アマルフィ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この夏、イタリアを旅行しました。とにかく暑く、そしてあわただしかったことが印象に残る旅でした。7日間でミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ(ピサ含む)、ローマ(カプリ島、アマルフィ海岸含む)をまわりました。<br />でも、その暑さは決して空の青さとともにとても心地いいものだったことを覚えています。<br /><br />イタリア滞在も残りわずかとなったこの日は、青の洞窟とアマルフィ海岸の観光を楽しみました。<br /><br />青の洞窟の観光を終え、ソレントまでフェリーで移動。ソレントから路線バスに乗り、アマルフィで乗り換え、サレルノまで海岸沿いに移動。アマルフィ海岸の美しい景色を楽しみました。

あわただしかったイタリアの旅?−2008年8月(アマルフィ海岸路線バスの旅)

3いいね!

2008/08/09 - 2008/08/15

516位(同エリア605件中)

0

38

ぽちた

ぽちたさん

この夏、イタリアを旅行しました。とにかく暑く、そしてあわただしかったことが印象に残る旅でした。7日間でミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ(ピサ含む)、ローマ(カプリ島、アマルフィ海岸含む)をまわりました。
でも、その暑さは決して空の青さとともにとても心地いいものだったことを覚えています。

イタリア滞在も残りわずかとなったこの日は、青の洞窟とアマルフィ海岸の観光を楽しみました。

青の洞窟の観光を終え、ソレントまでフェリーで移動。ソレントから路線バスに乗り、アマルフィで乗り換え、サレルノまで海岸沿いに移動。アマルフィ海岸の美しい景色を楽しみました。

同行者
カップル・夫婦
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • ソレント駅バス乗り場。<br /><br />ソレントの港で、1日乗車券のようなもの(6ユーロ)を購入しました。アマルフィ行きのバスはソレント駅から出ているとのことなので、そこまでまずバスで行きました。バス停がわかりづらく、どこから乗ればいいのかずいぶん迷いました。

    ソレント駅バス乗り場。

    ソレントの港で、1日乗車券のようなもの(6ユーロ)を購入しました。アマルフィ行きのバスはソレント駅から出ているとのことなので、そこまでまずバスで行きました。バス停がわかりづらく、どこから乗ればいいのかずいぶん迷いました。

  • 駅からは思ったほど乗車する人が多くなく、苦労なしに海岸沿いの景色が見られる右側の座席を確保できました。なんだこんなものかと思ったのですが、ソレントの街から先は多くの人々が乗下車し、通勤・通学バス並みの混雑になりました。

    駅からは思ったほど乗車する人が多くなく、苦労なしに海岸沿いの景色が見られる右側の座席を確保できました。なんだこんなものかと思ったのですが、ソレントの街から先は多くの人々が乗下車し、通勤・通学バス並みの混雑になりました。

  • ポジターノの街だと思うのですが、アナウンスがないので自分がどのへんにいるのかわかりづらかったです。

    ポジターノの街だと思うのですが、アナウンスがないので自分がどのへんにいるのかわかりづらかったです。

  • 駐車場がないのか、道中は駐車車両だらけ。対向車両とすれちがうこともままならず、おかげでずいぶん渋滞していました。

    駐車場がないのか、道中は駐車車両だらけ。対向車両とすれちがうこともままならず、おかげでずいぶん渋滞していました。

  • 家(あるいは別荘)までは歩いて降りていくしかないようです。

    家(あるいは別荘)までは歩いて降りていくしかないようです。

  • 曲がりくねった海岸沿いの道をバスはクラクションを鳴らしながら走りました。

    曲がりくねった海岸沿いの道をバスはクラクションを鳴らしながら走りました。

  • アマルフィ。人も車もどこから来たのというくらい多かったです。

    アマルフィ。人も車もどこから来たのというくらい多かったです。

  • ここでサレルノ行きのバスに乗り換えるのですが、例によって、バス乗り場がわからず、いろいろな人に聞いてみても要領を得ず...バスの出発時間もわからず、ひたすらバスを待ち続けました。<br /><br />

    ここでサレルノ行きのバスに乗り換えるのですが、例によって、バス乗り場がわからず、いろいろな人に聞いてみても要領を得ず...バスの出発時間もわからず、ひたすらバスを待ち続けました。

  • バスの時間がわかっていれば、ドゥオーモに行きたかったのに。結局ドゥオーモを見ることなく、ようやくやってきたサレルノ行きのバスに乗りました。

    バスの時間がわかっていれば、ドゥオーモに行きたかったのに。結局ドゥオーモを見ることなく、ようやくやってきたサレルノ行きのバスに乗りました。

  • 終点。ここから少し歩いてサレルノ駅へ。

    終点。ここから少し歩いてサレルノ駅へ。

  • サレルノ駅。

    サレルノ駅。

  • 駅前。写真の奥が海側。

    駅前。写真の奥が海側。

  • ローマ行きの列車の乗って帰りました。今まで乗った列車とは、同じ2等車でもずいぶん雰囲気が違いました。ナポリまではほとんどが地元の人って感じで、Tシャツ短パンのおじさんがバケツとスーパーのレジ袋みたいなものに飲み物を入れて売り歩いていました。<br /><br />アマルフィ海岸は道路が渋滞していたおかげ(?)で景色を楽しむことができました。写真よりもずっと美しい風景です。でも、路線バスなので絶景ポイントで停車してくれるわけではないので、ツアーに参加するか、もしくはどこかの街で少なくとも1泊できればよかったのかなとも思ったりします。

    ローマ行きの列車の乗って帰りました。今まで乗った列車とは、同じ2等車でもずいぶん雰囲気が違いました。ナポリまではほとんどが地元の人って感じで、Tシャツ短パンのおじさんがバケツとスーパーのレジ袋みたいなものに飲み物を入れて売り歩いていました。

    アマルフィ海岸は道路が渋滞していたおかげ(?)で景色を楽しむことができました。写真よりもずっと美しい風景です。でも、路線バスなので絶景ポイントで停車してくれるわけではないので、ツアーに参加するか、もしくはどこかの街で少なくとも1泊できればよかったのかなとも思ったりします。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP