アストゥリアス地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8月前半カンタブリア海沿岸を西から東へローカル線 FEVE を乗り継いで旅をしました。(スペイン北部への旅行として予告)<br /><br />途中の訪問地はリバデオ・クディジェロ・オビエド・リバデセジャ・サンタンデール・サンティジャナ等。<br /><br />朝・昼・晩に1本づつの単線。しかも殆どの駅は町の中心から2キロほど離れているとあっては RENFE とのギャップは大きく,今のうちに乗っておかねば遠からず廃線の憂き目に会うのではと要らざる心配。<br /><br />宿の手配はかなり大変でした。<br /><br />オビエド,サンタンデールは兎も角,後は日本の旅行社では手が出ません。<br /><br />Web(スペイン語)を頼りに探しての交渉。<br /><br />さらに同地方はスペイン人憧れの避暑地なのでハイシーズン。<br /><br />1晩限りの宿などなかなか相手にしてもらえませんでした。<br /><br />愚痴はともかく結果は満足の行くものでした。<br /><br />所謂,情熱の国スペインとは全くイメージを異にする曇り空,山々は緑に覆われ深い谷と急流。<br />人々は寡黙で打ち解けない様子。<br /><br />幾度かスペインに出かけたが今回始めて雨に出会いました。<br /><br />「スペインの雨」って,イライザの下町訛りと山の手英語の対比だけが注目されていますが,「スペインの雨は平地に溜まる」という文句と凡そスペインも持つイメージとの対比の面白さも狙っているのではないでしょうか。(独断)<br /><br />長くなりますので各地の報告はまたいづれ。

緑のスペイン 旅行記(1)

4いいね!

2007/08/02 - 2007/08/11

18位(同エリア37件中)

4

5

さざえはりんきで

さざえはりんきでさん

8月前半カンタブリア海沿岸を西から東へローカル線 FEVE を乗り継いで旅をしました。(スペイン北部への旅行として予告)

途中の訪問地はリバデオ・クディジェロ・オビエド・リバデセジャ・サンタンデール・サンティジャナ等。

朝・昼・晩に1本づつの単線。しかも殆どの駅は町の中心から2キロほど離れているとあっては RENFE とのギャップは大きく,今のうちに乗っておかねば遠からず廃線の憂き目に会うのではと要らざる心配。

宿の手配はかなり大変でした。

オビエド,サンタンデールは兎も角,後は日本の旅行社では手が出ません。

Web(スペイン語)を頼りに探しての交渉。

さらに同地方はスペイン人憧れの避暑地なのでハイシーズン。

1晩限りの宿などなかなか相手にしてもらえませんでした。

愚痴はともかく結果は満足の行くものでした。

所謂,情熱の国スペインとは全くイメージを異にする曇り空,山々は緑に覆われ深い谷と急流。
人々は寡黙で打ち解けない様子。

幾度かスペインに出かけたが今回始めて雨に出会いました。

「スペインの雨」って,イライザの下町訛りと山の手英語の対比だけが注目されていますが,「スペインの雨は平地に溜まる」という文句と凡そスペインも持つイメージとの対比の面白さも狙っているのではないでしょうか。(独断)

長くなりますので各地の報告はまたいづれ。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道

PR

  • FEVE の西の出発駅 FERROR<br />出発は時刻表通り<br />改札機械があったので利用しようとしたら<br />駅員から「脇をすり抜けてゆけ」と指示された。<br />??<br />後になって分かった変わったシステムだ。

    FEVE の西の出発駅 FERROR
    出発は時刻表通り
    改札機械があったので利用しようとしたら
    駅員から「脇をすり抜けてゆけ」と指示された。
    ??
    後になって分かった変わったシステムだ。

  • ガリシアを行く車窓から見る風景も野山は緑に覆われ,日本の山間を行くよう。<br />スペイン他地区のオレンジ色の瓦葺と異なり屋根は全てスレート葺き。<br />少し小さいがこの地方特有の HORREO が見られる。<br />もっと東(アストリアス)になると HORREOS の形や屋根飾りなどが違ってくる。

    ガリシアを行く車窓から見る風景も野山は緑に覆われ,日本の山間を行くよう。
    スペイン他地区のオレンジ色の瓦葺と異なり屋根は全てスレート葺き。
    少し小さいがこの地方特有の HORREO が見られる。
    もっと東(アストリアス)になると HORREOS の形や屋根飾りなどが違ってくる。

  • 道端には白と黄色の色違いのフェネルが咲いている。<br />ハーブは所詮雑草である。葉を揉むとよい香りがする。<br />家で育てようとしてひょろひょろになってすぐ枯れてしまったのが不思議なほど逞しい。

    道端には白と黄色の色違いのフェネルが咲いている。
    ハーブは所詮雑草である。葉を揉むとよい香りがする。
    家で育てようとしてひょろひょろになってすぐ枯れてしまったのが不思議なほど逞しい。

  • クディジェロの駅<br />駅が近づくと車掌が名刺状のものを渡してくれた。<br />駅の改札口は無人でどうやって出るのか困惑していたら,地元の娘さんが教えてくれた。<br />件の名刺を機械に差し込んでゲートを開けて出る。<br />乗車キップとは別に出札用のキップがあると分かった。<br />駅によっては,乗車キップの他に,駅に入るための切符が必要な場合もある。<br />理屈上は入構,乗車,出所はそれぞれ別の行為だからそれぞれにキップが必要ということ。

    クディジェロの駅
    駅が近づくと車掌が名刺状のものを渡してくれた。
    駅の改札口は無人でどうやって出るのか困惑していたら,地元の娘さんが教えてくれた。
    件の名刺を機械に差し込んでゲートを開けて出る。
    乗車キップとは別に出札用のキップがあると分かった。
    駅によっては,乗車キップの他に,駅に入るための切符が必要な場合もある。
    理屈上は入構,乗車,出所はそれぞれ別の行為だからそれぞれにキップが必要ということ。

  • カンタブリアを行く車窓から山側を見る。<br />山並みが迫っており,空は曇天。<br />山の中腹では牛,羊,山羊などの放牧をしている。<br />反対車窓からは時折カンタブリア海が見える。

    カンタブリアを行く車窓から山側を見る。
    山並みが迫っており,空は曇天。
    山の中腹では牛,羊,山羊などの放牧をしている。
    反対車窓からは時折カンタブリア海が見える。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 夏への扉さん 2008/03/14 18:47:55
    Q&Aを見て飛んできました。
    スペイン旅行への誠実な回答を拝見し、私のマドリードのタクシー情報も提供していただいたので
    どんな方だろうと思って訪問いたしました。

    外国だと距離感がわからないし、せっかく行くのだからとつい欲張ってしまうんですよね。
    トレドへ行かないのは、日本に来て京都へ行かないのと同じ、という意見もありましたが、
    京都、半日行ってもしょうがないかと・・それに私はセゴビアのほうが良かった。

    ま、それはともかく、さざえはりんきでさん、(お名前はどういう意味でしょうか?)
    奥様と仲良くご旅行されていてうらやましいです。
    うちは、国内旅行は家族で行くのですが、海外はいくら主人を誘っても付き合ってくれません。
    去年は息子がやっと付き合ってくれたのですが、文句が多くて。

    今年はアンダルシアに行きたいのですが、もう一人で行こうかと思っています。
    夏休みでないと、家を空けにくいんですが、8月後半のアンダルシアって、ものすごく暑いですよね?
    オイル・サーチャージも高くなるし、マドリードより遠いし、移動もあるし、体力持つかな?

    こうやって悩んでることを、今、楽しんでます。

    さざえはりんきでさんは、アンダルシア行きました?
    もし行ってらっしゃいましたら、Q&A入れるかもしれませんので、その時はよろしくお願いします。

    さざえはりんきで

    さざえはりんきでさん からの返信 2008/03/14 20:02:57
    RE: Q&Aを見て飛んできました。
    夏の扉さま
     断りも無く勝手に引用いたしました。お許しください。
     事後承諾していただきありがとうございます。
     アンダルシアへは7月半ばに行きましたので,信じられぬほどの気温でした。
     セビージャで仲良しになったホテルのボーイさんが,ある日ぐったりして帰ってきた私を見て,「お前知ってるか,今日はセッシ 43 度になったんだぞ。昼間に出歩くとはね。」
     グラナダでは近くに居た英国からの観光客が熱射病でばたん。救急車を呼ぶと高くつくそうで「呼ばないでくれ。」??
     シエスタに必要性を感じますが,不慣れな我々には昼の時間がもったいなくて,ついせっせと動き回ります。
     12年前のこの年はスペイン人も驚くほど気温が高い夏だったようです。
     どんなに暑くとも日陰に入るとかなり涼しいですから,窓もよろい戸を閉めて室内に篭っても快適です。昼日中に外に居たのは子供と愚かな観光客のみ。小鳥でさえ暑さに飛べず,公園の木にセミのようにとまっていて,子供が手づかみして遊んでいました。
     でも「この暑い夏こそ,情熱のアンダルシアだ」と思えました。
     あー また行きたいなーー
     家内と並んで夕日に赤く染まるアルファンブラを嘆きの丘から眺めたことやコルドバの白壁が続く路地を日中に道を聞く人すら出会えず汗まみれでシナゴーグを探し回ったことなどを思い出してしまいます。
     あー また行きたいなーー
    P.S. 梅は咲いたか 桜は未だかいな・・・ で始まる小唄の後の方に
      アサリ採れたか ハナグリゃ未だかいな
     アワビくよくよ片思い サザエは悋気で
     ツノばっかりさ ションガイナ
    なんとも古めかしく申し訳ありません。

    夏への扉

    夏への扉さん からの返信 2008/03/15 21:33:22
    RE: RE: Q&Aを見て飛んできました。
    やっぱり、暑い所は暑い時が面白いですね!
    幸い私は夏への扉ですから、寒いより暑い方が好き。
    夏はTシャツとパンツだけ持っていけばいいので荷物が少ないし。

    ますますこの夏、アンダルシアへ行きたくなってきました。
    救急車呼ばれてもいいように旅行保険かけて行きます。


    そうそう、お名前の説明ありがとうございました。勉強になりした!

    さざえはりんきで

    さざえはりんきでさん からの返信 2008/03/17 08:41:37
    RE: RE: RE: Q&Aを見て飛んできました。
    夏の扉さま
     アンダルシアはスペインというイメージにピタリのところだと思います。
     機会を作って一度お出かけください。
     思えば仕事の都合でセビージャの出かけ,家内を誘ってアンダルシアを廻ったのがスペイン好きの始まりでした。子供にも「またスペイン?」なんて笑われています。
     でもカタルニャ,バレンシア,ムルシアなどの地中海側には足を踏み入れていません。バルセロナですら。
     そうそうエストゥレマドゥーラからポルトガルに抜けて見たいし,バスクといってもチョロチョロっと寄っただけだし。お金貯めなくっちゃ(へへ)

     この度はよく訪ねてくださいました。これに懲りずにまたのご来駕をお待ちいたします。
      さざへはりんきで
    P.S. そうそう,家内と行くので,友人からは「奥さん依存症」と。でも当っているかも知れません。自立未発達シンドローム?

さざえはりんきでさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP