ワイマール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヴァイマルは、メンデルスゾーンがゲーテに会いに行った街です。

メンデルスゾーンがゲーテに会いに行ったヴァイマルの旅

2いいね!

1993/02/22 - 1993/02/22

73位(同エリア97件中)

0

11

メンデルスゾーン

メンデルスゾーンさん

ヴァイマルは、メンデルスゾーンがゲーテに会いに行った街です。

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ヴァイマル駅に到着。<br /><br />駅前の通りを、まっすぐ南へ進むと、国民劇場です。<br /><br />ゲーテとシラーの像が立っています。

    ヴァイマル駅に到着。

    駅前の通りを、まっすぐ南へ進むと、国民劇場です。

    ゲーテとシラーの像が立っています。

  • ヴィトゥムス宮殿です。

    ヴィトゥムス宮殿です。

  • ヘルダー教会です。<br /><br />教会内にルカス・クラーナハ(父)(1472-1553年)の次男ルカス・クラーナハ(子)(1515-86年)が完成させた磔刑図があります。それには、ルターとクラーナハ(父)の姿も描かれています。

    ヘルダー教会です。

    教会内にルカス・クラーナハ(父)(1472-1553年)の次男ルカス・クラーナハ(子)(1515-86年)が完成させた磔刑図があります。それには、ルターとクラーナハ(父)の姿も描かれています。

  • ワイマール城です。

    ワイマール城です。

  • 高等音楽院です。

    高等音楽院です。

  • 中央図書館です。

    中央図書館です。

  • シラーの家です。中も見学しました。<br /><br />メンデルスゾーンは、シラーの家もスケッチしました。<br />(R. Larry Todd著, &quot;Mendelssohn&quot;, p.84)

    シラーの家です。中も見学しました。

    メンデルスゾーンは、シラーの家もスケッチしました。
    (R. Larry Todd著, "Mendelssohn", p.84)

  • フラウエン広場にあるゲーテの家です。<br /><br />メンデルスゾーンは、1821年11月、12歳の時にヴァイマルのゲーテの家を初めて訪ねました。この時ゲーテは72歳でした。既にメンデルスゾーンは、ゲーテの作品を読んでいました。その後、1822年、1825年、1830年にも訪問しています。

    フラウエン広場にあるゲーテの家です。

    メンデルスゾーンは、1821年11月、12歳の時にヴァイマルのゲーテの家を初めて訪ねました。この時ゲーテは72歳でした。既にメンデルスゾーンは、ゲーテの作品を読んでいました。その後、1822年、1825年、1830年にも訪問しています。

  • ルカス・クラーナハの家です。<br /><br />メンデルスゾーンは、マルクト広場のホテル・エレファントに宿泊し、画家クラーナハの家をスケッチしました。<br /><br />クラーナハは、ルターと親交があり、その宗教改革運動の支持者でした。<br /><br />ミュンヘンのアルテ・ピナコテークに彼の『黄金時代』(1530年)という作品があります。<br /><br />ミュンヘンに行く時間のない方は、『週刊グレート・アーティスト52 クラナハ』同朋舎出版の12、13ページをご覧ください。<br /><br />また、彼の作品には宗教画が多かったため、観音開きの三連板が多いです。

    ルカス・クラーナハの家です。

    メンデルスゾーンは、マルクト広場のホテル・エレファントに宿泊し、画家クラーナハの家をスケッチしました。

    クラーナハは、ルターと親交があり、その宗教改革運動の支持者でした。

    ミュンヘンのアルテ・ピナコテークに彼の『黄金時代』(1530年)という作品があります。

    ミュンヘンに行く時間のない方は、『週刊グレート・アーティスト52 クラナハ』同朋舎出版の12、13ページをご覧ください。

    また、彼の作品には宗教画が多かったため、観音開きの三連板が多いです。

  • ゲーテの東屋です。<br /><br />この後、列車で、ライプツィヒに戻り、ゲヴァントハウス管弦楽団のコンサート。

    ゲーテの東屋です。

    この後、列車で、ライプツィヒに戻り、ゲヴァントハウス管弦楽団のコンサート。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP