ボーヌ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年8月21日から10日間、<br />フランス、スイス、イタリアをレンタカーで<br />ドライブした旅行記です。<br /><br />全体行程<br />8月21日JL405便 成田11:05A−シャルルドゴール04:40P<br />     ヴェズレー泊(Hotel De La Poste)<br />8月22日ボーヌ泊(Brit Hotel Au Grand Saint Jean)<br />8月23日ラ・パリュ泊(クールマイユール)(Hotel Aigle)<br />8月24日ラ・パリュ泊(クールマイユール)(Hotel Aigle)<br />8月25日リヨン泊(Residence Villemanzy)<br />8月26日リヨン泊(Residence Villemanzy)<br />8月27日リヨン泊(Residence Villemanzy)<br />8月28日バリ郊外泊(Residence Du Parc)<br />8月29日AF276便 シャルルドゴール01:30P<br />8月30日成田08:00A<br /><br />全行程は、こちらをご覧ください。<br />2011年夏・フランス・スイス・イタリアのドライブ旅行記<br />(フランス前半・ブルゴーニュ地方編)<br />http://4travel.jp/traveler/tomo90903/album/10604102/<br /><br />その中で、特に印象深かった<br />「ボーヌ(2011年8月22,23日訪問)」<br />を紹介します。<br />ここで訪れたかったのは、施療院(オテル・デュー)です。<br />また、ワインの産地で有名なので、葡萄畑も見てみたかった。

2011年夏・フランス・スイス・イタリアのドライブ旅行記(ボーヌ編)

32いいね!

2011/08/21 - 2011/08/30

15位(同エリア103件中)

2

17

ともくま

ともくまさん

2011年8月21日から10日間、
フランス、スイス、イタリアをレンタカーで
ドライブした旅行記です。

全体行程
8月21日JL405便 成田11:05A−シャルルドゴール04:40P
     ヴェズレー泊(Hotel De La Poste)
8月22日ボーヌ泊(Brit Hotel Au Grand Saint Jean)
8月23日ラ・パリュ泊(クールマイユール)(Hotel Aigle)
8月24日ラ・パリュ泊(クールマイユール)(Hotel Aigle)
8月25日リヨン泊(Residence Villemanzy)
8月26日リヨン泊(Residence Villemanzy)
8月27日リヨン泊(Residence Villemanzy)
8月28日バリ郊外泊(Residence Du Parc)
8月29日AF276便 シャルルドゴール01:30P
8月30日成田08:00A

全行程は、こちらをご覧ください。
2011年夏・フランス・スイス・イタリアのドライブ旅行記
(フランス前半・ブルゴーニュ地方編)
http://4travel.jp/traveler/tomo90903/album/10604102/

その中で、特に印象深かった
「ボーヌ(2011年8月22,23日訪問)」
を紹介します。
ここで訪れたかったのは、施療院(オテル・デュー)です。
また、ワインの産地で有名なので、葡萄畑も見てみたかった。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
レンタカー
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ボーヌの観光は、施療院(オテル・デュー)からスタートです。日本語のパンフレットがあります。

    ボーヌの観光は、施療院(オテル・デュー)からスタートです。日本語のパンフレットがあります。

  • テレビなどでも紹介されますが、自分の目で見る屋根瓦は圧巻です。でも、よく見ると、蛇皮にも見えるような・・・。

    テレビなどでも紹介されますが、自分の目で見る屋根瓦は圧巻です。でも、よく見ると、蛇皮にも見えるような・・・。

  • 白と赤で統一されたベッドは、貧しい人を収容した病院とは思えません。

    白と赤で統一されたベッドは、貧しい人を収容した病院とは思えません。

  • ここが病院である証に、医療器具が展示されている。

    ここが病院である証に、医療器具が展示されている。

  • また、厨房も立派で、この広い空間は贅沢にも思えます。

    また、厨房も立派で、この広い空間は贅沢にも思えます。

  • 薬局では、薬草が入れられた壺が展示されています。かなりの数です。

    薬局では、薬草が入れられた壺が展示されています。かなりの数です。

  • サン・ルイの間では、「最後の審判」が展示されています。天国と地獄に分けられる、かなり衝撃的な絵でした。

    サン・ルイの間では、「最後の審判」が展示されています。天国と地獄に分けられる、かなり衝撃的な絵でした。

  • ボーヌの観光には、ヴィジオトランが便利です。約1時間で6.5ユーロです。日本語の案内放送があります。

    ボーヌの観光には、ヴィジオトランが便利です。約1時間で6.5ユーロです。日本語の案内放送があります。

  • 乗り場には8人しかいないが、「10人集まらないと出発しない」と言われた。本当に10人を超えるまで出発しなかった。

    乗り場には8人しかいないが、「10人集まらないと出発しない」と言われた。本当に10人を超えるまで出発しなかった。

  • 最初は、ノートルダム教会。ここは、オテル・デューの近くなので、鐘楼付近とともに徒歩でも訪れたい。

    最初は、ノートルダム教会。ここは、オテル・デューの近くなので、鐘楼付近とともに徒歩でも訪れたい。

  • 市庁舎。

    市庁舎。

  • 葡萄畑。道路から簡単に取れそうだが・・・。

    葡萄畑。道路から簡単に取れそうだが・・・。

  • 翌朝、昨日から気になっていたケーキ屋さんでスタート。

    翌朝、昨日から気になっていたケーキ屋さんでスタート。

  • 店の中で現物を確認しながら注文して、テラスで食べます。

    店の中で現物を確認しながら注文して、テラスで食べます。

  • エッグタルトは、甘くない卵焼きでした。

    エッグタルトは、甘くない卵焼きでした。

  • ホテルの裏手に、大きなスーパーマーケットがありました。

    ホテルの裏手に、大きなスーパーマーケットがありました。

  • 給油は、スーパーマーケットに併設されているガソリンスタンドがお得で便利です。<br /><br />全行程は、こちらをご覧ください。<br />2011年夏・フランス・スイス・イタリアのドライブ旅行記<br />(フランス前半・ブルゴーニュ地方編)<br />http://4travel.jp/traveler/tomo90903/album/10604102/

    給油は、スーパーマーケットに併設されているガソリンスタンドがお得で便利です。

    全行程は、こちらをご覧ください。
    2011年夏・フランス・スイス・イタリアのドライブ旅行記
    (フランス前半・ブルゴーニュ地方編)
    http://4travel.jp/traveler/tomo90903/album/10604102/

この旅行記のタグ

関連タグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • mapiさん 2013/10/04 13:50:17
    ガソリンスタンド
    こんにちは!
    来週ボーヌに行くので、大変参考になりました。
    マコンで車を借り、ボーヌで返却するのですが、
    時間に余裕がないため、
    ガソリンスタンドの場所を前もって知りたかったので、
    大変助かりました。

    ホテルの裏のスーパーマーケット併設のスタンドということですが、
    (お泊まりになった?)ホテル・セントラルの裏手でしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    ともくま

    ともくまさん からの返信 2013/10/06 20:54:27
    RE: ガソリンスタンド
    mapiさん

    はじめまして
    旅行ブログへのご訪問、そして書き込み、ありがとうございます。
    来週訪仏とのこと、是非楽しい旅行にして下さい。

    さて、ガソリンスタンドの位置ですが、
    セントラルホテルを中心に、南東側へ直線距離で約4百メータです。
    前面の道路名は、フォープール・ペルプライユ通りです。
    旧市街の外周道路であるサン・ジャック通りを右折して百メータ進むと、
    左手にスーパーマーケット「Casino」があり、
    駐車場にガソリンスタンドがあります。
    (緯度47.019426、経度4.840075)
    通り名を参考に、グーグルのストリートビューで見てください。
    地図上に表記されていませんが、「Casino」の看板が確認できます。

    私の宿泊したホテルは、Brit Hotel Au Grand Saint Jeanという名前です。
    旧市街を囲む道路の内側では、ガソリンスタンドを見ませんでした。
    ボーヌは、一方通行が多いので、運転には注意してください。

    ご参考になりましたら幸いです。
    出発まであまり時間が無いようですが、不明なことがありましたら
    ご連絡ください。 ともくま

ともくまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP