仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マイルで行けるところはないかと、ふと思い立ち<br />決めたこの旅。<br /><br />牛タン・お魚・ずんだ餅などなど、おいしいグルメを<br />たくさん食べるぞ〜。<br /><br />飛行機:ANAマイル<br />ホテル:ホテルモントレ仙台<br />電車:「仙台まるごと切符」を使用(超お得!)

仙台ひとり旅

6いいね!

2009/08/16 - 2009/08/17

1943位(同エリア2975件中)

0

27

ゆめみ

ゆめみさん

マイルで行けるところはないかと、ふと思い立ち
決めたこの旅。

牛タン・お魚・ずんだ餅などなど、おいしいグルメを
たくさん食べるぞ〜。

飛行機:ANAマイル
ホテル:ホテルモントレ仙台
電車:「仙台まるごと切符」を使用(超お得!)

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円

PR

  • 仙台空港に到着。<br />セントレアから1時間10分と、とても近いです。

    仙台空港に到着。
    セントレアから1時間10分と、とても近いです。

  • まずはランチで牛タンを。<br />仙台駅近くの「利久」です。<br />13時過ぎでも地元のお客さんと観光客で混雑してました。

    まずはランチで牛タンを。
    仙台駅近くの「利久」です。
    13時過ぎでも地元のお客さんと観光客で混雑してました。

  • とろろもついた牛タン定食。<br />カウンターに座ったので、目の前で牛タンが<br />どんどん焼かれていきます(おいしそー)。

    とろろもついた牛タン定食。
    カウンターに座ったので、目の前で牛タンが
    どんどん焼かれていきます(おいしそー)。

  • 牛タンアップです。

    牛タンアップです。

  • 仙台駅前の「ホテルモントレ仙台」にチェックイン。<br />部屋ごとに内装が違うとのこと、楽しみでした。<br />ヨーロッパ風のかわいいお部屋です。

    仙台駅前の「ホテルモントレ仙台」にチェックイン。
    部屋ごとに内装が違うとのこと、楽しみでした。
    ヨーロッパ風のかわいいお部屋です。

  • ベッドはこんな感じ。<br />ライトや飾られている絵がかわいいです。

    ベッドはこんな感じ。
    ライトや飾られている絵がかわいいです。

  • “るーぷる仙台(バス)”に乗って「瑞鳳殿」へ。<br />このバスは仙台市内の観光名所を巡ってくれるので<br />超満員です!<br />緑に囲まれた静かな場所にありました。

    “るーぷる仙台(バス)”に乗って「瑞鳳殿」へ。
    このバスは仙台市内の観光名所を巡ってくれるので
    超満員です!
    緑に囲まれた静かな場所にありました。

  • 瑞鳳殿は伊達政宗が眠る墓所です。<br />これは、その入り口。

    瑞鳳殿は伊達政宗が眠る墓所です。
    これは、その入り口。

  • 瑞鳳殿の門です。<br />この奥に建物があります。

    瑞鳳殿の門です。
    この奥に建物があります。

  • すごい派手!そして細かい!<br />桃山様式の豪華絢爛な建物です。<br />現在の建物は戦争で焼失した後、再建されたものです。

    すごい派手!そして細かい!
    桃山様式の豪華絢爛な建物です。
    現在の建物は戦争で焼失した後、再建されたものです。

  • 優雅ですてきな顔をしています。

    優雅ですてきな顔をしています。

  • 門から階段を上った高い所に墓所はあります。<br />

    門から階段を上った高い所に墓所はあります。

  • 「感仙殿」<br />2代伊達忠宗の墓所です。<br />これも戦争で焼失したので再建されています。<br />

    「感仙殿」
    2代伊達忠宗の墓所です。
    これも戦争で焼失したので再建されています。

  • こちらは「善応殿」<br />3代伊達綱宗の墓所です。<br />どちらも豪華絢爛。<br />伊達家は派手好きだったのかしら。

    こちらは「善応殿」
    3代伊達綱宗の墓所です。
    どちらも豪華絢爛。
    伊達家は派手好きだったのかしら。

  • また“るーぷる仙台”に乗って、次は「仙台城跡」へ。<br />有名な伊達政宗公です。<br />周りには歴女と見える人たちや観光客でいっぱい!

    また“るーぷる仙台”に乗って、次は「仙台城跡」へ。
    有名な伊達政宗公です。
    周りには歴女と見える人たちや観光客でいっぱい!

  • とても眺めのいい高台に仙台城跡はあります。<br />政宗もここから城下町を眺めていたんですね〜。

    とても眺めのいい高台に仙台城跡はあります。
    政宗もここから城下町を眺めていたんですね〜。

  • 仙台城跡にある神社。<br />ここにも七夕祭りの余韻が・・・。<br />

    仙台城跡にある神社。
    ここにも七夕祭りの余韻が・・・。

  • 「ミヤギケンタウルス」って何でしょ?<br />駅前に立っていました。

    「ミヤギケンタウルス」って何でしょ?
    駅前に立っていました。

  • 晩ご飯においしい魚を食べたいと思い、<br />電車に乗って塩釜へ。<br />これはおいしい日本酒「浦霞」の酒蔵です。

    晩ご飯においしい魚を食べたいと思い、
    電車に乗って塩釜へ。
    これはおいしい日本酒「浦霞」の酒蔵です。

  • 「塩釜神社」<br />鳥居の向こうにはすご〜く長い階段が!

    「塩釜神社」
    鳥居の向こうにはすご〜く長い階段が!

  • けっこう急です。<br />何段あるんでしょ。

    けっこう急です。
    何段あるんでしょ。

  • 登りきった上からみるとこんな感じ。<br />急でしょ!

    登りきった上からみるとこんな感じ。
    急でしょ!

  • 塩釜神社の本殿

    塩釜神社の本殿

  • 塩釜神社から見た塩釜港。<br />向こうに見えるのは松島の島たちかな?<br />

    塩釜神社から見た塩釜港。
    向こうに見えるのは松島の島たちかな?

  • ”うまくいく御守”<br />ネーミング、好きです

    ”うまくいく御守”
    ネーミング、好きです

  • 塩釜駅から松島駅まで電車で移動。<br />仮面ライダーの電車がやってきました。<br />作者の石ノ森章太郎さんが石巻出身ということで<br />特別仕様です。

    塩釜駅から松島駅まで電車で移動。
    仮面ライダーの電車がやってきました。
    作者の石ノ森章太郎さんが石巻出身ということで
    特別仕様です。

  • これはロボコンでしたっけ?<br /><br />松島からの旅行記は、次に続きます。

    これはロボコンでしたっけ?

    松島からの旅行記は、次に続きます。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP