ルーアン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フランス10日目の5月4日(水)は、次に、<br />10:20カン〜11:55ルーアンのAutocarで、ルーアンへ行きます。<br />ルーアン行きのバスが、ルーアン右岸駅近辺で、道に迷ったのかうろうろしていたので、乗客からブーイングが上がりました。結局、ルーアン右岸駅には到着せず、バスの到着が20分遅れて、マルヌ通り沿いの駅から200mの地点で降ろされました。このためか、ジャンダルク教会の12:30〜14:00の閉館時間にかかってしまい、中に入れませんでした。←歩き方が悪いのか?

セーヌ川河口に開けたジャンヌダルク終焉の地ルーアン

62いいね!

2011/05/04 - 2011/05/04

13位(同エリア182件中)

2

76

piachan

piachanさん

フランス10日目の5月4日(水)は、次に、
10:20カン〜11:55ルーアンのAutocarで、ルーアンへ行きます。
ルーアン行きのバスが、ルーアン右岸駅近辺で、道に迷ったのかうろうろしていたので、乗客からブーイングが上がりました。結局、ルーアン右岸駅には到着せず、バスの到着が20分遅れて、マルヌ通り沿いの駅から200mの地点で降ろされました。このためか、ジャンダルク教会の12:30〜14:00の閉館時間にかかってしまい、中に入れませんでした。←歩き方が悪いのか?

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ルーアン駅から200m南側のマルヌ通り沿い<br />10:20カン〜11:55ルーアンのAutocarで、ルーアンへ着きました。<br /><br />http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10576287/<br />

    ルーアン駅から200m南側のマルヌ通り沿い
    10:20カン〜11:55ルーアンのAutocarで、ルーアンへ着きました。

    http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10576287/

  • マルヌ通りからのジャンヌ・ダルクの塔とドンジョン通り

    マルヌ通りからのジャンヌ・ダルクの塔とドンジョン通り

  • 市立病院の一角のセーヌ・マリティム県(Préfecture Seine-Maritime)とルカ通り

    市立病院の一角のセーヌ・マリティム県(Préfecture Seine-Maritime)とルカ通り

  • 市立病院の一角のセーヌ・マリティム県とルカ通り

    市立病院の一角のセーヌ・マリティム県とルカ通り

  • 市立病院の一角の医学史博物館も兼ねているフロベール記念館とルカ通り

    市立病院の一角の医学史博物館も兼ねているフロベール記念館とルカ通り

  • ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場(Place du Vieux Marché)

    ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場(Place du Vieux Marché)

  • ジャンヌ・ダルク博物館(中)とヴュー・マルシェ広場(南側)とヴュー・パレ通り(右)

    ジャンヌ・ダルク博物館(中)とヴュー・マルシェ広場(南側)とヴュー・パレ通り(右)

  • ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場

    ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場

  • ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場

    ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場

  • ヴュー・マルシェ広場(西側)

    ヴュー・マルシェ広場(西側)

  • ヴュー・マルシェ広場(南側)とヴュー・パレ通り

    ヴュー・マルシェ広場(南側)とヴュー・パレ通り

  • ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場

    ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場

  • ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場

    ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場

  • ラ・クローヌ(中)のレストランとジャンヌ・ダルク博物館(右)とヴュー・マルシェ広場(南側)

    ラ・クローヌ(中)のレストランとジャンヌ・ダルク博物館(右)とヴュー・マルシェ広場(南側)

  • ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場のメリーゴーランド

    ジャンヌ・ダルク教会とヴュー・マルシェ広場のメリーゴーランド

  • ヴュー・マルシェ広場南側にあるピュセル広場(Place de la Pucelle)の東側

    ヴュー・マルシェ広場南側にあるピュセル広場(Place de la Pucelle)の東側

  • ヴュー・マルシェ広場南側にあるピュセル広場の西側

    ヴュー・マルシェ広場南側にあるピュセル広場の西側

  • サン・テロワ(Saint Eloi)教会とサン・テロワ通り

    サン・テロワ(Saint Eloi)教会とサン・テロワ通り

  • ヴュー・マルシェ広場西側にあるコルネイユ博物館とピ通り

    ヴュー・マルシェ広場西側にあるコルネイユ博物館とピ通り

  • ラ・クローヌ(左)のレストランとジャンヌ・ダルク博物館(右)とヴュー・マルシェ広場(南側)

    ラ・クローヌ(左)のレストランとジャンヌ・ダルク博物館(右)とヴュー・マルシェ広場(南側)

  • グロ・オルロージュ通りと遠方の大時計

    グロ・オルロージュ通りと遠方の大時計

  • グロ・オルロージュ通り(左右)からのヴィコント通り(前後)

    グロ・オルロージュ通り(左右)からのヴィコント通り(前後)

  • ヴィコント通り

    ヴィコント通り

  • 裁判所とジャンヌ・ダルク通り

    裁判所とジャンヌ・ダルク通り

  • 大時計(西側)とグロ・オルロージュ通り(大時計通り)

    大時計(西側)とグロ・オルロージュ通り(大時計通り)

  • 大時計(西側)とグロ・オルロージュ通り(大時計通り)

    大時計(西側)とグロ・オルロージュ通り(大時計通り)

  • 大時計(東側)とグロ・オルロージュ通り(大時計通り)

    大時計(東側)とグロ・オルロージュ通り(大時計通り)

  • オー・ウルス通り(左)とジャンヌ・ダルク通り(右)の交差点にある尖塔

    オー・ウルス通り(左)とジャンヌ・ダルク通り(右)の交差点にある尖塔

  • 劇場とジェネラル・ルクレール通り(左)とジャンヌ・ダルク通り(右)

    劇場とジェネラル・ルクレール通り(左)とジャンヌ・ダルク通り(右)

  • 劇場とジャンヌ・ダルク通り(左奥)とブルス通り(左右)

    劇場とジャンヌ・ダルク通り(左奥)とブルス通り(左右)

  • セーヌ川とブルス通り(左)とボワルデュー橋(川上:左)

    セーヌ川とブルス通り(左)とボワルデュー橋(川上:左)

  • プロムナード・タバルリからのセーヌ川とピエール・コルネイユ橋(ボワルデュー橋の川上側)

    プロムナード・タバルリからのセーヌ川とピエール・コルネイユ橋(ボワルデュー橋の川上側)

  • トゥール・ド・プール通りとノートルダム大聖堂の尖塔(南側)

    トゥール・ド・プール通りとノートルダム大聖堂の尖塔(南側)

  • オート・ヴィエイユ・トゥール広場

    オート・ヴィエイユ・トゥール広場

  • オート・ヴィエイユ・トゥール広場からのノートルダム大聖堂(南側)とエピスリー通り

    オート・ヴィエイユ・トゥール広場からのノートルダム大聖堂(南側)とエピスリー通り

  • ノートルダム大聖堂(南側)とカロンド広場

    ノートルダム大聖堂(南側)とカロンド広場

  • ノートルダム大聖堂(南側)とカロンド広場

    ノートルダム大聖堂(南側)とカロンド広場

  • ノートルダム大聖堂西側の観光案内所とカテドラル広場

    ノートルダム大聖堂西側の観光案内所とカテドラル広場

  • ノートルダム大聖堂の内部

    ノートルダム大聖堂の内部

  • ノートルダム大聖堂(西側)とカテドラル広場

    ノートルダム大聖堂(西側)とカテドラル広場

  • ノートルダム大聖堂の西側に延びるグロ・オルロージュ通り(大時計通り)と大時計(東側)

    ノートルダム大聖堂の西側に延びるグロ・オルロージュ通り(大時計通り)と大時計(東側)

  • レピュブリック通り(左右)からのサン・マクルー教会とサン・ロマン通り(前後)

    レピュブリック通り(左右)からのサン・マクルー教会とサン・ロマン通り(前後)

  • サン・マクルー教会とサン・ロマン通り

    サン・マクルー教会とサン・ロマン通り

  • サン・マクルー教会とダミエット通り

    サン・マクルー教会とダミエット通り

  • サン・マクルー教会とダミエット通り(左)とマルタンヴィル通り(右)

    サン・マクルー教会とダミエット通り(左)とマルタンヴィル通り(右)

  • サン・マクルー中庭(北側)

    サン・マクルー中庭(北側)

  • サン・マクルー中庭(東側)

    サン・マクルー中庭(東側)

  • サン・マクルー中庭(南側)の入り口

    サン・マクルー中庭(南側)の入り口

  • サン・マクルー中庭の入り口(北側)とマルタンヴィル通り

    サン・マクルー中庭の入り口(北側)とマルタンヴィル通り

  • サン・マクルー教会とマルタンヴィル通り(左)とダミエット通り(右)<br />サン・マクルー教会北西の角

    サン・マクルー教会とマルタンヴィル通り(左)とダミエット通り(右)
    サン・マクルー教会北西の角

  • サントゥアン教会(西側)とジェネラル・ド・ゴール広場

    サントゥアン教会(西側)とジェネラル・ド・ゴール広場

  • 市庁舎(西側)とジェネラル・ド・ゴール広場

    市庁舎(西側)とジェネラル・ド・ゴール広場

  • サントゥアン教会(北西側)とジェネラル・ド・ゴール広場

    サントゥアン教会(北西側)とジェネラル・ド・ゴール広場

  • 市庁舎(西側)とジェネラル・ド・ゴール広場

    市庁舎(西側)とジェネラル・ド・ゴール広場

  • ベネディクタン・ド・サン・ルイ教会とモウヴリエ通り(左)とプール・ラベ通り(右)

    ベネディクタン・ド・サン・ルイ教会とモウヴリエ通り(左)とプール・ラベ通り(右)

  • リセ・コルネイユ(Lycée Corneille)とモウヴリエ通り(左右)

    リセ・コルネイユ(Lycée Corneille)とモウヴリエ通り(左右)

  • サント・マリー噴水(Fontaine Sainte-Marie)とルイ・リカール通り(左)とサント・マリー通り(右)

    サント・マリー噴水(Fontaine Sainte-Marie)とルイ・リカール通り(左)とサント・マリー通り(右)

  • ルイ・リカール通りからの自然史博物館・古代博物館(東側)

    ルイ・リカール通りからの自然史博物館・古代博物館(東側)

  • ルイ・リカール通りからの自然史博物館・古代博物館(東側)

    ルイ・リカール通りからの自然史博物館・古代博物館(東側)

  • 自然史博物館・古代博物館の中庭(北側)

    自然史博物館・古代博物館の中庭(北側)

  • 自然史博物館・古代博物館の入り口(北側)とボーヴォワジーヌ通り

    自然史博物館・古代博物館の入り口(北側)とボーヴォワジーヌ通り

  • ボーヴォワジーヌ通りのくだもの屋

    ボーヴォワジーヌ通りのくだもの屋

  • サン・ゴダール教会(東側)とエコール通り(左)とビアージュ通り(右)

    サン・ゴダール教会(東側)とエコール通り(左)とビアージュ通り(右)

  • エコール通り(左右)からのルーアン美術館(東側)とル・セック・デ・トゥールネル博物館(左)とサン・ゴダール教会(右)

    エコール通り(左右)からのルーアン美術館(東側)とル・セック・デ・トゥールネル博物館(左)とサン・ゴダール教会(右)

  • ジャック・ヴィヨン通りからのサン・ゴダール教会(南側)

    ジャック・ヴィヨン通りからのサン・ゴダール教会(南側)

  • ル・セック・デ・トゥールネル博物館の入り口とジャック・ヴィヨン通り(左右)

    ル・セック・デ・トゥールネル博物館の入り口とジャック・ヴィヨン通り(左右)

  • ル・セック・デ・トゥールネル博物館の尖塔とジャン・ルカニュエ通り(右)

    ル・セック・デ・トゥールネル博物館の尖塔とジャン・ルカニュエ通り(右)

  • ビアージュ通り(右)とジャン・ルカニュエ通り(右)の間にあるルーアン美術館(西側)

    ビアージュ通り(右)とジャン・ルカニュエ通り(右)の間にあるルーアン美術館(西側)

  • ビアージュ通り(右)とジャン・ルカニュエ通り(右)の間にあるルーアン美術館(西側)

    ビアージュ通り(右)とジャン・ルカニュエ通り(右)の間にあるルーアン美術館(西側)

  • 陶器博物館(南側)とビアージュ通り(左)とフォコン通り(右)

    陶器博物館(南側)とビアージュ通り(左)とフォコン通り(右)

  • フォコン通りからの陶器博物館(北側)

    フォコン通りからの陶器博物館(北側)

  • 陶器博物館の中庭に陶器で作ったくだもの

    陶器博物館の中庭に陶器で作ったくだもの

  • ジャンヌ・ダルクの塔(北西側)とドンジョン通り

    ジャンヌ・ダルクの塔(北西側)とドンジョン通り

  • ルーアン右岸駅舎とジャンヌ・ダルク通り

    ルーアン右岸駅舎とジャンヌ・ダルク通り

  • ルーアン右岸駅の駅舎内

    ルーアン右岸駅の駅舎内

  • ルーアン右岸駅のホーム<br />14:57ルーアン〜16:10サン・ラザールのICで、パリへ行きます。<br /><br />http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10577092/<br />

    ルーアン右岸駅のホーム
    14:57ルーアン〜16:10サン・ラザールのICで、パリへ行きます。

    http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10577092/

この旅行記のタグ

関連タグ

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • shima77さん 2011/06/20 09:02:05
    判り易い・・。
    piachanさん 初めまして・・・ (セーヌ川河口に開けたジャンヌダルク終焉の地ルーアン)拝見させて頂きました・・・判り易い場所の説明写真、有難うございます、

    来月に2ヶ月ほどヨーロッパの散歩に行ってきます・・・その参考にさせて下さい、判り易くて有り難いのです・(^^)bGood

    今晩はジャンヌダルクのDVDもう一度観てみます・・・

    のんきで 気ままな shima77さん でした

    piachan

    piachanさん からの返信 2011/06/20 22:38:42
    RE: 判り易い・・。
    shima77さんへ

    こんばんわ。

    > piachanさん 初めまして・・・ (セーヌ川河口に開けたジャンヌダルク終焉の地ルーアン)拝見させて頂きました・・・判り易い場所の説明写真、有難うございます、

    説明が少なく、写真ばかりで、分かりにくいような気がしなくもないですが、役立てていただき、ありがとうございます。

    > 来月に2ヶ月ほどヨーロッパの散歩に行ってきます・・・その参考にさせて下さい、判り易くて有り難いのです・(^^)bGood

    2ヶ月ですか。長〜い。うらやましい限りです。
    具体的な計画ができましたら、教えてください。
    旅行記も、膨大な量になるので、楽しみですね。しかし、整理が大変そうですが。

    > 今晩はジャンヌダルクのDVDもう一度観てみます・・・

    フランスにはジャンヌダルクゆかりの地がいくつかありますね。
    テーマを持って、旅行に行かれるのは、すばらしいですね。ただ、適当に行くのとは違いますよね。

    > のんきで 気ままな shima77さん でした

    shima77さんの旅行記を見ましたが、タイ、マレーシアを中心にアジアをほぼ制覇されていますね。人との交流もあり、旅行記を見ていて、臨場感が伝わってきました。

piachanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP