クイーンズタウン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
[この旅行記は1週間でニュージーランド周遊の6つの旅行記のうちのクイーンズタウン編です]<br /><br />そして、NZ1週間周遊の旅の最後の訪問地はクイーンズタウンです。クイーンズタウンではこの旅、唯一の連泊です。<br /><br />「女王が住むにふさわしい町」というホリデータウンの名にふさわしい、凄く美しい自然と町が一体となっている綺麗な町でした。この旅一番のお気に入り(^^)<br /><br />なか日に訪れたミルフォードサウンドでも途中の車窓はもちろん壮大なフィヨルドに感動!<br />(ミルフォードサウンドの旅行記は: http://4travel.jp/traveler/onon/album/10215932/)<br /><br />凄くお気に入りになってしまったためか最後にはクイーンの涙に一時、足止めになりましたが、*Gのパワーか?予定通りの日程を完了することができました(^^)<br /><br />@写真はボブズ・ピークにある展望台からの写真です。<br /><br />*****1週間で駆け足で周るNZの旅の日程*******<br />?成田発                        機内泊<br />?オークランド着               オークランド泊<br />?オークランド → ロトルア            ロトルア泊<br />?ロトルア→クライストチャーチ     クライストチャーチ泊<br />?クライストチャーチ→クイーンズタウン クイーンズタウン泊<br />?ミルフォードサウンド          クイーンズタウン泊<br />?クイーンズタウン→オークランド       オークランド泊<br />?オークランド→成田<br /><br />

ニュージーランドの旅 (5/6) ~美しい町とクイーンの涙のクイーンズタウン編

12いいね!

2008/01/20 - 2008/01/22

226位(同エリア653件中)

6

102

びんぞう

びんぞうさん

[この旅行記は1週間でニュージーランド周遊の6つの旅行記のうちのクイーンズタウン編です]

そして、NZ1週間周遊の旅の最後の訪問地はクイーンズタウンです。クイーンズタウンではこの旅、唯一の連泊です。

「女王が住むにふさわしい町」というホリデータウンの名にふさわしい、凄く美しい自然と町が一体となっている綺麗な町でした。この旅一番のお気に入り(^^)

なか日に訪れたミルフォードサウンドでも途中の車窓はもちろん壮大なフィヨルドに感動!
(ミルフォードサウンドの旅行記は: http://4travel.jp/traveler/onon/album/10215932/

凄くお気に入りになってしまったためか最後にはクイーンの涙に一時、足止めになりましたが、*Gのパワーか?予定通りの日程を完了することができました(^^)

@写真はボブズ・ピークにある展望台からの写真です。

*****1週間で駆け足で周るNZの旅の日程*******
?成田発                        機内泊
?オークランド着               オークランド泊
?オークランド → ロトルア            ロトルア泊
?ロトルア→クライストチャーチ     クライストチャーチ泊
?クライストチャーチ→クイーンズタウン クイーンズタウン泊
?ミルフォードサウンド          クイーンズタウン泊
?クイーンズタウン→オークランド       オークランド泊
?オークランド→成田

航空会社
ニュージーランド航空

PR

  • [この旅行記はマウント・クック旅行記の続きです。]<br />http://4travel.jp/traveler/onon/album/10214554/<br /><br />マイバスツアーも私達2人だけだったこともあり16時半ぐらいにクイーンズタウンに到着。<br /><br />1月のクイーンズタウンは10時位まで明るいので予定外にクイーンズタウン初日に観光できちゃいました。<br />(これが2日後に幸いするなんて、この時の天気では予想もしてません。)<br /><br />*JTB New Zealand は↓<br />http://www.jtb.co.nz/tour/index.php<br />

    [この旅行記はマウント・クック旅行記の続きです。]
    http://4travel.jp/traveler/onon/album/10214554/

    マイバスツアーも私達2人だけだったこともあり16時半ぐらいにクイーンズタウンに到着。

    1月のクイーンズタウンは10時位まで明るいので予定外にクイーンズタウン初日に観光できちゃいました。
    (これが2日後に幸いするなんて、この時の天気では予想もしてません。)

    *JTB New Zealand は↓
    http://www.jtb.co.nz/tour/index.php

  • クイーンズタウンの宿泊はクラウン・プラザです。<br />(写真は翌日夕方に撮りました。)<br /><br />特に価格比較になくPriority Clubのネームだけを信用して、no refund なのに高いな?と思もいながら予約しましたが、改装間もないようで、とても綺麗で立地も満足でNZの旅の中で最もお気に入りのホテルでした。

    クイーンズタウンの宿泊はクラウン・プラザです。
    (写真は翌日夕方に撮りました。)

    特に価格比較になくPriority Clubのネームだけを信用して、no refund なのに高いな?と思もいながら予約しましたが、改装間もないようで、とても綺麗で立地も満足でNZの旅の中で最もお気に入りのホテルでした。

  • ■■部屋の主な設備等■■<br />・スリッパ:○(大きめ、質も◎)<br />・日本のプラグ対応コンセント:×<br />・100V対応のシェーバープラグ:×<br />・シャワーブース:×<br />・日本人スタッフ:×<br />・スタッフサービス:○<br />・設備の新しさ:◎<br />・主な宿泊者:欧米・豪州人中心。<br /><br />@NZD 215.00 別途GST 12.5%<br /><br />

    ■■部屋の主な設備等■■
    ・スリッパ:○(大きめ、質も◎)
    ・日本のプラグ対応コンセント:×
    ・100V対応のシェーバープラグ:×
    ・シャワーブース:×
    ・日本人スタッフ:×
    ・スタッフサービス:○
    ・設備の新しさ:◎
    ・主な宿泊者:欧米・豪州人中心。

    @NZD 215.00 別途GST 12.5%

  • このホテル、ガイド本やネットのホテル予約で見ると凄く古臭い感じですが、改装されてます。床の絨毯、おまけに水周り、外装(外装はペインティング中で、この旅行記が完成するころには真っ白に塗装されていると思います)も改装されていて、とても綺麗です。<br /><br />ベッドもアメリカン・サイズのダブルベッドのツインです。ホント、凄くリラックスできました。

    このホテル、ガイド本やネットのホテル予約で見ると凄く古臭い感じですが、改装されてます。床の絨毯、おまけに水周り、外装(外装はペインティング中で、この旅行記が完成するころには真っ白に塗装されていると思います)も改装されていて、とても綺麗です。

    ベッドもアメリカン・サイズのダブルベッドのツインです。ホント、凄くリラックスできました。

  • バスルームです。シャワーブースはありませんが、水周りも全て改装されていてとても◎です。<br /><br />シャワーが固定式なのが唯一残念。<br />排水も◎です。

    バスルームです。シャワーブースはありませんが、水周りも全て改装されていてとても◎です。

    シャワーが固定式なのが唯一残念。
    排水も◎です。

  • ホテルからのバルコニーからの景色です。<br /><br />マウンテンビュー・ツインで予約してましたが、最上階なのでワカティプ湖も見れてラッキーでした。プライオリティクラブ・ゴールドのおかげでしょうかね。<br /><br />「これからもよろしく」とのマネージャーのメッセジもありました。<br />

    ホテルからのバルコニーからの景色です。

    マウンテンビュー・ツインで予約してましたが、最上階なのでワカティプ湖も見れてラッキーでした。プライオリティクラブ・ゴールドのおかげでしょうかね。

    「これからもよろしく」とのマネージャーのメッセジもありました。

  • ホテルのバルコニーからの景色の続きです。<br /><br />外装が改装中でしたのでしょうがないですが、青いシーがあって、こちら側のビューはちょっと湖が隠れるのが残念・・・・と思っていると・・

    ホテルのバルコニーからの景色の続きです。

    外装が改装中でしたのでしょうがないですが、青いシーがあって、こちら側のビューはちょっと湖が隠れるのが残念・・・・と思っていると・・

  • 次の日には青いシートは撤去されてました(^^)

    次の日には青いシートは撤去されてました(^^)

  • 先ほど買ったばかりのチェリーですが、もうこんなに食べちゃいました(W)<br /><br />

    先ほど買ったばかりのチェリーですが、もうこんなに食べちゃいました(W)

  • クラウンプラザ・ホテルの中庭の風景<br /><br /><br /><br />

    クラウンプラザ・ホテルの中庭の風景



  • まずはワカティプ湖を近くで見たいと、湖畔にでました。<br /><br />水がとても綺麗。<br />ガイド本とかの写真は、もう少しミルキー・ブルーの色をしてますが、近くで見る分には少し青っぽい、水が透明な綺麗な湖といった第一印象。<br /><br />でも南島のどの湖もそうですが、見る方向や天気によって見るたびに色が違ったような印象。

    まずはワカティプ湖を近くで見たいと、湖畔にでました。

    水がとても綺麗。
    ガイド本とかの写真は、もう少しミルキー・ブルーの色をしてますが、近くで見る分には少し青っぽい、水が透明な綺麗な湖といった第一印象。

    でも南島のどの湖もそうですが、見る方向や天気によって見るたびに色が違ったような印象。

  • エミューの像(@ビーチストリートにて)<br /><br />

    エミューの像(@ビーチストリートにて)

  • ビーチストリートの風景<br /><br />クイーンズタウンはホリデータウンと言われてますが、バケーションを楽しむ人がいっぱい・・・<br />

    ビーチストリートの風景

    クイーンズタウンはホリデータウンと言われてますが、バケーションを楽しむ人がいっぱい・・・

  • スカイライン・コンプレックスまで歩いて向かいました。<br /><br />ゴンドラ乗り場近くの「キウイ&ハードライフ・パーク」です。<br /><br />この日は閉演近くだったので2日後に来ようと思いPASS。(・・この時には2日後、あんなに雨になるとは思わなかった・・)

    スカイライン・コンプレックスまで歩いて向かいました。

    ゴンドラ乗り場近くの「キウイ&ハードライフ・パーク」です。

    この日は閉演近くだったので2日後に来ようと思いPASS。(・・この時には2日後、あんなに雨になるとは思わなかった・・)

  • スカイライン・コンプレックスのゴンドラからの風景です。<br />ゴンドラ乗り場には、市内から歩いて直ぐです。<br /><br />実は初めこんなに近いとは思わずタクシーで行こうとしたら、「歩いて10分ぐらいだよ」と教えていただいちゃいまいた(W)

    スカイライン・コンプレックスのゴンドラからの風景です。
    ゴンドラ乗り場には、市内から歩いて直ぐです。

    実は初めこんなに近いとは思わずタクシーで行こうとしたら、「歩いて10分ぐらいだよ」と教えていただいちゃいまいた(W)

  • 展望台に出ました。いきなり絶景が広がります。<br /><br />クイーンズタウンの街も一望。周りの山脈も見渡せます。この眺めは超おすすめです(^^)<br />

    展望台に出ました。いきなり絶景が広がります。

    クイーンズタウンの街も一望。周りの山脈も見渡せます。この眺めは超おすすめです(^^)

  • バンジージャンプが出来る施設がありました。<br /><br />地面からの高さはそんなにありませんが、ゴンドラが近くを通っているので、かなり注目をあびると思いますよ(W)

    バンジージャンプが出来る施設がありました。

    地面からの高さはそんなにありませんが、ゴンドラが近くを通っているので、かなり注目をあびると思いますよ(W)

  • 山脈の姿がとても雄大で迫力があります。<br /><br />深いブルーの湖と茶色の山のコントラストが見事!!

    山脈の姿がとても雄大で迫力があります。

    深いブルーの湖と茶色の山のコントラストが見事!!

  • ウォルター・ピーク方向?<br />実は山脈の名前をメモし忘れたので自信がありません(&gt;_

    ウォルター・ピーク方向?
    実は山脈の名前をメモし忘れたので自信がありません(>_

  • いつまでも、ここでゆっくりしたくなるようは景色・・・

    いつまでも、ここでゆっくりしたくなるようは景色・・・

  • リージュ乗り場。<br /><br />ロトルアと違って、最初にリフトで登って、降りてくる感じです。<br /><br />今回は見るだけで・・・

    リージュ乗り場。

    ロトルアと違って、最初にリフトで登って、降りてくる感じです。

    今回は見るだけで・・・

  • 安定した天候だったこともあり、パラグライダーが沢山飛んでました。<br /><br />なんとも、のんびりとした風景で心が洗われ・・(^^)

    安定した天候だったこともあり、パラグライダーが沢山飛んでました。

    なんとも、のんびりとした風景で心が洗われ・・(^^)

  • びんぞうも10年ぶりにパラグライダーに再チャレンジしたくなるような風景(^^)

    びんぞうも10年ぶりにパラグライダーに再チャレンジしたくなるような風景(^^)

  • 右上に見えるのが、レストランです。

    右上に見えるのが、レストランです。

  • それでレストランの中はこんな感じです。<br /><br />ビュッフェスタイルのようです。<br />びんぞう一家は写真を撮るだけ・・・・

    それでレストランの中はこんな感じです。

    ビュッフェスタイルのようです。
    びんぞう一家は写真を撮るだけ・・・・

  • バーもありましたので、ビールを飲みながら、景色を満喫・・・<br /><br /><br />TSSアーンスロー号の出船時間に間に合うようにゴンドラで下山.<br />

    バーもありましたので、ビールを飲みながら、景色を満喫・・・


    TSSアーンスロー号の出船時間に間に合うようにゴンドラで下山.

  • TSSアーンスロー号に来ました。<br /><br />クラウンプラザ・ホテル前の real journeys 社でチケットを購入。何とか時間に間に合いました。<br /><br />夏のこの時期は20時出発便があります。<br />(18:00出航のディナークルーズの人たちをピックアップしに行く便です。)<br /><br />@NZD 42.00 (1人あたり)<br />

    TSSアーンスロー号に来ました。

    クラウンプラザ・ホテル前の real journeys 社でチケットを購入。何とか時間に間に合いました。

    夏のこの時期は20時出発便があります。
    (18:00出航のディナークルーズの人たちをピックアップしに行く便です。)

    @NZD 42.00 (1人あたり)

  • 船からみた街もとても、可愛い雰囲気(^^)

    船からみた街もとても、可愛い雰囲気(^^)

  • 直ぐに出航。20時出航とあって団体客がいないこともあり、やけに空いてました。<br /><br />クイーンズタウンは完全に暗くなるのは22時ぐらいでした。夏はタップリ楽しめますね(^^)、でも寝不足には注意!

    直ぐに出航。20時出航とあって団体客がいないこともあり、やけに空いてました。

    クイーンズタウンは完全に暗くなるのは22時ぐらいでした。夏はタップリ楽しめますね(^^)、でも寝不足には注意!

  • 先ほどの展望台が見えます!

    先ほどの展望台が見えます!

  • タイタニックの映画に出てくるような風景<br /><br />石炭を燃料とする南半球で唯一の船。さすがに黒い煙が何ともいえない雰囲気。<br /><br />今は観光船ですが、昔は地元の人々の交通や運搬手段として深く生活にかかわっていたそうです。

    タイタニックの映画に出てくるような風景

    石炭を燃料とする南半球で唯一の船。さすがに黒い煙が何ともいえない雰囲気。

    今は観光船ですが、昔は地元の人々の交通や運搬手段として深く生活にかかわっていたそうです。

  • Sailingを楽しむ人たちも。<br /><br />時間が止まったかのような、雰囲気(蒸気船とヨット)。

    Sailingを楽しむ人たちも。

    時間が止まったかのような、雰囲気(蒸気船とヨット)。

  • 船の先端部分。<br /><br />ついつい、ここで両腕を広げたくなってしまうのは私達だけかと思っていたら、外人さんもやってました(^^)

    船の先端部分。

    ついつい、ここで両腕を広げたくなってしまうのは私達だけかと思っていたら、外人さんもやってました(^^)

  • ウォルター・ピークのレストラン(左)と牧場(右)が見えてきました。

    ウォルター・ピークのレストラン(左)と牧場(右)が見えてきました。

  • 船が陸に近づき浅瀬に近づくと、光の具合でこんな色に見えるところもありました。<br /><br />同じ湖なのに不思議なワカティプ湖。

    船が陸に近づき浅瀬に近づくと、光の具合でこんな色に見えるところもありました。

    同じ湖なのに不思議なワカティプ湖。

  • ウォルターピークに着きました。<br />レストランから沢山の外人さんがゾロゾロ出てきたと思ったら、皆船に来ないで牧場に向かって歩いていきます。<br /><br />そしたら、船長さんが牧場を指差して、お前らも行けって・・・・。<br /><br />同船していた僅かな乗客も皆降りていくので、びんぞう一家も牧場に・・・<br />

    ウォルターピークに着きました。
    レストランから沢山の外人さんがゾロゾロ出てきたと思ったら、皆船に来ないで牧場に向かって歩いていきます。

    そしたら、船長さんが牧場を指差して、お前らも行けって・・・・。

    同船していた僅かな乗客も皆降りていくので、びんぞう一家も牧場に・・・

  • なんとシープショーの会場です。反対側には毛刈りの舞台も。<br /><br />先ほどのゴンドラで同乗した日本人に方に、ここで羊ショーをやっているのは、聞いていたのですが、びんぞう一家は遊覧だけだと思っていたので、いいのかな?ラッキー?ガイド本にある牧場見学ツアーは料金が違うし?もう20時半過ぎてるしこんな時間に?などと色々考えながらも、人が集まりショーが始まりました。

    なんとシープショーの会場です。反対側には毛刈りの舞台も。

    先ほどのゴンドラで同乗した日本人に方に、ここで羊ショーをやっているのは、聞いていたのですが、びんぞう一家は遊覧だけだと思っていたので、いいのかな?ラッキー?ガイド本にある牧場見学ツアーは料金が違うし?もう20時半過ぎてるしこんな時間に?などと色々考えながらも、人が集まりショーが始まりました。

  • 山の中から犬に追われて羊が来ました。<br /><br />ラッキー?もともとセット?との気になる点はあるものの、この旅で諦めかけていた、やり残していた事であるシープショーを予定外に見ることができました。<br /><br />こうなったら、ラッキー、ラッキー、徹底的に楽しもう♪♪〜

    山の中から犬に追われて羊が来ました。

    ラッキー?もともとセット?との気になる点はあるものの、この旅で諦めかけていた、やり残していた事であるシープショーを予定外に見ることができました。

    こうなったら、ラッキー、ラッキー、徹底的に楽しもう♪♪〜

  • この羊達、何度もやっているのか、犬がいなくても結構段取りがわかっていたりなんかして、微妙(笑)

    この羊達、何度もやっているのか、犬がいなくても結構段取りがわかっていたりなんかして、微妙(笑)

  • 口笛の合図で何度か行ったりきたり・・・

    口笛の合図で何度か行ったりきたり・・・

  • 犬に追われる貴重なショット!<br /><br />(貴重なって? 羊さんがここでは頭がいいのです。覚えているんです・・)

    犬に追われる貴重なショット!

    (貴重なって? 羊さんがここでは頭がいいのです。覚えているんです・・)

  • 解説付きで行ったり来たり牧羊犬が羊を集める姿が見れます。<br /><br />(羊が先行してしまうところが、笑いを少し誘います♪)

    解説付きで行ったり来たり牧羊犬が羊を集める姿が見れます。

    (羊が先行してしまうところが、笑いを少し誘います♪)

  • 目の前には羊の種類別の羊毛が・・<br />一番高級なのはMERINOでしょうか。<br /><br />毛刈ショーの前には色々説明があります・・・

    目の前には羊の種類別の羊毛が・・
    一番高級なのはMERINOでしょうか。

    毛刈ショーの前には色々説明があります・・・

  • 羊が引き出されて、ちょっと強引な感じで抑えたかと思うと、どんどん刈っていきます。

    羊が引き出されて、ちょっと強引な感じで抑えたかと思うと、どんどん刈っていきます。

  • 毛が全部つながったような形で綺麗に刈られて・・・<br /><br />あっという間に・・

    毛が全部つながったような形で綺麗に刈られて・・・

    あっという間に・・

  • あっという間に丸裸になっちゃいました(^^)<br /><br />毛刈りショーの後は、刈った毛をオークション?(冗談で)、実際に羊の毛を触ることも出来ました!<br /><br />ショーの後はお土産物を見る時間もあります。

    あっという間に丸裸になっちゃいました(^^)

    毛刈りショーの後は、刈った毛をオークション?(冗談で)、実際に羊の毛を触ることも出来ました!

    ショーの後はお土産物を見る時間もあります。

  • ウォルターピーク ハイ・カントリー・ファームの案内<br /><br />

    ウォルターピーク ハイ・カントリー・ファームの案内

  • そうこうしているうちに、汽笛がなり、出発の合図です。ディナーツアーの方々も乗り込み出発。

    そうこうしているうちに、汽笛がなり、出発の合図です。ディナーツアーの方々も乗り込み出発。

  • 21時30分位に出発です。<br /><br />まだ、薄明るい空に、月が・・・

    21時30分位に出発です。

    まだ、薄明るい空に、月が・・・

  • 甲板が寒くなったので、船の中に入ると凄い光景が・・<br /><br />大合唱です。凄い声のボリューム♪♪<br />乗員の生演奏の中で、ディナーツアーに参加した皆さんが大盛り上がりで合唱してました。ずっと・・ずっど。とても楽しそうでした。<br /><br />最後は着岸した後も蛍の光を合唱♪

    甲板が寒くなったので、船の中に入ると凄い光景が・・

    大合唱です。凄い声のボリューム♪♪
    乗員の生演奏の中で、ディナーツアーに参加した皆さんが大盛り上がりで合唱してました。ずっと・・ずっど。とても楽しそうでした。

    最後は着岸した後も蛍の光を合唱♪

  • 船が到着するともう22時過ぎ。<br /><br />近くのレストランに入ろうとするも、ほとんどのレストランが22時ラストオーダー。<br /><br />親切なウエイターさんに、「あそこのチャイニーズ料理とタイレストランは23時ラストオーダーだから大丈夫だよ」と教えていただき、タイ料理店のゴールデン・エレファント(ビーチ・ストリート)へ

    船が到着するともう22時過ぎ。

    近くのレストランに入ろうとするも、ほとんどのレストランが22時ラストオーダー。

    親切なウエイターさんに、「あそこのチャイニーズ料理とタイレストランは23時ラストオーダーだから大丈夫だよ」と教えていただき、タイ料理店のゴールデン・エレファント(ビーチ・ストリート)へ

  • すごーく長かった(何日分も楽しんだ)充実の1日の終わりにスパークリング・ワインで乾杯!!<br /><br />

    すごーく長かった(何日分も楽しんだ)充実の1日の終わりにスパークリング・ワインで乾杯!!

  • 揚げ春巻き。生春巻きはありませんでした。

    揚げ春巻き。生春巻きはありませんでした。

  • サラダ。かなりのボリュームがありました。

    サラダ。かなりのボリュームがありました。

  • ホタテ入りの麺です。

    ホタテ入りの麺です。

  • これ凄く美味しかったです(^^)<br /><br />全部食べ切れなかったので、ドギー・バッグをいただいて、明日のミルフォードサウンドの昼食に・・

    これ凄く美味しかったです(^^)

    全部食べ切れなかったので、ドギー・バッグをいただいて、明日のミルフォードサウンドの昼食に・・

  • スパークリング・ワインを空けて酔い酔い気分でお部屋に戻り、現地4日目もこれで終わりです。<br /><br />明日は早朝からミルフォード・サウンド ツアーに参加です。<br /><br />明日の天気を祈って、<br /><br />ZZzzzzzzzzzzzzz......................

    スパークリング・ワインを空けて酔い酔い気分でお部屋に戻り、現地4日目もこれで終わりです。

    明日は早朝からミルフォード・サウンド ツアーに参加です。

    明日の天気を祈って、

    ZZzzzzzzzzzzzzz......................

  • クイーンズタウン2日目は朝からミルフォードサウンド1日観光へ出発<br /><br />■ミルフォードサウンドの旅行記は↓に掲載してます<br />http://4travel.jp/traveler/onon/album/10215932/<br /><br />

    クイーンズタウン2日目は朝からミルフォードサウンド1日観光へ出発

    ■ミルフォードサウンドの旅行記は↓に掲載してます
    http://4travel.jp/traveler/onon/album/10215932/

  • クイーンズタウン中心部<br /><br />ミルフォードサウンドからの帰りの飛行機からの景色です!<br /><br />旅行記は再度ミルフォードサウンドから戻った場面から再開です。

    クイーンズタウン中心部

    ミルフォードサウンドからの帰りの飛行機からの景色です!

    旅行記は再度ミルフォードサウンドから戻った場面から再開です。

  • ホテルに戻ると正面の改装中のシートもなくなっていて、眺めもさらに◎

    ホテルに戻ると正面の改装中のシートもなくなっていて、眺めもさらに◎

  • ミルフォードサウンドから飛行機を利用したため、予定よりも3時間半も早く戻れたので、湖畔の散歩や観光に出かけることに・・・

    ミルフォードサウンドから飛行機を利用したため、予定よりも3時間半も早く戻れたので、湖畔の散歩や観光に出かけることに・・・

  • ホテルの前のカジノ(左)とreal journeys社(右)

    ホテルの前のカジノ(左)とreal journeys社(右)

  • 予定よりも3時間も早くついたので街を観光しました。<br /><br />湖畔にもキウイの像

    予定よりも3時間も早くついたので街を観光しました。

    湖畔にもキウイの像

  • アンダーウォーター・ワールド<br /><br />1人5ドルと書いてあったので、払おうとすると、「いらない、入っていいよ」と言われて、無料で入れました。どうやらお金はいらいないようです。<br /><br />これだけの景色ですが、結構楽しめますよ(^^)

    アンダーウォーター・ワールド

    1人5ドルと書いてあったので、払おうとすると、「いらない、入っていいよ」と言われて、無料で入れました。どうやらお金はいらいないようです。

    これだけの景色ですが、結構楽しめますよ(^^)

  • マスが見れると喜んでいると、スズガモが潜ってきました(ビックリ)!

    マスが見れると喜んでいると、スズガモが潜ってきました(ビックリ)!

  • もう夕方ですが、沢山の人がジェットボートに乗るために列をつくってました。

    もう夕方ですが、沢山の人がジェットボートに乗るために列をつくってました。

  • 湖畔でゆっくり過ごす人々。<br />時間がゆっくり流れる感じがとても心地いい!

    湖畔でゆっくり過ごす人々。
    時間がゆっくり流れる感じがとても心地いい!

  • 湖畔を散歩しながら・・・・

    湖畔を散歩しながら・・・・

  • クイーンズタウン・ガーデンに来ました。と言っても歩いて直ぐですが。

    クイーンズタウン・ガーデンに来ました。と言っても歩いて直ぐですが。

  • 凄い太い木が沢山(^^)<br />

    凄い太い木が沢山(^^)

  • 緑がとても綺麗! 噴水を発見!

    緑がとても綺麗! 噴水を発見!

  • クライストチャーチのエイボン川を思いだす風景<br /><br />蚊がいないのでゆっくりできますね(^^)

    クライストチャーチのエイボン川を思いだす風景

    蚊がいないのでゆっくりできますね(^^)

  • 綺麗な水に水鳥が遊ぶ姿もとても◎<br /><br />まさにクライストチャーチのエイボン川と同じ光景(^^)

    綺麗な水に水鳥が遊ぶ姿もとても◎

    まさにクライストチャーチのエイボン川と同じ光景(^^)

  • ガーデンにはこんな蓮池もありました。

    ガーデンにはこんな蓮池もありました。

  • 綺麗なピンクの花が咲いてました。

    綺麗なピンクの花が咲いてました。

  • 不思議な像

    不思議な像

  • ガーデンはジョギングをする人が沢山いました。<br /><br />こんなところを走れたら気持ちよさそう(^^)

    ガーデンはジョギングをする人が沢山いました。

    こんなところを走れたら気持ちよさそう(^^)

  • 湖畔に係留された船の景色もとても風情があり・・

    湖畔に係留された船の景色もとても風情があり・・

  • TSSアーンスロー号とその後ろに見えるのは滞在のクラウンプラザホテルです。

    TSSアーンスロー号とその後ろに見えるのは滞在のクラウンプラザホテルです。

  • クイーンズタウン・ボーリングクラブに来ました。<br />ガーデンの中にあります!<br /><br />人が沢山いて活気がある雰囲気・・・

    クイーンズタウン・ボーリングクラブに来ました。
    ガーデンの中にあります!

    人が沢山いて活気がある雰囲気・・・

  • 沢山の人がボーリングを楽しんでましたが、アメリカンスタイルのボーリングしか知らない私達ですが、イギリスのボーリングって本当はこんな感じだったんですね。<br /><br />ボールが微妙にゆがんでいたような・・・<br /><br />暫く座って見てましたが、ルールがイマイチ理解できませんでした(^^)

    沢山の人がボーリングを楽しんでましたが、アメリカンスタイルのボーリングしか知らない私達ですが、イギリスのボーリングって本当はこんな感じだったんですね。

    ボールが微妙にゆがんでいたような・・・

    暫く座って見てましたが、ルールがイマイチ理解できませんでした(^^)

  • チャーチ・ストリート沿いのレンタサイクル・ショップ<br /><br />スクーターを借りて、Lake Hayesに行こうと思いましたが・・やめました。

    チャーチ・ストリート沿いのレンタサイクル・ショップ

    スクーターを借りて、Lake Hayesに行こうと思いましたが・・やめました。

  • セントアンドリュース教会<br /><br />素朴な感じの雰囲気のいい教会でした。

    セントアンドリュース教会

    素朴な感じの雰囲気のいい教会でした。

  • 教会の中に入ってみました。

    教会の中に入ってみました。

  • クイーンズタウン・モール<br /><br />クイーンズタウンは観光地で土地はNZの中で一番高いといわれているみたいですが、お土産物屋さんの値段は今回訪れた中で一番安かったです。<br /><br />次の日にお土産物を買いに来ようと思い、今日はウインドーショッピングだけでしたが、次の日あんなに雨が降るなんて・・・

    クイーンズタウン・モール

    クイーンズタウンは観光地で土地はNZの中で一番高いといわれているみたいですが、お土産物屋さんの値段は今回訪れた中で一番安かったです。

    次の日にお土産物を買いに来ようと思い、今日はウインドーショッピングだけでしたが、次の日あんなに雨が降るなんて・・・

  • 中華料理店のレイクサイド・パレスにきました。<br />お店の中は中国人で一杯でした。後から日本人のツアーの方もきてました。<br /><br />南部の誇り「Speight’s」で乾杯!<br /><br />このビール結構お気に入りになりました(^^)<br /><br />

    中華料理店のレイクサイド・パレスにきました。
    お店の中は中国人で一杯でした。後から日本人のツアーの方もきてました。

    南部の誇り「Speight’s」で乾杯!

    このビール結構お気に入りになりました(^^)

  • 餃子とこの後、ローストダック等を食べました。<br /><br />美味しかったです。

    餃子とこの後、ローストダック等を食べました。

    美味しかったです。

  • さらに市内をうろうろして、ホテルに帰り、スパークリングワインとキウイフルーツ・ワインで乾杯!!<br /><br />リカーショップでキウイ・ワインはあるか?と聞くと「赤と白どちらがいいか?」と聞かれ一瞬戸惑ってしまいました。どうやらキウイ・ワインとはニュージーランド・ワインのようです。キウイフルーツ・ワインといわないといけなかったようです。

    さらに市内をうろうろして、ホテルに帰り、スパークリングワインとキウイフルーツ・ワインで乾杯!!

    リカーショップでキウイ・ワインはあるか?と聞くと「赤と白どちらがいいか?」と聞かれ一瞬戸惑ってしまいました。どうやらキウイ・ワインとはニュージーランド・ワインのようです。キウイフルーツ・ワインといわないといけなかったようです。

  • ルームサービスでサーモンのグリルをオーダー。<br /><br />街の夜景を見ながら、ワインも満喫し、クイーンズタウン最後の夜をゆったり楽しみました。<br /><br />サーモンのグリルと付け合せの野菜炒め凄く美味しかったです(^^)

    ルームサービスでサーモンのグリルをオーダー。

    街の夜景を見ながら、ワインも満喫し、クイーンズタウン最後の夜をゆったり楽しみました。

    サーモンのグリルと付け合せの野菜炒め凄く美味しかったです(^^)

  • 夜も更けて最後はキウイフルーツ・ワインで・・夜景をバックに。<br /><br />おかげでグッスリ眠れました<br /><br /><br />ZZZzzzzzzzzzzzzzz...........

    夜も更けて最後はキウイフルーツ・ワインで・・夜景をバックに。

    おかげでグッスリ眠れました


    ZZZzzzzzzzzzzzzzz...........

  • クイーンズタウンの街は朝から雨が・・・<br /><br />まるで今日この地を去る私達を惜しむクイーンの涙のような・・・<br /><br />12時20分の飛行機なので午前中は観光を予定してましたが、凄い雨なのでチェックアウトの時間までホテルでゆっくり<br /><br />前倒しで観光しておいてよかった(^^)

    クイーンズタウンの街は朝から雨が・・・

    まるで今日この地を去る私達を惜しむクイーンの涙のような・・・

    12時20分の飛行機なので午前中は観光を予定してましたが、凄い雨なのでチェックアウトの時間までホテルでゆっくり

    前倒しで観光しておいてよかった(^^)

  • 時間が経つほど、雲が降りてきて、心配な景色に・・<br />クイーンの涙はさらに激しく・・・<br /><br />ホテルのロビーはネットを見たり、電話しまくっている外人さんでいっぱいでした。<br />(空港に行ってわかったのですが、皆さんオーストラリア人だったんですかね?)

    時間が経つほど、雲が降りてきて、心配な景色に・・
    クイーンの涙はさらに激しく・・・

    ホテルのロビーはネットを見たり、電話しまくっている外人さんでいっぱいでした。
    (空港に行ってわかったのですが、皆さんオーストラリア人だったんですかね?)

  • 凄い雨だったので11時チェックアウトでそのまま空港へ<br />タクシー @NZD 32.00<br /><br />凄い雲の中、着陸していくAir NZの飛行機に喜んでいるとタクシーの運転手さんが「Air NZはGPSでおりてこれるから大丈夫だ!カンタスはGSPがないから欠航だ!」と言ってました。<br /><br />空港に着くと既にカンタスは全部がキャンセルかサスペンドになってました!

    凄い雨だったので11時チェックアウトでそのまま空港へ
    タクシー @NZD 32.00

    凄い雲の中、着陸していくAir NZの飛行機に喜んでいるとタクシーの運転手さんが「Air NZはGPSでおりてこれるから大丈夫だ!カンタスはGSPがないから欠航だ!」と言ってました。

    空港に着くと既にカンタスは全部がキャンセルかサスペンドになってました!

  • 天候が悪いので直ぐに荷物をチェックインできなかったので、Air NZのラウンジで朝食を・・

    天候が悪いので直ぐに荷物をチェックインできなかったので、Air NZのラウンジで朝食を・・

  • インターネットも自由に使えて、日本とコンタクトを取るのにとても便利でした。<br /><br />私達が乗る予定の飛行機はどうやらオークランドを飛び立っているみたいですが、雨はどんどん強くなっていきます・・・

    インターネットも自由に使えて、日本とコンタクトを取るのにとても便利でした。

    私達が乗る予定の飛行機はどうやらオークランドを飛び立っているみたいですが、雨はどんどん強くなっていきます・・・

  • ついにAir NZの便にもキャンセルがと思っていると、ついに私達が乗る予定の便も使用機材の到着便(AZ639)がキャンセルになり、自動的にキャンセルに!<br /><br />→カウンターに行くと明日以降の予約を取れと!でも国際線はどうなるのか?と思いながらウロウロ。<br /><br />→どうやら国際線の予定がある人はこの後の便のキャンセル待ちができるようなので、日本人ツアーの方の後に同じケースだと言って(現地ガイドさんに手伝ってもらちゃいました。ありがとうございます。)、15時15分の便をキャンセル待ち・・<br />

    ついにAir NZの便にもキャンセルがと思っていると、ついに私達が乗る予定の便も使用機材の到着便(AZ639)がキャンセルになり、自動的にキャンセルに!

    →カウンターに行くと明日以降の予約を取れと!でも国際線はどうなるのか?と思いながらウロウロ。

    →どうやら国際線の予定がある人はこの後の便のキャンセル待ちができるようなので、日本人ツアーの方の後に同じケースだと言って(現地ガイドさんに手伝ってもらちゃいました。ありがとうございます。)、15時15分の便をキャンセル待ち・・

  • 出発予定時間近く、無事にボーディング・パスをGETでき再びラウンジでビールを飲んできると・・<br /><br />このラウンジに初めて入ってから既に4時間。ラウンジにも聞こえる音をたてて、B737が着陸してきました。<br /><br />これで、びんぞう一家の出発が確定!<br /><br />(国際線のチケットさえ、延期OKならば、明日以降でもいいなとの期待はあったものの、特典航空券なので交渉も困難そうなので、ねばり強く待っちゃいました)

    出発予定時間近く、無事にボーディング・パスをGETでき再びラウンジでビールを飲んできると・・

    このラウンジに初めて入ってから既に4時間。ラウンジにも聞こえる音をたてて、B737が着陸してきました。

    これで、びんぞう一家の出発が確定!

    (国際線のチケットさえ、延期OKならば、明日以降でもいいなとの期待はあったものの、特典航空券なので交渉も困難そうなので、ねばり強く待っちゃいました)

  • 15:15のNZ644も予定よりも40分以上遅れての搭乗。雨もすっかり止んでました。<br /><br />あれ、同じくNZ644便をキャンセル待ちしていた方々が空港の中にいらっしゃいます。2人でどうしてだろうと・・・。びんぞう一家*Gだから、乗れたのかな?<br /><br />こんなところで、*Gの凄さを実感するとは(日本だだと種別Aだけで何十人も待っていたりして、あまり感じませんが)。

    15:15のNZ644も予定よりも40分以上遅れての搭乗。雨もすっかり止んでました。

    あれ、同じくNZ644便をキャンセル待ちしていた方々が空港の中にいらっしゃいます。2人でどうしてだろうと・・・。びんぞう一家*Gだから、乗れたのかな?

    こんなところで、*Gの凄さを実感するとは(日本だだと種別Aだけで何十人も待っていたりして、あまり感じませんが)。

  • 凄い厚い雲の中、この山の中の空港に無事におりてきた機長さんです!<br /><br />このあともよろしくお願いします!<br /><br /><br />航空券:Flexi Saver @NZD 270.00(1人) <br />    オリジナルの予約はNZ638,欠航でNZ644にて<br />    http://www.airnz.co.nz/

    凄い厚い雲の中、この山の中の空港に無事におりてきた機長さんです!

    このあともよろしくお願いします!


    航空券:Flexi Saver @NZD 270.00(1人) 
        オリジナルの予約はNZ638,欠航でNZ644にて
        http://www.airnz.co.nz/

  • 10席ぐらい空席があったのですが、Air NZがどうして待っている方を乗せなかったのか今でも不思議です。<br />

    10席ぐらい空席があったのですが、Air NZがどうして待っている方を乗せなかったのか今でも不思議です。

  • 当初の予定から遅れること3時間40分。ついにクイーンズタウンを出発!最後のワカティプ湖の風景です。<br /><br />クイーンは最後まで私達を引きとめようとしたのでしょうか?*Gのパワーでクイーンを振り切って出発しました。<br /><br /><br />==クイーンズランドの旅行記はこれで終わりです==<br /><br />この旅行記はオークランド旅行記の後半編に続きます。<br />http://4travel.jp/traveler/onon/album/10214090/<br /><br />*このクイーンズランド滞在中に訪問したミルフォードサウンドの旅行記は以下に掲載してます。<br />http://4travel.jp/traveler/onon/album/10215932/

    当初の予定から遅れること3時間40分。ついにクイーンズタウンを出発!最後のワカティプ湖の風景です。

    クイーンは最後まで私達を引きとめようとしたのでしょうか?*Gのパワーでクイーンを振り切って出発しました。


    ==クイーンズランドの旅行記はこれで終わりです==

    この旅行記はオークランド旅行記の後半編に続きます。
    http://4travel.jp/traveler/onon/album/10214090/

    *このクイーンズランド滞在中に訪問したミルフォードサウンドの旅行記は以下に掲載してます。
    http://4travel.jp/traveler/onon/album/10215932/

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 気まぐれなデジカメ館さん 2008/07/04 11:13:23
    はじめまして!
    びんぞうさん、お邪魔します。

    私も9月に6泊8日で行く計画をしています。
    びんぞうさんの旅行記を興味深く拝見しました。

    マウントクック、ミルフォードサンドの美しい景色にすっかり魅了され、すぐにでも行きたい気持ちなりました。
    オークランドやクライストチャーチ、クインズタウンなども訪問する予定ですが、綺麗な街の様子に、安心しました。

    また、食べ物や料金など細かく説明され、大いに参考になりました。
    時期が近くなったら、また訪問して事前にインプットしておきたいと思います。ありがとうございました。
    まずはお礼まで!

    びんぞう

    びんぞうさん からの返信 2008/07/04 23:51:07
    RE: はじめまして!
    nebokeさん

    書き込みありがとうございます。
    NZうらやましいです。
    とっても綺麗な、自然いっぱいの国なので
    楽しんできてくさい!!

    それでは、よい旅行を(^-^)


    びんぞう
  • momotaさん 2008/02/02 21:30:08
    巻き戻しです
    びんぞうさん、こんにちは。また来ちゃいました〜★

    それにしてもすごい写真の枚数を一気に旅行記になさってスっゴ〜イ!
    私にはとてもじゃないけどこんなにまとめて編集できません (◎o◎)

    びんぞうさんの旅は私と逆回りに進んでいるようでちょうどこれから
    作成しようと思っているクイーンズタウン、パクれ…あ、いえ、参考
    になるな〜と楽しく拝見しました♪

    私も同じ羊のショー見ましたよ☆
    羊が覚えちゃってるなんて笑えますね。全然変わってないなぁ

    ミルフォードサウンドの滝ほんとに沈没してしまうんじゃないかというような大接近。すごい迫力で撮れてますね!
    そして自分の旅行記の滝の名前の間違い発見っ。早く直さなければ!!

    また完成したら伺いますね♪




    びんぞう

    びんぞうさん からの返信 2008/02/03 12:58:12
    RE: 巻き戻しです
    momotaさん |

    こんにちわ♪
    やっと旅行記完成しました!!!
    綺麗な風景がたくさんあったので、超大作になってしまいましたが。。

    momotaさんの旅行記の完成も楽しみに待っています。


    びんぞう

    momota

    momotaさん からの返信 2008/02/04 00:42:21
    すごいでーす!!
    超大作完成ですね!お疲れ様♪
    ほんとに描写も細かくてちょっとしたフィルム見ているようでした☆
    セスナからの景色も最高でしたね。

    楽しそうな旅行の様子がとても伝わってきました。
    びんぞうさんがほとんど紹介してくれたので私の旅日記はもういいかな(^^ゞ

    びんぞう

    びんぞうさん からの返信 2008/02/04 09:48:46
    RE: 巻き戻しです
    momotaさん

    ながいながーい、旅行記をみていただきありがとうございます。
    すばらしいNZの自然に共感していただきとても嬉しかったです。
    また、宜しくお願いします。

    momotaさんの旅行記の完成も楽しみにしていますね☆

    びんぞう


びんぞうさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 152円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP