
2009/03/07 - 2009/03/07
2812位(同エリア5247件中)
kumiさん
二日前、お天気もよさそうなので、急に予約した日帰りバスツアー
謝恩グルメ「若狭とらふぐ三昧と日本海さかな街」
甘エビ&ふぐ雑炊、杏仁豆腐&マンゴープリン、食べ放題
一人8700円(平日は7900円)
中部地方の情報番組でも紹介されたツアーらしく、とっても満足できた一日でした。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 観光バス
-
朝8時20分、さあ、名古屋駅出発で〜す
-
今回は名阪近鉄旅行のカッコーツアーです
-
名神、北陸道、通って、敦賀インター降りてすぐ、まずはお決まりの昆布館へ
だいたい福井に行くツアーはここに寄りますね〜
昆布の試食、昆布茶の試飲あり -
久しぶりの日本海で〜す
-
二つ目の立ち寄りは、「日本海さかな街」で朝市ショッピング
やはりカニは高い、買えません。。 -
福井名物「焼き鯖」美味しそう〜
焼き鯖寿司の試食もあちこちでしっかりしました(^^)v -
「ひもの塾」では、さんま、イワシ、キス、ハタハタ、など、すべて気前よく、焼き立てを試食させてもらえます。
-
さて今回のツアーのメイン、ホテルせくみ屋でとらふぐ三昧の昼食です、楽しみだ〜
-
お〜グループごとに仕切ったテーブルでの食事、ほとんどが二人ずつ、
他の人を気にせず、ゆったり食べることが出来ました
写真は二人分、これに甘エビ、ふぐ雑炊、などが食べ放題でつきます -
お決まりの冷酒とビールで満足げな夫(これは別注文)
-
ふぐ刺身(一人前)
-
ふぐ握り寿司
-
ふぐ唐揚げ
-
ふぐちり鍋
-
ふぐ餡かけ
-
甘エビは食べ放題
ふぐ雑炊も食べ放題(食べるのに夢中で写真忘れ) -
マンゴープリンと杏仁豆腐も食べ放題
私はふぐよりこれが楽しみだったのです(^^)v -
小浜市は、勝手にオバマ氏を応援してるんだとか
-
ホテル内になぜか飾られてる笑顔のオバマさん
-
午後からの最初の立ち寄り場所は、「箸匠せいわ」
箸作り体験をします -
何層にも塗られた黒い箸をやすりで模様をつける
なかなか難し〜い^_^; -
上が夫、下のが私の作品
どっちもどっち、下手だわ〜 -
ここでもオバマさん
-
高級お箸もたくさん、やはり高いのは素敵
-
楽しく手ごろな値段のお箸も良いかな〜
-
ここにもオバマさ〜ん
-
お店の横にある建物内で、お茶をいただける、それもお菓子付きで(^^)v
素敵なサービスでした〜 -
次に寄ったのは敦賀インター近くの気比(けひ)神社
縁結びの神様らしいけど、関係ないか -
そして高速に乗り前、最後の立ち寄り場所「小牧蒲鉾」
ここもツアーでは定番、たくさん試食あり -
この辺では有名な蒲鉾ですが、結構お値段も・・・
もちろん買いません、試食だけで十分満足でした -
小牧蒲鉾の前で、これもバスツアーの定番、ソフトクリーム
あんなにお昼お腹いっぱい食べたのに・・・
夫婦ではんぶんこ -
名古屋駅6時半到着、予定通り
駅で見つけた可愛いシュークリーム、名古屋名物金のしゃちほこ? -
今回のツアーでのプレゼント(二人分)
-
今回買った自宅用お土産、食べ物編
-
息子へのお土産、五角形の「合格箸」
ちょっと不安定な私たち夫婦には、円満になるようにと、夫婦箸^_^;
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
35