キューバ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
不安だった。いったいどうやってキューバに入れるのか。すんなりいけるのか。切符をながめる。1枚目、日本からアメリカに行く切符。2枚目、アメリカからメキシコに行く切符。3枚目が、メキシコからキューバに行く切符。

キューバの街角で音楽を浴びたくて

3いいね!

2004/08 - 2004/08

961位(同エリア1276件中)

0

40

ユニジーン

ユニジーンさん

不安だった。いったいどうやってキューバに入れるのか。すんなりいけるのか。切符をながめる。1枚目、日本からアメリカに行く切符。2枚目、アメリカからメキシコに行く切符。3枚目が、メキシコからキューバに行く切符。

PR

  • コンチネンタル航空で、成田からヒューストン。ヒューストンからメキシコのカンクン。カンクンからハバナまで。長い一日の飛行機の旅。

    コンチネンタル航空で、成田からヒューストン。ヒューストンからメキシコのカンクン。カンクンからハバナまで。長い一日の飛行機の旅。

  • 夜が明ける。ホテルから初めて目にするハバナ。すすけている。これが、あこがれのハバナだ。

    夜が明ける。ホテルから初めて目にするハバナ。すすけている。これが、あこがれのハバナだ。

  • オールドハバナの路上で。少年たちが手作りのキックボードで遊んでいる。日本なら親にねだってアルミ製のを買ってもらうのだろうに。でもこちらの方が素敵だ。

    オールドハバナの路上で。少年たちが手作りのキックボードで遊んでいる。日本なら親にねだってアルミ製のを買ってもらうのだろうに。でもこちらの方が素敵だ。

  • ハバナ名物ココタクシー。ココナッツの形をしているからココタクシー。運転手のお兄ちゃんはハイテンション。

    ハバナ名物ココタクシー。ココナッツの形をしているからココタクシー。運転手のお兄ちゃんはハイテンション。

  • ハバナにもある中華街。ラーメンが恋しくなったら、ここに来よう。まあまあいける味。

    ハバナにもある中華街。ラーメンが恋しくなったら、ここに来よう。まあまあいける味。

  • 夜行列車でハバナからキューバの西の都サンチャゴに到着。夜の冷房はきつかった。車掌のお姉さんの目つきもきつかった。外国人は特別料金。50ドル。

    夜行列車でハバナからキューバの西の都サンチャゴに到着。夜の冷房はきつかった。車掌のお姉さんの目つきもきつかった。外国人は特別料金。50ドル。

  • サンチャゴの街中。地元の人と、観光客とが入り乱れる。

    サンチャゴの街中。地元の人と、観光客とが入り乱れる。

  • 海から上ってくる坂の上。古びた車に、買い物の少年。

    海から上ってくる坂の上。古びた車に、買い物の少年。

  • 標識がしっかり出ているので、迷うことはない。壁の落書きもちょっと洒落ている。

    標識がしっかり出ているので、迷うことはない。壁の落書きもちょっと洒落ている。

  • 夜11時。まだまだ子供たちは元気に遊んでいる。写真撮るよ!って言ったら、こんなになっちゃった。

    夜11時。まだまだ子供たちは元気に遊んでいる。写真撮るよ!って言ったら、こんなになっちゃった。

  • ああ、僕もサングラスしておけばよかった。サンチャゴから米軍基地で有名なグアンタナモへ行くトラックで。

    ああ、僕もサングラスしておけばよかった。サンチャゴから米軍基地で有名なグアンタナモへ行くトラックで。

  • さあ、乗った乗った。ようやくきたトラックバスに群がる乗客。キューバ最東端の町、バルデロへ。

    さあ、乗った乗った。ようやくきたトラックバスに群がる乗客。キューバ最東端の町、バルデロへ。

  • トラックバスの中はすしずめ状態。いったいいつつくのだろう。

    トラックバスの中はすしずめ状態。いったいいつつくのだろう。

  • 何時間も乗っていればみんな仲良し。よその子供だろうが、誰だろうが、ひざにすわらせます。

    何時間も乗っていればみんな仲良し。よその子供だろうが、誰だろうが、ひざにすわらせます。

  • 後もう少しでバルデロにつくというのに!。プシュー。いきなりのパンク。おいおい。

    後もう少しでバルデロにつくというのに!。プシュー。いきなりのパンク。おいおい。

  • たどりついたバルデロ。向こうに見えるのはテーブルマウンテン。海はひたすらカリビアンブルー。

    たどりついたバルデロ。向こうに見えるのはテーブルマウンテン。海はひたすらカリビアンブルー。

  • キューバの成人式は15歳。特に女の子にとっては、人生最大のイベント。運良く見かけることができました。がんばれ。サンチャゴ近くのコブレ教会で。

    キューバの成人式は15歳。特に女の子にとっては、人生最大のイベント。運良く見かけることができました。がんばれ。サンチャゴ近くのコブレ教会で。

  • キューバでは、もっともリーズナブルな庶民の足、馬車。安くて便利。

    キューバでは、もっともリーズナブルな庶民の足、馬車。安くて便利。

  • キューバの世界遺産トリニダーの街並み。

    キューバの世界遺産トリニダーの街並み。

  • トリニダーのレストランで。ミュージシャンの音楽。しばし彼らと歓談。

    トリニダーのレストランで。ミュージシャンの音楽。しばし彼らと歓談。

  • 青い町。サンクトスピリタス。雲行きがあやしい。

    青い町。サンクトスピリタス。雲行きがあやしい。

  • サンクトスピリタスの教会ももちろん青。おじさんが家路を急ぐ。

    サンクトスピリタスの教会ももちろん青。おじさんが家路を急ぐ。

  • キューバといえば野球。このボールを拾って投げ返そうとして、はっとする。ボールはぼろ布を縫い合わせてあった手作りだった。

    キューバといえば野球。このボールを拾って投げ返そうとして、はっとする。ボールはぼろ布を縫い合わせてあった手作りだった。

  • キューバ中部の町、サンタクララ。なにやらお祭りで、看護婦さんや医者のみんなと仲良しに。ビールは安くてうまい。

    キューバ中部の町、サンタクララ。なにやらお祭りで、看護婦さんや医者のみんなと仲良しに。ビールは安くてうまい。

  • サンタクララのバイクタクシーのお兄ちゃん。

    サンタクララのバイクタクシーのお兄ちゃん。

  • サンタクララでとまった民宿。キューバの人は結構家の中をきれいにしている。パナソニックの携帯DVDプレーヤーまであってびっくり。

    サンタクララでとまった民宿。キューバの人は結構家の中をきれいにしている。パナソニックの携帯DVDプレーヤーまであってびっくり。

  • サンタクララのお祭りはまだまだ続く。特大ケーキを切り分けるおばさん。

    サンタクララのお祭りはまだまだ続く。特大ケーキを切り分けるおばさん。

  • こうすればとれるわよ。サンタクララ全体で文化祭をしている雰囲気。

    こうすればとれるわよ。サンタクララ全体で文化祭をしている雰囲気。

  • サンタクララのかき氷屋さん。一杯5円ぐらい。でも、容器がボール紙の折り紙だから、すぐに食べないと。

    サンタクララのかき氷屋さん。一杯5円ぐらい。でも、容器がボール紙の折り紙だから、すぐに食べないと。

  • ハバナの隣にある港町、マタンサ。味のある町。

    ハバナの隣にある港町、マタンサ。味のある町。

  • マタンサの街角にたたずむ老人と犬。静かな町。

    マタンサの街角にたたずむ老人と犬。静かな町。

  • マタンサの日も暮れようとしていたときに出会った少年。釣果に少し誇らしげ。

    マタンサの日も暮れようとしていたときに出会った少年。釣果に少し誇らしげ。

  • キューバを旅していると、珍しくもないので写真に撮りそこなってしまいそうになる、ゲバラのモザイク。マタンサにもありました。

    キューバを旅していると、珍しくもないので写真に撮りそこなってしまいそうになる、ゲバラのモザイク。マタンサにもありました。

  • 1週間ぶりにハバナに戻る。マレコン通り。ラッパ吹きが潮風に吹かれながら練習中。

    1週間ぶりにハバナに戻る。マレコン通り。ラッパ吹きが潮風に吹かれながら練習中。

  • マレコン通りでアドレスを交わしたおばさん。世界中のお友達を作っている。

    マレコン通りでアドレスを交わしたおばさん。世界中のお友達を作っている。

  • ハバナ最高のキャバレー「トロピカーナ」。絢爛豪華。それでいてダンサー一人一人の踊りが個性的。

    ハバナ最高のキャバレー「トロピカーナ」。絢爛豪華。それでいてダンサー一人一人の踊りが個性的。

  • キューバ黒人のアイデンティティー復興運動発祥の地、ハバナのカレ・フォン・デ・ハメル。

    キューバ黒人のアイデンティティー復興運動発祥の地、ハバナのカレ・フォン・デ・ハメル。

  • マレコン通りの海で遊ぶ人々。

    マレコン通りの海で遊ぶ人々。

  • ベランダからひもでぶら下げたバッグに、バナナ売りがバナナを入れる。オールドハバナ。

    ベランダからひもでぶら下げたバッグに、バナナ売りがバナナを入れる。オールドハバナ。

  • 今日は金曜日。ルンバ発祥の地、カレ・フォン・デ・ハメルにブラックなリズムが響く。これぞキューバ。

    今日は金曜日。ルンバ発祥の地、カレ・フォン・デ・ハメルにブラックなリズムが響く。これぞキューバ。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ユニジーンさんの関連旅行記

ユニジーンさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP