心斎橋・淀屋橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バラが満開になってきました。<br /><br />前回は鶴見緑地公園のバラ園へ行きましたが、今日も良かったので近所の靱公園へ散歩することにしました。<br /><br /><br />◎ 靱公園・バラ園<br /><br />バラ 151品種 3200株<br /><br />

春のローズフェスタ大阪2011 「靱公園」

55いいね!

2011/05/20 - 2011/05/20

157位(同エリア1781件中)

8

78

みにくま

みにくまさん

バラが満開になってきました。

前回は鶴見緑地公園のバラ園へ行きましたが、今日も良かったので近所の靱公園へ散歩することにしました。


◎ 靱公園・バラ園

バラ 151品種 3200株

PR

  • DOJIMA HOTEL<br /><br />今日の散歩は堂島からスタート。<br /><br />いつも眺めるだけの堂島ホテル、いっぺんは泊ってみたいな。<br />

    DOJIMA HOTEL

    今日の散歩は堂島からスタート。

    いつも眺めるだけの堂島ホテル、いっぺんは泊ってみたいな。

  • 開発中のビル<br /><br />堂島ホテルから四ツ橋筋をどんどん南下していくと、靱公園の入口にたどり着けます。<br />

    開発中のビル

    堂島ホテルから四ツ橋筋をどんどん南下していくと、靱公園の入口にたどり着けます。

  • 高架<br /><br />何となく、高架のシルエットが綺麗だと思って。<br /><br />

    高架

    何となく、高架のシルエットが綺麗だと思って。

  • 靱公園<br /><br />そして靱公園に到着〜。<br />とりあえず入口のところの花壇と、緑の木漏れ日を。<br />

    靱公園

    そして靱公園に到着〜。
    とりあえず入口のところの花壇と、緑の木漏れ日を。

  • 靱公園バラ園<br /><br />◆ 過去の関連旅行記 ◆<br /><br />2011/04/05 【大阪桜2011】 〜溢れる春〜 「靱公園(うつぼこうえん)」 <br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10556806/<br /><br />2010/11/01 第41回花と彫刻展 「靱公園」<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10516424/<br /><br />2010/10/16 魅惑の秋の憧憬 「靱公園バラ園」<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10511269/<br /><br />2010/09/11 秋の香りを探して 「靱公園」 <br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10499101/<br /><br />2010/04/05 【大阪桜2010】 ビジネス街の中にある癒しスポット 「靱公園」 <br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10446057/<br /><br />2009/10/23 靱公園を散歩 「第40回花と彫刻展」<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10392523/<br /><br />2009/05/21 花と緑あふれるビジネス街の憩いの場 「靱公園・バラ園」 2冊目<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10340075/<br /><br />2009/05/13 近所の散歩 「靱公園」<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10336830/<br /><br />2009/04/06 大阪桜便り 「靭公園」<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10324211/ <br /><br /><br />

    靱公園バラ園

    ◆ 過去の関連旅行記 ◆

    2011/04/05 【大阪桜2011】 〜溢れる春〜 「靱公園(うつぼこうえん)」
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10556806/

    2010/11/01 第41回花と彫刻展 「靱公園」
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10516424/

    2010/10/16 魅惑の秋の憧憬 「靱公園バラ園」
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10511269/

    2010/09/11 秋の香りを探して 「靱公園」 
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10499101/

    2010/04/05 【大阪桜2010】 ビジネス街の中にある癒しスポット 「靱公園」 
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10446057/

    2009/10/23 靱公園を散歩 「第40回花と彫刻展」
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10392523/

    2009/05/21 花と緑あふれるビジネス街の憩いの場 「靱公園・バラ園」 2冊目
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10340075/

    2009/05/13 近所の散歩 「靱公園」
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10336830/

    2009/04/06 大阪桜便り 「靭公園」
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10324211/


  • 靱公園バラ園<br /><br />今が満開でしょう。<br />とっても綺麗です。<br />

    靱公園バラ園

    今が満開でしょう。
    とっても綺麗です。

  • 靱公園バラ園<br /><br />今日も元気にちびくまJrジャンプ。<br />

    靱公園バラ園

    今日も元気にちびくまJrジャンプ。

  • 靱公園バラ園<br /><br />天気も良かったので、とても多くの方が花見に来ていました。<br />

    靱公園バラ園

    天気も良かったので、とても多くの方が花見に来ていました。

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • 靱公園バラ園<br /><br />どこを見ても綺麗で・・・目が回ってきます。<br />

    靱公園バラ園

    どこを見ても綺麗で・・・目が回ってきます。

  • 靱公園バラ園<br /><br />ちびくまJr<br />

    靱公園バラ園

    ちびくまJr

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • 靱公園バラ園<br /><br />濃いオレンジ色と紫色。<br />けっこう好きな組み合わせ。<br />

    靱公園バラ園

    濃いオレンジ色と紫色。
    けっこう好きな組み合わせ。

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • サラバンド<br />Sarabande<br /><br />1957<br />フランス メイアン F<br />

    サラバンド
    Sarabande

    1957
    フランス メイアン F

  • サラバンド<br />Sarabande<br /><br />1957<br />フランス メイアン F<br />

    サラバンド
    Sarabande

    1957
    フランス メイアン F

  • ニュース<br />News<br /><br />1968<br />イギリス ルグリース F<br />

    ニュース
    News

    1968
    イギリス ルグリース F

  • ニュース<br />News<br /><br />1968<br />イギリス ルグリース F<br />

    ニュース
    News

    1968
    イギリス ルグリース F

  • ニュース<br />News<br /><br />1968<br />イギリス ルグリース F<br /><br />★ トップ写真 ★<br /><br />今回は文句なしにこれで決まり。<br />元写真はもう少し引いて撮ってあったのですが、迫力を出すために左と下をカットしました。<br />

    イチオシ

    ニュース
    News

    1968
    イギリス ルグリース F

    ★ トップ写真 ★

    今回は文句なしにこれで決まり。
    元写真はもう少し引いて撮ってあったのですが、迫力を出すために左と下をカットしました。

  • ピンク サラバンド<br />Pink Sarabande<br /><br />1957<br />フランス メイアン F<br />

    ピンク サラバンド
    Pink Sarabande

    1957
    フランス メイアン F

  • ピンク サラバンド<br />Pink Sarabande<br /><br />1957<br />フランス メイアン F<br />

    ピンク サラバンド
    Pink Sarabande

    1957
    フランス メイアン F

  • ピンク サラバンド<br />Pink Sarabande<br /><br />1957<br />フランス メイアン F<br /><br />向こう側で鑑賞している方の日傘が三日月のように白く光っているのがポイント。<br />

    ピンク サラバンド
    Pink Sarabande

    1957
    フランス メイアン F

    向こう側で鑑賞している方の日傘が三日月のように白く光っているのがポイント。

  • 靱公園バラ園<br /><br />ちびくまJr<br />帽子をもらいました。<br />

    靱公園バラ園

    ちびくまJr
    帽子をもらいました。

  • 靱公園バラ園<br /><br />名前は分からないですが、バラのアーチのところです。<br />

    靱公園バラ園

    名前は分からないですが、バラのアーチのところです。

  • 靱公園バラ園<br /><br />このアーチも、これだけ綺麗に咲いているのを見たのは初めてかも。<br /><br />そしてこの写真は、手前のバラをスピードライトで明るくしています。<br />明るすぎず、暗すぎず、最高の調整が決まった一枚です。<br />

    イチオシ

    靱公園バラ園

    このアーチも、これだけ綺麗に咲いているのを見たのは初めてかも。

    そしてこの写真は、手前のバラをスピードライトで明るくしています。
    明るすぎず、暗すぎず、最高の調整が決まった一枚です。

  • ゴールド バニィ<br />Gold Bunny<br /><br />1978<br />フランス バオリーノ F<br />

    ゴールド バニィ
    Gold Bunny

    1978
    フランス バオリーノ F

  • ゴールド バニィ<br />Gold Bunny<br /><br />1978<br />フランス バオリーノ F<br />

    ゴールド バニィ
    Gold Bunny

    1978
    フランス バオリーノ F

  • 靱公園バラ園<br /><br />バラのアーチのてっぺん付近を撮影しました。<br /><br />こちらもスピードライト(外部ストロボ)を使っています。<br />ちょっと強めに光を当ててしまったせいか、花がのっぺりしてしまいました。<br />

    靱公園バラ園

    バラのアーチのてっぺん付近を撮影しました。

    こちらもスピードライト(外部ストロボ)を使っています。
    ちょっと強めに光を当ててしまったせいか、花がのっぺりしてしまいました。

  • 靱公園バラ園<br /><br />手前がゴールドバニィ、奥がピンクサラバンドかな。<br />

    靱公園バラ園

    手前がゴールドバニィ、奥がピンクサラバンドかな。

  • セレッソ<br />Cerezo<br /><br />1997<br />日本 確実園 F<br /><br />後方にゴールドバニィを配置して、黄色い背景にしてみました。<br />これと↓<br />

