ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私、自慢じゃありませんが、韓流ドラマ見たことありません。<br />韓流スターもKポップも、みな同じ若い子にしかみえない(^_^;)<br /><br />そんな我ら夫婦がゴールデンウィークにソウルに行ってきました。<br /><br />理由は、2点。<br />・デルタのマイルで行けるのは、ソウルだった。<br />・昨年の世界一周の際に、ソウルは素通りしてしまった。<br /><br />でも行ってみたら、おいしいやら、楽しいやら(*^^)v<br />今年のGW一番の人気海外旅行先がソウル! だったってのも<br />わかる気がします。<br /><br />3日目は、今回の旅で唯一の観光をしました。<br />観光の場所として選んだのは、景福宮。<br />なぜかっていうと、ここ、パワースポットなんです。<br />ナビパパに、パワー抽入していただこうと。。。<br /><br />

初心者なソウル旅 3日目

6いいね!

2012/04/28 - 2012/05/01

17811位(同エリア26811件中)

0

24

マダムジュリー

マダムジュリーさん

私、自慢じゃありませんが、韓流ドラマ見たことありません。
韓流スターもKポップも、みな同じ若い子にしかみえない(^_^;)

そんな我ら夫婦がゴールデンウィークにソウルに行ってきました。

理由は、2点。
・デルタのマイルで行けるのは、ソウルだった。
・昨年の世界一周の際に、ソウルは素通りしてしまった。

でも行ってみたら、おいしいやら、楽しいやら(*^^)v
今年のGW一番の人気海外旅行先がソウル! だったってのも
わかる気がします。

3日目は、今回の旅で唯一の観光をしました。
観光の場所として選んだのは、景福宮。
なぜかっていうと、ここ、パワースポットなんです。
ナビパパに、パワー抽入していただこうと。。。

  • 本日も、朝食は1階のレストランでとりました。<br />オレンジジュースとトマトジュースは、<br />本物の生ジュース!<br />目の前で、オレンジやトマトを切って<br />ジューサーにかけていきます。<br /><br />オレンジジュースはおいしかったけど、トマトジュースは<br />ちょっと味が薄かった。

    本日も、朝食は1階のレストランでとりました。
    オレンジジュースとトマトジュースは、
    本物の生ジュース!
    目の前で、オレンジやトマトを切って
    ジューサーにかけていきます。

    オレンジジュースはおいしかったけど、トマトジュースは
    ちょっと味が薄かった。

  • パンの種類が豊富で、迷ってしまった。(^_^;)

    パンの種類が豊富で、迷ってしまった。(^_^;)

  • フルーツに、ヨーグルトとアーモンドスライスを<br />かけてみた。<br /><br />う〜ん、今日も満足(*^^)v

    フルーツに、ヨーグルトとアーモンドスライスを
    かけてみた。

    う〜ん、今日も満足(*^^)v

  • さて、小休止してから、今日は観光に行きます。<br />タクシーで景福宮へ!<br /><br />着いたら、ちょうど『王宮守門将交代儀式』ってのをやってました。

    さて、小休止してから、今日は観光に行きます。
    タクシーで景福宮へ!

    着いたら、ちょうど『王宮守門将交代儀式』ってのをやってました。

  • しばし、見ておりました。<br /><br />あら? 全員ヒゲはやしてる!<br />それって決まりなのかなぁ。

    しばし、見ておりました。

    あら? 全員ヒゲはやしてる!
    それって決まりなのかなぁ。

  • 光化門を入った所に、チケット売り場があります。<br />大人 3,000ウォンでした。<br /><br />光化門を中側から見ると、こんな感じ。<br />修学旅行生やら、観光客でいっぱいです。

    光化門を入った所に、チケット売り場があります。
    大人 3,000ウォンでした。

    光化門を中側から見ると、こんな感じ。
    修学旅行生やら、観光客でいっぱいです。

  • 興礼門をくぐります。<br />ここからは、チケットがないと入れません。

    興礼門をくぐります。
    ここからは、チケットがないと入れません。

  • 興礼門を入ってすぐ右側に案内所があります。<br /><br />日本語無料ガイド案内があるので、<br />この目印の前で待ちました。無料です(*^^)v

    興礼門を入ってすぐ右側に案内所があります。

    日本語無料ガイド案内があるので、
    この目印の前で待ちました。無料です(*^^)v

  • ほっほ〜〜 φ(..)メモメモ<br /><br />日本語の他に英語や中国語のガイドもあるようですね。<br />日本語の案内は、10:00、12:30、14:30<br />となっています。<br /><br />私達は、12:30の回に参加しました。

    ほっほ〜〜 φ(..)メモメモ

    日本語の他に英語や中国語のガイドもあるようですね。
    日本語の案内は、10:00、12:30、14:30
    となっています。

    私達は、12:30の回に参加しました。

  • スタート時間が近づくと、日本人がいつのまにやら<br />20人位集まってきました。<br /><br />このツアーは途中で自由に抜けてもかまいません。<br /><br />写真は『勤政殿』

    スタート時間が近づくと、日本人がいつのまにやら
    20人位集まってきました。

    このツアーは途中で自由に抜けてもかまいません。

    写真は『勤政殿』

  • 『勤政殿』の側に行って下から見ると、<br />屋根の裏側が、なんだかきれい。

    『勤政殿』の側に行って下から見ると、
    屋根の裏側が、なんだかきれい。

  • 『勤政殿』の中をのぞくと、これまたカラフル。<br />この色彩は、日本にはないわね。

    『勤政殿』の中をのぞくと、これまたカラフル。
    この色彩は、日本にはないわね。

  • 『思政殿』<br /><br />今、気がついた!<br />建物に付いている表示って、ハングルじゃなくて、漢字だ!

    『思政殿』

    今、気がついた!
    建物に付いている表示って、ハングルじゃなくて、漢字だ!

  • 『慶会楼』<br /><br />宴会場だったらしいけど、水に浮かんでる感じでステキ!

    『慶会楼』

    宴会場だったらしいけど、水に浮かんでる感じでステキ!

  • 『交泰殿』王妃の生活の場とのこと。<br /><br />行った日はとても暑い日だったので、ガイドの方は、<br />夏物のチマチョゴリに着替えたそうです。<br /><br />

    『交泰殿』王妃の生活の場とのこと。

    行った日はとても暑い日だったので、ガイドの方は、
    夏物のチマチョゴリに着替えたそうです。

  • 斜面にレンガ色のポコポコとあるものが煙突。<br />交泰殿のオンドルにつながってるそうです。

    斜面にレンガ色のポコポコとあるものが煙突。
    交泰殿のオンドルにつながってるそうです。

  • 『香遠亭』王の休憩場所として造られたそうです。<br /><br />ツアーはここで解散です。<br />この日本語ツアーは、広い場所を、日本語で説明を聞きながら<br />効率良く回れるので、お薦めです。<br /><br />ただ、階段の上り下りや、石畳のデコボコ道を通るので<br />乳母車で参加していた人は、途中で抱っこに変えたりして<br />大変そうでした。<br />結構歩きます。<br /><br />私達も、しばしこの『香遠亭』の前で休憩してから帰りました。<br />

    『香遠亭』王の休憩場所として造られたそうです。

    ツアーはここで解散です。
    この日本語ツアーは、広い場所を、日本語で説明を聞きながら
    効率良く回れるので、お薦めです。

    ただ、階段の上り下りや、石畳のデコボコ道を通るので
    乳母車で参加していた人は、途中で抱っこに変えたりして
    大変そうでした。
    結構歩きます。

    私達も、しばしこの『香遠亭』の前で休憩してから帰りました。

  • タクシーでロッテマートに向かいました。<br />お買物の前に、フードコートで昼食です。<br /><br />日本語メニューがあり、「タッカルビ弁当」を頼んだら、<br />本当にお弁当箱に入って出てきた。<br />しかも、とっても懐かしい弁当箱。

    タクシーでロッテマートに向かいました。
    お買物の前に、フードコートで昼食です。

    日本語メニューがあり、「タッカルビ弁当」を頼んだら、
    本当にお弁当箱に入って出てきた。
    しかも、とっても懐かしい弁当箱。

  • 目的の韓国海苔と、マーケットOのリアルブラウニーを<br />とっとと買い、あとはフラフラ。

    目的の韓国海苔と、マーケットOのリアルブラウニーを
    とっとと買い、あとはフラフラ。

  • 主に見たのは、調理品コーナー

    主に見たのは、調理品コーナー

  • 辛そうで、試食する勇気がない(^_^;)<br /><br />さて、ホテルに戻るとしましょう。<br />ホテルの部屋から見えるくらい近い距離ですが、<br />ホテルまでは上りなので、タクシーを利用しました。<br />ソウル駅のヒルトン側のタクシー乗り場は、たくさん並んでいたので、<br />フードコート側の裏口のタクシー乗り場を利用。<br />こっちは誰も並んでいなかったので、お薦めです。<br />

    辛そうで、試食する勇気がない(^_^;)

    さて、ホテルに戻るとしましょう。
    ホテルの部屋から見えるくらい近い距離ですが、
    ホテルまでは上りなので、タクシーを利用しました。
    ソウル駅のヒルトン側のタクシー乗り場は、たくさん並んでいたので、
    フードコート側の裏口のタクシー乗り場を利用。
    こっちは誰も並んでいなかったので、お薦めです。

  • ホテルに戻って、小休止してから、<br />カジノに行ってみました。<br />入り口でパスポートを見せると、すんなりと入れます。<br />見るだけでもOK!<br /><br />なんかやり方がよくわからないし、雰囲気があまり<br />よくなかったので、見学して帰ってきました。<br />

    ホテルに戻って、小休止してから、
    カジノに行ってみました。
    入り口でパスポートを見せると、すんなりと入れます。
    見るだけでもOK!

    なんかやり方がよくわからないし、雰囲気があまり
    よくなかったので、見学して帰ってきました。

  • 夜はまたまたラウンジで軽く済ませました。

    夜はまたまたラウンジで軽く済ませました。

  • ラウンジには、おやつ類もありました。<br />お腹は一杯だけど、やはりこれは別腹(^_^;)<br /><br />明日は帰国日です。<br />朝早いので、朝食はホテルではとらず、<br />空港のラウンジでとる予定。<br /><br />空港までのリムジンバスのチケットは、ホテルチェックアウト時に<br />購入できると聞き、安心して就寝しました。

    ラウンジには、おやつ類もありました。
    お腹は一杯だけど、やはりこれは別腹(^_^;)

    明日は帰国日です。
    朝早いので、朝食はホテルではとらず、
    空港のラウンジでとる予定。

    空港までのリムジンバスのチケットは、ホテルチェックアウト時に
    購入できると聞き、安心して就寝しました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP