2009/04/04 - 2009/04/04
480位(同エリア624件中)
SUOMITAさん
- SUOMITAさんTOP
- 旅行記2711冊
- クチコミ3096件
- Q&A回答61件
- 2,929,609アクセス
- フォロワー63人
0830ホテルニューオータニ駐車場を出発し,積丹半島ドライブに向かう.あいにくの曇.余市の手前にある「フゴッペ洞窟」による.昭和25年に中学生が発見.岩壁に絵が刻まれている.中仲見ごたえがある.その後忍路環状列石に.日本にもストーンサークルがあったとは.余市・小樽に80カ所もあると.どんな人たちが作ったのだろう.国道5号線稲穂トンネルを通るころは土砂降りだったが,岩内町に着くころから次第に晴れてきた.ニセコアンヌプリがきれいに見える.積丹半島に入ると快晴.泊鰊御殿により一路神威岬に.晴れて北の海が青く輝く.
- 交通手段
- レンタカー ANAグループ
-
0830 ホテルニューオータニ駐車場を出発し,積丹半島ドライブに向かう.日曜朝なので道はガラガラと思っていたが,案外車がいた.
-
カーナビが交差点を言うのに「北1西1,北2西1,北1東1,北2東1」と四つ角のすべての番号を言う.聞いていてもすぐには分からない.札幌の人はわかるのだろうか.今度聞いてみたい.
-
札幌北ICより札樽自動車道へ,手稲山には雪が残りきれいだ.午後から晴れるといっていたが,曇っていて今にも降り出しそうな天気.
-
金山パ^キングエリアで一休み
-
高台を高速道路が通り,街並みの向こうに遠く石狩湾を望む
-
レンタカープリウス,結局350kmくらいはしった.リッター21kmはしる.小樽周辺では雲も薄くなり,日も差し始めたが,5号線で長橋トンネルを越え,余市側に出ると雲も厚く今にも雨が降りそう.トンネル一つで天候がまるでちがうのにびっくり.このあたりは運転していたので写真はない.
-
余市の手前にある「フゴッペ洞窟」による.昭和25年に中学生が発見.岩壁に絵が刻まれている.続縄文時代(1600-1300年前)の線刻画,人物や翼をもつシャーマンのような人が描かれていた.永久保存されるようガラスで仕切られている.洞窟の前に建物が作られている.ノルウエーのアルタの岩絵や,ラトビアのシグルダの近世の落書きのある洞窟を思い出す.どんな人たちであったのだろう.北方系の遺伝子の多い集団で,南方からの遺伝子が入る搾文文化以降のアイヌ成立よりも前の人たちだ.(しかしオホーツク文化をもって一時的に道東に侵入した人たちとは明らかに違う)入場料300円.面白かった.
-
4/4に冬期休業を終わりオープン.付いていた.
-
さらにその奥にある忍路環状列石に.相当内陸に入る.
-
山あいのビニールハウスがならぶ隣にあった.こんな山あいにあるのが不思議.もっと海沿いに住んでいたのではないのだろうか.またはこの辺まで海があったのか
-
ビニールハウスの先,残雪が残る.靴が泥だらけになった.
-
-
まあるくふしぎな場所,2-3mの幅に10-20cmの小石,その内側に100-200cmの大石.祭祀を行った場所か墓と考えられている.中に立つと不思議な感じがしてくる.余市小樽周辺には80か所もあると
-
-
-
-
広域農道を余市の山側を通り国道5号線へ
-
-
北海道らしい景色と残雪が続く.
-
国道5号線に出たら雨が土砂降りになってきた.稲穂トンネルの前.
-
シマツケナイ川が国道と並走している.いかにも北の原始的な川.ラップランドの川見たい.トンネルを越えたら雨がやんでいた.だんだん雲が薄くなる.
-
まっすぐ延びる5号線と別れ,国道276号線を岩内町へ.
-
雲が薄くなりニセコアンヌプリをはじめとしたニセコの山々が見えてきた
-
-
-
1115岩内着.道の駅があるというので寄ったが,道の駅の前はなんと駐車禁止!100mほど離れた所に駐車場.道の駅もしまっている.道の駅のイメージと違うのでガッカリ.むしろ「100m離れた所に駐車場がある観光案内所」という感じだった.トイレはさらに50m離れている.最悪!!隣がバスターミナル.札幌行きのバスが出発するところ.乗客も10人前後のっているようだ.
-
-
1128発のバスだ.結構バスがある.この街は函館本線より15km以上離れている.
-
バスターミナルよりもニセコがよく見える.海と山が見える町だ.
-
港へ出る.だいぶ天気がよくなってきた.
-
港より見る積丹半島の山々.海抜は最高で1145m(奥の方)手前の山々は熊追山805mなど
-
国道229号線.目の前の山は積丹半島根元の八内岳など.このあたりは堀珠川が作った三角州になった平地.
-
原野が開墾され,ひろがる.
-
浜中で左折,いよいよ積丹半島,山の上に風力発電の風車が見える.その向こうは泊原発.
-
トンネルを越えると海が広がる.いつのまにか快晴になった.
-
-
泊役場近くの鰊御殿とまり.明治27年に建てられた鰊番屋.当時の景気の良さがわかる.重厚な建物!シーズンオフなのでしまっていた.残念!
-
当然海岸から遠くない少し高台にある.
-
-
-
鰊御殿からみた泊港
-
港を見下ろす高台には泊神社.1200に出発
-
景色のいいところに停車しながらのドライブ.たくさんの釣り人がいる.
-
-
新しく橋を作っている.
-
-
兜山トンネルのところ.海岸沿いに古い道がある
-
神恵内村の役場付近の集落が見えてきた.山は屏風山990m,海岸線のぎりぎりの山は大森山562m.
-
神恵内村の漁港
-
村内で初めて路線バスに遭遇.
-
大森トンネルはコンクリートの厚さもすごく,海岸沿いを3km以上のトンネルとなる.険しさがわかる.台風による橋の崩落で新しく作ったとのこと.既存のトンネルに継ぎ足したようだ.
-
-
-
このあたりの道は平成8年にやっと開通した道.窓岩トンネルをこえる.このあたりに「あんない展望公園」と書いてあったがどこだか分らなかった.時刻は1243分,昼食どこで食べようか.
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 【国内15】札幌出張旅行
0
54