    セレッソ
    Cerezo

    1997
    日本 確実園 F

    後方にゴールドバニィを配置して、黄色い背景にしてみました。
    これと↓

  • セレッソ<br />Cerezo<br /><br />1997<br />日本 確実園 F<br /><br />赤い花を背景にしたバージョン。<br />こちらの方がピンクの花が浮き立つような感じがします。<br />

    イチオシ

    セレッソ
    Cerezo

    1997
    日本 確実園 F

    赤い花を背景にしたバージョン。
    こちらの方がピンクの花が浮き立つような感じがします。

  • 靱公園バラ園<br /><br />

    靱公園バラ園

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • サラバンド<br />Sarabande<br /><br />1957<br />フランス メイアン F<br />

    サラバンド
    Sarabande

    1957
    フランス メイアン F

  • サラバンド<br />Sarabande<br /><br />1957<br />フランス メイアン F<br />

    サラバンド
    Sarabande

    1957
    フランス メイアン F

  • サラバンド<br />Sarabande<br /><br />1957<br />フランス メイアン F<br />

    サラバンド
    Sarabande

    1957
    フランス メイアン F

  • サラバンド<br />Sarabande<br /><br />1957<br />フランス メイアン F<br />

    サラバンド
    Sarabande

    1957
    フランス メイアン F

  • 靱公園バラ園<br /><br />

    靱公園バラ園

  • 靱公園バラ園<br /><br />

    靱公園バラ園

  • ナロー ウォーター<br />Narrow Water<br /><br />1883<br />ニュージーランド デイジーヒルナーセリー ノワゼット系<br />

    ナロー ウォーター
    Narrow Water

    1883
    ニュージーランド デイジーヒルナーセリー ノワゼット系

  • 靱公園バラ園<br /><br />

    靱公園バラ園

  • ストロベリー アイス<br />Strawberry Ice<br /><br />1975<br />イギリス ビース F<br /><br />

    ストロベリー アイス
    Strawberry Ice

    1975
    イギリス ビース F

  • ストロベリー アイス<br />Strawberry Ice<br /><br />1975<br />イギリス ビース F<br /><br />

    ストロベリー アイス
    Strawberry Ice

    1975
    イギリス ビース F

  • ストロベリー アイス<br />Strawberry Ice<br /><br />1975<br />イギリス ビース F<br /><br />

    ストロベリー アイス
    Strawberry Ice

    1975
    イギリス ビース F

  • 靱公園バラ園<br /><br />これもバラのアーチですが、先ほどとは逆の位置にあったものです。<br />

    靱公園バラ園

    これもバラのアーチですが、先ほどとは逆の位置にあったものです。

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • 靱公園バラ園<br /><br />少し後ろから撮ってみました。<br />

    靱公園バラ園

    少し後ろから撮ってみました。

  • 靱公園バラ園<br /><br />バラのアーチの下で<br /><br />みにくま君が溶け込むように映っています。<br />

    靱公園バラ園

    バラのアーチの下で

    みにくま君が溶け込むように映っています。

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • 靱公園バラ園<br /><br />どこかに我が家のくま君が映っています。<br /><br />今は写真の拡大もできないので、これはかなり難しそう。<br />

    靱公園バラ園

    どこかに我が家のくま君が映っています。

    今は写真の拡大もできないので、これはかなり難しそう。

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • ゴールデン ボーダー<br />Golden Border<br /><br />1987<br />フランス メイアン S<br /><br /><br />背後の赤いバラは、サラバンドです。<br />

    ゴールデン ボーダー
    Golden Border

    1987
    フランス メイアン S


    背後の赤いバラは、サラバンドです。

  • ゴールデン ボーダー<br />Golden Border<br /><br />1987<br />フランス メイアン S<br />

    ゴールデン ボーダー
    Golden Border

    1987
    フランス メイアン S

  • サラバンド<br />Sarabande<br /><br />1957<br />フランス メイアン F<br />

    サラバンド
    Sarabande

    1957
    フランス メイアン F

  • サラバンド<br />Sarabande<br /><br />1957<br />フランス メイアン F<br />

    サラバンド
    Sarabande

    1957
    フランス メイアン F

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • マ パーキンス<br />Ma Perkins<br /><br />1952<br />アメリカ バーナー F<br /><br />

    マ パーキンス
    Ma Perkins

    1952
    アメリカ バーナー F

  • 靱公園バラ園<br /><br />こちらはツル系のバラ。<br /><br />園内の端の壁際にズラッと咲いていました。<br />これまたこんなに綺麗に咲いていたのは初めてです。<br />

    靱公園バラ園

    こちらはツル系のバラ。

    園内の端の壁際にズラッと咲いていました。
    これまたこんなに綺麗に咲いていたのは初めてです。

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • 靱公園バラ園<br />

    靱公園バラ園

  • アルバーティン<br />Arbertine<br /><br />1921<br />フランス バルビエ CL<br />

    アルバーティン
    Arbertine

    1921
    フランス バルビエ CL

  • アルバーティン<br />Arbertine<br /><br />1921<br />フランス バルビエ CL<br />

    アルバーティン
    Arbertine

    1921
    フランス バルビエ CL

  • アルバーティン<br />Arbertine<br /><br />1921<br />フランス バルビエ CL<br /><br />背後のキラキラは木漏れ日。<br />思った通りの丸い光が出てくれました。<br />

    イチオシ

    アルバーティン
    Arbertine

    1921
    フランス バルビエ CL

    背後のキラキラは木漏れ日。
    思った通りの丸い光が出てくれました。

  • アルティッシモ<br />Altissimo<br /><br />1966<br />フランス デルバール CL<br />

    アルティッシモ
    Altissimo

    1966
    フランス デルバール CL

  • 靱公園バラ園<br /><br />これもツル系(CL)かな。<br />後ろの紫いろのバラは、アンジェラ↓です。<br />

    イチオシ

    靱公園バラ園

    これもツル系(CL)かな。
    後ろの紫いろのバラは、アンジェラ↓です。

  • アンジェラ<br />Angela<br /><br />1988<br />ドイツ コルデス S<br /><br />

    アンジェラ
    Angela

    1988
    ドイツ コルデス S

  • アンジェラ<br />Angela<br /><br />1988<br />ドイツ コルデス S<br />

    アンジェラ
    Angela

    1988
    ドイツ コルデス S

  • アンジェラ<br />Angela<br /><br />1988<br />ドイツ コルデス S<br />

    アンジェラ
    Angela

    1988
    ドイツ コルデス S

  • 靱公園バラ園<br /><br />散ったバラ<br /><br />スポットライトが当たっているところを撮りたかったのですが、イマイチな結果に。<br />

    靱公園バラ園

    散ったバラ

    スポットライトが当たっているところを撮りたかったのですが、イマイチな結果に。

  • 靱公園バラ園<br /><br />阪神造園建設業協同組合<br /><br />テーマ「薔薇遊び」<br /><br />

    靱公園バラ園

    阪神造園建設業協同組合

    テーマ「薔薇遊び」

  • 靱公園バラ園<br /><br />阪神造園建設業協同組合<br /><br />テーマ「薔薇遊び」<br /><br />

    靱公園バラ園

    阪神造園建設業協同組合

    テーマ「薔薇遊び」

  • 靱公園バラ園<br /><br />阪神造園建設業協同組合<br /><br />テーマ「薔薇遊び」<br /><br />

    靱公園バラ園

    阪神造園建設業協同組合

    テーマ「薔薇遊び」

  • ホワイト ウィングス<br />White Wings<br /><br />1947<br />アメリカ クレブス HT<br />

    ホワイト ウィングス
    White Wings

    1947
    アメリカ クレブス HT

  • ザ プリンス<br />The Prince<br /><br />1990<br />イギリス オーステン S<br />

    ザ プリンス
    The Prince

    1990
    イギリス オーステン S

  • 靱公園<br />

    靱公園

  • 靱公園<br /><br /><br />◎ おしまい<br />

    靱公園


    ◎ おしまい

この旅行記のタグ

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • タカさん 2011/05/26 13:32:36
    靱公園!!!!
    みにくまさん、こんにちわ。

    私の旅行記にご訪問頂きありがとうございます。また、投票までして頂き、さらにありがとうございます。

    靱公園きれいですね。

    写真がとても素晴らしいです。。撮り方がとてもお上手ですね。。

    自分も上手く撮りたいのですが、なかなか上手く撮れません。。

    もうすぐ梅雨うっとうしい日々が少し続くと思いますが。

    今後も素敵な写真ドンドン投稿してくださいね!! 期待していまぁす。。



    みにくま

    みにくまさん からの返信 2011/05/26 23:01:12
    RE: 靱公園!!!!

    タカさん、こんばんは〜。

    こちらこそ、いつも訪問&投票いただき、ありがとうございます。

    靱公園は、大阪市内では一番綺麗なバラ園ではないでしょうか。
    どちらを向いてもバラ・バラ・バラで、ほんと華やかでしたよ。

    写真は練習あるのみですね。
    私も3年前の写真は、ひどいものでした(^_^;)

    雨が降ると、出かけるのが嫌になってしまうんですよねー。
    それでも、最近は猫カフェやらの選択肢が増えたので、旅行記ネタに困ることは無さそうですが・・。


    では〜(^O^)/
  • crossさん 2011/05/26 07:40:12
    「靱公園」の薔薇
    みにくまさん、おはようございます。

    花の中では、薔薇とコスモスが好きです。
    薔薇はいろんな種類があって、いろいろ開発されて、世界で一番愛されてる花ですね。
    流石に、ブルーの薔薇はなかったですか?

    みにくまJrの帽子も似合ってましたよ♪

    cross

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2011/05/26 22:57:37
    RE: 「靱公園」の薔薇

    crossさん、こんばんは〜。

    バラは全世界で数万種類あるんでしたっけ。
    毎年毎年、新種がどんどん追加されているのでしょうね。

    ブルーのバラは見たことないですねー。
    やっぱりどこかにはあるんだろうな〜。

    よし、次はブルーのバラを探してきますよ(*^_^*)

    帽子をかぶってるのはちびくまJr君でしたー。
    みにくま君は白色で、ちびくま君が茶色、さらにマフラーをしているちびくまがちびくまJrです。ややこしいですねw


    では〜(^O^)/

    cross

    crossさん からの返信 2011/05/26 23:39:59
    RE: RE: 「靱公園」の薔薇
    ブルーの薔薇はサントリーが開発したんですよね。
    実物は見たことないのですが、本当にキレイです♪
    本物見たら是非アップして下さい。本物を見てみたい〜♪

    ちびくまJr君ですか〜?
    ああ、ややこしや〜、ややこしや♪

    cross


    >
    > crossさん、こんばんは〜。
    >
    > バラは全世界で数万種類あるんでしたっけ。
    > 毎年毎年、新種がどんどん追加されているのでしょうね。
    >
    > ブルーのバラは見たことないですねー。
    > やっぱりどこかにはあるんだろうな〜。
    >
    > よし、次はブルーのバラを探してきますよ(*^_^*)
    >
    > 帽子をかぶってるのはちびくまJr君でしたー。
    > みにくま君は白色で、ちびくま君が茶色、さらにマフラーをしているちびくまがちびくまJrです。ややこしいですねw
    >
    >
    > では〜(^O^)/
    >

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2011/05/29 13:33:14
    RE: RE: RE: 「靱公園」の薔薇

    crossさん、こんにちは〜。

    ほうほう、ビール会社が薔薇を!?
    私たちからすると、全然関係なさそうに思えますけどね。
    何かやってるうちに、偶然できた、みたいな感じかと思いました。

    どこかで見かけたらたくさん写真撮ってきますね。


    では〜(^O^)/
  • かずちゃんママさん 2011/05/25 21:24:49
    バラの帽子
    みにくまさん 待ってました

     やっとメンテナンスが終了して,こうして美しい靱公園のバラが見られてほんとに幸せを感じています。さすが,素早いアップですね。

     私も,さっき気づいて始めたのだけど・・・。写真をアップするだけでアップアップ・・です。
     まずは,京都バスツアーからですが,早くて明日??かな・・。

     実は,私も今日,実家の母を連れて,市内のバラ園に行ってきました。去年知ったところなのですが,きれいでした。でも,やっぱり靱公園とはぜんぜん花の数や規模が違いますね。すばらしい・・。

     Jrちゃんのバラの帽子もかわいいし,いろんなバラのズームが,また美しいです。特に気に入ったのは,「ストロベリーアイス」です。色も名前もかわいいです。いい香りがするんでしょうね。。
     
     行きたいです。中之島のバラ園にも・・・。(いつか・・ですね)

     ところで,ストロベリーアイスの上の花は,バーベナテネラでしょうか・? 好きな花の一つです。

     では,また〜
                      かずちゃんママより

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2011/05/25 22:41:19
    RE: バラの帽子

    かずちゃんママさん、こんばんは〜。

    約1週間ぶりの旅行記復活ですね。
    夜のこれくらいの時間はいつも旅行記を作っていたのに、それができないとなると、暇で暇で仕方がなかったです(ほとんど病気ですね〜・・)

    というわけで、お待たせしました!

    復活第一弾は、靱公園です。

    ここのバラ園は、大阪市内では一番綺麗だと思います。
    バラの種類も本数もかなり多くて壮観ですよ。

    > バーベナテネラ

    おぉー、これは名前が貼って無かったので分からなかったです。
    ありがとうございます。
    早速、コメントを修正しておきます。

    明日は中之島バラ園をUPする予定です。
    こちらでは、今までにないメルヘンチックな写真を用意していますので、お楽しみに。


    では〜(^O^)/

みにくまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP