慶良間諸島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
慶良間諸島の渡嘉敷島です。<br /><br />今年7月に続き2回目。<br /><br />到着後すぐに海へ。<br />ちょっと寒いけど海に入りました。<br /><br />海から上がると空が真っ暗になり、すぐに雨が・・・<br />そして真夜中まで降り続いたので夕日は・・・<br /><br />星空は朝4時に起きて海岸へ行き、少し雲があったけど<br />キレイに見えました。<br /><br />2日目はレンタカーを借りて島内観光。<br /><br />途中のトカシクビーチでシュノーケルを行い、<br />ウミガメ発見。<br />ウミガメと泳ぎました。<br />前日の雨で海の透明度がよくなかったので<br />あまり綺麗に撮れていませんが。

2008年11月沖縄旅行 その6 渡嘉敷島&那覇&帰宅

19いいね!

2008/11/24 - 2008/11/25

622位(同エリア1574件中)

2

26

ヤッシー

ヤッシーさん

慶良間諸島の渡嘉敷島です。

今年7月に続き2回目。

到着後すぐに海へ。
ちょっと寒いけど海に入りました。

海から上がると空が真っ暗になり、すぐに雨が・・・
そして真夜中まで降り続いたので夕日は・・・

星空は朝4時に起きて海岸へ行き、少し雲があったけど
キレイに見えました。

2日目はレンタカーを借りて島内観光。

途中のトカシクビーチでシュノーケルを行い、
ウミガメ発見。
ウミガメと泳ぎました。
前日の雨で海の透明度がよくなかったので
あまり綺麗に撮れていませんが。

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 前日宿は泊港そばです。<br /><br />宿からとまりんがみえます。

    前日宿は泊港そばです。

    宿からとまりんがみえます。

  • 渡嘉敷に着いてすぐに海へ。<br /><br />最初1,2分は冷たい!だったのですが<br />その後は問題なく入れました。<br /><br />気温19度ぐらいですが・・・

    渡嘉敷に着いてすぐに海へ。

    最初1,2分は冷たい!だったのですが
    その後は問題なく入れました。

    気温19度ぐらいですが・・・

  • その後黒い雲が流れてきて宿に戻ったら、<br />土砂降りの雨が・・・

    その後黒い雲が流れてきて宿に戻ったら、
    土砂降りの雨が・・・

  • 渡嘉敷2日目は島内観光<br /><br />

    渡嘉敷2日目は島内観光

  • 集団自決の碑

    集団自決の碑

  • トカシクビーチでシュノーケル。<br /><br />下の方にやがらが写っています。

    トカシクビーチでシュノーケル。

    下の方にやがらが写っています。

  • 前日の雨で海が濁っています。<br />誰一人としてシュノーケルはしていません。<br /><br />でもウミガメが見たかったので。<br /><br />そして5分後見つけました。<br />小さいですがウミガメです。

    前日の雨で海が濁っています。
    誰一人としてシュノーケルはしていません。

    でもウミガメが見たかったので。

    そして5分後見つけました。
    小さいですがウミガメです。

  • 小さい亀はすぐに逃げてしまいます。<br />前は大きな亀だったので10分ぐらいついて回ったのですが・・・<br />

    小さい亀はすぐに逃げてしまいます。
    前は大きな亀だったので10分ぐらいついて回ったのですが・・・

  • 阿波連ビーチを展望台から

    阿波連ビーチを展望台から

  • 帰りの船はちょっと揺れが大きかった・・・

    帰りの船はちょっと揺れが大きかった・・・

  • 那覇に着くところでジャンボが飛び立っていきました。

    那覇に着くところでジャンボが飛び立っていきました。

  • F15も

    F15も

  • これは・・・

    これは・・・

  • 沖縄最終日の夕食<br /><br />パパイヤイリチー

    沖縄最終日の夕食

    パパイヤイリチー

  • 島とうふ

    島とうふ

  • 石垣牛ぎょうざ

    石垣牛ぎょうざ

  • アグー豚

    アグー豚

  • この店は石垣出身の方のお店。<br /><br />チャージ料なしでライブがあります。<br /><br />

    この店は石垣出身の方のお店。

    チャージ料なしでライブがあります。

  • ラフティチャーハン

    ラフティチャーハン

  • 石垣牛の煮込み

    石垣牛の煮込み

  • 牧志市場のお魚

    牧志市場のお魚

  • 那覇空港にて

    那覇空港にて

  • 帰りも空港食堂です<br /><br />ゆしとうふ定食

    帰りも空港食堂です

    ゆしとうふ定食

  • 最後は帰りの飛行機のクラスJのお菓子

    最後は帰りの飛行機のクラスJのお菓子

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Noririnさん 2008/12/08 10:41:10
    景色が日本じゃないみたいです
    ヤッシーさん こんにちは。
    沖縄の続きにお邪魔しています。

    やっぱり沖縄の海は良いですね。
    色が全然違いますもん。
    星砂の浜やロマンスロードなどの名前も良いですね。
    カップル向けのネーミングなんでしょうか?

    真栄田岬からの夕陽・・・ステキですね。
    陽が暮れるまで、ずっと見ていたい眺めかも。

    私もウミガメの後ろを泳いでみたいです♪
    Noririn

    ヤッシー

    ヤッシーさん からの返信 2008/12/08 10:58:45
    RE: 景色が日本じゃないみたいです
    Noririnさん こんにちは

    渡嘉志久ビーチはウミガメが数匹住んでいます。
    6月に行ったときは大きなカメがえさを食べているところを
    10分以上見られました。そのときは急いで海に入ったので
    デジカメ忘れまして・・・

    ロマンスロードは観光のために道を綺麗にして付けた名前です。
    やはり地元での名前があったようです。
    地元の方に聞いたのですが、名前忘れてしまいました。

    真栄田岬からの夕陽は季節によっては海に落ちます。
    前は夕陽の丘として看板があったのですが、
    最近はその看板もなくなってしまい人が少なかったです。

    また今週から沖縄へ行ってきますm(__)m
    今度は海へ落ちる夕陽を見られる場所から撮影したいと思います。

    ヤッシー

ヤッシーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP