バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めての一人海外。<br />青い空、青い海、温かい空気、心地よいスパ…。<br /><br />出発前はドキドキだったケド、やさしいバリニーズの人々に支えられて<br />とっても幸せな時間を過ごすことが出来ました♪<br /><br />2008年<br />10月30日<br />日本脱出!快適な空の旅を満喫しバリ着。<br />パックのお迎えでヌサドゥアにあるホテルへ。<br /><br />10月31日<br />この日はホテルがから一歩も出ず一日まったり。<br />パックに着いてた3時間45分のスパで癒された後<br />ホテルのビーチで読書。<br />夕飯はホテルのちょっと高いダンスショー&バイキング。<br /><br />11月1日<br />ウブド観光とスパが両方楽しめるツアーに出発!!<br />帰りはDFSで落としてもらって、シャトルでホテルまで。<br />夕飯はヌサドゥア内のバリコレクションにあるレストランで<br />ナシチャンプルーをいただきました♪<br />ついでにココスーパーでおみやげのお買い物。<br /><br />11月2日<br />最後の滞在日。<br />この日もOPツアーでスミニャックにあるスパへ…。<br />ちょっと早めに迎えにきてもらって、スミニャックの<br />ビンタンスーパー&ジャランジャラン。<br />早めの夕飯はスパについてたライトミール。<br />その後にまたマッサージがついてオトクだった〜♪<br /><br /><br />スパ三昧の初ひとりバリの旅行記です♪<br />ラストにOP利用のスケジュールのせてます☆

☆スパ三昧♪初めてのひとりバリ☆

23いいね!

2008/10/30 - 2008/11/03

3790位(同エリア16714件中)

1

39

sui

suiさん

初めての一人海外。
青い空、青い海、温かい空気、心地よいスパ…。

出発前はドキドキだったケド、やさしいバリニーズの人々に支えられて
とっても幸せな時間を過ごすことが出来ました♪

2008年
10月30日
日本脱出!快適な空の旅を満喫しバリ着。
パックのお迎えでヌサドゥアにあるホテルへ。

10月31日
この日はホテルがから一歩も出ず一日まったり。
パックに着いてた3時間45分のスパで癒された後
ホテルのビーチで読書。
夕飯はホテルのちょっと高いダンスショー&バイキング。

11月1日
ウブド観光とスパが両方楽しめるツアーに出発!!
帰りはDFSで落としてもらって、シャトルでホテルまで。
夕飯はヌサドゥア内のバリコレクションにあるレストランで
ナシチャンプルーをいただきました♪
ついでにココスーパーでおみやげのお買い物。

11月2日
最後の滞在日。
この日もOPツアーでスミニャックにあるスパへ…。
ちょっと早めに迎えにきてもらって、スミニャックの
ビンタンスーパー&ジャランジャラン。
早めの夕飯はスパについてたライトミール。
その後にまたマッサージがついてオトクだった〜♪


スパ三昧の初ひとりバリの旅行記です♪
ラストにOP利用のスケジュールのせてます☆

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • いよいよこの日がやってきました。<br />初めてのひとり旅<海外編><br /><br />空港までの道のりでは途中電車が遅れていたりとヒヤヒヤしたところもあったけど、無事に着いて、ツアーと飛行機のチェックインを済ませました。<br />なんかねー、緊張からか前日より体調がイマイチで…。葛根湯ドリンクを機内持ち込みしました。<br />いや〜っ!せっかく楽しみにしてた旅なのに、風邪気味なんて許せない。<br />飛行機の中で、絶対治してやるんだ〜っと気合いを入れて出国したのでした。

    いよいよこの日がやってきました。
    初めてのひとり旅<海外編>

    空港までの道のりでは途中電車が遅れていたりとヒヤヒヤしたところもあったけど、無事に着いて、ツアーと飛行機のチェックインを済ませました。
    なんかねー、緊張からか前日より体調がイマイチで…。葛根湯ドリンクを機内持ち込みしました。
    いや〜っ!せっかく楽しみにしてた旅なのに、風邪気味なんて許せない。
    飛行機の中で、絶対治してやるんだ〜っと気合いを入れて出国したのでした。

  • 飛行機はとても空いていて、3列のシートが貸し切り状態♪バリ島までのフライト、とってもらくちんに過ごせてラッキーでした。<br /><br />機内食はカレーとパスタから選べたんだけど、パスタをチョイス。グリーンのパスタがカニクリームで和えてあった感じ。他にはポテトサラダ、サーモン、クラゲと帆立のサラダ、グリーンサラダ、パン、栗のババロアみたいなの(?)となかなかヘルシーな感じのメニューで美味しかったな♪<br /><br />食べながら映画を観ました。「ザ・マジックアワー」三谷幸喜の作品ね。みんないい味出しててめちゃおもしろかった!!一人で笑ってかなりあやしいひとだったろうなぁ(笑)あとは上海ゲームがあったので調子に乗ってやっちゃったら…目が疲れた〜!!しかもアタマいたくなってきて全然眠くならないし。<br /><br />結局ほとんど眠らずに着陸直前一勝できて、すっきりバリに到着したのでした☆

    飛行機はとても空いていて、3列のシートが貸し切り状態♪バリ島までのフライト、とってもらくちんに過ごせてラッキーでした。

    機内食はカレーとパスタから選べたんだけど、パスタをチョイス。グリーンのパスタがカニクリームで和えてあった感じ。他にはポテトサラダ、サーモン、クラゲと帆立のサラダ、グリーンサラダ、パン、栗のババロアみたいなの(?)となかなかヘルシーな感じのメニューで美味しかったな♪

    食べながら映画を観ました。「ザ・マジックアワー」三谷幸喜の作品ね。みんないい味出しててめちゃおもしろかった!!一人で笑ってかなりあやしいひとだったろうなぁ(笑)あとは上海ゲームがあったので調子に乗ってやっちゃったら…目が疲れた〜!!しかもアタマいたくなってきて全然眠くならないし。

    結局ほとんど眠らずに着陸直前一勝できて、すっきりバリに到着したのでした☆

  • バリに着いた途端、ムッと熱気が…<br />「あ〜バリのニオイがするね〜」って言っているお姉さん。<br />なるほどーこれがバリのニオイなのね(笑)<br /><br />ビザ取得と入国審査は問題なくすんで、両替へ。<br />\20000がRp2040000になりました。でも旅の後半割高だけどホテルの両替でも追加\10000することに…。<br />両替のおばちゃんに『1人!?お友達迎えにきてくれてる??』と心配されちゃいました。(^ー^;)<br /><br />空港建物を出るとツアーの看板を持ったおじさまを発見!イメージでは他にも個人旅行客がいるのかと思ってたんだけど、あたし一人だけをホテルに送ってくれて、チェックインのお手伝いをしてくれました。<br /><br />ホテルはヌサドゥアビーチホテル。夜着なのであんまりまわりが良く分らなかったけど、ホテルはライトアップされてるからすごーい♪別世界だぁ☆エントランスもオープンでドアないし(笑)<br /><br />部屋に着くと、フラワーバスの用意がされていました。どーなってるのかと思ってたけど、フツーの空のバスタブにお花がバラバラ入ってスタンバイされてるのね。<br /><br />写真は頑張って花びらを集めて撮ったので、実際は気持ちふわふわ浮いているって感じでした〜。<br /><br />さ、明日からのんびりすごすよ〜っ♪

    バリに着いた途端、ムッと熱気が…
    「あ〜バリのニオイがするね〜」って言っているお姉さん。
    なるほどーこれがバリのニオイなのね(笑)

    ビザ取得と入国審査は問題なくすんで、両替へ。
    \20000がRp2040000になりました。でも旅の後半割高だけどホテルの両替でも追加\10000することに…。
    両替のおばちゃんに『1人!?お友達迎えにきてくれてる??』と心配されちゃいました。(^ー^;)

    空港建物を出るとツアーの看板を持ったおじさまを発見!イメージでは他にも個人旅行客がいるのかと思ってたんだけど、あたし一人だけをホテルに送ってくれて、チェックインのお手伝いをしてくれました。

    ホテルはヌサドゥアビーチホテル。夜着なのであんまりまわりが良く分らなかったけど、ホテルはライトアップされてるからすごーい♪別世界だぁ☆エントランスもオープンでドアないし(笑)

    部屋に着くと、フラワーバスの用意がされていました。どーなってるのかと思ってたけど、フツーの空のバスタブにお花がバラバラ入ってスタンバイされてるのね。

    写真は頑張って花びらを集めて撮ったので、実際は気持ちふわふわ浮いているって感じでした〜。

    さ、明日からのんびりすごすよ〜っ♪

  • 朝、目が覚めてベランダからの外の景色。<br />ん〜っ気持ちいい☆<br /><br />しばらく座って鳥の声に耳を傾ける…。<br /><br /><br />あぁ〜バリ島に来たんだわ♪<br />ちょっと湿気を感じるけど、心地よい温かさ。<br />青空が気持ちよくって、ほんとにしあわせだわ〜。<br /><br />今日は一日ゆっくり過ごす予定。<br />ホテルからでないでのんびりするんだも〜ん☆

    朝、目が覚めてベランダからの外の景色。
    ん〜っ気持ちいい☆

    しばらく座って鳥の声に耳を傾ける…。


    あぁ〜バリ島に来たんだわ♪
    ちょっと湿気を感じるけど、心地よい温かさ。
    青空が気持ちよくって、ほんとにしあわせだわ〜。

    今日は一日ゆっくり過ごす予定。
    ホテルからでないでのんびりするんだも〜ん☆

  • まずは、朝食前に予定してたスケジュールが一つ。<br />いつもは仕事の関係でマニキュアが出来ないのです。<br /><br />ということで、日本からエナメルを持って行って、ベランダで個人サロンを開きました(笑)<br />やってもらうってのも考えたんだけど、自分でするっていうのもたのしいかなって。<br /><br />ストーンもおいてみたりして、簡単なデコだけど満足満足☆<br />履物はホテルのスリッパでーす。

    まずは、朝食前に予定してたスケジュールが一つ。
    いつもは仕事の関係でマニキュアが出来ないのです。

    ということで、日本からエナメルを持って行って、ベランダで個人サロンを開きました(笑)
    やってもらうってのも考えたんだけど、自分でするっていうのもたのしいかなって。

    ストーンもおいてみたりして、簡単なデコだけど満足満足☆
    履物はホテルのスリッパでーす。

  • ピンポ〜ン<br /><br />ルームサービスの朝食です。<br />前日チェックインの時にお願いしていた時間に運んでくれました。<br /><br />オムレツにハッシュドポテト、コーンフレーク、ヨーグルト、パン。<br />ひとり旅って食事のときがちょっと寂しいんだよね…。<br /><br />何よりもこの空気と景色がとっても美味しく感じるんだろうな。<br />ゆったりとした時間を過ごせる贅沢って、ホントにいいもんです。

    ピンポ〜ン

    ルームサービスの朝食です。
    前日チェックインの時にお願いしていた時間に運んでくれました。

    オムレツにハッシュドポテト、コーンフレーク、ヨーグルト、パン。
    ひとり旅って食事のときがちょっと寂しいんだよね…。

    何よりもこの空気と景色がとっても美味しく感じるんだろうな。
    ゆったりとした時間を過ごせる贅沢って、ホントにいいもんです。

  • お部屋で朝食を食べていると…。<br />ベランダの手すりをタタタタと走る姿が。<br /><br />かわいいお客さんが来ました♪<br />これがまた、人間慣れしているもんだから、こっちの方が部屋まで入ってくるんじゃないかと警戒してしまった(^ー^;)<br /><br /><br />「ね、なにかくれるん?」<br /><br />って感じでこちらの様子をうかがっているリスくん。<br /><br />そーっとベランダの椅子にコーンフレークをおくと、カリカリと食べていました♪

    お部屋で朝食を食べていると…。
    ベランダの手すりをタタタタと走る姿が。

    かわいいお客さんが来ました♪
    これがまた、人間慣れしているもんだから、こっちの方が部屋まで入ってくるんじゃないかと警戒してしまった(^ー^;)


    「ね、なにかくれるん?」

    って感じでこちらの様子をうかがっているリスくん。

    そーっとベランダの椅子にコーンフレークをおくと、カリカリと食べていました♪

  • 今回は航空券とホテルがセットになっているツアーを選んだんだけど、それにはホテルについているスパ体験も入っていたので、お昼前から行ってきました。3時間45分のコースです。<br /><br />日本で2度ほどエステみたいなのは体験した事あったんだけど、まず環境が違うよね〜。離れになっているスパルーム2人用を貸し切りで使いました。<br /><br />まずは塩で足のマッサージ。次にオイルマッサージ、スクラブと続きます。オイルはレモン、ジンジャー、ラベンダーの3種類からラベンダーをチョイス。スクラブは乾かしている間にまんまと寝てしまいました(^ー^;)その後はフェイシャルマッサージ♪<br /><br />ホントに気持ちいい〜☆

    今回は航空券とホテルがセットになっているツアーを選んだんだけど、それにはホテルについているスパ体験も入っていたので、お昼前から行ってきました。3時間45分のコースです。

    日本で2度ほどエステみたいなのは体験した事あったんだけど、まず環境が違うよね〜。離れになっているスパルーム2人用を貸し切りで使いました。

    まずは塩で足のマッサージ。次にオイルマッサージ、スクラブと続きます。オイルはレモン、ジンジャー、ラベンダーの3種類からラベンダーをチョイス。スクラブは乾かしている間にまんまと寝てしまいました(^ー^;)その後はフェイシャルマッサージ♪

    ホントに気持ちいい〜☆

  • 一通りの施術が終わったら、シャワーを浴びてライトミールをいただきます。色々選べたみたいだけど、あたしが選んだのはシーフードサラダ。<br /><br />さっぱりしていてとっても美味しかったなぁ。<br />海老、貝、マグロ(?)など。ドレッシングも食べやすいお味でした。<br />朝食を9時過ぎに食べて、スパが11時からだったからこの昼食はだいたい14時半頃で、ちょうど良い量だった感じ。<br /><br />ただ、せっかくあってもフルーツはそのままボンってだされてもなかなか手がつけられないんだよね(^ー^;)<br /><br /><br />天気はいいし、外でいただくお食事もとっても気持ちがいいのでした♪

    一通りの施術が終わったら、シャワーを浴びてライトミールをいただきます。色々選べたみたいだけど、あたしが選んだのはシーフードサラダ。

    さっぱりしていてとっても美味しかったなぁ。
    海老、貝、マグロ(?)など。ドレッシングも食べやすいお味でした。
    朝食を9時過ぎに食べて、スパが11時からだったからこの昼食はだいたい14時半頃で、ちょうど良い量だった感じ。

    ただ、せっかくあってもフルーツはそのままボンってだされてもなかなか手がつけられないんだよね(^ー^;)


    天気はいいし、外でいただくお食事もとっても気持ちがいいのでした♪

  • 食事も含めてそのお部屋で45分くらいゆっくり好きに過ごしていいのね。外にはお花が浮いた小さいプールもあるし、室内にはジャグジーとサウナが2つ。<br /><br />キレイな日差しがサンサンと降り注いで、お肌ももちろんカラダの中もキモチもキラキラしているような感じがしました〜☆<br /><br />こんなに優雅に過ごすことができるなんて、一人でドキドキしてたけど、やっぱり思い切ってバリに来てよかったな〜♪<br /><br />この後も明日、明後日とスパ体験が待っているので、それぞれに楽しみだわ〜。

    食事も含めてそのお部屋で45分くらいゆっくり好きに過ごしていいのね。外にはお花が浮いた小さいプールもあるし、室内にはジャグジーとサウナが2つ。

    キレイな日差しがサンサンと降り注いで、お肌ももちろんカラダの中もキモチもキラキラしているような感じがしました〜☆

    こんなに優雅に過ごすことができるなんて、一人でドキドキしてたけど、やっぱり思い切ってバリに来てよかったな〜♪

    この後も明日、明後日とスパ体験が待っているので、それぞれに楽しみだわ〜。

  • スパが終わって1度部屋に戻りました。<br /><br />昨日到着したときは、もう就寝モードだったのでクッションとベットカバー(?)は外されてたんだけど、ベッドメイキングがすんだ部屋はパンフレットと同じようにかわいらしくなってました(笑)<br /><br />この後ロビーに行って本日の夕飯を予約。金曜日はビュッフェディナーでレゴンダンスが楽しめるときいていたので、ちょいと高いのを覚悟して、ホテルでの食事に決めました。<br /><br />あとは手元にある高額紙幣を細かくしてもらう為に両替。<br />この後、読みたかった本を日本から持ってきていたので、のんびりタイムに突入です♪

    スパが終わって1度部屋に戻りました。

    昨日到着したときは、もう就寝モードだったのでクッションとベットカバー(?)は外されてたんだけど、ベッドメイキングがすんだ部屋はパンフレットと同じようにかわいらしくなってました(笑)

    この後ロビーに行って本日の夕飯を予約。金曜日はビュッフェディナーでレゴンダンスが楽しめるときいていたので、ちょいと高いのを覚悟して、ホテルでの食事に決めました。

    あとは手元にある高額紙幣を細かくしてもらう為に両替。
    この後、読みたかった本を日本から持ってきていたので、のんびりタイムに突入です♪

  • ホテルのプライベートビーチは広々としていて気持ちよかった〜っ☆<br />ベンチも沢山あるからそんなに混み混みしていないし、日本人の旅行者もあまり多い方ではないみたい。<br /><br />一応水着は着ていたんだけど、プールや海には入らずに、ゆっくり読書をして過ごしました。<br /><br />風が暖かくて気持ちいいなぁ〜♪<br /><br /><br />ちょっと目が疲れたら目を閉じて、波の音を聞いて…。<br />じんわりと癒しの時間を楽しんだのでした。

    ホテルのプライベートビーチは広々としていて気持ちよかった〜っ☆
    ベンチも沢山あるからそんなに混み混みしていないし、日本人の旅行者もあまり多い方ではないみたい。

    一応水着は着ていたんだけど、プールや海には入らずに、ゆっくり読書をして過ごしました。

    風が暖かくて気持ちいいなぁ〜♪


    ちょっと目が疲れたら目を閉じて、波の音を聞いて…。
    じんわりと癒しの時間を楽しんだのでした。

  • 夕方になってきたので、ビーチから戻ってホテル内のベンチで読書の続きです。海辺でなくても清々しさは変わらない感じ。<br /><br /><br />たっぷり読書タイムを楽しんで、ちょっとおなかが空いてきたかな。<br /><br />敷地内を少し散歩しながら部屋まで戻りました。

    夕方になってきたので、ビーチから戻ってホテル内のベンチで読書の続きです。海辺でなくても清々しさは変わらない感じ。


    たっぷり読書タイムを楽しんで、ちょっとおなかが空いてきたかな。

    敷地内を少し散歩しながら部屋まで戻りました。

  • 19時半の予約でビュッフェディナーに出かけました。受付で部屋番号を言うと耳元にお花を挿してくれるの♪<br /><br />結構お客さんがいてにぎわっていました。あたしのテーブルは上段の奥。ちょっと落ち着いたところだったからよかったかも〜。<br />食べ物はお肉料理を中心に沢山あって、どれにしようか迷っちゃう感じ。<br /><br />20時からのショーは金曜日だったのでレゴンダンスを見る事ができました。ガムランの音とかエキゾチックな衣装やお化粧とかみていてとても華やかだった〜☆ダンスは指先や目も細やかに動いていてすごかったです。<br /><br /><br />食事の後はもう一度ビーチに行って、夜の海を眺めていました。空と海の境が真っ暗で分らないところに波の音だけがよせては返して…。<br />星はあまりみられなかったけど、これもまた風情があったのでした。

    19時半の予約でビュッフェディナーに出かけました。受付で部屋番号を言うと耳元にお花を挿してくれるの♪

    結構お客さんがいてにぎわっていました。あたしのテーブルは上段の奥。ちょっと落ち着いたところだったからよかったかも〜。
    食べ物はお肉料理を中心に沢山あって、どれにしようか迷っちゃう感じ。

    20時からのショーは金曜日だったのでレゴンダンスを見る事ができました。ガムランの音とかエキゾチックな衣装やお化粧とかみていてとても華やかだった〜☆ダンスは指先や目も細やかに動いていてすごかったです。


    食事の後はもう一度ビーチに行って、夜の海を眺めていました。空と海の境が真っ暗で分らないところに波の音だけがよせては返して…。
    星はあまりみられなかったけど、これもまた風情があったのでした。

  • カウントが難しいけど、もう3日目に突入。<br /><br /><br />朝ご飯はモーニングビュッフェでした。だいたい海外旅行の朝食ってこんな感じだよね。でも種類も沢山あるし、オムレツは目の前で焼いてくれるし美味しかった〜♪<br /><br />オレンジジュースだと思ってもってきたジュースがなんとマンゴージュースだったんだけど、これがまたおいしぃ!!<br /><br />さ、今日は日本で予約しておいたオプショナルツアーでウブドにいってきま〜す!!

    カウントが難しいけど、もう3日目に突入。


    朝ご飯はモーニングビュッフェでした。だいたい海外旅行の朝食ってこんな感じだよね。でも種類も沢山あるし、オムレツは目の前で焼いてくれるし美味しかった〜♪

    オレンジジュースだと思ってもってきたジュースがなんとマンゴージュースだったんだけど、これがまたおいしぃ!!

    さ、今日は日本で予約しておいたオプショナルツアーでウブドにいってきま〜す!!

  • 3日目は日本で予約しておいたオプショナルツアー。なんせ一人なものですから、国内では行き当たりばっかりも全然ありなんだけど、さすがにちょっと怖いかなと(笑)<br /><br />『1日ウブドとマンゴーツリースパツアー』をチェックインバリでお願いしていました。<br />http://www.checkinnbali.com/if/ad_indahsari/ad_indahsari_200808.html<br /><br />9時にロビーへ迎えにきてくれたのはちょっとかわいらしい感じのOKAさんというガイドさん。<br /><br />まずはウブドに向けて車で走ります。予定にはなかったんだけど、ウワサの『アシタバ』に寄ってくれるというので途中下車。これってマージンはいるんだろうなぁと思ったんだけど、気に入ったものがあったので購入。<br /><br />そのあと本日の『マンゴーツリースパ』があるクプクプバロンに着きました。着いたらおしぼりとジュースをいただきました♪<br />今日のスパはどんな感じかな〜☆たのしみです!

    3日目は日本で予約しておいたオプショナルツアー。なんせ一人なものですから、国内では行き当たりばっかりも全然ありなんだけど、さすがにちょっと怖いかなと(笑)

    『1日ウブドとマンゴーツリースパツアー』をチェックインバリでお願いしていました。
    http://www.checkinnbali.com/if/ad_indahsari/ad_indahsari_200808.html

    9時にロビーへ迎えにきてくれたのはちょっとかわいらしい感じのOKAさんというガイドさん。

    まずはウブドに向けて車で走ります。予定にはなかったんだけど、ウワサの『アシタバ』に寄ってくれるというので途中下車。これってマージンはいるんだろうなぁと思ったんだけど、気に入ったものがあったので購入。

    そのあと本日の『マンゴーツリースパ』があるクプクプバロンに着きました。着いたらおしぼりとジュースをいただきました♪
    今日のスパはどんな感じかな〜☆たのしみです!

  • マンゴーの木に小屋があるので、ものすごい気持ちいい☆景色通り自然のド真ん中でスパってすごい開放感ですよ〜♪<br /><br />かなり高いところにあるから、下を見ると棚田と川が小さく見えます。<br /><br /><br />昨日のホテルのスパよりも力強いお姉さんがしっかりマッサージしてくれました(^ー^;)さすがマンゴーツリーの上だけあって、お姉さんが移動するたびにキシキシ音がする…。近くで工事もしてるみたいでチェーンソーの音も…。<br /><br />でも、オープンだからそよそよ心地よい風が気持ちいい〜☆<br /><br /><br />今日は一時間のコースだったからあっという間でした。

    マンゴーの木に小屋があるので、ものすごい気持ちいい☆景色通り自然のド真ん中でスパってすごい開放感ですよ〜♪

    かなり高いところにあるから、下を見ると棚田と川が小さく見えます。


    昨日のホテルのスパよりも力強いお姉さんがしっかりマッサージしてくれました(^ー^;)さすがマンゴーツリーの上だけあって、お姉さんが移動するたびにキシキシ音がする…。近くで工事もしてるみたいでチェーンソーの音も…。

    でも、オープンだからそよそよ心地よい風が気持ちいい〜☆


    今日は一時間のコースだったからあっという間でした。

  • スパが終わって出るマンゴージュースは、事前の評判も良かったから楽しみだったんだけど…<br /><br /><br />これ、おいしい〜っ!!<br /><br /><br />ウワサ通りの美味しさでした☆<br />この時もそよそよいい風〜♪さ、ご飯もたのしみだわ。

    スパが終わって出るマンゴージュースは、事前の評判も良かったから楽しみだったんだけど…


    これ、おいしい〜っ!!


    ウワサ通りの美味しさでした☆
    この時もそよそよいい風〜♪さ、ご飯もたのしみだわ。

  • クプクプバロンにある『マジョリ』でお食事でした。このアボカドと海老のカクテルサラダ美味しかった〜♪<br /><br /><br />と、ところがここで大問題が!!<br />ガイドのOKAさんが言っていたことを思い出してみると…<br /><br />「スパガイチジカン、ショクジデイチジカン、ダカラ13ジ15フンにムカエニキマスネ」<br /><br /><br />で、時計をみたら…既に12:50!?<br /><br /><br />レストランのお姉さんに、一応片言の英語で「ガイドさんが待っているので急いで欲しいんですけどー」みたいなことを伝えたんだけどなかなかでてこないよ〜。<br /><br />途中で焦るのをやめてしっかりいただくことにキモチをシフトしました(笑)だってさー、もったいないじゃない??<br />デザートまでしっかりといただいて満足満腹でした☆

    クプクプバロンにある『マジョリ』でお食事でした。このアボカドと海老のカクテルサラダ美味しかった〜♪


    と、ところがここで大問題が!!
    ガイドのOKAさんが言っていたことを思い出してみると…

    「スパガイチジカン、ショクジデイチジカン、ダカラ13ジ15フンにムカエニキマスネ」


    で、時計をみたら…既に12:50!?


    レストランのお姉さんに、一応片言の英語で「ガイドさんが待っているので急いで欲しいんですけどー」みたいなことを伝えたんだけどなかなかでてこないよ〜。

    途中で焦るのをやめてしっかりいただくことにキモチをシフトしました(笑)だってさー、もったいないじゃない??
    デザートまでしっかりといただいて満足満腹でした☆

  • 待ち合わせのロビーに行くと、OKAさんがニコニコ待っていました。どうやらレストランのお姉さんが連絡を入れてくれていた模様。<br /><br />結局時間を一時間ほどオーバーして次の目的地テガラランへ!!<br /><br /><br />途中結構な山道が続きます。<br />ここで置いて行かれたらあたしどーなっちゃうんだろうなぁ、なーんて妄想したりしたけど、ちゃんと連れて行ってくれましたよ(笑)<br /><br />小さなお土産物屋さんがあって、きっとそれで生活をしているんだろうなぁって感じだったんだけど、気に入ったものがなくて残念ながら買い物は出来ませんでした。<br /><br />少しぱらぱらと雨が降りかけたけど自然のチカラのすばらしさを感じる景色だったなぁ〜♪

    待ち合わせのロビーに行くと、OKAさんがニコニコ待っていました。どうやらレストランのお姉さんが連絡を入れてくれていた模様。

    結局時間を一時間ほどオーバーして次の目的地テガラランへ!!


    途中結構な山道が続きます。
    ここで置いて行かれたらあたしどーなっちゃうんだろうなぁ、なーんて妄想したりしたけど、ちゃんと連れて行ってくれましたよ(笑)

    小さなお土産物屋さんがあって、きっとそれで生活をしているんだろうなぁって感じだったんだけど、気に入ったものがなくて残念ながら買い物は出来ませんでした。

    少しぱらぱらと雨が降りかけたけど自然のチカラのすばらしさを感じる景色だったなぁ〜♪

  • ウブドではあらかじめ行ってみたいお店があったので、OKAさんに頼んで連れて行ってもらいました。<br />ウブドの街ではガイドさんたちに待っててもらって、一人でぶらりとまわろうかとも思ってたけど、そうしなくてよかった〜!<br />たぶん一人だったら迷子になって店までたどり着けなかったかも(^ー^;)<br /><br /><br />写真は王宮。<br />神が宿る石像とかってやっぱりすごい☆<br />近くでまじまじ見るとちょっとこわいけどね。

    ウブドではあらかじめ行ってみたいお店があったので、OKAさんに頼んで連れて行ってもらいました。
    ウブドの街ではガイドさんたちに待っててもらって、一人でぶらりとまわろうかとも思ってたけど、そうしなくてよかった〜!
    たぶん一人だったら迷子になって店までたどり着けなかったかも(^ー^;)


    写真は王宮。
    神が宿る石像とかってやっぱりすごい☆
    近くでまじまじ見るとちょっとこわいけどね。

  • お目当てのsisiバッグもゲットした後はウブドの市場へ。結構ごちゃっとしてて市場ってかんじ。あたしはあまり長居はしなかったけど、楽しい人は楽しいんだろうな。<br />値切り交渉は自分でしましょうとしてみたものの…あたし、苦手だ。<br />でもちぃちゃいバリねこの10匹セットと、民芸木彫りを買いました。<br /><br /><br />帰りにモルバリによってみたかったので、DFSでおろしてもらいました。ちゃんと帰りのシャトルの予約まで付き合ってくれたOKAさん。<br />運転手さんとOKAさんにそれぞれキモチでチップをお渡しいたしました。ジョークを交えて楽しくガイドしてくれてありがとぅ♪

    お目当てのsisiバッグもゲットした後はウブドの市場へ。結構ごちゃっとしてて市場ってかんじ。あたしはあまり長居はしなかったけど、楽しい人は楽しいんだろうな。
    値切り交渉は自分でしましょうとしてみたものの…あたし、苦手だ。
    でもちぃちゃいバリねこの10匹セットと、民芸木彫りを買いました。


    帰りにモルバリによってみたかったので、DFSでおろしてもらいました。ちゃんと帰りのシャトルの予約まで付き合ってくれたOKAさん。
    運転手さんとOKAさんにそれぞれキモチでチップをお渡しいたしました。ジョークを交えて楽しくガイドしてくれてありがとぅ♪

  • さて、ここからは一人での行動です。と言うことで、写真はちょっと関係なくホテルのエントランス(笑)<br /><br />DFSでOKAさん達とバイバイしたあと、スーパーに行ってみようと隣のモルバリへ移動してみました。<br />く、くらい。あ、あつい!ハンガリーのショッピングモールぐらいのイメージでいたらとんでもない。しかも、案内図でスーパーの表記があったところは改装中だったのか工事…。<br />おみやげ買おうと思ってたのに〜!意味無し。<br /><br />あまりの暑さにDFSへ移動。ここも何も見るものありません。シャトルの予約2時間後にしたけど、無理!って思って、シャトルの手配所へ行って一時間早めてもらいました。案外日本語が通じたので楽々でした。<br /><br />シャトルとは言え、ホテルごとに送ってくれるので、でっかい車に一人きり(^ー^;)ちょっと申し訳ない感じ。1度ホテルに戻って荷物を置いて、今度はヌサドゥア内を走ってるシャトルに乗ってバリコレクションへ行きました。

    さて、ここからは一人での行動です。と言うことで、写真はちょっと関係なくホテルのエントランス(笑)

    DFSでOKAさん達とバイバイしたあと、スーパーに行ってみようと隣のモルバリへ移動してみました。
    く、くらい。あ、あつい!ハンガリーのショッピングモールぐらいのイメージでいたらとんでもない。しかも、案内図でスーパーの表記があったところは改装中だったのか工事…。
    おみやげ買おうと思ってたのに〜!意味無し。

    あまりの暑さにDFSへ移動。ここも何も見るものありません。シャトルの予約2時間後にしたけど、無理!って思って、シャトルの手配所へ行って一時間早めてもらいました。案外日本語が通じたので楽々でした。

    シャトルとは言え、ホテルごとに送ってくれるので、でっかい車に一人きり(^ー^;)ちょっと申し訳ない感じ。1度ホテルに戻って荷物を置いて、今度はヌサドゥア内を走ってるシャトルに乗ってバリコレクションへ行きました。

  • ウブドで買ったsisiバッグを持って、いざ出発!バリコレに行くシャトルバスはドア無し後ろ乗りでした。<br /><br />ヌサドゥア内のホテルをまわってピックアップしていくんだけど、泊まってないのにいろんなホテルのエントランスが見られておもしろ〜い♪<br /><br /><br />バリコレではやっと念願のスーパーに!!滞在中の日用品やおみやげ品もいっぱいあって、めちゃめちゃ楽しかったよぉ♪<br /><br />次の日スミニャックでもビンタンスーパーに行く予定だったけど、そこよりお高めなのは分りつつ、パッキングの時間を考えるとここでおみやげを買っておかないとでした。

    ウブドで買ったsisiバッグを持って、いざ出発!バリコレに行くシャトルバスはドア無し後ろ乗りでした。

    ヌサドゥア内のホテルをまわってピックアップしていくんだけど、泊まってないのにいろんなホテルのエントランスが見られておもしろ〜い♪


    バリコレではやっと念願のスーパーに!!滞在中の日用品やおみやげ品もいっぱいあって、めちゃめちゃ楽しかったよぉ♪

    次の日スミニャックでもビンタンスーパーに行く予定だったけど、そこよりお高めなのは分りつつ、パッキングの時間を考えるとここでおみやげを買っておかないとでした。

  • お腹も空いたし、ここで夕食をいただくことに。<br />いくつかあるレストランの中から15%オフとオレンジジュースのサービスもあるということで入ったレストラン。<br />ナシチャンプルーを注文したんだけど、シュリンプの唐揚げとか味もGOODだったし、おかずもいろいろで満足♪<br /><br /><br />途中生バンドで曲が流れて、旅行者のご夫婦がダンスしたりと、楽しい時間でした。ここで、店員のお兄ちゃんがかっこよかったんだよね〜(笑)<br /><br />帰りのシャトル。案内にいたおねぇさんがとーっても親切でした。とにかくお互い英語は母国語じゃないから一生懸命で、なんか分りやすい気がするんだよね。<br />あたしと一緒で小柄のちびっこだったし、妙に親近感がわいちゃった♪<br /><br /><br />さぁ!帰っておみやげをパッキングだ!!

    お腹も空いたし、ここで夕食をいただくことに。
    いくつかあるレストランの中から15%オフとオレンジジュースのサービスもあるということで入ったレストラン。
    ナシチャンプルーを注文したんだけど、シュリンプの唐揚げとか味もGOODだったし、おかずもいろいろで満足♪


    途中生バンドで曲が流れて、旅行者のご夫婦がダンスしたりと、楽しい時間でした。ここで、店員のお兄ちゃんがかっこよかったんだよね〜(笑)

    帰りのシャトル。案内にいたおねぇさんがとーっても親切でした。とにかくお互い英語は母国語じゃないから一生懸命で、なんか分りやすい気がするんだよね。
    あたしと一緒で小柄のちびっこだったし、妙に親近感がわいちゃった♪


    さぁ!帰っておみやげをパッキングだ!!

  • 最後の朝。一番ぐっすり眠れたかも♪<br />やっとバリ生活にも慣れてきたのに…。もう一日くらいあったらなぁ。<br /><br />そして、今日のビュッフェでヒット発見!!<br />一つはおかゆ。やっぱりホッとします♪<br />あともう一つはドーナツ☆これ、めちゃおいしぃぃぃぃ♪<br />お持ち帰りしたいくらいおいしかった〜(&#9697;&#8255;&#9697;&#3642;*)&#10084;&#3642;<br /><br /><br />この為にリピートしたいくらいかもしれない(笑)

    最後の朝。一番ぐっすり眠れたかも♪
    やっとバリ生活にも慣れてきたのに…。もう一日くらいあったらなぁ。

    そして、今日のビュッフェでヒット発見!!
    一つはおかゆ。やっぱりホッとします♪
    あともう一つはドーナツ☆これ、めちゃおいしぃぃぃぃ♪
    お持ち帰りしたいくらいおいしかった〜(◡‿◡ฺ*)❤ฺ


    この為にリピートしたいくらいかもしれない(笑)

  • さて、ゆったり朝食をいただいた後は、チェックアウトの時間も近づいてきたのでビーチの方までもう一回ぐるっと散歩しつつ戻ってきました。<br /><br /><br />ホントに心地よい時間にありがとぅ。すべてのことに感謝を感じたひとときだったなぁ〜。<br />また絶対戻ってくるからね!!<br /><br /><br />ということで、本日のOPツアーの待ち合わせで10:30にロビーへ。チェックアウトもすませ、大きな荷物は預けていざ出発!!

    さて、ゆったり朝食をいただいた後は、チェックアウトの時間も近づいてきたのでビーチの方までもう一回ぐるっと散歩しつつ戻ってきました。


    ホントに心地よい時間にありがとぅ。すべてのことに感謝を感じたひとときだったなぁ〜。
    また絶対戻ってくるからね!!


    ということで、本日のOPツアーの待ち合わせで10:30にロビーへ。チェックアウトもすませ、大きな荷物は預けていざ出発!!

  • 本日のOPは前日のウブドツアーと同じくチェックインバリで予約しておいた『プラナスパのアーユルベーディック・ニルバーナ』<br />http://www.checkinnbali.com/if/ad_prana/ad_prana_200705.html<br /><br />あらかじめ日本で予約や迎え時間の調整をしておいたので、これまたスムーズでした。スパが始まる1時間半前くらいに到着するように迎えにきてもらって、とりあえずプラナスパにチェックイン。ドリンクをいただいてスパ開始時間を確認してから、スミニャックの街へ繰り出したのでした☆

    本日のOPは前日のウブドツアーと同じくチェックインバリで予約しておいた『プラナスパのアーユルベーディック・ニルバーナ』
    http://www.checkinnbali.com/if/ad_prana/ad_prana_200705.html

    あらかじめ日本で予約や迎え時間の調整をしておいたので、これまたスムーズでした。スパが始まる1時間半前くらいに到着するように迎えにきてもらって、とりあえずプラナスパにチェックイン。ドリンクをいただいてスパ開始時間を確認してから、スミニャックの街へ繰り出したのでした☆

  • バリは神様へのお供え物が道路などに沢山置いてあります。ひっくり返ったりしてるのもあるけど、気をつけて歩きましょう(笑)<br /><br />大通りに出ると、旅行者はいっぱい停まっているタクシーの運ちゃんにたくさん声をかけられるけど、気にせず目当てのビンタンスーパーへGO!<br /><br /><br />やっぱり昨日のCOCOスーパーよりお安い!ちょっとおみやげの買い足しをしたり、パッキングに入れない小物を買ったりしました。地元の人もいるかんじで和やか〜♪<br /><br />レジの人が新人だったらしくて先輩に怒られてたけど、がんばれ〜!(笑)

    バリは神様へのお供え物が道路などに沢山置いてあります。ひっくり返ったりしてるのもあるけど、気をつけて歩きましょう(笑)

    大通りに出ると、旅行者はいっぱい停まっているタクシーの運ちゃんにたくさん声をかけられるけど、気にせず目当てのビンタンスーパーへGO!


    やっぱり昨日のCOCOスーパーよりお安い!ちょっとおみやげの買い足しをしたり、パッキングに入れない小物を買ったりしました。地元の人もいるかんじで和やか〜♪

    レジの人が新人だったらしくて先輩に怒られてたけど、がんばれ〜!(笑)

  • 目的のスーパーにも行けたし、あとはスパの時間までスミニャックの街をジャランジャランしました。ふらっと入ったお店でかわいいチュニックを発見!!思わず色違いで二色購入。しかも50%オフになってたんだよ〜☆<br /><br />お天気もいいし、お買い物も楽しいしなんていい気分なんだろ〜♪

    目的のスーパーにも行けたし、あとはスパの時間までスミニャックの街をジャランジャランしました。ふらっと入ったお店でかわいいチュニックを発見!!思わず色違いで二色購入。しかも50%オフになってたんだよ〜☆

    お天気もいいし、お買い物も楽しいしなんていい気分なんだろ〜♪

  • さて、お時間です。<br />プラナスパで3時間半のトリートメント。<br /><br />まずは写真のホット&コールドプランジプール。<br />これ、冷たいプールと温かいプールに交互に入って血流をよくするんだけど、マジ冷たいd(≧ω≦*)。<br /><br />丁度一緒に欧米人のカップルと一緒になったんだけど、三人で顔を見合わせて苦笑い…みたいな感じでした(笑)<br /><br />でもこれが終わると体がポッポと温かくなるのよね〜。ここまでは屋外で青空が見られて開放感たっぷりでした。

    さて、お時間です。
    プラナスパで3時間半のトリートメント。

    まずは写真のホット&コールドプランジプール。
    これ、冷たいプールと温かいプールに交互に入って血流をよくするんだけど、マジ冷たいd(≧ω≦*)。

    丁度一緒に欧米人のカップルと一緒になったんだけど、三人で顔を見合わせて苦笑い…みたいな感じでした(笑)

    でもこれが終わると体がポッポと温かくなるのよね〜。ここまでは屋外で青空が見られて開放感たっぷりでした。

  • 一転、くら〜い室内で静かに行われるプラナフットリチュアル。その後にリラクシング・フルボディ・マッサージをして、アーユルベーディック・シロダラ。<br /><br />残念ながら暗過ぎて…写真は次に行われるクリームバス用の別室サロン。<br /><br /><br />これまた外とのギャップがすごい。広くない個室だけどなんだか地下の秘密の部屋みたいな感じで、秘密のトリートメントが行われる!?(笑)<br /><br />初めてのシロダラ。オイルを額に流し続けるやつね。<br />あたしは開放的だったホテルのスパの方が好みだったけど、この体験も貴重だった〜♪

    一転、くら〜い室内で静かに行われるプラナフットリチュアル。その後にリラクシング・フルボディ・マッサージをして、アーユルベーディック・シロダラ。

    残念ながら暗過ぎて…写真は次に行われるクリームバス用の別室サロン。


    これまた外とのギャップがすごい。広くない個室だけどなんだか地下の秘密の部屋みたいな感じで、秘密のトリートメントが行われる!?(笑)

    初めてのシロダラ。オイルを額に流し続けるやつね。
    あたしは開放的だったホテルのスパの方が好みだったけど、この体験も貴重だった〜♪

  • とにかく室内が暗いので写真が綺麗に撮れないよぉ<br />(T−T)<br /><br />アーユルベーダ・シロダラの後はヘアー・クリームバス、バラとフランジパニのフラワーバス。<br /><br />クリームバスは別室のサロンでしてもらったんだけど、丁度スタッフさんが妊婦さんでした。結構お腹が目立ってたから、もう生まれてるんだろうなぁ〜。<br /><br />で、別サロンから個室に戻ると、さっきまでベッドだったところがフラワーバスに大変身!!ホテルの初日のものとは比べ物にならないくらいお花がいっぱ〜い♪ただ、長いので、ちびっこのあたしは気を抜くと溺れそうになるのでした(^ー^;)

    とにかく室内が暗いので写真が綺麗に撮れないよぉ
    (T−T)

    アーユルベーダ・シロダラの後はヘアー・クリームバス、バラとフランジパニのフラワーバス。

    クリームバスは別室のサロンでしてもらったんだけど、丁度スタッフさんが妊婦さんでした。結構お腹が目立ってたから、もう生まれてるんだろうなぁ〜。

    で、別サロンから個室に戻ると、さっきまでベッドだったところがフラワーバスに大変身!!ホテルの初日のものとは比べ物にならないくらいお花がいっぱ〜い♪ただ、長いので、ちびっこのあたしは気を抜くと溺れそうになるのでした(^ー^;)

  • 全てのトリートメントが終了したら、1Fのレストランでライトミールをいただきます。<br /><br />これが5時過ぎくらいだったからちょっと早めのディナーだね。<br /><br />貸し切り状態だったんだけど、お味はとっても美味しかったです♪<br />スープ、メイン、デザート、ジュースで量も丁度良くって、満足満足☆

    全てのトリートメントが終了したら、1Fのレストランでライトミールをいただきます。

    これが5時過ぎくらいだったからちょっと早めのディナーだね。

    貸し切り状態だったんだけど、お味はとっても美味しかったです♪
    スープ、メイン、デザート、ジュースで量も丁度良くって、満足満足☆

  • そしてさらにこのOPには近くにあるチルというマッサージ店での1時間マッサージがついてくるので食後の散歩を兼ねててくてく移動。ちょっとのぞいた路地もいい感じ♪さっきビンタンスーパーに行く道でチェックしておいたので、迷わず到着☆<br /><br /><br />チルでは日本語の案内があって、言葉で困ることはまったくないんだけど、ここのスタッフさんは見る限り男性ばかりで…。足湯をしてから案内された施術部屋は少し薄暗い広ーいワンフロアーにチェアーがならんでるオープンな部屋でした。<br /><br /><br />iPodで個人個人が音楽を聴きながらマッサージしてくれるんだけど、オイルも使ったりするので普通の指圧とはチト違う。男の人にオイルマッサージしてもらうのって複雑でした…。<br />もちろん腕とか足とか出てる場所だけだけどね〜。

    そしてさらにこのOPには近くにあるチルというマッサージ店での1時間マッサージがついてくるので食後の散歩を兼ねててくてく移動。ちょっとのぞいた路地もいい感じ♪さっきビンタンスーパーに行く道でチェックしておいたので、迷わず到着☆


    チルでは日本語の案内があって、言葉で困ることはまったくないんだけど、ここのスタッフさんは見る限り男性ばかりで…。足湯をしてから案内された施術部屋は少し薄暗い広ーいワンフロアーにチェアーがならんでるオープンな部屋でした。


    iPodで個人個人が音楽を聴きながらマッサージしてくれるんだけど、オイルも使ったりするので普通の指圧とはチト違う。男の人にオイルマッサージしてもらうのって複雑でした…。
    もちろん腕とか足とか出てる場所だけだけどね〜。

  • 今回はホテルへ迎えが来る時間は現地で分ったので、日本でOP予約する時には余裕を持って19時半には戻るように手配しておいたんだけど、実際にはピックアップが21:30だったので余裕がありました。<br /><br />プラナスパからの帰りの運転手さんは英語しか話せなかったんだけど、いろいろ話しかけてくれて、こっちも一生懸命片言の英語で会話。で、ついでにホテルじゃなくてバリコレクションに送ってほしいんですけどーってな事を言ってみたら、OK!OK!っていって送ってくれた〜♪<br /><br />バリコレでは昨日のレストランのイケメンお兄ちゃんとちょっと英語でお話ししたりして過ごしました。これもまたお互い片言でおもしろかった〜♪やっぱり話をしてみるっていいことだね☆

    今回はホテルへ迎えが来る時間は現地で分ったので、日本でOP予約する時には余裕を持って19時半には戻るように手配しておいたんだけど、実際にはピックアップが21:30だったので余裕がありました。

    プラナスパからの帰りの運転手さんは英語しか話せなかったんだけど、いろいろ話しかけてくれて、こっちも一生懸命片言の英語で会話。で、ついでにホテルじゃなくてバリコレクションに送ってほしいんですけどーってな事を言ってみたら、OK!OK!っていって送ってくれた〜♪

    バリコレでは昨日のレストランのイケメンお兄ちゃんとちょっと英語でお話ししたりして過ごしました。これもまたお互い片言でおもしろかった〜♪やっぱり話をしてみるっていいことだね☆

  • そしてシャトルでホテルへ戻って、いよいよひとり旅も帰路に。ホントに短い時間だけでしたけど、いい時間を過ごせました☆<br />写真は昼だけどホテルのエントランスです。<br /><br /><br />基本的に飛ばし屋なバリ人だけあって空港までもあっという間だったなぁ(^ー^;)<br /><br /><br />出国手続きもスムーズだったんだけど、そこから先が搭乗手続きまで長い時間を一人で過ごすのは結構苦痛だった…。<br /><br />空港内のマッサージとか割高みたいだったからじっと座って待ちました。やっぱり空港内のおみやげなんてバカ高くてぜったい買いたくな〜い!!

    そしてシャトルでホテルへ戻って、いよいよひとり旅も帰路に。ホントに短い時間だけでしたけど、いい時間を過ごせました☆
    写真は昼だけどホテルのエントランスです。


    基本的に飛ばし屋なバリ人だけあって空港までもあっという間だったなぁ(^ー^;)


    出国手続きもスムーズだったんだけど、そこから先が搭乗手続きまで長い時間を一人で過ごすのは結構苦痛だった…。

    空港内のマッサージとか割高みたいだったからじっと座って待ちました。やっぱり空港内のおみやげなんてバカ高くてぜったい買いたくな〜い!!

  • 今回初めての一人海外でしたが、スパ三昧の癒し旅。<br />はまりそうです(&#10047;&#9697;&#8255;&#9697;&#3642;) <br /><br />国内では行き当たりばったりのイレギュラー旅も好きだけど、やっぱり海外はあらかじめ計画的な方があたしの性格的にはいいかも〜。<br />行く前にバリのガイド本をお風呂にも持ち込んであれこれ計画するの楽しかったし〜☆<br /><br />今回はホテルと航空券のツアーは大手旅行会社にお願いしたけど、その他のOPはチェックインバリにお願いしました。日本であらかじめメールでいろいろやり取りできて、とっても親切だったからおすすめ♪<br /><br />ひとり旅にも『バリ』はいいところだ〜。<br />また、ぜったいリピートします♪

    今回初めての一人海外でしたが、スパ三昧の癒し旅。
    はまりそうです(✿◡‿◡ฺ)

    国内では行き当たりばったりのイレギュラー旅も好きだけど、やっぱり海外はあらかじめ計画的な方があたしの性格的にはいいかも〜。
    行く前にバリのガイド本をお風呂にも持ち込んであれこれ計画するの楽しかったし〜☆

    今回はホテルと航空券のツアーは大手旅行会社にお願いしたけど、その他のOPはチェックインバリにお願いしました。日本であらかじめメールでいろいろやり取りできて、とっても親切だったからおすすめ♪

    ひとり旅にも『バリ』はいいところだ〜。
    また、ぜったいリピートします♪

  • OPのチョイス 『チェックインバリ』<br />http://www.checkinnbali.com/index.php<br /><br />『1日ウブドとマンゴーツリースパツアー』<br /><br />9:30ホテルロビーでピックアップ<br />アシタバショップ(予定外)<br />マンゴーツリースパで1時間マッサージ<br />レストラン「マジョリ」でランチ(約1時間)<br />ライステラス<br />ウブド街散策(ウブド市場・王宮)<br />夕方DFSに送り。<br />(DFSからシャトル(無料)でホテルへ戻る。)<br /><br /><br />『プラナ・スパ☆<br />    アーユルベーディック・ニルバーナ』<br /><br />10:30ホテルロビーでピックアップ<br />11:00プラナ・スパにチェックイン<br />スミニャックの街を散策、買い物(約1時間半)<br />13:00プラナ・スパで3時間半のトリートメント<br />17:00レストランにてディナー<br />18:15チルにて一時間のマッサージ<br />19:15終了ホテル(バリコレ)送り

    OPのチョイス 『チェックインバリ』
    http://www.checkinnbali.com/index.php

    『1日ウブドとマンゴーツリースパツアー』

    9:30ホテルロビーでピックアップ
    アシタバショップ(予定外)
    マンゴーツリースパで1時間マッサージ
    レストラン「マジョリ」でランチ(約1時間)
    ライステラス
    ウブド街散策(ウブド市場・王宮)
    夕方DFSに送り。
    (DFSからシャトル(無料)でホテルへ戻る。)


    『プラナ・スパ☆
        アーユルベーディック・ニルバーナ』

    10:30ホテルロビーでピックアップ
    11:00プラナ・スパにチェックイン
    スミニャックの街を散策、買い物(約1時間半)
    13:00プラナ・スパで3時間半のトリートメント
    17:00レストランにてディナー
    18:15チルにて一時間のマッサージ
    19:15終了ホテル(バリコレ)送り

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 一歩人さん 2009/05/16 15:23:23
    時の流れに身をまかせ〜♪ですよねええ
    suiさんへ
    癒されました。
    これって、テレサ・テンかなああ。
    人生感を感じますねええ。
    江戸東京の時空を思いめぐらすことが
    好きな一歩人です。
    そういえば、人生なるようにしかならへんと
    思えば済むことか。
    納得したので、失礼しま〜す。

suiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP