ボラボラ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
セントレジス4泊目〜タヒチまで<br /><br />4日目はジープサファリ。5日目はホテル内のアクアリウムにてシュノーケル。シュノーケル最高ーーー!

タヒチ ボラボラ島 セントレジス宿泊 その3

6いいね!

2009/07/20 - 2009/07/27

289位(同エリア478件中)

2

47

yuki

yukiさん

セントレジス4泊目〜タヒチまで

4日目はジープサファリ。5日目はホテル内のアクアリウムにてシュノーケル。シュノーケル最高ーーー!

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 昨日はここから星を眺めていました。<br /><br />本当にきれいだったねぇ。<br /><br />今日はジープサファリ。<br />まず、寝坊し、集合時間に遅れそうなので、朝食をパスしました。<br />勿体ないっ!<br /><br />ホテルのクルーザーで船着き場まで送ってもらって、お迎えの車を待ちます。

    昨日はここから星を眺めていました。

    本当にきれいだったねぇ。

    今日はジープサファリ。
    まず、寝坊し、集合時間に遅れそうなので、朝食をパスしました。
    勿体ないっ!

    ホテルのクルーザーで船着き場まで送ってもらって、お迎えの車を待ちます。

  • ジープサファリ、すごかった。<br />あんな山を登るなんてスゴイっ!<br />ですが、それらしい写真がないので、スルーします。<br /><br />帰りのクルーザーから見たフレンチレストラン。<br />水上レストランなので、席がテラス側だとお魚も見えるのです。一度テラス側になりましたね。<br /><br />さて、午後はボラボラ島の街でも行きますかー!<br />今日、ジープサファリで市内をグルリ一周してくれたおかげで、大体の地理と街の様子がわかったので♪

    ジープサファリ、すごかった。
    あんな山を登るなんてスゴイっ!
    ですが、それらしい写真がないので、スルーします。

    帰りのクルーザーから見たフレンチレストラン。
    水上レストランなので、席がテラス側だとお魚も見えるのです。一度テラス側になりましたね。

    さて、午後はボラボラ島の街でも行きますかー!
    今日、ジープサファリで市内をグルリ一周してくれたおかげで、大体の地理と街の様子がわかったので♪

  • バイタペの街はこんな感じです。<br />スーパーが一軒あるみたい。<br />黒真珠のお店が多くて・・・<br /><br />パレオが欲しかったのですが・・・あんまり良いのないなぁ。<br />さっきのジープサファリで寄った場所で一個買えたから、ま、いっか。<br />ついつい黒真珠も母親に買ってしまったけどね・・。<br /><br />主なおみやげを成田の免税店で買っておいてよかった〜。

    バイタペの街はこんな感じです。
    スーパーが一軒あるみたい。
    黒真珠のお店が多くて・・・

    パレオが欲しかったのですが・・・あんまり良いのないなぁ。
    さっきのジープサファリで寄った場所で一個買えたから、ま、いっか。
    ついつい黒真珠も母親に買ってしまったけどね・・。

    主なおみやげを成田の免税店で買っておいてよかった〜。

  • ジープサファリのガイド、トキオさんお勧めのブラッディーマリーで食事。<br /><br />ホテルに予約を頼まないと送迎のバスと船が出ないので注意です。<br /><br />ホテルから出ているバイタペへの船は往復便なので、一旦ホテルへ戻り、またバイタペに出てきました。<br /><br />バイタペへの船は往復便は有料で、一人3,000cfpでした。<br />二人で6,000cfp!

    ジープサファリのガイド、トキオさんお勧めのブラッディーマリーで食事。

    ホテルに予約を頼まないと送迎のバスと船が出ないので注意です。

    ホテルから出ているバイタペへの船は往復便なので、一旦ホテルへ戻り、またバイタペに出てきました。

    バイタペへの船は往復便は有料で、一人3,000cfpでした。
    二人で6,000cfp!

  • 店内はこんな感じ。<br /><br />下は砂で、たまにムカデ(?)がいます。<br />避けてれば大丈夫です。<br />大勢で賑わってました。<br />迎えのバスも結果的に乗り合いバスになって、いろんなホテルで送迎していて・・・いろんなホテルの位置がわかって楽しかったです。<br /><br />インターコンチモアナとか、ソフィテル、クラブメッドなどは街の近くにあるんですねぇ。

    店内はこんな感じ。

    下は砂で、たまにムカデ(?)がいます。
    避けてれば大丈夫です。
    大勢で賑わってました。
    迎えのバスも結果的に乗り合いバスになって、いろんなホテルで送迎していて・・・いろんなホテルの位置がわかって楽しかったです。

    インターコンチモアナとか、ソフィテル、クラブメッドなどは街の近くにあるんですねぇ。

  • まず前菜を選びます。<br /><br />カニとかエビもあるので、ものによって価格が違います。<br /><br />旦那さんは相変わらずお肉。<br />でも、メインもお肉なんだろーなー。<br /><br />美味しい?<br /><br />美味しいらしいです。

    まず前菜を選びます。

    カニとかエビもあるので、ものによって価格が違います。

    旦那さんは相変わらずお肉。
    でも、メインもお肉なんだろーなー。

    美味しい?

    美味しいらしいです。

  • 飲み物はミネラルウォーターで。<br />セントレジスのレストランと違って安かった。<br />ロイヤルだからでしょうか?エビアンだったら・・・?<br /><br />私はカツオ!<br />タヒチでは魚を食べたほうが良いとわかりましたので♪<br />大正解でした。<br /><br />それなりに、美味しかった♪

    飲み物はミネラルウォーターで。
    セントレジスのレストランと違って安かった。
    ロイヤルだからでしょうか?エビアンだったら・・・?

    私はカツオ!
    タヒチでは魚を食べたほうが良いとわかりましたので♪
    大正解でした。

    それなりに、美味しかった♪

  • 旦那さんチョイス。<br /><br />ステーキでしょうね。<br /><br />・・・・。

    旦那さんチョイス。

    ステーキでしょうね。

    ・・・・。

  • 私はチキンにしました。<br />少々パサパサしてましたが・・・ソースが食欲をそそり・・完食。<br /><br />ごはんはやっぱりいーねー。

    私はチキンにしました。
    少々パサパサしてましたが・・・ソースが食欲をそそり・・完食。

    ごはんはやっぱりいーねー。

  • さて、デザートです。<br /><br />ココナッツタルト。

    さて、デザートです。

    ココナッツタルト。

  • クレームブリュレです。<br /><br />セントレジス内のレストランと比較すると、味は落ちるけど、安かった。<br />大雑把な味ですね。<br /><br />で、2人で1万円ぐらいだったような・・・。<br />珍しく私がカードで払ったのですが・・いくらだったんだろう?

    クレームブリュレです。

    セントレジス内のレストランと比較すると、味は落ちるけど、安かった。
    大雑把な味ですね。

    で、2人で1万円ぐらいだったような・・・。
    珍しく私がカードで払ったのですが・・いくらだったんだろう?

  • さて、5日目ーー!<br /><br />今日はゆったり、おいしい朝食を食べよう♪<br />今日は何の予定もないので、少しお寝坊して10時に行きました。<br /><br />フルーツと肉の旦那さんのプレート。<br />進歩なし。<br />毎日同じもの食べて、飽きないんだろうか・・・。

    さて、5日目ーー!

    今日はゆったり、おいしい朝食を食べよう♪
    今日は何の予定もないので、少しお寝坊して10時に行きました。

    フルーツと肉の旦那さんのプレート。
    進歩なし。
    毎日同じもの食べて、飽きないんだろうか・・・。

  • 私は少し控え目に・・・だって、ポーチドエッグのマフィン頼んだんだもん♪<br /><br />旦那さんはキノコなどが入った具だくさんオムレツを頼んでました。<br /><br />相変わらず、パン美味しいーーー!

    私は少し控え目に・・・だって、ポーチドエッグのマフィン頼んだんだもん♪

    旦那さんはキノコなどが入った具だくさんオムレツを頼んでました。

    相変わらず、パン美味しいーーー!

  • おいしそー!!<br /><br />中を割るとトローっとするの。<br /><br />旦那さんはゆで卵も生卵も嫌いなので、わからないんだな。<br />この美味しさが。

    おいしそー!!

    中を割るとトローっとするの。

    旦那さんはゆで卵も生卵も嫌いなので、わからないんだな。
    この美味しさが。

  • さて!腹ごしらえも済んだので、ホテル内のアクアリウムでシュノーケル♪<br /><br />魚がウヨウヨしていて、寄ってきます。<br /><br />私たち以外に、欧米人のファミリーが居たのですが、また1時間ぐらいしたら貸し切り状態に・・・。<br /><br />こんなすごい場所貸し切りって無いよねぇ!

    さて!腹ごしらえも済んだので、ホテル内のアクアリウムでシュノーケル♪

    魚がウヨウヨしていて、寄ってきます。

    私たち以外に、欧米人のファミリーが居たのですが、また1時間ぐらいしたら貸し切り状態に・・・。

    こんなすごい場所貸し切りって無いよねぇ!

  • グルグル回る魚が楽しくてしょうがないらしい、旦那さん。<br /><br />さすが水泳部。<br /><br />泳ぎは上手だねぇ。<br /><br />だから、モツピクニックの時、奥さんを置いてけぼりにしたんだねぇ。

    グルグル回る魚が楽しくてしょうがないらしい、旦那さん。

    さすが水泳部。

    泳ぎは上手だねぇ。

    だから、モツピクニックの時、奥さんを置いてけぼりにしたんだねぇ。

  • ちなみに、シュノーケルセットは買って持って行きました。<br />足ヒレは使わなかったです。<br />勿体なかったなぁ。<br /><br />それにしても、魚!感動!!<br />実はこのアクアリウムはとても広くて、場所によって水深が違うので、溜まっているお魚が場所によって違うの。<br /><br />熱帯魚とかウニとか見て、大興奮でした。<br />維持も大変なんだろうねぇ。

    ちなみに、シュノーケルセットは買って持って行きました。
    足ヒレは使わなかったです。
    勿体なかったなぁ。

    それにしても、魚!感動!!
    実はこのアクアリウムはとても広くて、場所によって水深が違うので、溜まっているお魚が場所によって違うの。

    熱帯魚とかウニとか見て、大興奮でした。
    維持も大変なんだろうねぇ。

  • はい!最後の晩餐ですよ〜。<br /><br />またまたフレンチレストランに来ました。<br /><br />アミューズです。

    はい!最後の晩餐ですよ〜。

    またまたフレンチレストランに来ました。

    アミューズです。

  • 相変わらず二人で一つの前菜。<br /><br />ソースがふわっとしていて、美味しかった。

    相変わらず二人で一つの前菜。

    ソースがふわっとしていて、美味しかった。

  • 私のメインはもちろん魚!<br />最後まで魚を食べ続けました。<br /><br />シイラですね。<br />美味しかったです!<br /><br />こっちでは有名で、安いみたい。<br />でも美味しかったですよ〜♪

    私のメインはもちろん魚!
    最後まで魚を食べ続けました。

    シイラですね。
    美味しかったです!

    こっちでは有名で、安いみたい。
    でも美味しかったですよ〜♪

  • 旦那さんはお肉でしょうね。<br /><br />最後にはこれを食べるー!と決めていたステーキです。<br />サーロインステーキ。<br /><br />どうせオージービーフだよ?<br />と言いましたが・・・とてつもなく美味しかったらしい・・・。<br /><br />おめでとう。

    旦那さんはお肉でしょうね。

    最後にはこれを食べるー!と決めていたステーキです。
    サーロインステーキ。

    どうせオージービーフだよ?
    と言いましたが・・・とてつもなく美味しかったらしい・・・。

    おめでとう。

  • 最終日は二人とも同じデザート!<br /><br />ココナッツムースのパッションフルーツソースだったかな?<br /><br />3日目に食べたのが美味しかったの♪<br />リピートしました。

    最終日は二人とも同じデザート!

    ココナッツムースのパッションフルーツソースだったかな?

    3日目に食べたのが美味しかったの♪
    リピートしました。

  • 帰りたくないよ〜、と喋っていたら、また頂きました。<br /><br />これって本当にサービス?<br />何だろう。<br />頂ける時と、頂けない時とあるんですけど・・・何が違うのかしら???

    帰りたくないよ〜、と喋っていたら、また頂きました。

    これって本当にサービス?
    何だろう。
    頂ける時と、頂けない時とあるんですけど・・・何が違うのかしら???

  • 最後の日です。<br />この朝日ともおさらばかぁ・・・。<br /><br />本当にきれいだったなぁ。

    最後の日です。
    この朝日ともおさらばかぁ・・・。

    本当にきれいだったなぁ。

  • 宿泊した302です。<br />ホテルの中での部屋ランクは低かったものの・・・<br />最高の部屋でした♪<br /><br />名残惜しい!<br />ありがとう!

    宿泊した302です。
    ホテルの中での部屋ランクは低かったものの・・・
    最高の部屋でした♪

    名残惜しい!
    ありがとう!

  • チェックアウトする時に撮りました。<br />ロビー。<br /><br />かわいすぎるっ!<br />でも、本来フロントを通らないので、簡素なつくりです。<br />でも超かわいい。

    チェックアウトする時に撮りました。
    ロビー。

    かわいすぎるっ!
    でも、本来フロントを通らないので、簡素なつくりです。
    でも超かわいい。

  • これはコンシェルジュデスク。<br />一回も使う必要ありませんでした。

    これはコンシェルジュデスク。
    一回も使う必要ありませんでした。

  • さて、チェックアウトも済みました!<br />クルーザーで空港まで向かいます!<br /><br />お世話になりました!<br />セントレジス、そしてナカタさん♪

    さて、チェックアウトも済みました!
    クルーザーで空港まで向かいます!

    お世話になりました!
    セントレジス、そしてナカタさん♪

  • あぁ・・・ボラボラ島が去っていく〜。<br />

    あぁ・・・ボラボラ島が去っていく〜。

  • 空港に着きました♪<br />さて、タヒチに向かいます。<br /><br />が、相変わらずよくわからん!<br />うちの現地係員さんはもちろんいないので・・・。<br />とりあえず手荷物を預け・・・またしてもJTBの係員の人に尋ね、なんとかタヒチ島までの便への乗り方を教えてもらいました。<br />本当に、親切に・・・JTBの係の人ありがとう!<br />許せん!JALPAK!

    空港に着きました♪
    さて、タヒチに向かいます。

    が、相変わらずよくわからん!
    うちの現地係員さんはもちろんいないので・・・。
    とりあえず手荷物を預け・・・またしてもJTBの係員の人に尋ね、なんとかタヒチ島までの便への乗り方を教えてもらいました。
    本当に、親切に・・・JTBの係の人ありがとう!
    許せん!JALPAK!

  • さて、小一時間でタヒチの空港に到着し、お迎えの係員の人に連れられマイクロバスに乗ります。<br />その際、タヒチでの注意事項やおみやげものの買い方。明日の出発時刻、集合時刻を聞きながら、タヒチで宿泊する、ヒルトン(元シェラトン)に到着。<br /><br />

    さて、小一時間でタヒチの空港に到着し、お迎えの係員の人に連れられマイクロバスに乗ります。
    その際、タヒチでの注意事項やおみやげものの買い方。明日の出発時刻、集合時刻を聞きながら、タヒチで宿泊する、ヒルトン(元シェラトン)に到着。

  • ホテルに到着した途端、旦那さんが<br /><br />「あぁ・・・」<br /><br />と、ため息を(^-^;)<br /><br />んもう、しょうがないなぁ・・・。<br />現実に引き戻され、ポションとしてます。

    ホテルに到着した途端、旦那さんが

    「あぁ・・・」

    と、ため息を(^-^;)

    んもう、しょうがないなぁ・・・。
    現実に引き戻され、ポションとしてます。

  • あ、トイレはウォシュレットとか暖房便座とかないです。<br /><br />そうそう!ここのコンセント!日本とも互換性があったんですよ〜!<br />私たち、プラグは持っていったものの、変換機を持っていかなかったので、携帯の充電ができなかったんです。<br />ここで充電出来たので、日本で空港にお迎えに来てくれる姉と連絡が取れるようになりました♪<br />メールも打てました♪<br />

    あ、トイレはウォシュレットとか暖房便座とかないです。

    そうそう!ここのコンセント!日本とも互換性があったんですよ〜!
    私たち、プラグは持っていったものの、変換機を持っていかなかったので、携帯の充電ができなかったんです。
    ここで充電出来たので、日本で空港にお迎えに来てくれる姉と連絡が取れるようになりました♪
    メールも打てました♪

  • お風呂はユニットバスですが、バスタブは広いです。<br />なかなか温まれた感じはしなかったですけど・・・。

    お風呂はユニットバスですが、バスタブは広いです。
    なかなか温まれた感じはしなかったですけど・・・。

  • 部屋を反対から撮るとこんな感じです。<br />着いたのがお昼前でしたが、翌朝荷物の集荷が3時だったので、早めにおみやげ買って寝よう!ということになりました。

    部屋を反対から撮るとこんな感じです。
    着いたのがお昼前でしたが、翌朝荷物の集荷が3時だったので、早めにおみやげ買って寝よう!ということになりました。

  • 新婚だから?<br /><br />フルーツのサービスがあったので、腹ごしらえ・・・。<br /><br />旦那さんが隣でまた「あぁぁ・・・。」と・・・。<br /><br />シツコイ。

    新婚だから?

    フルーツのサービスがあったので、腹ごしらえ・・・。

    旦那さんが隣でまた「あぁぁ・・・。」と・・・。

    シツコイ。

  • さて、パペーテに買い物に来ました!<br /><br />正午前に着き、どうしよう、あれにしようかな、これにしようかな、と散々迷っていろいろな店を見ている内に・・・殆どのお店が閉店!<br /><br />成田便は成田に月曜日着なので、パペーテの最終日は日曜日、で、今日は前日だから土曜日!<br />土曜日でも・・・タヒチの人々・・半ドンみたいです。

    さて、パペーテに買い物に来ました!

    正午前に着き、どうしよう、あれにしようかな、これにしようかな、と散々迷っていろいろな店を見ている内に・・・殆どのお店が閉店!

    成田便は成田に月曜日着なので、パペーテの最終日は日曜日、で、今日は前日だから土曜日!
    土曜日でも・・・タヒチの人々・・半ドンみたいです。

  • 私はロクシタンでたっくさん買いました。<br />でも実際のところはそんなに安くないのかな?<br />でもかわいかったもん♪<br /><br />他にもシャッター閉まりかけのお店に入って行ったりして、なんとかゲット。<br /><br />クッキーやチョコレートなどのおみやげもの屋さんは結構開いてました。

    私はロクシタンでたっくさん買いました。
    でも実際のところはそんなに安くないのかな?
    でもかわいかったもん♪

    他にもシャッター閉まりかけのお店に入って行ったりして、なんとかゲット。

    クッキーやチョコレートなどのおみやげもの屋さんは結構開いてました。

  • タヒチと言えば、ヒナノビール!<br />この女の子可愛いですよね・・・。<br /><br />たひちと言えば、と言っておきながら・・・ここにきて初めて飲みました。<br />やっと南国の現地の状況がつかめた感じ・・・。

    タヒチと言えば、ヒナノビール!
    この女の子可愛いですよね・・・。

    たひちと言えば、と言っておきながら・・・ここにきて初めて飲みました。
    やっと南国の現地の状況がつかめた感じ・・・。

  • さすがにお腹すいたねー。<br />と予約もなく、ヒルトンのホテル内のレストランへ。<br />20時過ぎだったか21時に近かったか忘れましたが、半数以上の席が空いていたので、難なくオーダー。<br /><br />あんまりお腹すいてないから前菜とメインだけいっか。<br />と、とりあえず、前菜。<br />えびの・・・チリソースなんちゃら・・。

    さすがにお腹すいたねー。
    と予約もなく、ヒルトンのホテル内のレストランへ。
    20時過ぎだったか21時に近かったか忘れましたが、半数以上の席が空いていたので、難なくオーダー。

    あんまりお腹すいてないから前菜とメインだけいっか。
    と、とりあえず、前菜。
    えびの・・・チリソースなんちゃら・・。

  • 旦那さんのメイン。<br /><br />魚だったような・・・。<br />ミルフィーユのようになってます。<br />美味しいです。

    旦那さんのメイン。

    魚だったような・・・。
    ミルフィーユのようになってます。
    美味しいです。

  • 私のはメインというか・・・ご飯(笑)<br /><br />リゾットです。<br />美味しかった〜♪

    私のはメインというか・・・ご飯(笑)

    リゾットです。
    美味しかった〜♪

  • 3時にポーターさんに荷物を預け、4時にロビー集合だったかな?5時だったかな??<br /><br />ヒルトンはまだ空港に近いから集合時間が遅かったけど・・・遠いホテルの人は大変だぁ。<br /><br />これは空港のチェックインカウンター。<br />ここでは急ぎました!<br />なぜなら、座席の予約をしてなかったので・・・、急いで並んで、カウンターで「窓側お願いします!」と言ったら、空いてましたよ〜窓側♪

    3時にポーターさんに荷物を預け、4時にロビー集合だったかな?5時だったかな??

    ヒルトンはまだ空港に近いから集合時間が遅かったけど・・・遠いホテルの人は大変だぁ。

    これは空港のチェックインカウンター。
    ここでは急ぎました!
    なぜなら、座席の予約をしてなかったので・・・、急いで並んで、カウンターで「窓側お願いします!」と言ったら、空いてましたよ〜窓側♪

  • パペーテの空港では、殆どお店はなく・・・3店舗くらい?搭乗口に来てしまうと、それこそ2店舗ぐらいしかなく、お土産物のノアノアクッキーとかも、昨日の街中と比べると結構高い。<br />賞味期限表示が微妙なので(クッキーなのに、2014年までとか平気で書いてある)空港の方が回転が良く、安全らしいですが、やっぱり高いみたいです。<br /><br />で、機内食・・・。<br />すみません。<br />口に合いませんでした・・・。

    パペーテの空港では、殆どお店はなく・・・3店舗くらい?搭乗口に来てしまうと、それこそ2店舗ぐらいしかなく、お土産物のノアノアクッキーとかも、昨日の街中と比べると結構高い。
    賞味期限表示が微妙なので(クッキーなのに、2014年までとか平気で書いてある)空港の方が回転が良く、安全らしいですが、やっぱり高いみたいです。

    で、機内食・・・。
    すみません。
    口に合いませんでした・・・。

  • これは旦那さんの分。<br /><br />旦那さんはちゃんと食べてました。<br />私の分も少し食べてくれました。<br /><br />私はサラダとパンを食べました・・・。

    これは旦那さんの分。

    旦那さんはちゃんと食べてました。
    私の分も少し食べてくれました。

    私はサラダとパンを食べました・・・。

  • 2回目の機内食。<br /><br />これまた・・・すみません。<br />口に合わず・・・。<br />食べてません。<br /><br />タヒチからの帰りの飛行機は殆ど食べられなかったかも・・。

    2回目の機内食。

    これまた・・・すみません。
    口に合わず・・・。
    食べてません。

    タヒチからの帰りの飛行機は殆ど食べられなかったかも・・。

  • 旦那さんの機内食。<br /><br />またしても、旦那さんはちゃんと食べていた。<br /><br /><br />さ!成田に到〜着!!<br />一生に一度、記念すべき新婚旅行も終わりだね!<br /><br />まだあと5日間休みだから、明後日からお台場にガンダム見て〜、ディズニー行くぞー!

    旦那さんの機内食。

    またしても、旦那さんはちゃんと食べていた。


    さ!成田に到〜着!!
    一生に一度、記念すべき新婚旅行も終わりだね!

    まだあと5日間休みだから、明後日からお台場にガンダム見て〜、ディズニー行くぞー!

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Desperate Single Womanさん 2009/12/29 01:23:06
    はじめまして!
    こんにちわ!
    初めまして。 何回か旅行記、楽しく拝見させてもらいました!
    私も1月16日から新婚旅行でセントレジスに宿泊予定です!
    やっと挙式と披露宴を終え、これからはは旅行情報収集です!
    ボラボラ旅行記はたくさんあるけど、セントレジス宿泊の日本人の方ってあんまりいないのか、とっても貴重な旅行記と情報を拝見でき、とても嬉しく、やっと見つけられました!
    いくつか質問してもいいですか?
    ・お部屋にはipodで音楽が聞けるステレオなんかありましたか?
    ・ディナーの時、周りの男性の方達の服装はどうでしたか?
    旦那が夏服だとこぎれいな服が少ないので、セントレジスはどこまでOKなのかなーと思いまして。

    あと全体的な感想なども聞けたら嬉しいです!
    ちなみに私の名前もYUKIっていうんです。私もyukiさんの旦那様と同じ生魚等、生ものだめなんです。肉食です。

    yuki

    yukiさん からの返信 2009/12/29 22:56:48
    RE: はじめまして!
    Desperate Single Womanさん

    こんにちは!
    書き込みありがとうございます。

    これからボラボラ&セントレジスなんてうらやましい限りです☆

    記憶が乏しくなっているのと、日程が迫っているので、あまり時間が
    ないので、あまりお役に立てないかもしれませんが、なんでも聞いて
    下さい!

    > いくつか質問してもいいですか?
    > ・お部屋にはipodで音楽が聞けるステレオなんかありましたか?

    私は記憶にないのですが、旦那さん曰く・・・
    「あぁ!スピーカーあるじゃん!iPod持ってこればよかったー!」
    と私が言った事を覚えてました(^-^;)
    あったみたいです。
    テレビのところにあったみたいです。

    > ・ディナーの時、周りの男性の方達の服装はどうでしたか?
    > 旦那が夏服だとこぎれいな服が少ないので、セントレジスはどこまでOKなのかなーと思いまして。

    最初はシャツを羽織って行ってました、が、アメリカ人の方が結構テキトー
    な格好をされていて・・・(ハーフパンツの方もいたので・・・)、
    二日目からはポロシャツにチノパンで行っちゃってました。
    足はスニーカーです。
    朝ごはんはTシャツにハーフパンツで行っちゃってました!

    フレンチレストランも日本食もドレスコードって感じはなかったです。
    やっぱりリゾートだからでしょうか?
    でも、ヨーロッパの方はやっぱりオシャレで、女性の方はすっごくスタイル
    良くて、リゾートワンピースを着こなしていたので、さすがだな、と思い
    ました!
    私もチュニックとレギンス基本で行ったのですが、向こうに行ったら
    レギンスが恥ずかしくって・・・リゾートワンピースを毎日着ちゃって
    ました(^-^;)

    > あと全体的な感想なども聞けたら嬉しいです!

    んもう、孤島って感じでした。
    日本人スタッフの方はつかまえることができないことが多かったので、英語
    の辞書でも持ってこればよかったかも・・・と後悔しました。

    海がとてもきれいだったので、海中撮影が可能なインスタントカメラを
    空港で買えばよかった・・・と思いました。
    あと、シュノーケルの足ひれは持っていかなかったのですが、フィンは
    ホテルのビーチで借りられますし、必要ないですし・・もし持っていく
    予定だったら、不要だと思います。

    > ちなみに私の名前もYUKIっていうんです。私もyukiさんの旦那様と同じ生魚等、生ものだめなんです。肉食です。

    わぁ!偶然ですね!
    生魚ダメだとお寿司がダメで嫌ですよねぇ。
    セントレジスでも日本食レストランに行きたかったのに、1回しか行けずに
    残念でした。
    フレンチより断然安いのに・・・。

    インスタント食品を持っていったのですが、全然食べませんでした・・・。
    水やお茶も全然飲まず・・・コーヒーメーカーもあるし、エビアンも毎日
    もらえるし、ほんと持って行って損しました・・・。

yukiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タヒチで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タヒチ最安 1,001円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タヒチの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP