ネゴンボ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
トランジットの為に立ち寄りました。<br /><br />コロンボでは空港までちょっと遠いので、<br />少しでも近くのニゴンボで宿を取りました。<br />ニゴンボも旅行者がよく利用するビーチサイドではなく、<br />鉄道駅から近くのホテルにしました。<br /><br />ローカルのメシやでボラれたのが悔しいです。<br /><br />でも泊まったホテル(ロッジ)がとても良くて、<br />また来たときには是非とも宿泊したいです。

労働節の旅2 (7) ニゴンボ編

10いいね!

2012/05/04 - 2012/05/05

104位(同エリア189件中)

0

51

maixxさん

トランジットの為に立ち寄りました。

コロンボでは空港までちょっと遠いので、
少しでも近くのニゴンボで宿を取りました。
ニゴンボも旅行者がよく利用するビーチサイドではなく、
鉄道駅から近くのホテルにしました。

ローカルのメシやでボラれたのが悔しいです。

でも泊まったホテル(ロッジ)がとても良くて、
また来たときには是非とも宿泊したいです。

旅行の満足度
4.0
ホテル
4.5
グルメ
2.5
ショッピング
4.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
スリランカ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • マーレからコロンボに戻りました。<br />空港はVesakという仏教の年中行事の1つがあり、<br />その飾りつけ仕様になっていました。<br /><br />5月の満月の日がVesakであり、<br />今年は5月9日になります。<br /><br /><br />そんな日のせいもあってか、<br />1回目の入国、あれほどモメたのに、<br />2回目の入国はすんなりと出来ました。<br />しかもトランジットでETA申請していたのに、<br />30日の滞在が許可されました(笑)<br /><br />30日の滞在ってUS$20必要じゃないのかよ!

    マーレからコロンボに戻りました。
    空港はVesakという仏教の年中行事の1つがあり、
    その飾りつけ仕様になっていました。

    5月の満月の日がVesakであり、
    今年は5月9日になります。


    そんな日のせいもあってか、
    1回目の入国、あれほどモメたのに、
    2回目の入国はすんなりと出来ました。
    しかもトランジットでETA申請していたのに、
    30日の滞在が許可されました(笑)

    30日の滞在ってUS$20必要じゃないのかよ!

  • 入国審査を終えた後、<br />荷物を取りにいくまでの間に、<br />お店が並びます。

    入国審査を終えた後、
    荷物を取りにいくまでの間に、
    お店が並びます。

  • そして、待てど暮らせど預けた荷物が出てきません。<br /><br />30分は待ったでしょうか。<br />到着からすれば1時間ほど待ったかも。

    そして、待てど暮らせど預けた荷物が出てきません。

    30分は待ったでしょうか。
    到着からすれば1時間ほど待ったかも。

  • 到着ロビーはガランとしています。<br /><br />バングラデシュなど、<br />待つ人もいないのに、空港に群がる人で溢れているのに。

    到着ロビーはガランとしています。

    バングラデシュなど、
    待つ人もいないのに、空港に群がる人で溢れているのに。

  • 荷物を待っている間に、<br />目的地方面へのバスがないとのことで、<br />仕方なく車をチャーターです。<br /><br />まともに行けば30分程度のところ、<br />Rs1600も必要です。<br /><br />バスで最寄の市街地→スリーウィーラーで行けば<br />Rs400程度のはずです。

    荷物を待っている間に、
    目的地方面へのバスがないとのことで、
    仕方なく車をチャーターです。

    まともに行けば30分程度のところ、
    Rs1600も必要です。

    バスで最寄の市街地→スリーウィーラーで行けば
    Rs400程度のはずです。

  • そして車で30分以上走らせても<br />目的地に辿りつきません。<br /><br />住所を連呼しているのに、<br />全く違う場所へ邁進です。<br />外国人旅行者は決まってビーチエリアで泊まるもの。<br />という先入観なのか、ビーチエリアまで連れて行かれました。<br /><br />結局、こっちがiPhoneの地図機能で、<br />目的地を検索、道路を確認しながら、<br />運転手に行き先を指示しながらたどり着きました。<br />地元民よりこっちが道知ってるってどういうことよ。<br /><br />写真はイライラしながらの踏み切り待ち。<br />列車が通る間、踏み切りはカオス状態でした。<br />遮断機が降り切ってからも、はよ行けとの意味合いで<br />クラクションの嵐。

    そして車で30分以上走らせても
    目的地に辿りつきません。

    住所を連呼しているのに、
    全く違う場所へ邁進です。
    外国人旅行者は決まってビーチエリアで泊まるもの。
    という先入観なのか、ビーチエリアまで連れて行かれました。

    結局、こっちがiPhoneの地図機能で、
    目的地を検索、道路を確認しながら、
    運転手に行き先を指示しながらたどり着きました。
    地元民よりこっちが道知ってるってどういうことよ。

    写真はイライラしながらの踏み切り待ち。
    列車が通る間、踏み切りはカオス状態でした。
    遮断機が降り切ってからも、はよ行けとの意味合いで
    クラクションの嵐。

  • 結局ホテルにたどり着いたのは<br />1時間以上経ってからでした。<br /><br />しかもよく見ると、<br />一番最初に通ってきた道の途中にありました。

    結局ホテルにたどり着いたのは
    1時間以上経ってからでした。

    しかもよく見ると、
    一番最初に通ってきた道の途中にありました。

  • 荷物を降ろして、<br />食事をする為にすぐ外に出て行きました。<br />やはりiPhoneの地図が役に立ちます。<br /><br />この辺はAve Maria Roadということで、<br />キリスト教の教会や施設がありました。

    荷物を降ろして、
    食事をする為にすぐ外に出て行きました。
    やはりiPhoneの地図が役に立ちます。

    この辺はAve Maria Roadということで、
    キリスト教の教会や施設がありました。

  • こういったものが街のいたるところにありました。

    こういったものが街のいたるところにありました。

  • 暗くてよく分かりませんが、<br />この奥にも教会のようなものがあり、<br />何かイベントをしていました。

    暗くてよく分かりませんが、
    この奥にも教会のようなものがあり、
    何かイベントをしていました。

  • そんなちょっとキリスト教色が強い感じがする街ですが、<br />すぐそばにはイスラムのモスクがありました。<br /><br />こちらはコーランを読み上げる声が響いていました。

    そんなちょっとキリスト教色が強い感じがする街ですが、
    すぐそばにはイスラムのモスクがありました。

    こちらはコーランを読み上げる声が響いていました。

  • そこから鉄道駅に向けて進むと、<br />ローカルな商店が目立ち始めました。<br />とても外国人向けではないような店ばかり。

    そこから鉄道駅に向けて進むと、
    ローカルな商店が目立ち始めました。
    とても外国人向けではないような店ばかり。

  • このシンハラ文字の丸っこさが良くて、<br />Tシャツとかクッション、マグカップを買おうと思っていたのに、<br />すっかり忘れていました。<br /><br />誰かスリランカ行く人、<br />シンハラ文字的なお土産お願いします。

    このシンハラ文字の丸っこさが良くて、
    Tシャツとかクッション、マグカップを買おうと思っていたのに、
    すっかり忘れていました。

    誰かスリランカ行く人、
    シンハラ文字的なお土産お願いします。

  • スリーウィーラーのおっさんも<br />今日は営業終了かな。<br />それともただのメシ休憩か。

    スリーウィーラーのおっさんも
    今日は営業終了かな。
    それともただのメシ休憩か。

  • Vesakで飾られている旗を購入しました。<br />同じ店の人なのに、聞く人によって金額が違います(笑)<br />3つ買うからこれだけにしてくれ!っていうと、<br />すんなりOKだったので、<br />多分もっと安く買えるものなのでしょう。<br />Rs50払いました。

    Vesakで飾られている旗を購入しました。
    同じ店の人なのに、聞く人によって金額が違います(笑)
    3つ買うからこれだけにしてくれ!っていうと、
    すんなりOKだったので、
    多分もっと安く買えるものなのでしょう。
    Rs50払いました。

  • その辺の食堂で夕食です。<br /><br />まずはコーラで渇きを潤します。

    その辺の食堂で夕食です。

    まずはコーラで渇きを潤します。

  • 怪しいフライドライスが出てきました。<br /><br />が、意外に美味しかったです。

    怪しいフライドライスが出てきました。

    が、意外に美味しかったです。

  • 魚のカリーもいただきました。<br />取れば取るほど課金される恐怖のシステムです。<br />カリー以外は手を出しません!

    魚のカリーもいただきました。
    取れば取るほど課金される恐怖のシステムです。
    カリー以外は手を出しません!

  • 食べた瞬間、糖尿病になるくらい<br />強烈な甘さのプディング系スイーツ。<br />もう1つ食べるか?と聞かれ、<br />もちろんお断りです。

    食べた瞬間、糖尿病になるくらい
    強烈な甘さのプディング系スイーツ。
    もう1つ食べるか?と聞かれ、
    もちろんお断りです。

  • 表はこんな感じです。<br /><br />さて、お会計。<br />信じられない額を提示してきました。<br />注文聞いているときはカタコト英語だったのに、<br />英語知らんぷりモードに入りやがりました。<br /><br />しかも運の悪いことに<br />投げつけて帰るような小額紙幣も持っておらず、<br />絶対釣りがこないだろうなと思いつつ、<br />1枚の紙幣を出すと、二度と表に出てきませんでした。<br /><br />やられた。

    表はこんな感じです。

    さて、お会計。
    信じられない額を提示してきました。
    注文聞いているときはカタコト英語だったのに、
    英語知らんぷりモードに入りやがりました。

    しかも運の悪いことに
    投げつけて帰るような小額紙幣も持っておらず、
    絶対釣りがこないだろうなと思いつつ、
    1枚の紙幣を出すと、二度と表に出てきませんでした。

    やられた。

  • イライラしてても仕方ない。<br /><br />気持ちを切り替えて散策再開!

    イライラしてても仕方ない。

    気持ちを切り替えて散策再開!

  • 空を見上げると、満月に近づいている月。<br />そりゃそうだ。Vesakだもの。<br /><br />5月の満月。<br /><br />A Happy Vesak!!

    空を見上げると、満月に近づいている月。
    そりゃそうだ。Vesakだもの。

    5月の満月。

    A Happy Vesak!!

  • NAYOMI&#39;S CAFE<br /><br />閉店に向け準備中。

    NAYOMI'S CAFE

    閉店に向け準備中。

  • 道路向かいにもNAYOMI&#39;S CAFE!<br /><br />え、フランチャイズ!?

    道路向かいにもNAYOMI'S CAFE!

    え、フランチャイズ!?

  • 遮断機が下りました。<br /><br />まもなく列車がやってきました。<br />今回列車にも乗りたかったけど、<br />バスで適当にやっつけちゃいました。

    遮断機が下りました。

    まもなく列車がやってきました。
    今回列車にも乗りたかったけど、
    バスで適当にやっつけちゃいました。

  • 街のいたるところでVesakに向けた準備が進んでいました。

    街のいたるところでVesakに向けた準備が進んでいました。

  • ホテルに戻るとキャンドルが焚かれていました。<br />たった3部屋しかない上に、<br />泊まっているのはこのおっさんだけ。<br />わざわざありがとうございます。

    ホテルに戻るとキャンドルが焚かれていました。
    たった3部屋しかない上に、
    泊まっているのはこのおっさんだけ。
    わざわざありがとうございます。

  • 全体的にオサレな作りです。

    全体的にオサレな作りです。

  • 部屋のタイプは<br />&quot;Studio Apartment&quot;と書いていました。<br /><br />アパートメントタイプなので、<br />キッチンもあり、調理ができます。

    部屋のタイプは
    "Studio Apartment"と書いていました。

    アパートメントタイプなので、
    キッチンもあり、調理ができます。

  • 部屋のインテリアや、<br />こういった花なんかも素敵な感じです。

    部屋のインテリアや、
    こういった花なんかも素敵な感じです。

  • TVはTOSHIBA<br />エアコンはLG

    TVはTOSHIBA
    エアコンはLG

  • VESAKの旗3つ。

    VESAKの旗3つ。

  • 5:30AMにホテルを出なくちゃいけなくて、<br />朝ごはんは仕方ないなって思ってたら、<br />5AMに起きて食べていきなさいって<br />主人が言うから、しっかり頂きました。

    5:30AMにホテルを出なくちゃいけなくて、
    朝ごはんは仕方ないなって思ってたら、
    5AMに起きて食べていきなさいって
    主人が言うから、しっかり頂きました。

  • そしてやはり紅茶<br /><br />おいしいです。

    そしてやはり紅茶

    おいしいです。

  • こっちが本職かな。<br /><br />ホテル(ロッジ)経営は趣味?

    こっちが本職かな。

    ホテル(ロッジ)経営は趣味?

  • ご主人の車で空港まで送迎してもらいました。

    ご主人の車で空港まで送迎してもらいました。

  • K/Lumpur という表記は初めて見たw

    K/Lumpur という表記は初めて見たw

  • シンハラ文字萌え

    シンハラ文字萌え

  • 空港内もVESAKの飾りつけ。

    空港内もVESAKの飾りつけ。

  • 滞在中よく利用したスーパーマーケット。<br />空港内にもありました。

    滞在中よく利用したスーパーマーケット。
    空港内にもありました。

  • メインじゃない空港のAirAsiaカウンター<br /><br />WEBチェックインしてても、<br />預け荷物なしでも、関係なし。<br />みんな同じ場所に並びます。<br /><br />

    メインじゃない空港のAirAsiaカウンター

    WEBチェックインしてても、
    預け荷物なしでも、関係なし。
    みんな同じ場所に並びます。

  • そして中国人。<br />荷物多すぎ。<br />また並びなおすことになるのに、<br />前もって準備してください。<br /><br />この行列の先頭が中国人ご一行様。<br />荷物の重量超過でもめてました。

    そして中国人。
    荷物多すぎ。
    また並びなおすことになるのに、
    前もって準備してください。

    この行列の先頭が中国人ご一行様。
    荷物の重量超過でもめてました。

  • 空港内の土産やさん

    空港内の土産やさん

  • ラウンジで軽く食べながら<br />搭乗を待ちます。

    ラウンジで軽く食べながら
    搭乗を待ちます。

  • シンプルな空港でした。

    シンプルな空港でした。

  • 搭乗までの時間を家族、友人と過ごす人たち。

    搭乗までの時間を家族、友人と過ごす人たち。

  • さあ搭乗です!

    さあ搭乗です!

  • おや、クルーの制服が変わっているようです。<br /><br />デニムのパンツです。<br />5/1から変わったのでしょう。

    おや、クルーの制服が変わっているようです。

    デニムのパンツです。
    5/1から変わったのでしょう。

  • 座席の後ろには広告。

    座席の後ろには広告。

  • 事前注文していた<br />アジアンフライドライス+サテー2本。<br /><br />いや、これまたウマイ。

    事前注文していた
    アジアンフライドライス+サテー2本。

    いや、これまたウマイ。

  • 食後のドリンクは100PLUS<br /><br />そしてLCCTに到着です。<br /><br /><br />KLトランジット編 ↓↓↓<br />http://4travel.jp/traveler/maixx/album/10667344/

    食後のドリンクは100PLUS

    そしてLCCTに到着です。


    KLトランジット編 ↓↓↓
    http://4travel.jp/traveler/maixx/album/10667344/

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スリランカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スリランカ最安 483円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スリランカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP