

    > 自力でバックはしませんよ〜、地上での旋回半径が小さいので前進でくるりと回って出ていくのが多いですね、もし前方に旋回の余裕が無ければ大型機と同じようにトーイング・タグでプッシュバックすると思います・・・未だ見たことないけど。

    なるほど、タラップが外れて、その場からクルっと回るのですね!
    それも、かわいいですね==>>プロペラ機! (笑)

    > そうそう、先日博多の上空飛びました、写真もいろいろ撮ったのでいずれアップするつもりです、ご期待くださいね!!

    おお〜〜、嬉しいです〜〜〜〜〜。
    Maiのお家や、大学、会社、病院なんかが見られるかも。
    生まれ育った街を空から見るなんて、得られない経験ですから、
    すっごく、すごく、ものすご〜く、楽しみです!
    お待ちしてます〜。

    Mai
  • ジェームズ・ボンドさん 2009/02/16 00:11:28
    イメージ悪し
    ボンバル機のイメージが良くないです。
    フレンドシップ機の「爪の垢を煎じて飲ませたい」ですね。

jilllucaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP