ダマスカス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シリアを代表する古都であり、首都でもあるダマスカスの旅行記。<br />朝起きて朝食を食べようと外に出たら、宿周辺の食堂がことごとく休みで、ラマダンを痛感。<br /><br />旧市街はスーク、モスク、キリスト教徒地区など、歩いていて飽きがきません。中でもウマイヤドモスクは感動。<br /><br />カシオン山から眺める夜景も綺麗です。

シリア・アラブ共和国 【ダマスカス】

3いいね!

2008/09/13 - 2008/09/14

105位(同エリア205件中)

0

41

ochoko

ochokoさん

シリアを代表する古都であり、首都でもあるダマスカスの旅行記。
朝起きて朝食を食べようと外に出たら、宿周辺の食堂がことごとく休みで、ラマダンを痛感。

旧市街はスーク、モスク、キリスト教徒地区など、歩いていて飽きがきません。中でもウマイヤドモスクは感動。

カシオン山から眺める夜景も綺麗です。

PR

  • 夕方にダマスカスに到着し、早速市内を散策。<br /><br />そういえば空港で歯磨き粉を没収されたのを思い出し、スークで歯磨き粉を探す。<br /><br />その後、両替をしたくてぷらぷらしてたら、マルジェ広場まで来てしまった。<br /><br />気が付いたらあたりは暗くなってるし。。<br /><br />夜7時に、いきなりドッカーンと近くで音が鳴り、爆弾でも爆発したかと思ったが、どうやら日没を告げる合図(飯食ってもOK)だったらしい。

    夕方にダマスカスに到着し、早速市内を散策。

    そういえば空港で歯磨き粉を没収されたのを思い出し、スークで歯磨き粉を探す。

    その後、両替をしたくてぷらぷらしてたら、マルジェ広場まで来てしまった。

    気が付いたらあたりは暗くなってるし。。

    夜7時に、いきなりドッカーンと近くで音が鳴り、爆弾でも爆発したかと思ったが、どうやら日没を告げる合図(飯食ってもOK)だったらしい。

  • いい具合に夜になったので、聖書において最初の殺人が行われたとされるカシオン山へ。<br /><br />ガイドブックにはタクシーチャーター500SPとあったが、メーターで往復200SPしない程度で行けた。<br />チャーターではないので、滞在時間は短かったけど。。<br /><br />シリアはモスクのミナレットの灯りは緑に統一されている。<br />とても綺麗。

    いい具合に夜になったので、聖書において最初の殺人が行われたとされるカシオン山へ。

    ガイドブックにはタクシーチャーター500SPとあったが、メーターで往復200SPしない程度で行けた。
    チャーターではないので、滞在時間は短かったけど。。

    シリアはモスクのミナレットの灯りは緑に統一されている。
    とても綺麗。

  • 宿のおっちゃんが、朝食が食える場所を教えてくれたのだが、、スィーツの店だった。<br />まあ、ものが食えるだけましかと思い買うことに。<br /><br />とっても甘くて、おやつであれば美味。<br />ただ、朝っぱらからはちょっと。。

    宿のおっちゃんが、朝食が食える場所を教えてくれたのだが、、スィーツの店だった。
    まあ、ものが食えるだけましかと思い買うことに。

    とっても甘くて、おやつであれば美味。
    ただ、朝っぱらからはちょっと。。

  • 泊まった部屋の窓から見えた「ダラウィッシュ・モスク」

    泊まった部屋の窓から見えた「ダラウィッシュ・モスク」

  • シナン・バシャ・モスク

    シナン・バシャ・モスク

  • スーク・ミドハド・パシャ付近。<br /><br />お店の扉は木製。

    スーク・ミドハド・パシャ付近。

    お店の扉は木製。

  • スークで出会った少年。

    スークで出会った少年。

  • スーク・ミドハド・パシャ。<br /><br />天井が高め。<br /><br />メインの道はもう少し広い。

    スーク・ミドハド・パシャ。

    天井が高め。

    メインの道はもう少し広い。

  • 歴史を感じさせるところが良い。

    歴史を感じさせるところが良い。

  • スーク・ミドハド・パシャをキリスト教徒地区方面へ抜けたところ。<br /><br />石組みだけでなく、結構木もいろんなところに使われている。

    スーク・ミドハド・パシャをキリスト教徒地区方面へ抜けたところ。

    石組みだけでなく、結構木もいろんなところに使われている。

  • 涼しげな場所。

    涼しげな場所。

  • ローマ記念門。

    ローマ記念門。

  • モスクと、聖マリア教会(奥)。

    モスクと、聖マリア教会(奥)。

  • 旧市街の街並み。

    旧市街の街並み。

  • 旧市街の東にある、「バーブ・シャルキー」(東の門)。<br /><br />近くにある教会からは、鐘がカラーンカラーンとなっていて、イスラムの国に来ているのに不思議な感覚。<br /><br />15%はキリスト教徒なんだということを改めて実感。

    旧市街の東にある、「バーブ・シャルキー」(東の門)。

    近くにある教会からは、鐘がカラーンカラーンとなっていて、イスラムの国に来ているのに不思議な感覚。

    15%はキリスト教徒なんだということを改めて実感。

  • 旧市街に残る門の内の一つ、バーブ・キサーン。

    旧市街に残る門の内の一つ、バーブ・キサーン。

  • バーブ・キサーンの中にある聖パウロ教会。<br /><br />ひっそりとたたずんでいるといった感じ。

    バーブ・キサーンの中にある聖パウロ教会。

    ひっそりとたたずんでいるといった感じ。

  • 聖アナニア教会の中。

    聖アナニア教会の中。

  • 木が生い茂り、木陰が涼しい通りも結構ある。<br /><br />暑い夏にはとても助かる。

    木が生い茂り、木陰が涼しい通りも結構ある。

    暑い夏にはとても助かる。

  • イスラム教第4の聖地、ウマイヤド・モスクの裏に到着!

    イスラム教第4の聖地、ウマイヤド・モスクの裏に到着!

  • とその前に、アゼム宮殿へ。<br /><br />迷いに迷ってようやく到着!

    とその前に、アゼム宮殿へ。

    迷いに迷ってようやく到着!

  • ムスリム意外は、正面からではなく、へんぴなとこにある入り口から入らなくてはならない。。<br /><br />しかもチケット売り場の場所がわかりずらすぎ!

    ムスリム意外は、正面からではなく、へんぴなとこにある入り口から入らなくてはならない。。

    しかもチケット売り場の場所がわかりずらすぎ!

  • イスラム第4の聖地、ウマイヤドモスクの中庭。<br /><br />かなり感動。<br />暑いけど。。

    イスラム第4の聖地、ウマイヤドモスクの中庭。

    かなり感動。
    暑いけど。。

  • 歴史を感じさせる佇まいと、装飾がとても綺麗。

    歴史を感じさせる佇まいと、装飾がとても綺麗。

  • モスクの中。

    モスクの中。

  • ウマイヤドモスクからのスーク・ハミディーエ入り口。

    ウマイヤドモスクからのスーク・ハミディーエ入り口。

  • スーク・ハミディーエ。<br /><br />道幅は広く、天井も高く、人も多い!<br /><br />賑やかでとても楽しい。

    スーク・ハミディーエ。

    道幅は広く、天井も高く、人も多い!

    賑やかでとても楽しい。

  • ヒジャーズ駅。<br />現在は使われていない。

    ヒジャーズ駅。
    現在は使われていない。

  • かつて使われていたのだろうか。

    かつて使われていたのだろうか。

  • ライトアップされたウマイヤド・モスク。

    ライトアップされたウマイヤド・モスク。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シリア最安 1,960円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP